防犯、防災、防音掲示板「車の音について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 車の音について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-10-27 19:22:26
【一般スレ】防音サッシの効果| 全画像 関連スレ まとめ RSS

検討している物件が大通りに近く(面してはいません)車の騒音が心配で迷っています。販売員によると、敷地内(バルコニーになる場所の近く)で音を計測したら平均60dBということでした。
これは許容範囲でしょうか?部屋の中にいれば問題ない程度でしょうか。ちなみに窓は全てペアガラスの防音サッシです。

[スレ作成日時]2007-02-21 00:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

車の音について

  1. 101 匿名さん

    深夜の騒音を指摘すると自己中なんだってよ。
    嫌な世の中ですね。

  2. 102 匿名

    >都会では帰宅の遅い人は車通勤は遠慮してもらいたいですね。
    自己中の極みでしょう。

    >嫌な世の中ですね。こんな自己中発言が認められる世の中の方が嫌。

  3. 103 匿名さん

    深夜にうるさくする人間を指摘するすると「自己中」だそうです。
    深夜にうるさくする人間が自己中では無い理由を
    「具体的」に知りたいですね。

  4. 104 匿名

    >深夜にうるさくする人間が自己中では無い理由を
    >「具体的」に知りたいですね。
    自己中では無いなんて言ってない。
    そもそも触れてない。
    >都会では帰宅の遅い人は車通勤は遠慮してもらいたいですね。
    ↑こいつの自己中ぶりを『自己中の極み』と表現しただけ。

  5. 105 匿名さん

    うちの隣なんてマフラーに穴のあいたFCに乗っていて深夜帰宅が当たり前。しかもエンジンの調子が悪いらしく、自宅駐車場にて深夜に空ぶかし連発。あまりにもひどいので、やっている現場へ行き夜も遅いので勘弁してくださいと言い、相手も軽く謝罪してくれました。修理に出そうにもタイヤが出っ張っていてディーラーで門前払いにあったらしい。が、時間は短くなったもののやはり空ぶかし。(言う前は30分はやっていた)あとで聞いた話ではエンジン自体に致命的な故障があったらしく空ぶかししたって直るわけが無いのにやっていたそうな。で、次の車に変わった訳だが、またしても音のうるさい車。空ぶかしは無くなったものの、なぜかNAなのに深夜のアイドリング大会(笑)そしてドアを力の限り閉めているのか、事故でも起きたのかと思うほどの音。隣の奥さんにもうちのからそれとなく相談してみましたが旦那さんがいう事を聞いてくれないそうです(え
    こんな方が我が家の隣にお住まいです。挨拶くらいはしますが極力関わらないようにしています。いやな世の中になったものです。

  6. 106 匿名さん

    104さんへ
    全然、具体的じゃないですね。
    具体的に書くだけの文章作成力も無いのでしょうから、
    悪口しか言えないのでしょう。

    騒音に対して「我慢しろ」「自己中」とか言う人は
    そもそも「他人への配慮」が出来ない方ばかりなので
    言っても無駄なんでしょうね。

    反論はしなくてもいいですよ、もうここには来ない。
    ??と話すと、??がうつるから。





  7. 107 匿名

    >>106
    >全然、具体的じゃないですね。
    「深夜にうるさくする人間を、自己中では無い」などと言った覚えはありません。
    理由を具体的に答えろと言われても、説明できる訳がありません。

    >騒音に対して「我慢しろ」「自己中」とか言う人は
    >そもそも「他人への配慮」が出来ない方ばかりなので
    >言っても無駄なんでしょうね。
    つまり、私に配慮(=他人への配慮)して、帰宅の遅い人は車通勤は遠慮してもらいたいと…
    騒音を我慢する道理などは存在せず、私が騒音と感じた以上、この主張は決して自己中心的なものではない。
    そうおっしゃっている訳ですよね?


    外から聞こえる音に不満を感じたところで解決策など存在しません。
    何とかしてほしいと望んだって、誰にもどうする事もできません。
    地域住民として配慮すべきなのは、不満など口にず黙って我慢する事ですよ。

    ちなみに治安の維持は、また別の問題ですので混同なさらないように。

  8. 108 匿名さん

    我慢すべきと言う人間は、自分の身にふりかかると騒ぎ出す。

    これが典型的なスレッド、自宅より低い建物にクレームつけてる

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244434/

  9. 109 匿名さん

    マンション建設の時に多大な騒音に迷惑したので、
    些細な騒音で困っている人には
    「我慢すべき」と言う言葉は使いたくなくなりました。
    やはり経験すると考えが変わります。
    「我慢すべき」って言う人は騒音の被害を受けた経験のない人が
    使う傾向が多いですね。

  10. 110 匿名

    >「我慢すべき」って言う人は騒音の被害を受けた経験のない人が使う傾向が多いですね。
    そうなのかも知れませんが、「我慢すべき」と言われているのは、自分の都合しか考えていない人と、相手を罵る事しかしてない人ですよ。

  11. 111 匿名さん

    夜間隣が出かける訳でもなく、30分以上アイドリングしていました。(ちょっとうるさいマフラーの車)以前から車には異常な執着を見せる旦那さんではあったけど、とうとうこの暑さで気が狂ってしまったようで。ただでさえ車庫入れがへたくそで、毎回騒音に悩まされていると言うのに・・・。片田舎なので周囲は非常に静かで良かったのに、後からきた住人が騒音主とはなんとも運が悪いです。奥さんも注意してくれれば良いのに・・・。
    このような人と関わりたくもないので注意もやめましたが(逆恨みされると嫌なので)正常な精神の持ち主ではないみたいなので困ったものです。おそらく言っても理解してもらえないでしょうから。

  12. 112 匿名さん

    異常走行音が続いていると警察に言えばどうか。
    あるいは、あなたもアイドリングに参加してマンション全体の問題に発展させるとか。

  13. 113 匿名さん

    深夜の車の騒音を出す人や擁護する人の人間性なんて最悪です。
    104,107,110みれば分かるでしょう。

  14. 114 匿名

    >深夜の車の騒音を出す人
    確かに深夜に『騒音』はいけませんね。
    >擁護する人の人間性なんて最悪です。
    確かに深夜の騒音を、『推奨するかの如く擁護』する人がいたとすれば最悪ですね。

    >104,107,110みれば分かるでしょう。
    深夜の『騒音』を擁護しているようなコメントは確認できませんが?

    取りあえず、No.113が↓こいつだって事は分かった。
    >都会では帰宅の遅い人は車通勤は遠慮してもらいたいですね。

  15. 115 匿名さん

    車になんて乗らないで欲しい


    そう思った時も確かにありました、フ フ フ

  16. 116 匿名さん

    話をもとに戻すけど、もともと騒音の有無に関わらず「都会では帰宅の遅い人は車通勤は遠慮してもらいたい」について、それは「自己中」ですよと指摘されたんでしょ。「深夜の騒音を指摘すること」を自己中などと誰も言っていないでしょう。深夜は他人に迷惑がかからないように配慮するのは「当然」なことですから。
    都心でも車を使わざるを得ない人もいるわけで、それを理由不問で自己中と定義するのはどうでしょうかね。タクシー帰りすら自己中とのことなんでしょうね。ドアの開閉音がうるさいと。もう無人島にでも行くしかないですよ。一人で生活しているわけでないのでお互いに配慮と許容が必要です。心が狭すぎますね。

  17. 118 購入経験者さん

    車やバイクを乗っている人は
    みんな騒音主だと思う

  18. 119 匿名はん本物

    では夜間に車で配送するコンビニを使っている人は
    騒音主支援者なのだろう(笑)

  19. 120 匿名さん

    改造車がうるさいなら
    不正改造車 110番へ
    http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02altered/call110.html

  20. 121 匿名さん

    他人へ我慢しろだとか言う人間ほど、自分が同じ目に遭うと我慢できないもの。
    114とか116はまさにそう。

  21. 122 匿名

    >106さんにありますが、>104も、全然具体的ではないですね。

  22. 123 匿名さん

    気付いてない人が多いみたいだけど
    閑静な場所だと、ドアの開閉音って結構響くよ。

  23. 124 匿名

    ウチまさにそうだよ。
    国道からそれてるから、夜に限らず日中も車の音凄く響く。
    車のラジオの音とかも窓開けてたらはっきり聞こえる。
    でも、大抵すぐいなくなるしガキの騒ぐ声に比べたら全然マシ。

    それより、閑静な住宅街の中の公園でぎゃーぎゃー騒ぎながら花火するのやめて欲しい。

  24. 125 匿名さん

    >123
    気付かないなら問題ないでしょ。

  25. 126 匿名さん

    そうじゃなくて、
    「ドライバーがドアの開閉音が意外と響いて周りには聞こえる」事を気付いていないのではと
    言う意味で書いた。

  26. 127 匿名さん

    あの~、ドライバーだって家があるわけだから、ドアの開閉音を聞かされる立場にもなる訳で、その時にうるさいなぁと思えば、自分が逆の立場の時には注意すると思うんです。それをしないってことは、聞かされる立場の時にあまりうるさいと思ったことがないんだと思うんです。

  27. 128 匿名

    道路との距離によるね。

  28. 129 匿名さん

    争点は車ではない、自己中という騒音なのだ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸