マンションなんでも質問「オール電化マンションどう思う?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションどう思う?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-12-22 15:34:42

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションどう思う?

  1. 4841 匿名さん

    電気による事故は、ガスによる事故よりも多い。
    ガス漏れが起こっても引火しなければ火災には至らないが、電気の火花によって引火し火災が起こる。
    これは、電気に対しての安全装置に欠陥があるからです。
    ガスのように見えない気体でも、漏れたら臭いで分かるよう安全に配慮しているが、電気は漏電していても見えないし、ショートして火花が散っていても何の知らせもしない。
    昔から電気の漏電やショートによる火花が言われていて、それらが原因の多くの火災が起こっているのに、何の安全対策も取れない状態。
    単に、点検をしているだけで、一向に事故件数は減らない。
    ガス火災は電気や煙草など、引火する火種があるから起こるのであって、ガス単体では起こらない。

  2. 4842 匿名さん

    4841さん 適当すぎますよ。

  3. 4843 匿名さん

    適当だと言うだけで、何一つ具体的に言わないネットだけで使われていて実社会では全く通用しないフレーズを使う、あなたにこそ、適当なフレーズですね。

  4. 4844 匿名さん

    電化でご飯が美味しいとか、安全だとか、一般の人が家を買うのにほぼ気にしない事しか、ドヤ顔で言えないんだよね。

    それだけニーズがあるならホームページや、販促パンフレットの先頭に電化のメリットを1番に押し出さないんだろう。大体は立地や安全性でも制振や免震などの安全性、デザイン、間取り、価格であって、電化の主張する優位性なんてここでしか通用してないんだけど。

    実社会でこんなバカ相手にしないからね。

  5. 4845 匿名さん

    >ガス火災は電気や煙草など、引火する火種があるから起こるのであって、ガス単体では起こらない。

    電気火災はガスなどの着火物があってはじめて発生するものです。電気単体(発火物のみ)では火災は起こりません。
    事実、阪神大震災での火災原因では漏洩ガスが原因着火物の第1位でした。
    電気をまったく使わないなら話は別ですが、ガスを併用しているということは電気のリスクとガスのリスクに加え、電気とガスが合わさったことによるリスクを抱えるものです。

    安全性を考えるとオール電化にメリットがあることは明白ですね。

  6. 4846 匿名さん

    >4845
    完全な屁理屈です。
    ガスは火花などで引火しなければ燃えないし爆発もしない。
    電気が火花を散らしても、引火するものがなければ燃えない。
    しかし、電気単体での火花自体は、何もなくても起こる現象であり、それに人が近付けば火傷もする。
    また、電気が火花を散らさなくても、漏電していると、漏電していることを知らせる術がないので、知らずに近付き触れてしまうと感電する。
    ガスは大量に漏れていると音がするが、少量の漏れで音が聞こえなくても臭いが危険を知らせるので、人が近付いても気が付き逃げることが出来る。

  7. 4847 匿名さん

    ガス同様、ダイナマイトや花火は、自然に爆発する事はないです。
    阪神大震災での火災は、漏電や壊れた家電品などの事を考えずに電気を強制的に復旧させたことで起こった漏電や壊れた家電品などから火花が出て火災に至ったと言うことです。
    電気さえ通さなければ起こらなかった大火災でした。
    福島原発と同じで、安全装置を疎かにし、安全対策と手順を無視したために起こった電力会社が起こした人災です。

  8. 4848 匿名

    無茶苦茶書いてるなぁ
    ガス漏れは静電気でも爆発の恐れがありますよ
    つまりどんな状態でも危ないということ
    火薬みたいに隔離できないから怖いんです

  9. 4849 匿名さん

    東京都内のオール電化新築マンション
    420物件中、オール電化マンションはわずか5物件(笑)

    http://www.homes.co.jp/mansion/shinchiku/tokyo/list/

    そりゃ事故も少ないわ、こんなわずかな物件数しかないのではな。

  10. 4850 匿名さん

    >4848
    その通りで、ガスは電気の火花だけでなく、静電気などで着火しない限りは安全なのです。

  11. 4851 匿名さん

    >無茶苦茶書いてるなぁ
    >ガス漏れは静電気でも爆発の恐れがありますよ

    静電気が火花を散らした場合のみです。


    >つまりどんな状態でも危ないということ

    火花などで引火しなければ、火災にもならないし爆発もしない。


    >火薬みたいに隔離できないから怖いんです

    ガスは空気中に拡散します。
    いつまでも固体であり続ける火薬より安心です。


    それよりも、電気の怖さに対する反論が無いのは、電気はガスのように警告も出せないのは事実だし、その対策なども存在しないので反論できないから触れずにいるのですね。

  12. 4852 匿名さん

    またいつものように、自分も電気を使ってることを忘れて暴れてんのか。(笑)


    >ガス火災は電気や煙草など、引火する火種があるから起こるのであって、ガス単体では起こらない。

    ガスと電気の組み合わせは最悪だな。

  13. 4853 匿名さん

    マンションにオール電化という組み合わせの方が最悪じゃね?

    事故うんぬん以前に普及すらしないんだからさ(笑)

  14. 4854 匿名さん

    >4852
    電気を使っているのを忘れたことなどない。
    そんな、不甲斐無いことしか言えないほど困っているのは良く分かる。
    電気が起こす火花は、ガスだけでなく人間にも同じことを引き起こしている。
    更に、漏電は、ガスを引火させないが、人間の命を奪うことは出来る。

    何年も前から、津波対策をしないと事故を起こすと言われ続けていた福島原発の対策を起こたったのと同じように、このような身近にある電気の安全対策を、より良くしようともしないので、多くの事故の原因となってしまったままなのです。

    ガスと電気の組み合わせが最悪と言うのなら、人間とガスの組み合わせは、ガスと電気の組み合わせ以上に悪い組み合わせになってしまう。

  15. 4855 匿名さん

    おかしなことを言う奴がいるが「電気教」なんて言うのが出来たのか?
    今の世界は火によって作られた世界だと言うことをしらないのか?
    火が人間を進化させ、電気を使えるようにした。
    今、火の代わりを電気がしようとしているが、まだまだ火の代わりにはならない。
    ディズニーランドを真似たが、似ても似つかないディズニーのキャラクターで得意になってる中国のようなもの。
    電気には電気の長所と短所があり、万能でないことを知るべきだ。
    それを知れば、初めて議論が出来る状態になる。

  16. 4856 匿名さん

    >ガスと電気の組み合わせが最悪と言うのなら、人間とガスの組み合わせは、ガスと電気の組み合わせ以上に悪い組み合わせになってしまう。

    だからガスを使うのをヤメたんだが。(笑)

  17. 4857 匿名さん

    >4856
    残念です。
    こう簡単に「思う壺」に引っ掛かってしまうとは、なんか悲しくなってくる。

    答えると困ることは絶対に触れようとしないから、鬼の首を取ったように反応できる餌には、腹ペコの知恵の無い魚のように喰い付いてくる。

    こんなのが電気側の人間だと、電気側の人達は、もっと可哀相な人達なんだろう。

  18. 4858 匿名さん

    ストーブ火事の7割は電気ストーブだとさ。
    オール電化は安全と言ってる割に全然安全ではない現実。

  19. 4859 匿名さん

    オール電化でなぜ電気ストーブが出てくるのかが疑問
    エコキュート・あったかエアコンのはなしならまだしも、まさかオール電化で電気ストーブを使っているとでも思っているのか?こりゃひどい

  20. 4860 匿名さん

    >4858
    (魚焼き)グリル君 元気ですか?
    今回も的外れで思い込みの激しい書き込みですね。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸