防犯、防災、防音掲示板「ホームセキュリティのステッカーのある家が狙われる!?ホームセキュリティつけますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. ホームセキュリティのステッカーのある家が狙われる!?ホームセキュリティつけますか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2023-03-18 17:42:51
【一般スレ】ホームセキュリティのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

これから家を建て替える予定ですが、ホームセキュリティを入れるかどうか悩んでいます。

ホームセキュリティーのステッカーを貼ってある家は、お金がある、センサーが反応しても駆けつけるまでの時間で十分仕事が済むとの判断により、逆に空き巣に狙われやすいとの話も聞きます。

現在の家はセコムに入っていますが、そうした話を聞くと、入るべきか、入らざるべきか、考えてしまいます。
うちの場合、大事なものは銀行の金庫に預けてしまっているので、何か大事なものを盗られる心配はないのですが、家を荒らされたりするのはイヤだなと思っています。

皆様はどう判断されますか?

[スレ作成日時]2008-10-18 15:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホームセキュリティのステッカーのある家が狙われる!?ホームセキュリティつけますか?

  1. 181 匿名さん

    結論出たなー。
    セコムとか付けても、家を荒らされないとは限らないが
    犯行時間短縮という効果は得られる。
    また、8割の確率で犯行の抑止力にもなる。

    さらに警察に通報し、事件化させることでセコムから保証金も得る事が出来る。

    セコムを付けないと
    2000年の世田谷一家殺害事件のように10時間にわたって家に留まられ、
    一家全員が殺害され、アイスまで食べられるという異様な事態を経験できるかもしれない。
    以上

  2. 182 匿名さん

    空き巣くらいなら、事件化しない方がいいですよ・

    本当に大変らしい

    ステッカーも逆効果・

  3. 183 匿名さん

    警察に届けると大変だよ~

    何百万円のダイヤでも盗まれたんなら警察に言うべきだけど、百万以下の現金なら諦めるしかない

    近所の好奇のまなざしとサイレンパトカーに耐えられるなら別だけど。

  4. 184 匿名さん


    上の2人は泥棒なんじゃないの?
    警察に届けるな!と必死に言い続ける謎の連続投稿。
    よっぽどステッカーに恨みかもしくは関心があるんだな。

  5. 185 匿名

    >>182
    >>183

    "空き巣くらいならっ…"て、見ず知らずの不審者に自宅に不法侵入されたのに、何事もなく平穏に過ごすなんて考えられないです!!
    近所の住民への警告のためにも、即時に警察に届け出ましょう!!

  6. 186 匿名さん

    >>185

    182と183は自分の考え方(ホームセキュリティが狙われる論)が正しいと言いたいばかりに
    行きついた答えが『警察に通報しない』だったんです。

    正直、変人なんで相手にしない方が良いですよ。


    変人:「ホームセキュリティの家が狙われるんだよ~」
               ↓
    (この後、80%の泥棒がホームセキュリティを避けるというデータが判明)

    変人:「外国人の凶悪犯はステッカーを狙うんだよ~」
               ↓
    (この後、凶悪犯は戸建てではなく、事務所を狙いことが判明)
    (さらに、外国人凶悪犯は全体の3%しかいない事も判明)

    変人:「でもでも、泥棒の侵入を防ぐことはできないんだよ!」
               ↓
    (この後、犯行時間を短縮出来る事や、鉢合わせを防ぐ事が判明)
    (さらに、警察に通報することでセキュリティ会社から50万~200万までの補償金がもらえる事まで判明)

    変人:「でもでもでも、警察に通報したら近所迷惑だし、署に呼び出されて大変だし!」
       「ハンコもいっぱい押さないといけないし、犯人は初犯だったら執行猶予だよ!」


    ・・・という訳で、彼の中では警察に通報しないという結論に達したんです。
    負けず嫌いな性格なんでしょうけど、完全に論理破綻しており意味不明。

    ホームセキュリティが狙われるというデータも持たず、自分の考えだけを主張するから
    こんな訳の分からない事を言いだすんでしょうね。

    『泥棒の大多数がホームセキュリティを襲っている』
    『外国人凶悪犯が、団地内にある戸建でホームセキュリティのある家を襲っている』
    『警察は被害者が無理だといっても、自分勝手に日にち指定をして呼び出すのが普通だ』
    この3点を証拠やデータを示して話してもらいたいです。

  7. 187 匿名さん

    ホームセキュリティの営業も大変ですね。
    こんなところで、ステッカーの効果を力説していないで、訪問営業の件数増やした方がいいですよ。

    あのステッカーにどんな威力があるのかは分からないけど、近所や知り合いの会社務めの人から見ると友達になりたくない感じはしますね。

    窓割られて安物の貴金属取られたくらいで警察に言うとあとが大変だっていうのは本当のことだと思うけどね。

  8. 188 匿名さん

    >187
    >ホームセキュリティの営業も大変ですね。
    >こんなところで、ステッカーの効果を力説していないで、訪問営業の件数増やした方がいいですよ。

    でた!自分の意見が論破されたら相手を営業呼ばわり。
    分かり易いくらいの敗北宣言!

    もしあなたが学力がある日本人なら(187さんが外国のお方ならすいませんっ)
    しっかり文章を読めば、どっちが正論を言っているか理解できると思います。
    小学生6年生でも分かると思います。

    『データを出して、しっかり説明している人』と『思い込み・決めつけで必死に話している人』
    この2つの違いが分からないのかな??


    >あのステッカーにどんな威力があるのかは分からないけど、
    >近所や知り合いの会社務めの人から見ると友達になりたくない感じはしますね。

    私からすると
    証拠もなく、自分の考え方が正しいと押し付けるクレーマー気質のあなたとは
    友達になりたくない気がしますね。
    思い込み・決めつけが強い人って、韓国人だけで十分だわ。

  9. 189 匿名さん

    論破されたら
    相手をその会社の営業と決めつけるのは
    この掲示板のあるあるです。
    186の質問に答えない限りどっちに分があるかは明らかだな。

  10. 190 匿名さん

    必死ですね
    契約取れない時代になりましたからね。

  11. 191 匿名さん

    >190
    いや・・・
    どっちが必死そうかというと、3時の夜中に
    「必死ですね」というコメントを必死に残している貴方の方だよ。

    客観的に見るに
    貴方とあなたの相手(営業?)の文章力・説得力・話術・知能レベル
    全てにおいてあなたは負けてるよ。
    証拠もデータも無く、ワンワン喚くだけだし。「俺が正しいんだ~」ってね。

    ニートのあなたと、働いている方の差は大きいんだね。
    まあ、相手が営業かどうかも不明だけどね。

    あなたは全てにおいて証拠も示さず、思い込みで話すんだね。
    『思い込み大魔神様』だな。

    君の事をニートだと言った俺も思い込みだと良いんだが・・・・。
    意外に真実だったりして。

  12. 192 匿名さん

    警察に届け出ると大変なことになるのは事実ですけどね
    その労力と、近所の好奇の視線
    パトカーが何台も何度も来るから年頃の息子とかいる家だったら誤解を招きます
    社会正義をとるか実をとるか
    どうせ取られたものは返ってこないのは事実
    ステッカーの効力は犯人によるということで・・・
    そろそろお2人とも不毛な議論は止めましょう

  13. 193 匿名さん

    上の人は恐らく悟られたんでしょう。仏のようなお方です。
    憎しみからは何も生まれない。死んだ者は戻ってこない。諸行無常の世の中です。

    例え、我が子を殺されたとしても、もう戻ってこない命。
    警察などに通報しても、パトカーがたくさん来てもう大変。周囲からは好奇な眼差し。
    犯人も気が狂ったふりして罪を逃れ、平然と街を歩く始末。

    警察に通報するなど愚の骨頂。
    みんなで心を穏やかにし、お金を盗られたら、さらにダイヤを差し出しなさい。
    右腹を刺されたら、左腹を差し出しなさい。
    高所から突き落とされたら、落ちながら笑顔で手を振って差し上げましょう。

    だって、警察に通報しても何も戻ってこないし、周囲の目が気になるんですもの。

    ・・・
    192さんのお言葉、素晴らしいですが浮世離れしております。
    一体どこの世界からやってこられたのですか??
    前世はブッダ様ですか?

  14. 194 匿名さん

    2014年のホームセキュリティの市場規模は955億円。前年度は892億円。
    2017年度には1081億円に達するとされている(富士経済調べ)

    効果が認知されているから市場も広がっていると判断するのが普通です。
    それを否定したい人もいるでしょうけど、それは現実逃避です。
    でないと、ただの僻み・嫉妬にしか見えませんよ。
    お金に余裕がある人しかホームセキュリティに入らないでしょうから、それが出来ない現実に嫉妬しているんでしょうね。
    みっともない。

  15. 195 匿名さん

    また警備会社の社員か・・

    うちの会社にも断っても断っても何回もくる
    よっぽど新規の客をとれないんだね。

    防犯なんてホームセンターで980円のダミーカメラ(電池が入っていて、数年間電池交換不要で点滅するタイプ)付けときゃOK
    セールスすらあんまりこなくなったし、犬を我が家のヘイでおしっこさせてた飼い主もさせなくなりました。

  16. 196 匿名さん

    金持ちと貧乏人が喧嘩しているスレッドってここですか?
    貧乏人の嫉妬はしつこいし諦めが悪いので
    相手にしない方がいいですよ。

    貧乏人はダミーのカメラで十分。
    ブランドもどうせ偽物を買い集めて満足するタチなんだから。

  17. 197 匿名さん

    空き巣に入られて警察に届けて犯人が捕まる確率は4.3%
    しかもほとんどが資産のない犯人の為、1円も戻ってこない。

    パトカー来るんでしょ?通報するの躊躇するよ。仕事も休めないし。

  18. 198 匿名

    うちはホームセキュリティ付けたけど、年間数万円、一生の間に150万円くらい維持費が掛かります。
    どちらが良いかは人それぞれですね。

  19. 199 匿名さん

    ウチは盗られるような高価なものはまったくないような庶民ですが、火災、年寄りの救急、それから窓の閉め忘れの為に付けました。年寄りが心配で付けましたが、私自身が窓を開けたまま外出しようとすることも多くて、結構助かっています。泥棒とかは数分で仕事を終えると聞いたので、多分警備員が駆け付けるころには間に合わないと思います。それでも、私は安心して暮らしています。

  20. 200 匿名

    >>197

    あなたは、知らない間に自分の家に空き巣に侵入されても、警察に通報もせずに平然と暮らせるとは、どういう神経なんでしょうか!?
    盗られた金銭を返してもらわなくても、気持ち悪くないんですか!?
    警察に通報した方が、パトロールしてくれたり近隣住民にも、隣りの家に空き巣が侵入したのを知れば、より一層防犯に気をつけると思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸