マンションなんでも質問「オール電化マンションどう思う?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションどう思う?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-12-22 15:34:42

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションどう思う?

  1. 5072 匿名さん

    福島原発事故のあと、電力会社が自民党と一緒になって情報を隠ぺいしたことが世界に知れ渡り、日本の報道自由度の地位は、11位から59位まで下がってしまった。
    オール電化マンションと同じだな。

  2. 5073 匿名さん


    >建物の断熱性能の差って大きいね。

    >同じようなエアコンを使っていても、「エアコンだけで十分な住まい」と「エアコンが役に立たない住まい」があるわけですね。

    他人の話が理解できない、独裁者のような思考を持つ人が書いた内容ですね。
    足元が温まるかどうかに、断熱性能の差は無関係です。
    住まいの違いではなく、人の感じ方の違いです。
    同じエアコンなら、暖まりかたは同じです。
     

  3. 5074 匿名さん

    >他人の話が理解できない、独裁者のような思考を持つ人が書いた内容ですね。

    自民党の頭、アベと同じですね。

  4. 5075 匿名さん

    日立のあったかエアコンは、夜中うるさいです。近くで寝ていると起きます。モード選択が間違えているのかな

  5. 5076 匿名さん

    エコキュートの低周波は、音としては聞こえないけど、体調を崩させるようで、ニュースでは報道されていませんが、今でも苦情は出ているそうです。

  6. 5077 匿名さん

    エコキュートといえば、リコールは進んでいるのかね?
    ここの電化派の人はやってもらっただろうな?

  7. 5078 匿名さん

    原発事故で、それどころじゃないんでしょうね。
    それより、ここの電化派の人は、危なさを知ってるから、オール電化マンションなんて買ってないでしょう。

  8. 5079 匿名さん

    >同じエアコンなら、暖まりかたは同じです。

    建物の断熱性能が良くないと、同じように暖めても直ぐに熱が逃げてしまうわけだ。

  9. 5080 匿名さん

    リコールの詳細も知らすに、うかつなことは言わない方がよい

  10. 5081 匿名さん

    >建物の断熱性能が良くないと、同じように暖めても直ぐに熱が逃げてしまうわけだ。

    エアコンの問題とは無関係なことも分らないんだね。
    しかも、ここはオール電化マンションのスレだけどね。

  11. 5082 匿名さん

    >>5081
    あなた方が
    >冷温の保温もいいのに
    とか意味不明なことを言ってきたからこうなったの理解してないのね。

  12. 5083 匿名さん

    >5082
    私が書いたものではないよ。
    あなたの誤解だね。
    恥ずかしくない?

  13. 5084 匿名さん

    被害妄想の激しい人がいますね。
    オール電化マンションの悪影響でしょうか?

  14. 5085 匿名さん

    IHを使いこなせない人は、新しいエアコンも使いこなせないんだな。

  15. 5086 匿名さん

    ↑意味不明。
    電磁波の影響か…

  16. 5087 けんけん

    修行者:神よ!我に苦難を与えたまえ!
    神 様:ならば真冬のオール電化直床マンションで正座するがよい!ブレーカーを切ってな!
    修行者:ははー!

  17. 5088 匿名さん

    >IHを使いこなせない人は、新しいエアコンも使いこなせないんだな。

    IHを使いこなす?
    料理をしない人が選ぶIHだから、使いこなす域までにはならない。
    昔のエアコンなら、使い方で変わるが、今のエアコンは、ほとんど自動制御だから、使いこなすなど不要だが、知らないのかな?

  18. 5089 けんけん

    ガスの火が衣服にうつるようなドジな人ならIHを使いこなせるか心配だ。

    今やIHはしゃぶしゃぶレストランにでも普通においてはあるけどね。

  19. 5090 匿名さん

    >>5088
    彼は狭小オール電化マンションなので、電磁波の影響をもろに受けるようです。
    彼をみてガス併用の広いマンションで良かったと実感します。
    しかし、ガス併用のけんけんと一緒にされても困りますけどね、、、
    彼は電磁波ではなくハーブかな?

  20. 5091 けんけん

    5090さんは直床ガスマンションですか?

    直床であることを苦にされずにどうどうと生きて欲しいです。確かに直床にはデメリットはありますが、コストが安いというメリットは捨てがたいのですから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸