政治・時事掲示板「政治版 気になるニュース?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 政治版 気になるニュース?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-09 13:43:29

最近の政治で気になるニュースは何ですか?
特に表には現れていないが密かに進む事案。

[スレ作成日時]2014-06-19 10:36:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

政治版 気になるニュース?

  1. 4739 匿名さん

    韓国、隔離解除後に陽性116人 「再活性化」か
    2020年04月13日 21時15分 TBS

     韓国で新型コロナウイルスの感染から回復したとされたあと、再び陽性と診断されるケースが相次いで確認され、ウイルスの「再活性化」への懸念が広がっています。
     韓国では、8000人以上が感染した南東部の大邱(テグ)と周辺地域を中心に、新型コロナウイルスに感染後、2度連続陰性となって隔離が解除された人が、再び陽性と診断されるケースが相次いでいます。
     
    中央防疫対策本部は、13日、再び陽性となった人が5人増え、116人になったと発表しました。

  2. 4740 匿名さん

    【産経・FNN】立憲民主党の支持率が半減。3.7%に。

    モリカケ、さくらでは食えないよ

  3. 4741 匿名さん

    大村氏 感染者を"重い荷物"
    2020年04月14日 13時54分リアルライブ

     14日、『とくダネ!』(フジテレビ系)に愛知県知事の大村秀章氏が生出演。新型コロナウイルス感染者を「重たい荷物」と形容し、ネット上で波紋を呼んでいる。

  4. 4742 匿名さん

    ?? 歳費2割削減より文書通信交通宿泊費を1年間「ゼロ」にしろ(1200万円/年)。歳費2割て500万円~600万円/年。

    国会議員歳費を2割削減、自民・立民が合意…5月から1年間
    2020年04月14日 14時37分読売新聞

     自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国会対策委員長は14日の会談で、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、国会議員歳費を2割削減することで合意した。減額期間は5月から1年間とする見通し。

  5. 4743 匿名さん

    コロナ緊急事態下で立憲・高井議員が「風俗店」通い 本人認める
    2020年04月14日 17時00分 デイリー新潮

    ■軽率だったと思ってます
     安倍首相が緊急事態宣言をした2日後の4月9日夜、立憲民主党・高井崇志代議士(50)の姿は東京・歌舞伎町にあった。北海道出身の高井氏は東大経済学部を卒業して郵政省(現在の総務省)に入省。国会議員秘書から国政に転じ、現在3期目だ。ちなみに既婚者である。
     高井氏と言えば、クルーズ船で感染が増えていた2月12日以降、平日夜の11日間のうち、首相が知人や企業経営者、与党議員らと9日間会食していたことを指摘して、「民間企業は飲み会を自粛している。首相の危機感のなさが国民を不安にしている」と批判したこともあった。

  6. 4744 匿名さん

    >>4742 匿名さん
    >>?? 歳費2割て500万円~600万円/年。

    訂正  歳費2割て500万円~600万円/年→歳費2割約310万円/年

  7. 4745 匿名さん

    ・頑張っている従業員にボーナスいいですね。儲けを貯めこむだけの企業は見習うべきだ。

    スーパー「ライフ」全従業員に総額3億円
    2020年04月14日 22時46分TBS

     大手スーパー「ライフ」を運営するライフコーポレーションは、新型コロナウイルスの感染拡大により負担が増えている従業員に、総額3億円のボーナスを出すことを明らかにしました。 

  8. 4746 匿名さん

    "おぎやはぎ小木“アベノマスク”は「安倍さん以外、誰もつけない。政府も」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-631284/

  9. 4747 匿名さん

    "「どこかへ行こうと」昭恵夫人が安倍首相“コロナ警戒発言”翌日に大分旅行 :@niftyニュース"

    安倍よ、国民に自粛させる前にアキレを自粛させろ、女房をコントロール出来ないのに国を治める資格なし。非常事態になったのは安倍が無能だから。総理の資格無し!

  10. 4748 匿名さん

    立憲の議員が警官とケンカか
    2020年04月15日 18時06分アサ芸Biz

    コロナ禍に国会議員が警察官と大ゲンカ!新宿2丁目で「警察手帳を撮らせろ」

    「絶対に許さない!」 3月20日の深夜、新宿2丁目の路上で複数の警察官に向かって、啖呵を切る男の姿があった。その人物は立憲民主党の石川大我参院議員(45)だというではないか。

  11. 4749 匿名さん

    アベノマスクに466億、バカか!
    小さくてまるで子供用給食マスク
    医療現場に不足している防護服、マスクを送れ!アベノウイルスで日本は安倍に殺される。

  12. 4750 匿名さん

    "介護・福祉施設に先行配布の「アベノマスク」早くも評判散々な訳 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-0415m040188/

  13. 4751 匿名さん

    "とうとう国民に見放され始めた「アベノリスク」の迷走 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/magazine/12179-631391/

  14. 4752 匿名さん

    不評のマスク2枚も星野源さんとのコラボも提案したのは佐伯耕三秘書官だと明日発売の「週刊新潮」。

  15. 4753 匿名さん

    米当局、中国・武漢の研究に警鐘 米紙報道
    2020年04月16日 08時16分 TBS

     ワシントンポスト紙は、14日、アメリカの当局者が2018年に中国・武漢市のウイルス研究所を訪れた際、そこで実施されていたコウモリのコロナウイルスの研究の安全性が不十分だと警鐘を鳴らす公電を、アメリカ国務省に送っていたと伝えました。
     北京にあるアメリカ大使館は、2018年1月から3月にかけて、複数回、専門知識のある外交官を武漢市にある中国科学院武漢ウイルス研究所に派遣。その際、行われていた研究について、「コウモリからのコロナウイルスが人間に感染し、SARSのような病気を引き起こす可能性があることを強く示唆している」として、研究の安全性が不十分だと警鐘を鳴らす公電をアメリカ国務省に送っていたということです。
     新型ウイルスは、SARSと同じくコウモリが起源とみられていますが、武漢市の研究所から漏えいしたという証拠はなく、中国側は研究所から漏えいした可能性を否定しています。(16日07:45)

  16. 4754 匿名さん

    悪評三点セット
    マスク、コラボ、30万
    医療崩壊と同時に安倍政権崩壊の始まり
    山口なっちゃんに窮地を救われた
    安倍の腹心はアホばかり、軽過ぎ
    タヌキジジイと頼りない岸田の駆け引きなんぞ見たくない。

  17. 4755 匿名さん

    "安倍首相「自己否定」の10万円給付岸田氏にも泥 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-04160799/

  18. 4756 匿名さん

    "コロナ危機で総理への道が見えた小池百合子、「無能確定」の安倍晋三 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/magazine/12179-632652/

  19. 4757 匿名さん

    "一律10万円給付で“コロナ政局”勃発…自民党内に安倍降ろしの目 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-632656/

  20. 4758 匿名さん

    台湾、日本にマスク200万枚=国際人道支援の一環―新型コロナ
    2020年04月16日 17時07分 時事通信

     【台北時事】日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会は16日、台湾からマスク200万枚の寄贈を受けると発表した。
     
     新型コロナウイルスの感染拡大により日本で不足しているサージカルマスクで、台湾側の台湾日本関係協会を通じて供与される。日台間で調整の上、早急に日本に届けられる見通しだ。

     日本側の交流協会は「台湾は感染拡大抑止に大きな成果を挙げ、国際社会に対してさまざまな貢献をしている」と強調。
     その上で「新型コロナウイルスで苦しむ国際社会への大きな貢献の一つで、心より感謝を申し上げる」と表明した。 【時事通信社】

  21. 4759 匿名さん

    "公明、「連立離脱」論で押し切る=官邸主導の政治手法に影―現金給付1人10万円 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-633390/

    私も山口氏なら連立離脱を出した。

  22. 4760 匿名さん

    大阪SOSに支援の輪!日本中から雨がっぱ10万着
    2020年04月17日 08時00分 日刊スポーツ

    新型コロナウイルスの影響で医療現場の防護服が不足する大阪市に全国の個人や企業から雨がっぱが送られてきている。同市の松井一郎市長の提供呼びかけにユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)をはじめ、ホームセンターを展開するコーナンなどの企業も大量の寄付を行った。市の担当者によると合計で10万枚を超えるという。全国からの支援の輪が大阪の医療現場の危機を救う。
       ◇   ◇   ◇
    松井市長からのSOSに日本中が応えた。USJは普段販売しているレインポンチョを提供する。USJ広報によれば、松井市長の呼びかけ後、市民からUSJが協力するように多数の声が届いた。「感染拡大を阻止するために役立てるような活動をしていきたい」。市民に背中を押される形で無償提供を決めた。
    ポンチョという性質上、医療用としての使いやすさは未知数だが、大阪市も受け入れる姿勢だという。枚数は非公表だが、市との調整が進めば順次提供をスタートする。USJは2月29日以降休業しているが、今後について「活動を自粛しつつも、どういう社会貢献ができるか考えていきたい」と話した。

    ホームセンターのコーナンも大阪府の吉村洋文知事(44)からの支援要請に「お役に立てることばあれば」と立ち上がった。レインコート4080着を提供。着脱のしやすさが特徴で、医療現場での使用が期待される。

    また、ブランドの雨具を扱うワールドパーティーは、1着4~5000円程度のレインジャケットなどを2300着提供。商品を卸している首都圏の店舗は休業中。流通が止まるなど4月は通常に比べ売上が8割減という事情もある。
    中村俊也CEOは「こういう事態で知らんぷりはできない。世の中のニーズに応えていきたい。コロナが終息すれば経済も回る」。ファッションブランドのため病院での使用には適さないが、市との相談で軽症者が滞在するホテルのスタッフは使用できると考えた。「商品は使い捨てではないが、使い捨てでも使ってもらいたい」との心意気も見せた。

  23. 4761 匿名さん

    萩生田のマスク、安倍の二倍
    皆さん見て下さい。

  24. 4762 匿名さん

    ?課税対象(年末調整や確定申告)になるのか、ならないのか発表すべき。

    10万円給付、麻生財務相「5月には対応を」
    2020年04月17日 15時04分 TBS

     新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策で、政府が現金10万円の一律給付へ方針転換したことを受け、麻生財務大臣は5月には給付できるように対応しなくてはならないとの考えを示しました。
     
     麻生大臣は、給付の見通しについてこのように述べたうえで、給付の対象が全国民に一律となっていることについては、「要望される方、手を挙げていただいた方に配るものだ」との認識を示しました。(17日13:08)

  25. 4763 匿名さん

    "日本の安倍政権だけが「コロナ危機で支持率低下」という残念さ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/magazine/12179-634119/

  26. 4764 匿名さん

    "アベノマスク、正しい方法で洗ったのに「驚くほど縮んだ」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-634871/

  27. 4765 匿名さん

    "政府配布の布マスクに「汚れ付着」「虫が混入」…不良品の報告相次ぐ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-635137/

  28. 4766 匿名さん

    "466億円かけたアベノマスク厚労省がメーカーヒタ隠しの怪 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-634551

  29. 4767 匿名さん

    国会議員歳費2割カットに橋下氏吠える!
    当然だぁ!
    アベノマスク要らない。
    百合子マスクが可愛い、欲しい。

  30. 4768 匿名さん

    地震だ~

    発生時刻:20日05時39分頃
    震源地・:宮城県沖(北緯38.9度 東経142.1度 深さ約50km)
    規模・・・マグニチュード6.1
    震度4
    岩手県:盛岡市 大船渡市 花巻市 遠野市 一関市 陸前高田市 釜石市 奥州市 滝沢市 矢巾町 平泉町 住田町 石巻市 塩竈市 気仙沼市 登米市 栗原市 大崎市 松島町 涌谷町 宮城美里町 南三陸町

  31. 4769 匿名さん

    "菅官房長官安倍首相との関係微妙で「やってられるか」状態か :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-636116/

    菅の方がマシ

  32. 4770 匿名さん

    中国、マスク外交で影響力強化=重なる「一帯一路」、品質問題も
    2020年04月19日 14時31分 時事通信

     【北京時事】中国政府は新型コロナウイルスの感染が拡大する国々に向け、医療物資や医師団を送る「マスク外交」を展開している。世界で最初に新型ウイルスに対応した経験や物資の生産力を武器に国際的な影響力を強め、米国などから提起されている「中国責任論」を回避したい思惑が透ける。ただ、輸出したマスクの品質が問題になるなど逆風も吹いている。

     新華社電によると、中国が派遣した12人の医療チームが16日、資材や漢方薬を携えエチオピアに到着。空港で出迎えたタデッセ保健相は「中国の検査キットは感染の広がりを知るのに不可欠だ」と歓迎した。エチオピアは、トランプ米大統領が「中国寄り」と批判する世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長の母国でもある。

     中国は自国の対応に追われる米国を横目に、国際協力の主導権を握る狙いもありそうだ。中国の医療チーム派遣先は、イタリア、パキスタン、ラオス、ミャンマーなど巨大経済圏構想「一帯一路」を通じ関係を強化している国が目立つ。王毅外相は16日に発表した論文で「中国は『一帯一路』の衛生分野の協力を積極的に強化し、『健康シルクロード』を共同構築する」とうたった。

     中国政府は10日までに、127カ国と4国際機関に医療用マスク、防護服、ウイルス検査キットなどの支援物資を提供。中国税関によると、今月初旬までの約1カ月間にマスク約39億枚、防護服約3750万着、人工呼吸器1万6000台などが輸出された。日本へのマスク輸出も「一時滞っていたが再開されつつある」(外交関係者)という。

     一方、中国輸出品の欠陥問題が相次ぎ、オランダ政府はマスク60万枚の回収を決め、スペイン政府は検査キット約6万個を返品。欧米メディアの報道でイメージが低下することを恐れる中国政府は10日、輸出用医療物資の税関検査を強化した。
    米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)によれば、マスクや人工呼吸器の米国向け輸出が滞る弊害も出始めている。 【時事通信社】

  33. 4771 匿名さん

    妊婦用マスク配布一時停止=不良品7800枚に、原因調査―厚労省
    2020年04月21日 14時43分 時事通信

     政府が新型コロナウイルス対策として妊婦用に配布した布マスクに汚れなどの不良品が見つかった問題で、厚生労働省は21日、配布を一時停止することを決めた。全国の自治体に通知を出す。

     妊婦用布マスクは14日から配布が始まり、これまでに約50万枚が発送された。黄ばみや髪の毛の混入といった不良品の報告が、17日時点で80市区町村の1901枚、21日午前までに143市区町村7870枚寄せられた。同省は製造会社の特定や原因の調査を進めている。 【時事通信社】

  34. 4772 匿名さん

    橋下氏"公務員は給付要らん"・・・・・・・・・2020年04月21日 14時54分スポニチアネックス

    橋下徹氏 全国民10万円給付に怒り「国会議員、地方議員、公務員は受け取り禁止!になぜしないのか」

  35. 4773 匿名さん

    "小池知事がコロナ軽症患者に直筆手紙…“選挙対策”と批判噴出、都庁内からも不満が :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-637716/

  36. 4774 匿名さん

    ゴールデンウィークの地方への旅行は控えて頂きたいと安倍
    それは先ずアキレに言えよ!

  37. 4775 匿名さん

    アベノマスク3社で90億円契約 福島代表明かす
    2020年04月22日 00時01分 日刊スポーツ

    社民党の福島瑞穂代表は21日、自身のツイッターで、新型コロナウイルスの感染防止対策で政府から全世帯に配布されている布製マスクの契約内容について、契約企業と金額の詳細を明らかにした。

    厚労省マスク班からの回答が書面で届き、3社との間で、計90億9000万円の契約が結ばれていることが分かったとしている。内訳は、興和が54億8000万円、伊藤忠商事が28億5000万円、マツオカコーポレーションが7億6000万円となっている。

    政府はこれまで配布全体にかかる経費を466億円としており、差額の詳細については今後、議論となりそうだ。

  38. 4776 匿名さん

    "首相コロナ対策失態続出で二階氏と公明党にポスト安倍の動き :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-638424/

    今頃解ったか?
    安倍の終わりの始まりはコロナから。

  39. 4777 匿名さん

    "橋下徹が安倍政権にブチ切れ!“政界殴り込み”のシグナルか :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12151-638573/

  40. 4778 匿名さん

    感染拡大を国民のせいにしないでよ。
    安倍と小池のせいだ。
    クルーズ船での加藤の無能な対応
    安倍は習近平に忖度して武漢からの入国制限が遅れた。春節の規制もしなかった。
    オリンピックに最後まで色気を出した安倍と小池。今頃騒いでも遅いわ。
    必要な外出はさせて貰うわ。
    この国は沈没して一旦リセットして新政権で再スタートすべきである。
    歴代の有能な総理が草場の陰で泣いている。

  41. 4779 匿名さん

    ・中国に負けるな。中国は一帯一路に協力する国しか供給しないから、
     日本が先手を打つべし

    宇部興産、アビガン原料生産=7月から、増産体制に弾み
    2020年04月22日 17時48分 時事通信

     化学メーカーの宇部興産は22日、新型コロナウイルスの治療薬として期待される抗インフルエンザ薬「アビガン」の主原料の生産を7月から始めると発表した。アビガンをめぐっては、デンカやカネカも原料を供給する方針で、国内の安定供給に向けた増産体制の拡充に弾みがつきそうだ。
     宇部興産によると、過去に山口県宇部市の工場で主原料を生産しており、既存の設備で対応する。アビガンを製造している富士フイルム子会社、富士フイルム富山化学(東京)の要請を受け、再生産を決めた。 【時事通信社】

  42. 4780 匿名さん

    >>4778 匿名さん
    >この国は沈没して一旦リセットして新政権で再スタートすべきである。
    >歴代の有能な総理が草場の陰で泣いている。

    沈没したら浮上できないよ。

  43. 4781 匿名さん

    アベノマスクは眼帯見たい

  44. 4782 匿名さん

    >>4780 匿名さん
    沈没するのは安倍政権

  45. 4783 匿名さん

    "「布マスクで国民の不安はパッと消えますよ」アベノマスクを主導した“官邸の金正恩”ってどんな人? :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-639709

  46. 4784 匿名さん

    "軽症は宿泊療養に"方針転換.............................2020年04月23日 23時31分読売新聞

    軽症者は宿泊療養に、自宅療養中の男性死亡で方針転換…加藤厚労相

    ?死人が出ないと方針を変えない国・政治屋ども


  47. 4785 匿名さん

    埼玉県どうなっているの・頭の悪い人間が住むの・・?

    感染で自宅待機中の70代死亡

    埼玉でさらに自宅待機中の70歳男性死亡 入院希望も受け入れ先なく

    2020年04月23日 22時20分毎日新聞

  48. 4786 匿名さん

    "都内でまた買いだめラッシュ…「小池発言」にスーパー現場の憤り :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-642580/

    全く同感、緑のタヌキ黙れ!
    全ては都知事選の点数稼ぎ!

  49. 4787 匿名さん

    小池は自分で買い物しないんだろ!

  50. 4788 匿名さん

    ワクチン開発で協力、WHOと欧州など11か国一致
    2020年04月25日 19時58分 読売新聞

     【ジュネーブ=杉野謙太郎】世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム事務局長は24日、マクロン仏大統領やメルケル独首相、国連のグテレス事務総長らとビデオ会議を開き、新型コロナウイルスのワクチンや治療薬の開発と各国への分配について協力することで一致した。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸