なんでも雑談「「理研」について語る」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 「理研」について語る

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2016-05-22 02:36:20

やっぱり、理系の組織だから?
もう少し、ちゃんとした日本の科学の最先端組織だと思っていたんだけど…

[スレ作成日時]2014-04-08 00:17:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「理研」について語る

  1. 81 匿名さん

    STAP論文の再調査 判断は来週以降に
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140417/k10013816041000.html
    NHK、4月17日、

    STAP細胞の論文を巡り、理化学研究所は、小保方晴子研究ユニットリーダーが
    求めている調査のやり直しについて、今週中に調査委員会で判断するとしていたが、
    小保方リーダーから補足資料の提出がないか確認する必要があるなどとして、再調査
    するかどうかの判断は来週以降になるという見通しを示した。

    STAP細胞の論文の問題を巡っては、理化学研究所の調査委員会が捏造や改ざんの
    不正があったとする報告をまとめたのに対し、小保方研究リーダーが調査のやり直しを
    求める不服申し立てを行った。

    これについて、理化学研究所は当初、再調査を行うかどうかは、今週にも調査委員会
    で判断するとしていた。

    どんどん日程が延びている。

  2. 82 夢〜眠

    再提出資料はまた捏造されていないだろうか?

  3. 83 匿名さん

    調査委員会の委員長が ”切り貼り”で辞任だって
    悪い冗談みたい

  4. 84 匿名さん

    論文だけじゃない。
    法人自体も、切り貼り、切り貼りの繰り返し。

  5. 85 匿名さん

    利権…。

  6. 86 匿名さん

    79
    発見。政治欄で有名な在日工作員のマルチャんですね。
    何でも安倍自民のせいにして早期退陣を促し、韓国のやりやすい総理に代えたいという。
    ここは関係ないので遠慮してくださいよ。日本人同士で理研について考えてるんだから。

  7. 87 匿名さん

    86は、安倍自民党の工作員。安倍のお友達で、虐殺予告をした在特会の関係者とも言われている。

    まじめな話をしているのだから、自民党の工作活動はやめて頂戴。

  8. 88 匿名さん

    >78 その特定法人化にかかわる話なのだが、

       思うにこの問題には安倍総理が絡んでるのではないだろうか。

      当初、安倍総理は小保方さんを広告塔にして、自分の人気を上げようともくろんでいた。

      この前の花見も小保方さんを呼ぶ予定だったのだという。

       ところが、今回こういう騒動が起きたので、

         捏造かどうかなんてどうでもいいから速く始末しようとしているようにしか見えない。

  9. 89 匿名さん



          小保方さんの問題よりも
       

         自民党の安倍氏の

         汚染水は「コントロールされている」という

           オリンピック招致での発言のほうが問題は大きい。
     
                あれは失言というか暴言だな。
     

        自民党・安倍晋三は、オリンピックを詐欺で奪い取ったようなものだ。ひどい話だ。
     
         自民党・安倍晋三よ、恥ずかしくないのか?


         自民党・安倍晋三はファシズム政党のファシストだから恥ずかしくない、ということか?

        

             自民党が日本を「とりつぶす」

    だな。

  10. 90 匿名さん

    よくも飽きもせずあちこちで同じことを繰り返せるなァ。
    感心するよ。
    病気でないと絶対できない行為だな。
    いつまで続けられるか見ものだ。

  11. 91 匿名さん

    >自民党の安倍氏の 『汚染水はコントロールされている』という 、オリンピック招致
    >での発言のほうが問題は大きい。
    ↑ ↑

    問題が大きいと言えば、その通りだが、小保方や理研問題と比べても意味はないだろう。
    安倍総理のウソ発言は、これから問題が大きくなるだろうね。
     実際に、この問題に対しては、国民も日本を代表するマスコミ人たちも、どう考えて
    いるのだろう?
    「五輪招致」というご馳走に負けて、まったくダンマリのようだ。

  12. 92 匿名さん

    理研の比較対象となるレベルの話なんだろう。

  13. 93 匿名さん

     興味深い投稿があったので、あらためて紹介します。♪

    No.714 by 匿名 2014-04-12 07:21:42 投稿する

    安倍氏は雪の日に天ぷらを食べたと世界ではウクライナ情勢なんかより話題になっている。
    志位委員長を中心とする共産党政権が誕生していたならば小保方さんの事件なんか起きなかったのにと有識者の間で言われていることを自民党諸君はご存知か。

  14. 94 匿名

    マルチばかりでつまんない

  15. 95 匿名さん

    >94 そんなことないよ。90はつまらないけど・・・・

  16. 96 匿名さん

    と、93は申していますが・・・。

  17. 97 匿名さん

    理研によると、つくば市の理研のセンターには約80人から質問や意見があり、
    「STAP細胞はあるのか」との問いが最も多かった。

    質問に答えるため、理研の会場に詰めていた総務部長は
    「理研として一年かけて検証する」と答えた。
    「論文の不正には厳しく対処すべきだ」
    「理研の 組織としての責任をどう考えているのか」といった指摘もあった。

     一方で「STAP細胞の存在を期待している」「研究がストップし、
    海外の国に負けないか心配」といった声も。総務部長は「厳しい言葉もいただいた。
    研究所として社会に貢献し、期待に応えられるようにしていきたい」と語った。

    東京新聞:STAP問題 科学の街に余波 「細胞あるの」…質問続々
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20140429/CK2014042902000152....

  18. 98 匿名さん

    「監査・コンプライアンス(法令順守)室」があるらしいが、こんな部署自体が税金の無駄遣い、コンプライアンスに反する。

  19. 99 夢〜眠

    ショムニみたいな部署じゃないか?

  20. 100 匿名さん

    スタップ細胞の再現に成功したらしいね。
    小保方さんを嘘つき扱いした人、今どんな気持ち?

  21. 101 匿名さん

    >99
    「社史編纂室」みたいなものかもしれませんなあ。

  22. 102 匿名さん

    >>100
    ニュースソースは何?
    ソースなければ、ガセネタだぜ

  23. 103 ★理研は切り貼りが好き

    ●過去の理研の論文の画像の切り貼り! (”理研”の切り貼り体質)

    新たな万能細胞とされたSTAP細胞の論文問題で、
    小保方晴子氏の不正を認定した理化学研究所調査委員会の委員の論文に、
    画像の切り貼りなど加工の疑いが指摘されていることが5月1日、分かった。

     理研は、理研に所属する委員の論文について、本格的な調査が必要かどうかを
    判断するための予備調査を始めた。
     *+*+ Sponichi Annex +*+*
     http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/05/02/kiji/K20140502008079...

  24. 104 匿名さん

    社史に残るという点では、ふえるワカメ級

  25. 105 匿名さん

    >103
    エア研究。

  26. 106 匿名さん

    >理化学研究所調査委員会の委員の論文に、画像の切り貼りなど加工の
    >疑いが指摘されている。

     委員が切り貼りやってったってことは、この行為は理研の常習行為だ。こんなの
    理研の職員たち全員が、やった可能性があるということだろw
     小保方晴子もその一人に過ぎなかった。
    日本の研究機関って、こんなにいい加減なのか? 外国はどうかね? 特に論文の
    量産国家 アメリカ。

  27. 107 匿名さん

    >102
    後から見てみたら古い記事だったんだよ。
    言わせんな恥ずかしい。

  28. 108 匿名さん

    *** 理研調査委員2氏の論文にも疑義
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140501/crm14050119000021-n1.htm

    万能細胞「STAP細胞」の論文問題で、理研の小保方晴子氏を不正と認定した 「理研
    調査委員会」の委員のうち、理研に所属する2人の論文・合計5本に画像を切り張りした
    疑いが指摘されていることが5月1日、分かった。
    理研は本格的な調査が必要かを判断する予備調査を始めた。

    理研調査委員2氏の論文にも不正疑惑、辞意は表明せず
    http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398954579/l50
     指摘されたのは理研の古関明彦グループディレクターと真貝洋一主任研究員で、
    対象論文は古関氏が責任著者として平成15~23年に発表した4本と、真貝氏と
    前調査委員長の石井俊輔上席研究員が共著で平成17年に発表した1本。

    いずれも遺伝子を調べる実験結果の画像の一部を切貼りしたとの指摘があった。

  29. 109 匿名さん

    だいたい上の者が切り貼りやってるから下の者も真似するんだろ馬鹿ども。

  30. 110 匿名さん

    理研調査委員って切り貼りのスペシャリスト

  31. 111 匿名

    日本の科学が世界から信用されなくなる

  32. 112 匿名

    ワカメ買わない

  33. 113 匿名さん

    思うにこの問題には安倍総理が絡んでるのではないだろうか。

      当初、安倍総理は小保方さんを広告塔にして、自分の人気を上げようともくろんでいた。

      この前の花見も小保方さんを呼ぶ予定だったのだという。

       ところが、今回こういう騒動が起きたので、

         捏造かどうかなんてどうでもいいから速く始末しようとしているようにしか見えない。

  34. 114 匿名さん

        ただ、小保方さんの問題よりも
       

         自民党の安倍氏の

         汚染水は「コントロールされている」という

           オリンピック招致での発言のほうが、

            科学技術の観点から、問題は大きい。
     
                あれは失言というか暴言だな。汚点といってもいい。
     

        自民党・安倍晋三は、オリンピックを詐欺で奪い取ったようなものだ。ひどい話だ。
     
         自民党・安倍晋三よ、恥ずかしくないのか?


         自民党・安倍晋三はファシズム政党のファシストだから恥ずかしくない、ということか?

        

             自民党が日本を「とりつぶす」

    だな。

  35. 115 匿名さん

    ●研究論文の疑義に関する調査委員会

    委員長 石井俊輔・・・・・   論文に疑義で辞任 理研
    委員 岩間厚志・・・・・・   今のところ一人だけ疑義なし。千葉大大学院。
    古関明彦・・・・・・・・・   論文に疑義  理研
    眞貝洋一 ・・・・・・・・・  論文に疑義  理研
    田賀哲也・・・・・・・・・   論文に疑義  東京医科歯科大学
    渡部 惇・・・・・・・・・   弁護士。   新調査委員長

  36. 116 匿名さん

    ●STAP論文:理研、全画像を独自に調査
     http://mainichi.jp/select/news/20140430k0000m040112000c.html
     2014年4月30日、 

    STAP細胞論文で、小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)が所属する理研の
    再生科学総合研究センター(神戸市、CDB)が、論文中の全ての画像や図表について
    独自に調査を始め。

    理研調査委員会は4月1日の最終報告書で、二つの画像について切り張りなどの
    「研究不正」を認定したが、その後も複数の画像などに疑問点が指摘されており、
    全画像の真偽を検証する必要があると判断した。

  37. 117 匿名さん

    小保方の鼻息がまるで鬼の鼻でも取ったかのように荒いが、たとえ他の研究者が切り貼りしてたからといって貴女のした罪が許されるわけではありませんから。お忘れなきよう。

  38. 118 匿名さん

    STAP問題の小保方リーダー側の捏造の定義を尋ねる質問状に、理研調査委は
    「個別にはお応えできない」と回答しなかったんだって。
     http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399124734/l50

    どっちもどっちの猿芝居ですわ!

  39. 119 匿名さん

    ●理研で研究者が論文を自主点検、   3000人が2万本以上の論文、

    毎日新聞 2014/5/4
    http://mainichi.jp/select/news/20140505k0000m040066000c.html

    約3000人の研究者自身が過去約10年に書いた全論文について自主点検を始めた。。
    野依良治理事長の指示で、対象の論文数は2万本以上になるとみられる。

  40. 120 匿名さん

    自主点検なんて真面目にやれるのか?
    自分の論文の点検なんて、結局は甘いか、見過ごすか、最悪は誤魔化すだろう。

    それをやらせて、何一つ出てこなかったら、どうするのか。

  41. 121 匿名さん

    いよいよ安倍は幕引きを図ろうとしている・・・・・というよりなんか見ないふりをし始めているような気がする。

  42. 122 匿名

    揚げ足取り合戦になってきたね

  43. 123 匿名さん

    思うにこの問題には安倍総理が絡んでるのではないだろうか。

      当初、安倍総理は小保方さんを広告塔にして、自分の人気を上げようともくろんでいた。

      この前の花見も小保方さんを呼ぶ予定だったのだという。

       ところが、今回こういう騒動が起きたので、

         捏造かどうかなんてどうでもいいから速く始末しようとしているようにしか見えない。



        ただ、小保方さんの問題そのものよりも
       

         自民党の安倍氏の

         汚染水は「コントロールされている」という

           オリンピック招致での発言のほうが、

            科学技術の観点から、問題は大きい。
     
                あれは失言というか暴言だな。汚点といってもいい。
     

        自民党・安倍晋三は、オリンピックを詐欺で奪い取ったようなものだ。ひどい話だ。
     
         自民党・安倍晋三よ、恥ずかしくないのか?


         自民党・安倍晋三はファシズム政党のファシストだから恥ずかしくない、ということか?

        

             自民党が日本を「とりつぶす」

    だな。

  44. 124 匿名さん

    ●小保方晴子氏は懲戒免職 か 論旨退職。

    STAP細胞の論文問題で理化学研究所の調査委員会が5月8日、小保方晴子氏の
    不服申し立てに対し、『 データの加工で、結果が真正でないものとなった。改竄
    と捏造という不正は明らか』と、再調査を不要とした判断の理由を説明した。

    理研は同日、懲戒委員会を設置。小保方氏や理研発生・再生科学総合研究センター
    神戸市)の笹井芳樹副センター長らの処分を決めるほか、所属長らの管理責任も問う。

     調査委は、弁護士の渡部惇委員長らが会見。STAP細胞が存在するかどうかの
    検証実験に関連して、渡部氏は、
    『STAP細胞の有無と関係なく、研究に不正が認められた。科学的問題とは切り
    離して考えた』 と説明した。

     理研の規定によると、研究不正が認定された場合は諭旨退職か懲戒解雇処分が原則。
    http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399605128/l50

  45. 125 匿名さん

    >STAP細胞の有無と関係なく、研究に不正が認められた

    お、おう!
    やるならとことんやろうじゃないか
    と理研も腹くくりましたね。

  46. 126 匿名さん

    『STAP細胞の有無と関係なく、研究に不正が認められた。科学的問題とは切り
    離して考えた』

    研究は成果主義じゃないのか?
    切り離すことはできない問題だ。
    解決が難しい部分を問題にしない卑怯な手だ。

    サッサと辞めて、違う研究室でやり直すのが得策。
    STAPが本当だったら、特許は理研のものと言いださないようにね。

    独法ってところは、体質に問題があるところが多い。
    法案が見送られたが、国立研究法人は、研究者の給与が跳ね上がる仕組みらしい。
    消費税を財源とした新たな還流機関にならないことを祈るのみ。


  47. 127  小保方晴子 断固支持!


     ★ 小保方晴子 断固支持!!

  48. 128 匿名さん

    こんな腐った組織にしがみ付くことはないわな。

    国民の税金でアホやってる、非科学的な研究所だ。

  49. 129 匿名さん

    ■理化学研究所の特定法人指定 先送りへ 2014/5/9

     政府は、STAP細胞を巡る問題を受けて、理化学研究所を、研究者に高額な報酬を支払うことが
    できる「特定国立研究開発法人」に指定することは、現段階では国民の理解を得られないとして、
    必要な法案を今の国会に提出することを断念する方針を固めました。

  50. 130  理研 じゃアカンで!

    ■ 理研を『特定国立研究開発法人』 とするのは”アカン!”

    政府は優秀な研究者を確保し、世界最高水準の研究開発を推進するため、理化学研究所と
    産業技術総合研究所を、研究者に高額な報酬を支払うことが可能な「特定国立研究開発法人」
    に指定する法案を今の国会に提出することを目指してきました。

     しかし、STAP細胞を巡る問題を受けて、政府は理研を「特定国立研究開発法人」
    に指定する
    ことは、国民の理解を得られないとして、必要な法案を今国会に提出することを断念する
    方針を固め、下村文部科学大臣と科学技術政策を担当する山本沖縄・北方担当大臣が
    5月9日、最終的に確認することにしています。

     政府は理化学研究所の今後の対応を見極めたうえで検討することにしています。
     http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140509/k10014315271000.html

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸