防犯、防災、防音掲示板「騒音被害はあって当然なのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音被害はあって当然なのでしょうか?

広告を掲載

  • 掲示板
賃貸住まいさん [更新日時] 2024-01-27 23:42:09

賃貸マンションに住む者ですが、隣の部屋からドア開閉の「ズドン!」という大きな物音、「ドンドンドン!」という足音が響いてきます。
友人に相談したところ、その友人もまた騒音被害に遭っており、管理会社に相談中とのことでした。
こういう騒音問題では、管理会社や大家に相談することで問題が更にめんどうになっていくようです。
自分だけがこのような被害に遭っているのであれば、管理会社への相談も考えますが、実際、都内のマンションに住む多くの方は騒音被害を被っているのでしょうか?
気にしないで放置しているのでしょうか?
具体的にどのような被害を被っておいででしょうか?

[スレ作成日時]2009-02-22 19:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音被害はあって当然なのでしょうか?

  1. 801 匿名さん

      >798
      こんなスレで、≪騒音≫の使用方法を抗議しても効果ないよ。

      例えば、TVニュースで
         『本日、東京都●●で騒音が原因の殺人事件が発生しました』
      との報道。
      こんなのに対して、
         『≪騒音≫はdB測定して客観的な確認をしてから使って下さい』
      とTV局に抗議電話しなきゃ、意味ないよ。
      マスメディアのパワーは絶大だよ。

      あとは、辞書内の≪騒音≫の説明書きを変えるよう出版会社にネゴするとか。

      どっちにしても、キミのようなこんな特異な投稿してる人、他にいないよ。

  2. 802 匿名さん

    騒がしく、不快感を起こさせる音。また、ある目的に対して障害になる音。計量的には80デシベル以上の大きな音。

    http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/128083/m0u/

  3. 803 匿名さん

    >798荒らしピアノは、騒音スレの存在自体を否定。
    内容、手段ともにいつも正論でないことを指摘されてるようだが、追い込まれたからと言ってもやり過ぎでしょ。

  4. 804 匿名さん

    >802 残念ながらマンション住人なら多くの人は知ってますよ。調べて今初めて知った知識を、ひけらかす必要はありませんよ。

  5. 805 匿名さん

    >798
    たった一人、こんなことしてる人間が、789の結果なんて出してないことは、容易に推測可。

    >788での多数の指摘事項なんて、無惨。

    荒らしピアノのレスお断り。

  6. 806 匿名

    一般的には騒音被害は無いのが普通で当たり前です。

    しかし近隣に挨拶や配慮や気配りが出来ない社会不適合者の欠陥人間が住んでいますと騒音被害を受けてしまいます。

    そんな変わり者など日本中のマンションには滅多にいないし稀な存在ですから騒音被害は無くて当たり前なのです。

    ですから基本的に普通の一般的な日本人が近隣に住んだなら騒音被害は無いです。

    例外として文化や習慣の違う外国人が近隣に住むと騒音被害を受けます。
    そのような場合は日本人のマナーやモラルを教えてあげて下さい。

  7. 807 匿名

    >806
    そのとおりであり、マナー無視の荒らしピアノが何を書いても無駄。

    デシベル計持ってる者でないとスレに投稿できないとの暴論は理解不能。

  8. 808 匿名

    ピアノ批判も大概たちが悪いですね。
    『非常識な・常軌を逸する』ような物音は別として、
    基本的に故意でもない、悪意も無いような、日常生活に伴うものは、お互い様の範疇として捉えるべきですよ。

    今時の分譲マンションで、迷惑な程音が響くと言われても、にわかには信じられません。
    考えられないようなガサツな住人がいるのも事実でしょうが、我慢して当然の物音に文句を言ってるクレーマーが混ざっているのも事実でしょう。

  9. 809 匿名さん


    >798→多くの投稿者が仰っているように、虚構や自己本位のマナーの欠片もないお方ですね。

    何より、常識と知っておられるとの中での記載は、正真正銘のあらしです。


  10. 810 匿名

    兎にも角にも、まともな日本人が住んでいれば騒音被害はありません。
    非国民が住んでいると騒音被害は当然です。

  11. 811 匿名

    皆さん騒音問題は解決にむかってますか?

  12. 812 匿名さん

    今時の分譲マンションでも非常識な人が入れば上階や隣から騒音が聞こえてきます。
    少し我慢をして改善されない場合、管理員を通して苦情をだしてもなおりません。
    もしかすると素人には分からない手抜き物件かもしれないですよね。
    NO.808さんもお住みになって体感したらいかがですか?
    結構色々なタイトルでマンション騒音についての書き込みありますけれど、読まれているのでしょうか?
    それともデベの方?

  13. 813 匿名さん

    実際に被害にあってない者が偉そうに言うな
    本当に住んで体験してほしい
    苦情がきてるの承知で嫌がらせのごとくひいてるピアノや騒音を

  14. 814 匿名さん

    >797

    苦情言ってもほとんど変化ないから、間違いなく害虫。

  15. 815 匿名さん

    >813

    横ですが、
    あなたのその気持ち痛いほどよく解るよ。
    私も経験したからこそ、そう思います。

    >苦情がきてるの承知で嫌がらせのごとくひいてるピアノや騒音を

    私も、何度お願いしても繰り返す方々に苦労しました。
    本当に嫌がらせか..としか思えない事実の連続なのです。
    あくどい人だな..と普通と言われる人の中の狂気を感じました。

    やったもん勝ちがまかり通るようなマンションは買わないことにせざるを得ませんでした。
    働いている間は、リスクを避けられる賃貸(楽器禁止の物件が通常)(問題な人が来ても住み替えがしやすい)。
    戸建ては、リタイヤしてと決めていますよ。

    813さんは、マンション買った方なのかなぁ?

  16. 816 入居済み住民さん

    1月い入居以来9月末の日曜日まで我慢できる範囲の生活音しかなくまあ快適な生活だったのに!!突如始まった地獄。階下からどこの階からかわからいが午後10時過ぎから明け方まで一日の休みもなくゲーム音が聞こえるようになり睡眠不足になりひどい時には悪くない血圧まで上がり困惑している。同じ部屋にいる夫音や振動に鈍感なので熟睡してるが、振動に敏感な自分は参っている。分譲マンションの管理会社なんて全く当てにならない存在で、被害者の泣き寝入りしかないのか。今は転居することも視野に入れている。が、体調がもっと悪化したら、、、、、考えると自分ながら怖い。

  17. 818 匿名さん

    >>816
    騒音被害は、神経を病んでゆきますよ。どうして社会がもっとこの事実に誠実に向き合ってくれないのでしょうね。昔はもっとうるさかったとか、昭和初期はにぎやかでね、とかまだいい続けるつもりでしょうか。

    音が他の住戸に伝わっているとか、漏れているという苦情を受けたら、すぐに音テストを実施したらよいのですよね。被害者が我慢し続けなければならないし、被害宅は神経をやられてしまいます。

    時間、日数とともに、次第に様々な症状が出てきます。全て、騒音による加害行為です。

    これは、加害行為なのです。社会が今、間違っているのです。
    今、日本では、騒音加害者が被害者を脅したり、嫌がらせを続けても何の罪にも問われません。騒音は、加害行為です。もっと被害を受けている人達が声をあげないと、このままでは、加害者の加害行為がずっと許されて誰も取り締まってくれず、いつまでたっても、続きます。

    加害者側のほうが、加害行為を許されてはいけないのです。

  18. 819 匿名4

    人間の質の問題です。

    迷惑だと気づいたら、申し訳なく思う心があれば当然に気をつけるようになる。

    出来ないのは、平穏な心が持てないから。平穏な心が持てないほど不幸なのは、他人のせいではなく自分の小ささのせいなのにね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸