住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【22】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【22】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-12-23 19:02:57
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

金利はどうなる?

前スレ
【21】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363744/
【20】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348235/
【19】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340170/
【18】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336826/

[スレ作成日時]2014-04-21 22:41:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【22】

  1. 341 匿名さん

    >>320

    あなたが一番ウマシカだよ。
    いい加減気づけば?

  2. 342 匿名さん

    今から実行するような人でフラット単独の人ってやっぱいるの??

  3. 343 匿名さん

    >>341
    は?
    自分のウマシカに気付けよ。
    明らかに銀行プロパーローンの変動より高いだろ。
    エビデンスだなんてウマシカレスするなよ。
    住宅ローンなんて10年そこそこで返済するもの。
    バカ高い利息払うなんてアホらしい。

  4. 344 匿名さん

    >>343

    うん。もう分かったから。
    固定が変動より金利低かったら変動借りる人なんていないでしょ。
    変動が良いと思ったら変動にしたら良いやん。
    バカ高いと感じるかは人それぞれっしょ?毎月の支出額を固定出来ることに魅力を感じている人やっているわけで、ローンは金利が全てなのかい?
    まぁ、あなたにしてみれば金が全てなんでしょうね。

  5. 345 匿名さん

    >>343
    勝手に10年で返済すれば?
    どうぞご自由に。

    頼むからフラットスレ来ないでください。
    お願いします

  6. 346 匿名さん

    ????
    居住費としての支出額を一定にしたいなら、
    返済額以上で、自分で自由に決めればよいと思う

    うちは、元金均等返済なので、毎月返済額が減ってく返済だけど
    返済口座は入金専用にして、賃貸住まいだった頃の家賃と同じ一定額を入金
    ローン減税の受け取りもこの口座にしてるよ。


    月々の返済額が13万だったとしても、
    うちは毎月18万だと思えば、毎月18万入金すればいいだけ
    固定・変動とか関係無いと思うのだが・・

  7. 347 匿名さん

    >344
    ローンは金利が全てだよ。
    正確に言えば、総支払額が全て。
    あんたのは負け惜しみにしか聞こえない。

  8. 348 匿名さん

    >345
    住宅ローンは10そこそこで返済するもの。

  9. 349 匿名さん

    固定変動スレが過疎ってるから、こっち荒らしてるギリ変がいるな。
    10年でなんか返せないのは、みんな分かってるよ(笑)

  10. 350 匿名さん

    完済までは至らなくても、少なくとも
    預貯金>残債ぐらいにはなるから、金利リスク無くなるし

  11. 351 匿名さん

    総支払額が全てじゃないんだよね
    時は金なり
    金利払って時間を買うんだよ

  12. 352 匿名さん

    いったい何%の人が10年で返せるんだ
    10年で返せる人が、こんなとこ見て悩んでるわけないと思うが

  13. 353 匿名さん

    参考になれば

    >9ページとかみると7割の人が、15年以内に完済で、平均13年半みたい
    http://www.jhf.go.jp/files/300125320.pdf

    http://www.stat.go.jp/data/sav/sokuhou/nen/pdf/h25_gai4.pdf

    >23ページの
    >図11 持家世帯の住宅の建築時期別貯蓄・負債現在高
    >(二人以上の世帯のうち勤労者世帯)-2013年-

    >15ページの
    >図7 世帯主の年齢階級別貯蓄・負債現在高,負債保有世帯の割合
    >(二人以上の世帯のうち負債保有世帯)-2013年-

  14. 354 匿名さん

    昔は変動で借りる人が多かったから繰り上げ返済に必死だったんだろう
    去年から固定が増えてきたから、今後は長期化するだろな

  15. 355 匿名さん

    >>343

    10年で完済ですか。素晴らしいですね。
    私は繰り上げしてもローン組んでから10年以降ですかね。
    ローン控除とかの制度は目一杯使いたいですし、繰り上げも時期をよく考えてしないと、あまり得になりません。
    ローンを完済していなくても、私の身に万が一のことがあれば保険でチャラになるし、必死に繰り上げして10年程度で完済する意味って本当にあります?
    3000万円をフラットで借りたとして25年期間を縮めても利子軽減は数百万程度でしょ?
    私としたらリスクの方が大きいかな。
    まぁ、価値観次第でしょうけど。

  16. 356 匿名さん

    3000万程度なら、住宅ローン減税の範囲内だから、今の調子だと、皆さん
    金利手数料、実質負担無しで完済するのでは?

    保険は、普通は住宅ローンとは別に必要な分を契約しますよね?

  17. 357 匿名さん

    結局6月フラット金利は?
    フラットがどうなるかのスレじゃないの?
    もう金利が低位安定したからスレよ趣旨変えたの?

  18. 358 働くママさん

    >>349
    え?
    10年で返せないの?
    年間で200繰り上げすれば良いはなしだけど!

  19. 359 働くママさん

    >>351
    総支払い額が全て。
    金利払って時間を買う?
    全く意味不明。
    そのメリット言ってみな。
    デメリットは無駄な無駄な金利を長々と払うことだが?

  20. 360 匿名さん

    >>358
    お願いします。
    このスレから出てって下さい。

    ところで、今月は1.73で決定?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸