マンション雑談「東京のタワーマンションで眺望が一番よいのはどこ?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京のタワーマンションで眺望が一番よいのはどこ?part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
眺望王 [更新日時] 2009-08-24 13:09:13
【地域スレ】23区内の眺望の良いマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新スレが勝手にたてられてしまいましたが、対象をタワーマンションに絞ったほうがやはり盛り上がるのでpart2をつくりました。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44189/

【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/12 管理担当】

[スレ作成日時]2006-06-22 15:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京のタワーマンションで眺望が一番よいのはどこ?part2

  1. 1001 匿名さん

    今日の素晴らしい虹の写真がみたいです。
    撮った人いるかな。

  2. 1002 匿名さん

    ちょうど998さんの写真を見て、「しまった!マリナーの入港を忘れていた(泣)」、と窓辺に駆けつけたら大きな二重虹が…
    見るのに夢中で、途中から携帯に写真は撮りましたが判別不能(笑)
    でもイイもの見ました。998さんに感謝です。

  3. 1003 匿名さん

    私も携帯で撮影しましたが、皆さんの素晴らしい写真を見ていると自分の写真がしょぼくてアップできないです。。。

  4. 1004 匿名さん

    いるよー! 同じくワールドシティタワーからです。レインボーブリッジの上にかかる本物のレインボー!
    こういう景色が見られることがタワーマンションの醍醐味!でも、こんなに見事なのはきっと10年に一回
    くらいじゃないかな

    1. いるよー! 同じくワールドシティタワーか...
  5. 1005 匿名さん

    反対側の足。こんなに綺麗な半円のレインボーを見たのは記憶に無いですね!本当は全て輪でつながっていたんだけど、大きくてとても入りきりませんでした。

    1. 反対側の足。こんなに綺麗な半円のレインボ...
  6. 1006 匿名さん

    虹さんの左足のアップです(^^)こんな綺麗な虹は、もう一生拝めないかもしれません。
    感動的な綺麗さでしたねー 湾岸の皆さん!

    1. 虹さんの左足のアップです(^^)こんな綺...
  7. 1007 匿名さん

    虹きれいですね。
    この方向であれば我が家のベランダからも見えたはずですが見過ごしました。
    確かに写真のような虹は今まで無いです。

    以下の掲示板でもスゴク広角な写真がUPされていますよ。

    ttp://8001.teacup.com/canal/bbs

  8. 1008 匿名さん

    色の綺麗さの感動が伝わるように、PC上で補正をかけました。見事です。

    1. 色の綺麗さの感動が伝わるように、PC上で...
  9. 1009 匿名さん

    見逃した方のために もいっちょ!

    1. 見逃した方のために もいっちょ!
  10. 1010 匿名さん

    うおー こりゃすごいです!ありがとうございます!実物を見たかった。。でもなんか最近は都心の
    ビル群より湾岸の船や自然眺望が多くなってきていますね。やはり、眺望は湾岸のほうが景色に
    変化や動きがあって面白いと言うことでしょうか。

  11. 1011 マンション投資家さん

    いやぁ~、私のマンションからもよく見えました。
    すごい虹でしたね。
    虹には七色あるって、はっきりわかりましたもの。
    ええもん見せてもらいました。はぁ~~~♪極楽♪極楽♪

  12. 1012 匿名さん

    読売に続き朝日にも虹の写真が出ました。
    あとスポニチも。

  13. 1013 匿名はん

    Seven Seas Mariner 先ほど夕日の中を旅立ってゆきました。。。

    1. Seven Seas Mariner 先...
  14. 1014 匿名さん

    1013さんの写真、良い感じです。
    失礼ながら、どちらのマンションからの撮影ですか?

  15. 1015 匿名さん

    出港は19時予定だったのに…

  16. 1016 匿名さん

    >>1014さん
    ワールドシティタワーの東側2○階にある自室から撮影しました。

    >>1015さん
    https://www.kouwan2.metro.tokyo.jp/kowan/senpaku/Nowkekka.html
    では19時になっていましたね。でも、17時ちょうどに「ボオオー」っと聞こえたので、
    もしやと思い、
    http://www6.kaiho.mlit.go.jp/tokyo/kansei/tokyo_w/index.html
    で見たら17時になっていました。あわててカメラを用意しました。

  17. 1017 匿名さん

    この船、全客室スイートルームで全客室専用バルコニー付きだそうです。まさに動く高級マンションですね。
    一番広い部屋は140㎡以上!うちより、広い。。orz・・・・

  18. 1018 匿名さん

    スレタイに引かれて時々見に来ていますが、
    良い写真が多いですね(殆どWCTの方ですか)
    壁紙に色々やり変えて楽しんでいます。
    感謝です。

  19. 1019 匿名さん

    1018さん、http://hp.jpdo.com/cgi48/26/joyful.cgiでも
    Seven Seas Mariner を見れますよ。
    この掲示板、虹の写真といい、綺麗な写真が色々と紹介されていいですね。

  20. 1020 匿名さん

    BMAから撮った虹です

    1. BMAから撮った虹です
  21. 1021 ご近所さん

    TTTのMID南西角住居におじゃましましたが本当に最高でした。 私も住んでみたい もちろん叶わぬ夢ですが・・・ お値段も結構するみたいですから。

  22. 1022 匿名さん

    今日は雷が。いま、芝浦アイランドケープに落雷したの見えました。高層だと雷の稲光も音も、迫力が違いますな。
    窓がビリビリと振動して、すごい。

  23. 1023 匿名さん

    ネットサーフィンしてて見つけたけど、これすごくない?

    1. ネットサーフィンしてて見つけたけど、これ...
  24. 1024 匿名さん

    WCTですか?

  25. 1025 匿名さん

    ここ、夜景はいいんだけど、昼間はでっかなゴミ焼却場の煙突が目の前に立ちはだかるんだよね。
    だから某MSの昼間の眺望写真では、巧妙に窓枠に煙突を収めて宣伝する始末。
    もっと手前だとセメント工場の船着場とか色々目に入ってくるので、この位置からの夜景がベスト。

  26. 1026 匿名さん

    >>1025
    なるほど、相当高層で且つこの角度じゃないと厳しいってことですね。

  27. 1027 匿名さん

    >>1023
    良くあるはめ込み合成じゃないね。実際の画像。ザ湾岸って感じですね。

  28. 1028 匿名さん

    窓際のソファベッドに寝転んでマッタリしたい。

  29. 1029 匿名さん

    こんなのもあるね。床からのダイレクトウィンドウは、最近のシティータワーからも絶滅したけど、
    床からガラスのがよかった。豊洲も大崎もみんな下部にワンクッションはいっている。

    1. こんなのもあるね。床からのダイレクトウィ...
  30. 1030 匿名さん

    1023と1029は同じ部屋で見る方向をかえているだけというのがすごいな。

  31. 1031 購入検討中さん

    スカイツリーの眺められるタワマン購入を検討していて、このスレッドなどで勉強中のものだけど。
    スカイツリー画像でいろいろネットサーフィンしてたらタワマンからの眺めたっぷりの画像を見つけてしまったよ。ここにあげておこ。けっこう参考になった。おれっちもいつかタワマンに住むからさ。やっぱ、これからは世界一のスカイツリーでしょ。http://hp.jpdo.com/cgi48/26/joyful.cgi

  32. 1032 購入検討中さん

    あと、おれっちの好きなのがこれさhttp://tokyo-sky-tree.seesaa.net/これは凄い

  33. 1033 匿名さん

    スカイツリーすごく楽しみ~
    はやく完成してほしいな~

  34. 1034 匿名さん

    1032の『おれっち』さん、
    スカイタワーと言えば、こんなのもあるよ!
    たぶん、ご存知ないと思うので、教えてさしあげます!!
    http://www.skytower195.com/
    『おれっち』さん、びっくりして気に入ったらコメントを!!!

  35. 1035 おれっち

    ↑これっちは知らんからガクガク驚愕したけど前に宿まったhttp://www.bestrsv.com/hotel/2002120009/の方がおれっち的には好みなのさ。

  36. 1036 匿名さん

    スカイツリーが見えるのは、都心湾岸なら北向き部屋なら大抵見えるだろうね。

  37. 1037 匿名さん

    スカイツリーは、湾岸タワマンからは意外と見えないと思います。
    というのは、汐留や東京駅周辺の高層とかぶるからです。
    また、思ったより距離があること、細長いこと、灰色ぽい色調から
    目立たない建築物なのです。
    眺望最強と謳われる勝どきのTTTは、勝どき駅前開発に遮られそう。
    WCTも距離的にかなり微妙。
    お勧めは日暮里や南千住のタワーですね。

  38. 1038 匿名さん

    Google Earthでシュミレーションしてみた。我が家からだとスカイツリーは、レインボーブリッジの
    はるか向こう、ザトーキョータワーズの左に見えてくることが分かった。

  39. 1039 近所をよく知る人

    スカイツリー建設予定地から約1キロの中層階に住んでいますが
    土台の工事の様子が家の窓からよく見えるので、
    完成後はスカイツリーの全体を毎日眺めることができそうです。

    ただし、スカイツリーの周りには高層の建物がほとんどなく、
    灰色の荒野に急に急にタワーが生える感じで、景色としては若干違和感を感じます。

    少なくとも、都会的なビル群と調和した東京タワーの景色とは完全に異質の景色です。

    これからスカイツリー近くにマンションを買われる方、
    あまり景色を重視すると完成後にがっかりする可能性もありますので、
    景色以外の要素を十分に検討されることをお勧めします。

  40. 1040 匿名さん

    レインボーブリッジと高層ビルのおりなす夜景に、スカイツリーなど加わらない方が良いと思う今日この頃。

  41. 1041 匿名さん

    >>1040
    方向が全然違うから
    加わることはないと思うよ

  42. 1042 匿名さん

    それが加わってしまうんだよ。港南からだと。

  43. 1044 ビギナーさん

    ここは賃貸はNG?
    駒沢のトゥールジョーヌ駒沢公園の最上階からは絶景ですよ。
    新宿副都心、東京タワーやヒルズ、品川まで大パノラマです

  44. 1045 マンション投資家さん

    うちから

    1. うちから
  45. 1046 匿名さん

    うわあ・・・素晴らしい景色ですね。
    内陸(?)の景色も素敵ですね。
    これが南向き方向の景色だったら最高です。

  46. 1047 匿名さん

    角度的に武蔵小杉あたり?

  47. 1048 匿名さん

    プラウドタワー練馬??違うかな?

  48. 1049 原始人

    地に足を着けない家庭生活ってどんな感じですか?

  49. 1050 マンション投資家さん

    世田谷です^^

  50. 1051 匿名さん

    ちょっ?!
    以前住んでた環七沿い高層マンションからの眺めと一緒で驚いた。
    これは北東向きですよね? マンション投資家さん(笑
    世田谷環七内側は低層住宅街だから遠くまで抜けてて爽快なんですよね。
    東向くと下北〜渋谷〜ミッドタウン、ヒルズ景色。なつかしいな〜。
    ちなみにいまは湾岸高層です。

  51. 1052 ご近所さん

    もう次がありますよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43505/

  52. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸