防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の走る音について その4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-03-13 13:48:00
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2008-05-07 13:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の走る音について その4

  1. 821 匿名さん


    結局何が言いたいのだね

  2. 822 匿名さん

    819
    40代の娘云々の発言に対し問題を感じるのですか?
    40代独身の娘は、十分に注意すべき人物になりますね私の場合。

    まっ819さんも、そのように思ってるからこそ、問題だと指摘
    したのでしょ?そして、自分は結婚して子供もいる事を書き
    込んだ上で自分はそうではない、その類ではないとまで。

    そんな事まで突っ込みいれる位、神経質なんだって。
    だから絶えられないんでしょね?上の人の音に。

    騒音問題は、建物の構造とか種類とかじゃなくて、その人の性格に
    起因してるのではないかな?

  3. 823 匿名さん

    走りまわってないし、ジャンプもしていません。もちろんボール遊び、縄跳びなど、するわけもありません。
    対策としては、子供部屋、リビングに防音マットや、コルクマットの上に、ラグなどを
    重ねて引いています。

    2歳の子供がいるので、1,2秒タタッと走ってしまったりはありますが、
    すぐにやめさせています。

    このような状態で苦情を言われた場合、他にどのような対策をすればいいですか?
    騒音の被害者の方が多いので、教えてください。

  4. 824 匿名さん

    自称騒音被害者は結局は自分自身では何ら対策はしていなしようですよね
    違いますか?
    文句を付けて上階に改善要求だけして、自身は何にもしないで他人任せじゃん

  5. 825 匿名さん

    >>819
    そう考える人の方が多いでしょうね。
    下階の夫婦は子供を作っているのですから、子供に対して初めから
    マイナスイメージは無いでしょうけど、娘さんは嫌いだから独身かも
    しれませんし・・・。偏見うんぬんではなく、可能性の問題ですよ。
    実際、子供がいる人より子供がいない人の方が子供嫌いである割合が
    高いのは間違いありませんから。

  6. 826 匿名さん

    >>823
    子供の出す音だけではなく、大人の出す音も気になるんじゃないのかな?

    自分では自覚しにくい生活の仕方に原因が潜んでいるかも知れないですよ。

    それをいきなり“がさつ”と言われてしまうとカチンとくるでしょうが、

    気がつくところを少しずつでも改善することで下階からの苦情が減れば

    あなたも気分良く生活できるんじゃないでしょうか?

  7. 827 匿名さん

    >実際、子供がいる人より子供がいない人の方が子供嫌いである割合が
    >高いのは間違いありませんから。

    それって、あなたの偏見でしょ?笑


    >娘さんは嫌いだから独身かもしれませんし・・・。
    >偏見うんぬんではなく、可能性の問題ですよ。

    可能性って、そんな想像して何の意味があるのか意味不明。

  8. 828 匿名さん

    >>827
    同感。

    >>825
    もし女性の書き込みなら同性として悲しい。
    スレ趣旨からズレるかも知れないけど、
    私の親しい友人で辛い不妊治療をしながら、そのストレスの上に更に
    追い打ちを掛けるような上階の子供の騒音に苦しんでいる人がいます。
    そういう事情を知っていてあざ笑うかのようにです。
    >子供がいない人は子供嫌い云々
    の言葉は取り消して欲しい。

  9. 829 匿名さん

    >>827
    偏見?根拠は何でしょうか?
    822や825のように考える人の方が多いでしょう。
    このマンションコミュニティの騒音関係スレを読むだけでも子供が
    いない人の方が根本的に騒音源という点で子供に対してマイナスイメージ
    を持っている人の割合が多いのはすぐに分かります。


    >>828
    極端な例を出して批判するのはどうかと思います。
    その極端な例に対して825が書いていればともかくそうは書いてませんし
    それこそキリがありません。論点のすり替えです。

  10. 830 匿名さん

    私は子供がなかなかできず、子供がいるひとは私をばかにしていると勘違いしてました。そのせいで下の子供が騒いでいるとカチンとしてました。

    今度は自分に子供ができたら、子供のいないひとからの苦情が自分の部屋からか分からないけれどはじまりました。

    子供をもって初めて子供に静かにさせることの難しさをしり、今は静かすぎてさいしょ気が変になりそうなくらい貴重な所にすんでいます。
    逃げるが勝ちってこともありますね。

  11. 831 匿名さん

    論点のすり替え?
    極端な例?

    こういう掲示板はいろんな立場の人が見ています。
    ナントカ大臣の不適切発言じゃないけど、
    いろんな立場の人の事を思いやる最低限の配慮をした上での書き込みが大人ではないでしょうか。
    真摯な気持ちで書き込むのなら、出来るだけ誤解や人を傷つけたりしない文面にするのが
    書き込んだご本人にとっても良い事だと思いますが。
    >>825さんや、>>829さんのように半ば決めつけるような書き方をするから
    偏見とも受け取れるし、反発を買うのだと思います。

  12. 832 匿名さん

    まぁまぁ、思いやりが大切という事だよね。
    ネットの書き込みでも名誉棄損や脅迫で逮捕される世の中だ。
    あ、極端な例だったね。
    その前に管理人さんに削除以来出せばいいよね。

    雨だと嫌だなぁ。
    上のガキンチョが一日中煩いんだ。
    うちのマンション、キッズルームがあるんだけど何で使わないんだろう。
    お陰でこちらは避難する為に雨でも嵐でも出掛けます。

  13. 833 匿名さん

    気が変になりそうなくらい静かな貴重な所ってどんな所だろう。いえいえ単なる興味です。

    いや〜街に響く学校帰りの子供達の声とか、良い意味で賑やかで好ましく思えますよ。
    しかし、上階の家の煩い餓鬼は憎らしい。
    なんて言っても憎むべきは子供じゃないんですよね。
    大人(親)。

  14. 834 匿名さん

    >>831
    そうなると828の書き込みも「あざ笑うかのよう・・・」という表現は
    相手を思いやった文面とは言えませんね。
    傍観者から見ればどっちもどっち。

    そもそも相手の事を考慮すれば究極的には騒音加害者?をボロクソに
    書いているこのスレ自体も存在できませんよ。部屋番号や物件名を
    特定できる内容まで書き込まれています。
    お互い意地になってこんな状態だから騒音問題って解決しないんでしょう。

  15. 835 匿名さん

    本当にあるんですよ。私も最初本当にびっくりです。

    確かにお互い騒音もなくいらいらしないで生活できますが。実際マンションなら便利に住めるから、その利点は全くないですよ!

    そんなに静かな生活ってみんな望むのかなあ。今だに解決しないからマンションに移ろうかなと不動産浮遊霊になっております。論点からはずれまして申し訳ありませんでした。

  16. 836 匿名さん

    まあね。>834

    不妊治療中の人が騒音被害に遭っている事例を極端な例と言ってのける発言は差別発言だ!
    なんて揚げ足を取っていたらキリがないかも知れない。

    騒音問題は解決しないと思います。そういう時代になったんですよ。
    けど、事件に発展するくらい、そこらじゅうにたくさんあるトラブルなんですよね。
    マンコミュだけでもこういう類の板が相当ありますからね。
    被害者と加害者がなごやかに意見を交わし合うなんて無理でしょうから仕方ないですよね。

    自分も上階子供の騒音に遭遇し、いろんなスレを見て来ましたが、
    何処も議論(?)はループ状態で気が滅入るし、
    やっぱ解決は無理だな、とある意味悟りました。

  17. 837 匿名さん

    そう、解決が無理だとすれば、事件現場から逃れるしかない。
    習い事とか趣味のサークルとか、自分の自由で好きな気分転換になるような事に
    参加してみようかなと思っています。
    その時間だけでも騒音から離れられるし、そこで知人・友人が出来れば
    いろんな話が出来たりして、ひょっとすると思いがけないアドバイスがもらえたりするかも、
    なんて思います。

  18. 839 匿名さん

    上階は何の譲歩もしないのに何で被害に遭っている自分が・・・という人の気持ちも分かります。
    お怒りはごもっともだと思いますが、
    ずっとそういう拷問現場に居続けて自分の精神衛生上良い訳がないと思います。
    取りあえず、転居は出来ないという事であれば、やはり一時でも避難するのが身の為だと思います。

    上階の誠意や改善を期待出来ない状況の人が現実は殆どではないでしょうか。

  19. 840 匿名さん

    騒音被害者はここでうさばらしして気分がいいんじゃないの。
    もうそろそろ自分で解決しなよ。
    みんながアドバイスすれば揚げ足とる・・・・
    被害者の気持ちなんかわかんないよ。性格がひねくれてる人が多い。
    騒音による病的症状なのか・・・・

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸