マンションなんでも質問「現金でマンション買った人いませんか【ローンのない人】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 現金でマンション買った人いませんか【ローンのない人】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
キャッシュ [更新日時] 2013-10-19 22:16:59
【一般スレ】現金購入と住宅ローンの比較| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最近、豪華マンションの億ションが沢山出ていますね。
こういう部屋は、大金持ちがキャッシュで買うのでしょうか?

サラリーマンでも全額貯金で買った方いらっしゃいますか。

株式市場が賑わっているので、株の利益でマンション買った人いるのかな。

[スレ作成日時]2005-12-30 15:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

現金でマンション買った人いませんか【ローンのない人】

  1. 60 匿名さん

    おいおい、大丈夫かなあ。上がってくれよ。

  2. 61 匿名さん

    どんな銘柄をお持ちかわかりませんが、2000万円で300万円の含み損増ならいい方でしょう。
    私は2500万円が1800万円の評価になりました、新興銘柄が多いから。
    戻るときは激しく戻ると思っています。

  3. 62 匿名さん

    40歳サラリーマン、世帯年収2200万(税込み)。
    夫婦そろって上場メーカー研究所勤務です。子供一人。
    諸費用含めて1億購入しました。
    自分の持ち出しは6000万、親2世帯から2000ずつです。
    税務署が少し気になりますが。
    残り個人資産現金約4000万、持ち株会約3000万です。

  4. 63 匿名さん

    株の話なら私もまぜてください。^^
    うちは今150万弱投資しています。
    この三年間で、家と諸費用ウン千万を捻出することができました。

  5. 64 匿名さん

    もうはまだなり、まだはもうなり。

  6. 65 匿名さん

    >>63
    株でそんなに儲かるのか?
    福井総裁でさえ、1000万に対し、1400万程度の含み益だったのでは?
    村上ファンドでさえその程度。
    普通ではありえない。

  7. 66 匿名さん

    >65
    いや結構ありえる話ですよ。
    ライブドア事件の前までは倍倍ゲームになってましたから。
    事件後も下げて稼いで、そりゃ稼ぐ人は稼いだでしょう。

    私は下手してチャラになってしまいましたが・・・。
    まだ、チャラですんでよかったよ。

  8. 67 匿名さん

    福井総裁の話聞いて可愛いもんだと思った投資家は多いはず。

  9. 68 匿名さん

    >>65
    儲かるよ。
    ここ3年で夫婦で2500万円くらい儲けたよ。
    今年の5月上旬で殆ど手放したよ。

    今、アパートローン借りるんで納税証明提出したら、所得金額が多過ぎて合わないと言われたんで、株式の分離課税分の補足資料を提出したけど。

    最近、2108の余禄で砂糖20kgが来たよ。
    最近、2108や2116もえらく下げている。
    また、暫くたったら投資に組み込むと面白いかもな。

  10. 69 68

    昨年、マンションをアパート予定地近くに購入しました。
    当初は中古を買う予定でしたが、新築が買えちゃった。
    2000万円くらい予算アップ。
    ローンは住宅財形を積んでいたから、正規払い出しでローン組んで1年半で直ぐに返済。

  11. 70 匿名さん

    >69
    君が羨ましいよ。
    証券マンの注意で、低位株の購入を控えたら、一月後に7倍にまでなったよ。
    買ってれば今ごろローン無しだったのにな・・・。ってか豪邸住まいだったよ。
    これも自己責任です。

  12. 71 匿名さん

    >>70
    証券マンの言うことは、あまりあてにしていません。
    そんなことより、身近なことを良く見ることです。
    株式投資は30年くらいの経験ありますが、経験積むほど成績は上がります。
    本当に大儲けしたのは、バブルの最初の頃と最近数年間です。

    やらなかった時は、不動産投資に邁進していましたよ。
    年がら年中、株式投資をやったらまずいと思いますよ。
    配当利回りがいい時期にコツコツ始めて、皆が大儲けしたころからボツボツ撤退が長い目で見て私はいいと思います。
    皆さん、考えが色々ですから、それはお気に召すままです。
    ただし、いくら情報開示が不正だと言っても、自己責任の原則はお忘れにならないように。

  13. 72 68=71

    >>70
    あと、撤退するやり方も大切です。
    昨年全て売却利食いした後、今年はあの厳しい状況の中で、約4ヵ月で170万円程儲けました。
    同じ銘柄でも売り買いして調整し、全部利食いで終えました。
    突っ込み買いは勇気が必要で、これをいかにうまく出来るか、
    そして売却のタイミングね。

    今はいいよね。パソコンで板見ながら売買注文出せるから。
    一瞬の勝負だもんね。
    昔は証券会社に電話で板の確認しながら注文出していたもんな。

  14. 73 匿名さん

    皆さんが羨ましいです。
    数年前に家を買う時には、塩付け株式の株価が低すぎて処分できませんでした。
    いざという時に何の役にも立たなかったので、我が家では不良債権扱いの査定ゼロ状態。
    今年の春は株価が戻してきたので、久々に1000万ほど資産に計上できるかなと喜んだら、
    またまた塩漬け続行です。

  15. 74 68

    >>73
    今年の3月頃は自分も砂糖株で200万円くらい評価損失をかかえたことがあります。
    目一杯投資すると、後が無いので、最初は全額投資しないで一部資金だけ投資しました。
    下げた局面でナンピン買いでも先行きの上げがあると読んで、買い増ししました。

    また同じ銘柄ばかりだと危険ですから、今年は全く異なる銘柄にも投資しました。
    砂糖以外の方は順調に2割以上上がり、1:1株式分割もすることになり利食い。
    もう片方の砂糖会社は最近ご存知のように代替エネルギー関連も粗糖相場が崩れ、大幅に下落しています。こちらは2度目の突っ込み買いで買値を下げて、相場が崩れる前に売り抜けたわけです。

  16. 75 匿名さん

    外貨や海外株式はしたことがありますか?

  17. 76 68

    >>75
    オーストラリアに娘が3年程前に自費留学した時は為替レートが1ドル=60円。
    100万円分送金したけど、娘は儲ける気が無くそれで終わっちゃった。
    為替レートが日本に不利になるのは重々承知していたけど、これほどになるとは思わなかったね。
    為替関係だと、これ以外に商品相場で原油やガソリンの買いを進めてきた人達も2年くらい前にいましたよ。
    でも手を出さなかった。
    それをするくらいだったら、国内の砂糖株で安定配当とって値上がりを待つ方が確実だったもんね。
    120円で買った株が6円配当もらえて、150円、200円と上がっていくんだもんね。
    リスクを犯さなくても儲けが大きかった。
    10万株(夫婦で5万株づつ)買って、配当もらうのに天引き後で10万円以上だと「配達記録」になりますよ。

  18. 77 匿名さん

    いいですねー、こういう景気のいい話が聞きたかったです。
    さて今日は米国のダウ上昇でつれ上げするんでしょうね。
    しばらくはこんな状態続くんでしょうね。

  19. 78 匿名さん

    首都圏在住年収400万以下ですが、コツコツ貯めました。親からの借り入れで2600万位なら一括で買えそうなんです。
    色々見て、ちょっと不便な駅なら新築も買えますが、中古のほうがいいのかな?

  20. 79 匿名さん

    不便、便利関係なく、都心、郊外関係なく、不動産を所有することはやめたほうが
    良いと思いますよ。
    このサイトはデベがたくさん書き込んでいるのでは?と思うほど、購入推進派が
    多いですが、惑わされないように。
    年収がいくらでも、です。

  21. 80 匿名さん

    不動産を所有することはやめたほうが良い、とは何故?

  22. 81 匿名さん

    これから3〜5年後に市場に出回る中古物件の数を想定して
    みて下さい。金利が上がれば、リートも物件を放出しますよ。
    すでに、20万円以上の賃貸物件は空き部屋ばかりです。
    つまり、デベのいう、いざとなれば貸して賃料を、、なんていうのは
    机上の空論となりつつあります。利回りが良い物件??そんなの
    任意売却で相当安く入手しない限りはマンションではありえませんよ。
    安く土地を買って上ものを全額借入れでアパート経営するなら別ですが。

    悪いことはいいませんから、デベの言葉に踊らされて、マンションを購入
    するのはやめたほうがよい。自己所有するということは、毎月、家賃を
    支払って借りるのと同じこと。固定資産税、修繕費などを入れたら、所有は
    賃貸に比べて必ず損します。物件価格があがらない限り(フローではなく
    キャピタルゲインが得られない限りは)。

    頼みのつなの、物件価格も、秋から一時上昇しても、数年で下がるでしょう。
    自分が買って売却しようとした時には、いくら損するかわかりませんよ。

  23. 82 匿名さん

    ちなみに、この手の話をすると、必ず、経済学的に考えると、
    大家は固定資産税、修繕費などを上乗せして賃料を決めるから
    原理的には、賃貸と購入は同じ。さらに、大家の収益が上乗せ
    されるので、購入のほうが得、という話になりますが、そんな
    わけありません。
    マンションを(一棟ではなく戸単位で貸している)大家のほとんどは
    損しているのです。競争が激しく、仕方なく損益分岐点以下にまで
    賃料を下げて(空室よりはましなので)。

  24. 83 匿名さん

    新築にしろ中古にしろ賃貸よりクオリティ高いし、
    一生住むつもりならそもそも安い物件は資産うんぬんは考える必要ある?

  25. 84 匿名さん

    中古のスレでは常識ですが、新築物件は新しい以外にメリットは少ないんです
    23区や都心の立地の良い、適度な大きさの中古マンションが傷手が1番
    少ないと思いますよ。

    最悪なのは、都心の高額物件と郊外の立地の悪いチープマンションだと思いますよ。
    わざわざ郊外の、家賃の高いマンションを借りる人は珍しいですからね。

  26. 85 匿名さん

    3000万しか出せない輩は郊外の立地の悪いチープマンションにしか住めないじゃん…
    子供抱えても60過ぎても一生賃貸?

  27. 86 匿名さん

    68 お前 ここでも書き込み頑張ってるな。

  28. 87 匿名さん

    周りに25年や30年の中古マンションを検討している人がいてちょっとびっくりしました。
    確かに都内の便の良いところです。値段もそれなり(6000万代)にしますが、修繕費も高いだ
    ろうしそもそも30代くらいでこの年数のものを購入するというのは永住目的とも思えないし。
    (でも転売で利益を得ようというわけでもなく)
    ・・・などと素人の私は思うのですが、ここでいうお勧め中古というのは築何年くらいのもの
    のことなのですか?

    家はローンなしで今度新築を購入しますが、これはもし売るとするとかなり損するだろうと
    いうのは承知のうちです。2割割高だとしても新築が良かったので。
    そもそも、郊外のマンションとしては高額で、ランニングコストが高いので買い手がつくかも
    微妙かなと思ってます。
    で賃貸目的ではなく、もう一軒購入考えたとき、中古でいいと思っているのですが、そちらも
    転売するかもわからないし賃貸目的でもないので基本的に長持ちして欲しいわけです。

    5年後くらいにもし全体が下がったら買い時でしょうかね?
    急ぐ理由はないので、地震の来た後にしようとは思ってます。

  29. 88 匿名さん

    >>87
    私も「買い急ぐ必要はない」と思っています、消費税が上がるかもしれないことが少し心配です。

  30. 89 匿名さん

    とにかく世間の風潮通りに、もうギリギリ下げ止まり状態なんだから、
    永住する気なら陳腐マンションでも今購入した方がいいんじゃないのかな〜
    一括で買えるならなおさら

  31. 90 匿名さん

    実は株の益だしで不動産を現金で買える、中高年は相当数存在する。
    最近、NK225はちょっと調整ぎみだけれど、大型株は1990年代に比べて、随分値上がりしている。
    ただ、株を売って、不動産を買うのはあまりに寂しい。
    分かる人には分かるけど、分からない人には分からない。
    株評価額が9000万円ある極普通の首都圏在住の社宅住まいのサラリーマン。

  32. 91 匿名さん

    >>90
    含み益をそんなに実現しない投資家は、よほど運用の仕方が悪い証拠。
    持ち株会で立場上売ることが出来ないような人も一部にはいるが、資金をある程度は回転させて持ち株の取得額を調整したり、銘柄分散をはかるのが普通。
    株式の運用額が増えてくると、単一銘柄だけで株式を持つような運用はあまりやらなくなってくる。
    含み損失が9000万円くらいある塩漬け投資家はごまんといるよ。

  33. 92 匿名さん

    >>90
    投資用不動産なら必要ないけど、自分の住むところ買うのになんで寂しいの?6000万キャッシュで買うとして、仮に借りるとしたら、高々月数十万の家賃分で済むのに、先払いで6000万払うということは、株で稼げる人間としてはその6000万分の利回りがなくなるから、寂しいって事?それなら分かるけど。だけどね、賃貸で**営業相手にする空しさといったら・・・・。資産価値が減ろうが何しようがもう限界。社宅のあなたはこの気持ち分からないだろうなあ。

    ということで、私は今回マンションの購入に踏み切りました。もちろん全額キャッシュです。金額は地方都市なので諸経費込みで4000万円ちょっと越えるくらい。出所は株の譲渡益です。株の評価額は荒れるので秘密です。年齢は30歳前半、独身、会社員。

  34. 93 匿名さん

    私も 90さんと同じ気持ちです。といっても 私の含み益はずっと少なく 家を買ったら株はなくなってしまいます。
    6000万なら 利回り5%なら 年300万 家賃分くらいは稼げると思うと・・。

    かといって 株を保有したまま 借金するのも間違ってる気がするし。

  35. 94 匿名さん

    ソフトバンクを買え!何倍にもなるぞ

  36. 95 匿名さん

    もしも何かあった時、ローンをくんでいれば
    家と預金の両方残せる。

  37. 96 匿名さん

    >>95
    あまり意味ねーよ。
    現金一括購入組でも
    もしも何かあった時にキャッシュ不足と予想するなら
    大概は生命保険には入ってるって。
    家と生命保険金(現金)が残せる。同じだよ。

  38. 97 匿名さん

    家と預金が残っても、自分の命がなくなっちゃあお終いですよ・・・

  39. 98 匿名さん

    一つお聞きしたいのですが、
    現金で支払う時期は、マンション購入契約後すぐでしょうか?
    それともマンション完成時の引渡し時期でしょうか?

  40. 99 匿名さん

    一般的にマンション契約してから、入居までに1年もあるのに、
    全額支払ってしまう気持ちには普通なりませんよね。
    完成検査後、全て納得してからで良いはずです。
    全額納入済物件には検査時指摘しても了解の上入金とみなし
    契約が成立してしまい、ダメ直しに来てくれませんよ!
    手付金は必要ですが・・・
    注文建築の場合、工事の進行状況によって現金でも分割で支払うケースもあります。

  41. 100 匿名さん

    >>98
    ローンを組む人と支払い時期は同じです。
    契約時に1割程度(上限は2割までと法律で決められています。)、
    内覧会が終了して、引渡し直前に残額全てです。
    (ローンの場合は、これに合わせて実行するのが普通です。ただし売主が代理受領する場合は、例外的に登記完了後となる場合があります。)

  42. 101 匿名さん

    マンション完成後、内覧会がすんで引渡しまでの間です。

  43. 102 匿名さん

    振込みですか?現生ですか?カード一括支払いならポイントたまりそう・・・

  44. 103 匿名さん

    引渡し時は、銀行が業者と一緒でしたので、
    私の口座の払い出し書と業者の口座の入金書を、
    同時に銀行窓口で処理してもらいました。
    札束を数える必要も無く、振込み手数料も不要でした。

  45. 104 匿名さん

    ウン千万円使えるカードはなかなか無いと思うぞw

  46. 105 匿名さん

    カードのキャッシュ融資限度額と勘違いしていませんか?
    銀行の残高の範囲で幾らでもカード会社から引き落としになるのでは?

    現金で払う時、一番賢いやり方はどうするのでしょう?

  47. 106 匿名さん

    >>105
    ほんと?

  48. 107 匿名さん

    >>106
    多分勘違いですよ。
    仮に預金残高が1億だろうとカードの限度額(買い物枠)が100万だったら
    100万までの買い物しかできません。

  49. 108 匿名さん

    去年一括で購入しました、築8年の中古ですが。
    私鉄沿線の駅歩3分、約70平米の3LDKです。

    今考えると、頭金にして都内買っておけばよかったのかな…
    でも安いお店多いし、低コストで生活できる環境は気にいってるのですが。

    ま、永住するつもりはないので10年くらい住んだら売る…売れたらね。

  50. 109 匿名さん

    友人が一括購入です。3500万と記憶しています。
    貯金+お互いの両親の援助と聞きました。
    友人は500万を現金で(頭金支払う時だったかな?)持って行ったそうです。
    「ここまで貯めるのに、すごい時間と苦労があったから、ボタン1つで右から左に簡単に動かしたくない」と、不動産屋の人(?)に数えてもらったそうです。
    若い頃から、貯金するよう言われ、コツコツ貯めたと言ってました。
    だから、その人の親もコツコツ貯金する方だったのかな〜と思います。

  51. 110 匿名さん

    >>105
    ちょっと遅いレスだが、それデビットカード。銀行のキャッシュカードでも使えるところあるが、使える店が少ない。いいのはVISAの使える日興とか。

    今税金をクレジットカードで見たいな議論がされてるが、所得税、住民税が払えるようになったら、使いたいがなにぶん額が大きいので(昨年所得税だけで2800万)、日興のデビット作ろうと思ってる。0.5%と還元率は低いが、銀行引き落としよりまし。日興に入れてるお金の8割まですぐに使えるとの事。

  52. 111 匿名はん

    2500万あるけど首都圏で一括購入はむりかな

  53. 112 匿名さん

    親戚のおばさん(当時70歳位?)が北海道のリゾマをキャッシュで買った。
    1000万円台の中古だが、小切手や振込でかかる手数料がどうしても納得できず
    都内の銀行で鞄にゲンナマを詰めてもらい、自分で現地の不動産屋まで持って行ったそうな。
    いまでも親戚内での語りぐさW

  54. 113 匿名さん

    チョット古いが
    >109
    友人は500万しか持っていない。
    残りは両親が1500万づつ・・・良い親だ。
    住宅取得資金贈与の特例手続きをお忘れなく。

    それより何より、
    現金で買ってメリットあります?
    金利がゼロならどうします?

  55. 114 匿名さん

    2900万の振込み手数料は840円でした。
    交通費を考えたら・・・

    そもそも振り込み手数料は誰が負担すべきか?
    金払うから取りに来い!
    と言えば取りに来ませんか?

  56. 115 匿名さん

    車なんかに比べると驚くほど諸経費が少ないね。 不動産の現金買いは。

  57. 116 匿名さん

    >>114
    どうも銀行で「なぜ自分のお金なのにそんな手数料がかかるのか」ともめ、
    発作的に北海道までゲンナマ運びを決意したらしい。
    金額の大小ではなく、その方が(自分にとって)理が通っていたのでしょうね。
    性格を知っている周囲は「あの人ならありえるW」ですが・・・
    本人の名誉のために言っておくと、趣味の旅行以外、普段の生活はいたって質素。
    こつこつと資産を作ってきた人です。

  58. 117 銀行嫌い

    >112
    親戚のおばさんの気持ち、すっごくよく分かります。
    ローンを組むときも、金利が商品のくせに手数料まで取って、そのうえデベへの振り込み手数料までちゃっかり取るんですよね。

    ここは現金買いのスレだから少しずれてしまいますが、長期ローンを組むとマンション代金と変わらないくらいの金利になります。
    マンションは土地代や設計士さんや建築やさん、内装やさん、営業さん、いろんな人の働きや価値があるし、何より住む家が確保できるのに、金利は書類を書くだけ。
    資本主義とはいえ、納得いかない。預金金利との差が大きすぎ。
    金利払いたくないので現金買いしましたが、その手数料525円でもむかついた。金額の問題ではなく。銀行に手数料払うくらいなら、どこかに寄付したいと思う。

  59. 118 文無し

    8年前に結婚を機に都内にマンションを買いました。
    4200万+諸経費+仕様変更分=4500万ぐらい
    2人の貯金で払いました。

    が、一昨年離婚。マンションは彼女のものになり、自分は文無しです・・・

  60. 119 匿名さん

    >118さん
    不幸中の幸いかもしれませんね。
    子供もいて現金で買って良かったですね、ローンで買っていたら住みもしないマンションのローンを支払い続けることになったかもしれません、時期にもよりますが含み損が多ければ残債が精算できないからこういうこともありそうです。

    世間では20%前後が離婚するそうですから、こういうことは珍しいことではないのでしょう。

  61. 120 匿名さん

    >>119

    40%ぐらいが離婚するのと違いますか?確か統計ではそうなってたかと・・・・
    幸せを築くために家庭をつくるはずなのに、家庭をつくることで不幸になってしまう。
    結婚とは一体何なのででしょうね。
    資産形成という面からみると確実にマイナス面しかないように思えてしまう。

  62. 121 匿名さん

    キャッシュで6000有るが、買わない。金利が上がって、物件価格が下がったら買う。

  63. 122 匿名さん

    金利が上がれば、買いたくなくなると思う。
    外国債券で5%利子で300万。

    物件価格は資材費の関係上、中国(北京五輪)次第。

    まだ買わないほうが良いよ。

  64. 123 匿名さん

    >121
    それより株が買いどきだよ。
    マンションよりいいぞ・・・

  65. 124 匿名さん

    >121
    あなた死んだら相続税掛かります。

  66. 125 匿名さん

    >金利が上がって、物件価格が下がったら買う。
    長生きできると良いね。

  67. 127 購入経験者さん

    9年前に6400万円のマンションをキャッシュで買いました。
    少し手狭になったので、昨年8500万円のマンションを契約。今年になって、今の住まいを売りに出したら6300万円で買い手が見つかりました。
    新居の引渡し後、リフォームなどしてからゆっくり引っ越したいので、8500万も一旦現金で払います。
    本当は、ローンを組んで現金を残しておきたいのだけれど、いくらお金があっても安定収入がないのでどこも私にお金を貸してくれません。カードひとつ作るのにも一苦労します。
    私は、好きな所に住んで、子供にお金は残しませんが、迷惑を掛けずに気楽に楽しく暮らしたい。

  68. 128 匿名はん

    大変良く書けていますね、将来が楽しみです。
    中学校でも頑張ってくださいね。

  69. 129 購入経験者さん

    127です。
    128さん、お褒めにあずかって光栄です。
    やっぱり、普通ではありえないケースですかねぇ。。
    わたしは40代の未亡人です。お金はありますが、ローンは組めません。
    銀行からお金を借りることが出来る旦那様が居る方がうらやましい。。。
    老後を考えると賃貸はNGです。
    中学生に戻れるものなら戻りたいですが。

  70. 130 匿名さん

    ワシも中学生に戻ってバブル前の土地を仕込んで売り抜けたいゾ!

  71. 131 128じゃないけど

    >>127 を読んだ感想。質問でも意見でもないので誤解しないでね。

    ゆっくり引っ越したいから現金で支払うってどういう意味だろ。
    新築マンションを買ってリフォームしてから入居なんてすごいな。
    オプションでは対応できない仕様に仕上げるのですね。
    昨年に新居を契約した後、今年になってから現住居を売りに出したということは
    預貯金だか短期借入金だかわかんないけど、8500万円のキャッシュを用意する覚悟が
    あったということになるね。
    もし可能ならいくらをローンに組もうとするんだろうか。売却額との差額2200万円を
    ローンに組むんだろうか。そう考えるとなんだか普通じみてきたな。

    >>129 を読んで。
    子供に遺産を残す気のない(子供は成人したら家を出て行くんだろうね。すでに一人暮らし
    なのかも)未亡人が、住居が手狭になる状況ってなんだろう。
    自宅で商売してるのかな、交友関係がひろくてやたら自宅に押しかけてくるのかな。

  72. 132 購入経験者さん

    127/129です。

    新居はもうすぐ引渡しで、預貯金からキャッシュで払います。もちろん手付けは払い済みです。
    リフォームは大げさだったかもしれません。オプション対応は高いので、知り合いのデザイナー&工務店に格安でやってもらうだけです。
    ローンは具体的に考えた訳ではないのですが、たくさん組めるならもっと高額な物件を探すかも。

    下の子供を産んですぐに未亡人になってしまい、こどもは皆、まだ義務教育の年齢です。
    その子供たちがそれぞれ個室を欲しがったことと、わたしの希望のエリアに丁度よい新居がみつかったので、パワーのあるうちに引越しすることにしました。
    引渡しは7月末なので、その時に売却代金はまた預金に戻します。

    子供たちは、大学まである付属に通っているので、莫大な教育費は予想できるし覚悟もしています。
    プラス私のこれからを考えると、億単位の現金&有価証券がないと不安です。
    子供が独立したら、もっと小さな部屋に住み替えて、さらにその先はケア付きマンションかな?
    それまで、なんとか頑張ります。

    ほんとですね。意外と普通じみてますね。

  73. 133 購入経験者さん

    >引渡しは7月末なので、その時に売却代金はまた預金に戻します。

    現住居の引渡しは7月末なので、その時に現住居の売却代金をまた預金に戻します。

  74. 134 匿名さん

    譲渡益がかなり出るようで・・交換特例の節税に触れてないのは妄想だから?

  75. 135 購入検討中さん

    妄想かぁ・・・
    春だもん、大目に見ようね。

  76. 136 匿名はん

    もしくは本当のお金持ちはそんな細かいことはベンゴシとか言う人たちに任している可能性もある〜
    これも妄想かもね〜
    春だね〜

  77. 137 匿名はん

    1.妄想を書く

    2.突っ込まれる

    3.ネットで必死に調べて反論する

    4.更にボロが出て笑われる

    今3番のとこですね。

  78. 138 匿名さん

    妄想が現実になる事も無いわけではない・・・

  79. 139 購入経験者さん

    9年前に6400万で買ったマンションを今年6300万で売って、なんで譲渡益が出るのでしょうか?むしろ、譲渡損益かと思いますが。

  80. 140 購入経験者さん

    あ、もしかして子供が独立したあと、小さい部屋に住み替えたらって事ですか?
    そんな先のこと、具体的に考えて書いた訳ではないのですが・・だとしたら妄想と言われるのですね?
    まぁ、新居が将来二束三文になるかもしれないし、小さい部屋=安い部屋では無いとおもいますが。

    これって必死の反論?

  81. 141 匿名さん

    >>139になぜか突っ込めない>>140さん つか同一人物?

  82. 142 購入経験者さん

    同一人物ですが、何か?

  83. 143 匿名さん

    譲渡益出るから資金繰り見直して。
    妄想だったら別だけど。

  84. 144 ビギナーさん

    このケースの場合、どこで譲渡益出るのですか?

  85. 145 いつか現金で買いたいさん

    不動産って売っても買っても、色々税金かかるから。というのはわかるけど…。
    この場合、ざっくりどんな税金がどれくらいかかるの?

  86. 146 匿名さん

    >>132を読んで。ただの感想で質問じゃないよ。
    現住居が売れることを期待せず全額を預貯金で支払えるのなら、少なくとも手元に
    6300万が残る計算になるので、ローンを組みたいという発言が不自然に映る。

    >オプション対応は高いので、知り合いのデザイナー&工務店に格安でやってもらうだけです。
    気に入った仕様にしたいというなら分かるが、オプションが高いからという理由は
    やはり不自然に映る。

    もし新居の購入資金がだんなの生命保険金か遺産ならもっと大切に使おうよ、と思いました。

  87. 147 匿名さん

    女性は、だんな100%で生きていないから。
    第二の人生のほうが生き生きしている方、多いですよ。

  88. 148 匿名はん

    お金っていざ使おうかなと思ったらいきなり惜しくなるんだよね。自分も車買うとき現金で買えたのに、「現金は持っていたほうが良いかな・・・」とか勝手に思って半分ローンにしちゃって後悔中。ま・・・・豊田の1000CCの車だから、たいした金額じゃないし、2年ぐらいなんだけど、あの時出し惜しみしなきゃ良かった。あっ、関係無くてすいません。
    春だよね〜

  89. 149 匿名さん

    スレ違いにマジレスですが、
    オートローンだって繰り上げ一括返済可能ですよ。
    銀行へ確認してみたら・・・
    一般的には公表されていませんが、
    清算すると、
    計算書が出てきます。
    やっぱり無駄な金利は払わないほうが得策です。

  90. 150 匿名はん

    >>149さん
    148どす
    すれ違いなのにありがとう!
    実は知ってます!繰上一括返済!
    ・・・・・
    いま、何かとお金が出て行ってて返済する余裕がないんだよね・・・・・
    保険に窓ガラス飛び石・・・車に傷つけられる・・・(不幸は続くよどこまでも・・・・)
    あの時はらっときゃよかった・・・
    ・・・・・・
    スレ違いすいません。

    春だよね・・・・・(財布は冬)

  91. 151 匿名さん

    お互い仕事しようぜ!

  92. 152 匿名はん

    おう!バリバリ働くぜ!
    目指せローン返済!(号泣)
    (スレ違いにてこれにて終了〜アリガトウ!)

  93. 153 匿名さん

    現金で購入した場合火災保険の加入義務はないと言われましたが
    義務は無いとしても少し不安です
    買った物件はマンションです
    因みに県民共済の家財保険は入ってます
    アドバイスお願いします

  94. 154 匿名さん

    ローンで購入した場合、火事で担保が価値を失うと困るから保険を強制的に加入させてるだけ。ローンを組んでなくても火事で焼けたら資産を失うことになるから保険は入るべきだよ。ちなみにマンションの場合、水漏れ事故を起して階下に迷惑をかけるとか、共用部分を誤って壊したときとかの場合に備えて賠償責任保険にも入っておくべき。マンション総合保険ならそういうのもまとめて入れる。共済にはそういう保険はなかったはず。

    ちなみに共用部分の賠償責任に関しては管理組合で住民にたいしての賠償責任保険をかけていればそれでカバーされるので要確認。ただ、サッシとか専用部は対象外だったりするので、専用使用権付共用部分修理費用補償特約は必要。

  95. 155 匿名さん

    アドバイス有りがとうございます
    マンション総合保険調べてみます
    物件営業さんに聞いても現金購入だったら私なら入らないと言う人と
    保険は入るべきと言う人がいて・・・・
    共用部分は大丈夫と営業さん言ってました

  96. 156 匿名さん

    保険は不要という営業がいる不動産会社って大丈夫かな。今住んでるマンションを購入したときは、現金購入の人に対して、手続きのときに保険会社を斡旋してくれたけど。斡旋された保険会社だと、地震保険の保険料の割引とかの手続きは保険会社のほうでやってくれた。

  97. 157 匿名さん

    ローンの人ばかりいるスレですね。

  98. 158 匿名さん

    お金に余裕がある人は保険に入る必要はないよ。
    だって、保険と言うのはもらえる期待値額より多額の掛け金を
    払っているから。しかも、どのくらい多額に払ってるかは
    保険会社は教えてくれない。

    よって、万が一のことがあっても慌てないぐらい金に余裕の
    ある人は入らない方が合理的だし、現金購入しても、
    残金があまりなくて、火災でもあったら路頭に迷うと
    思う人は保険に入るべきでしょう。

    現金購入する人はかなり余裕がある場合が多いので、
    保険に入ることを勧めないのは良心的だと思うよ。
    保険に入れば、手数料やらバックマージンやらが
    不動産屋や銀行には行くはずだもの。

  99. 159 匿名さん

    火災保険は焼けてもかまわないというのならは入らなくてもいいけど、共同住宅で賠償責任保険に入らないのはどうかな。自賠責保険みたいに強制加入させるべきなのかも。

    ちなみに期待値(発生確率×受け取る保険金)以上に保険料を取られてるってのは同意するけど、火災保険みたいに発生確率は低いけど、火災が発生したときの損害が巨額になるといった場合については、保険に入る意味あると思うけどな。

    ちなみに日本の法律ってもらい火で焼けた場合、失火元に重過失がない限り、相手に賠償請求できないってのもポイント。自分が気をつけても焼きだされることがあるし、その場合でも自腹でまかなわなければならない。そういう意味でも保健は必要。ちなみに民法のこの規定って火事とけんかは江戸の華って時代の遺物。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸