防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションと煙草と煙

広告を掲載

  • 掲示板
賃貸住まいさん [更新日時] 2010-07-09 12:17:30

この手のスレが無かったんで立ててみました

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

[スレ作成日時]2009-01-29 22:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションと煙草と煙

  1. 2 匿名さん

    部屋の中で吸います。だから、一番良く吸う部屋の壁紙は、
    ヤニ色になってます。
    自己責任だと思ってます。

  2. 3 匿名さん

    隣の部屋の住人がベランダで吸ってます。臭いです。窓開けられないし洗濯物も干せません。
    下の住人は玄関前で吸ってます。その部屋の前を通らないと自分の部屋に行けないのですが、臭いです。
    どちらも煙が目に見えたことはありませんが、匂いは常に残って漂ってます。ついでに人間も臭いです。

  3. 4 匿名さん

    ベランダで一服派です
    時々、両隣とかちあってます
    火を付けてから暫くして、『カラカラカラ トン カシュカシュ・・・フゥー・・・』
    少し気まずいなぁ・・って思ったり、妙な親近感覚えたりと。。

  4. 5 匿名さん

    マンションの規約はどうなっていますか?すべて規約次第では?私の住む物件は、共用部分でタバコ等の火気厳禁という規則のため、喫煙自体がNGです。

  5. 6 匿名さん

    ベランダで吸うのは構わないと思いますが、家のマンションでは一階の庭がボヤ騒ぎになりました。
    非常識な人がタバコを火が着いたまま投げ捨てたみたいなのです。マナーさえ守っていればいいのでは。

  6. 7 匿名さん

    >>05

    ヒント

    1.貴方のマンションの規約では貴方のベランダを他人の人が随意通り抜けしても違反ではありませんか?

    2.火気と火器

  7. 8 匿名さん

    異臭放っているわけですから言い訳ないでしょう。
    吸っても吐くな。これに尽きるとおもいます。
    なんで部屋で吸わないのか不思議。

  8. 9 04

    >>08さん
    やっぱりそうですよね 異臭放っているから
    言い訳はしてないですけど
    部屋で吸わないのは、タバコの臭いが部屋に付くからです
    外タバコ派の人はこの理由が多いとは思います
    あと、子供が居たり・・・とかかな
    何も不思議な事では無いとは思いますが どうですかね

  9. 10 匿名さん

    07さん
    私の所の規約は共用部分のタバコ厳禁とも規約に入っています。
    またベランダへの通行は、非常時と消防設備点検以外は×です。(そのベランダに住んでいる人の占有部分ではありませんが、通常は占有使用部分ですから)
    他のマンションは知りませんれど、だめかどうかは、規約次第ってそんなに変ですか?
    05より

  10. 11 匿名はん

    >>10
    >他のマンションは知りませんれど、だめかどうかは、規約次第ってそんなに変ですか?
    いいえ、変ではありません。ただし、あなたの規約の解釈の仕方が間違っている可能性が
    あります。規約上「共用部タバコ厳禁」かもしれませんが、その「共用部」には確実に
    「ベランダ」が含まれると思っているのですか?
    別に「ベランダ(専用使用権付き共用部)」用の規約がありませんか?
    ※なければベランダに物(当然洗濯物も含む)を放置することも出来なくなりますよ。

  11. 12 匿名さん

    07さん
    私の住むところの規約では、ベランダは共用部分ときちんと書かれていて、なおかつその住居の居住者の占有使用権があると、指定されています。
    立ち入りに関しても、先ほど書いているように、居住者以外の立ち入り出来る条件も指定されています。規約の解釈でもめないためにも、本当に細かいです。
    そして、すべての共用部分での喫煙厳禁とあります。
    この場合、喫煙できると解釈するのが普通だとは思えませんけど。
    あと、素朴な疑問なのですが、私が今まで住んでいた物件は、すべてベランダ、ルーフバルコニーは共有部分と指定されていましたが、ベランダが専有部分のマンションってあるのですか?
    まあこれ以上不毛な議論をしたくないので、お答えして頂かなくても結構ですが。

  12. 13 匿名さん

    1点・・・
    外でタバコ吸っては煙が臭いと怒られ共有部分という事でネチネチ言われ・・
    でもって、部屋の中で吸っても換気扇から大気開放されて臭いといちゃもん言われ・・

    んーーーーん・・・・・。どしたらいいの??やっぱり禁煙ですか!?

  13. 14 匿名さん

    季節のいい時期に窓を開けていると隣戸のバルコニーからタバコの臭いが・・・
    注意しづらいので窓をしめますが、バルコニー喫煙でも迷惑をかけている事をわかってもらいたい

  14. 15 匿名さん

    いっその事禁煙か、JTに煙の出ないタバコを開発してもらわねば・・

  15. 16 匿名さん

    ベランダ喫煙派でしたが隣に煙が入ってくると言われ換気扇下に切替ました。
    隣も子供が生まれるまでベランダ喫煙派だったのですけどね。
    もうすぐ引っ越しだし揉めるのも嫌なので。
    ちなみに共用部分でのポイ捨ては不可の物件です。
    廊下でも灰皿持参であれば喫煙出来ます。ロビーは不可。
    マナーのよいかたばかりなのか廊下で喫煙されてる方は見たことありませんけど。

  16. 17 匿名さん

    MS住まいで得してるって人居るのかな??
    騒音や煙害で苦しめられてるって人多い気がする・・・
    シックハウス’S症候群とは、MSの事かもしれないなぁ〜

  17. 18 匿名さん

    私のマンションでもベランダから吸いがらを捨てる住民がいると総会で話がでました。
    ベランダから吸いがら捨てるなんてやってはいけないことです。ベランダで煙草吸うと
    煙が部屋の中に入ってくると言う苦情もありました。今は苦情出ていません。

  18. 19 匿名さん

    たばこの煙は最悪です。
    迷惑かけるところでは吸うなといいたい。

  19. 20 匿名さん

    うちのマンションは、5階から広いルーフバルコニーがついてる家があります。(うちは3階)

    休日たまにバーベキューの匂いがしてたまりません!

    おしかけて、食べたいです!

    ベランダは火気厳禁と思いますが、広いルーフバルコニーはOKなんですかね?

  20. 21 賃貸住まいさん

    たばこはベランダで吸うな!なぜなら迷惑になる!
    たばこを吸う方はご理解下さい。
    世の中、立ちたばこをする人もいるがどれだけいやがられているか理解できてないんでしょうね。
    ポイ捨てする人なんて最低ですよ。
    よく常識をご理解下さい。

  21. 22 匿名さん

    うちは両隣からタバコの煙が来ます。
    片側はだんなさんがベランダにて喫煙。
    奥さんはベランダに面している部屋のサッシを開けてベランダに向かって煙を吐く。
    二人ともくっさいタバコ吸ってます。
    反対側の隣も片側の奥さん同様、ベランダに面した部屋のサッシを開けてベランダに向かって煙を吐いてます。

    私はタバコ吸わないのでこれからの季節、窓を開けておきたい時も、
    閉めてないと煙が入ってくるし、
    洗濯物にニオイが軽くつく事もあって困っています。
    なんで部屋で吸わないんですかね?
    壁の変色だのニオイが籠る事だのは吸ってんだから仕方ないかと思うんですが。
    他人に迷惑かけても自分さえ良ければいいんですかね。

  22. 23 愛煙家さん

    ↑自分の身と、家族、子供への影響が心配なので
    他人はどうでも良いのです。

  23. 24 マンコミュファンさん

    この手のスレ、バトル板でたくさん立っているけど、不動産屋が「邸」なんて
    呼びならわしたって、所詮マンションは集合住宅、立体長屋なんだから上下左右に
    コンクリ壁1枚を境にして赤の他人が生活しているんだから仕方無い。
     周囲の住戸からの影響が嫌だったら建蔽率の低い地域の戸建に引越す。戸建を
    買う甲斐性がなければ我慢するしかないんじゃないの?

  24. 25 住まいに詳しい人

    部屋で吸わない理由は何なの?

    ちゃんと締め切って空気清浄機置いて
    喫煙出来る環境つくればいいじゃない。
    堂々と吸いたいならそれくらいしなさい。

    楽器する人がスタジオ行ったり防音室をつくったりするように
    将来的には喫煙も喫煙室を自宅に用意出来る人だけになるよう
    規制されるんじゃないかな。

    なんせ人の迷惑を考えられないやつばっかりだからね。

  25. 26 匿名さん

    >25

    部屋締め切ってタバコ吸って空気清浄機とはいっても、煙いよ
    だから窓開けるし換気扇ブンブン回すの
    煙は外に出すの
    貴方の考えを否定している訳じゃないよ 喫煙室には基本的には賛成
    だったら、MSでの分煙の勧めとして喫煙スペースを最初から用意する
    ってのもありですよね。
    使用料 プリカにでもして、不公平感無くなるようにする

  26. 27 匿名さん

    25さんの意見に賛成です。

    もう昭和の時代じゃないんだから、
    喫煙環境も変化してるんだよね。
    所構わずスパスパ吸えた時代はもう終わったんだから。
    平成の世に適応してください。

  27. 28 匿名さん

    そんなにまでして煙吸いたいなら吐かなきゃいいのに、という持論で喫煙者と離婚もしました。
    うちのMSは隣りとベランダがつながっていないので煙は来ません(喫煙者がいないのかも?)が、
    上階は灰を落とす非常識すぎるヤカラです。
    下町なので銭湯の煙突も風向き次第で臭います(笑)洗濯物に臭いがつく心配はこっちかな?

  28. 29 匿名さん

    非喫煙者は、ルールやマナー・モラルを守れ!って言ってるのに対し、
    喫煙者は、我慢しろよー、とかどこで吸えばいいんだよ!?とか意味不明な発言が多いですね。

  29. 30 匿名はん

    >>29
    >非喫煙者は、ルールやマナー・モラルを守れ!って言ってるのに対し、
    はいっ?
    バトル版の「ベランダ喫煙関連」をスレ読みましたでしょうか?
    そこでは「ベランダ喫煙反対派」が「俺様の考えるマナー・モラルを守れ」であり、
    「ベランダ喫煙容認派」が「ルールを守れ」って言っています。

    嫌煙者の皆様の憩いの場への「スレ汚し」失礼いたしました。

  30. 31 匿名さん

    >>30
    >「ベランダ喫煙容認派」が「ルールを守れ」って言っています。
    はいっ?
    今朝も出勤途中に何気なく歩道を見たら、吸殻の多いこと。
    他のゴミなんか殆ど落ちてないのに吸殻ばかり。
    「社会ルールを守らない」人間に「ルールを守れ」と言われれても。

  31. 32 匿名はん

    >>31
    >今朝も出勤途中に何気なく歩道を見たら、吸殻の多いこと。
    あら。
    「歩行喫煙者」と「ベランダ喫煙容認派」をイコールにしたいみたいですねぇ。
    そんなことないですよ。

  32. 33 匿名さん

    >>32
    >「歩行喫煙者」と「ベランダ喫煙容認派」をイコールにしたいみたいですねぇ。
    >そんなことないですよ。
    あなたは違うかも知れないけど、あんなに落ちてると「ベランダ喫煙容認派」も多数いるでしょうね。
    歩行喫煙者がベランダ喫煙しないとは思えません。
    それとも「路上喫煙をしないベランダ喫煙容認派」って一目瞭然なのかな。

  33. 34 匿名さん

    >>33

    喫煙者=悪 極端すぎませんか
    ポイ捨てはいけない事だけど、それはタバコに限らず。

  34. 35 匿名さん

    >>34
    >喫煙者=悪 極端すぎませんか
    そのように取られたのは不徳の致すところです。

  35. 36 匿名さん

    路上=多くの人が通る。
    関係なく煙吐き出すんですか‥

  36. 37 匿名さん

    >>36

    そんな事知るか?
    認められた場所でも同じ事を言うつもりか?

    渋谷の喫煙所付近は、人通りメッチャ多いけど、ルール上何の問題もない。

  37. 38 匿名さん

    喫煙者は必ず言いますね、
    「そんなこと知るか」

    喫煙所で吸ってくれりゃいいですよ、避けて通ればいいだけですから。

  38. 39 匿名

    タバコ煙りは迷惑千万!

  39. 40 匿名さん

    我が家ではベランダに喫煙所を設けております。

  40. 41 匿名

    近所へ煙り飛ばない?はいも

  41. 42 匿名さん

    バルコニーで吸われても下階のバルコニーで吸われ非常用の蓋から臭いがもうもうと入って来ると、即サッシを締めます。部屋の中で吸って欲しいと思います。

  42. 43 匿名さん

    本当なんで部屋の中で吸わないんでしょうか。

    父はセブンスター1日1箱吸う人でしたが、
    部屋の中で普通に吸っていました。
    マンションに住んでも部屋の中で吸っていてベランダで吸うなんて父は考えた事ないと思う。
    たとえ部屋の壁紙の色がヤニ色になっても、
    自分が稼いだお金ですから何年かに1度張り替えしてました。
    一戸建てもマンションも都内23区内です。

    ある意味男らしい。

  43. 44 匿名さん

    >マンションに住んでも部屋の中で吸っていてベランダで吸うなんて父は考えた事ないと思う。
    あなた、虐待されていたんですよ。
    詳しくはコロセウムのベランダ喫煙関連スレでどうぞ。

  44. 45 匿名さん

    >44さん、

    父は自室で吸ってました。
    私も成人してそうそうに家を出ましたしね。
    親の事をそうは思いませんのでそのスレを見る事はありません。

  45. 46 匿名さん

    隣は入居した時は男の一人暮らしでした。最近彼女出来たみたいでその彼女がベランダで
    モクモクと煙草吸うのです。避難経路の近くで吸ってるのか部屋の中に臭いが。。。
    吸い終わったら網戸と窓力ずくで必ず閉めます。時間帯関係なしです。

  46. 47 匿名さん

    吸いたきゃ部屋の中で吸えばいいんだよ。
    ベランダ等の共用部で吸うんじゃねえ。

  47. 48 匿名さん

    >>46さん

    うちもそう。たぶん下の階だと思うんだけど、夜になるとバルコニーで煙草を吸って、
    その出入りの時に窓を「ドォ~ン!」と力いっぱい閉めてるみたい。
    1時間に1回以上と頻繁なものだから、そろそろ苦情を申し入れようかと検討中。

  48. 49 匿名さん

    タバコなんてその人の嗜好品なんだから、
    そもそもは一人で楽しむものなのでは?
    他人に迷惑かけてまで嗜むのは、
    いかがなものかと。

    家族の健康を考えてマンションのベランダで喫煙?
    そういう親を果たして将来子は尊敬するのか。

  49. 50 匿名さん

    大体、ホタル族なんて言って生まれてきた子供や家族の健康の事を考えてバルコニーで吸うこと自体自分の事しか考えていない。禁煙すればいいんだよ。日経新聞に出ていたけど渋谷のハチ公前の待ち合わせ場所で煙草を吸われて困っている人が多く、外の待ち合わせ場所でも分煙だそうだ!

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸