住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART67】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART67】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-03-25 11:28:19
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。


以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション

[スレ作成日時]2014-03-17 16:24:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART67】

  1. 987 匿名さん

    いいんじゃない?
    三鷹、立川。
    今までの空想スレに比べればずっと現実的。

    それで、三鷹立川のどんな物件なの?

    ㎡、駅距離、価格、の概要は?



    それと、マンション派がこう言ったとか戸建て派が言い出した、とかやめませんか。
    マンション派も戸建て派も複数いるし。
    マンション派の全体意見とか戸建て派の全体意見とか、そんなもんないでしょ。

  2. 988 匿名さん

    ほとんどマンションが無いような地域の「安くて広い一戸建て」は反則のようなもの。
    そんな地域に住んでいれば、そもそも一戸建てかマンションかという悩みは存在しない。
    マンションが無いんだから。

  3. 989 匿名さん

    >988
    要するに、都会のような地価の高いところにしかマンションの存在意義はない。
    戸建を購入出来なかった人間が、仕方なく集合住宅を購入する。この鉄則どおりです。
    真にマンションが優れているのであれば、どんな田舎でも需要がありマンションが建築される。
    このスレのマンションさんは経済学の基礎すら知らない。

    あ、日本国民の殆どは理想の住居は戸建と答えているので、外国人の様な価値観の持ち主ですね。

  4. 990 匿名さん

    >>982

    おいおいw
    相変わらず戸建ての捏造は必死だなw

    >一応、東京駅までの距離に固執していたのはマンション派ですよ。チバロンパを筆頭に千葉だけど東京駅まで直ぐだから郊外ではなって必死でした。


    違う違う。
    都心、しかも都内の5区のみ?に固執してたのは戸建て。

    さらにチバロンパは通勤時間50分と自分で明かしてた&東京駅勤務と言ってないし、マンション晒されたチバロンパのところからどうやっても東京駅まで30分以上かかるからチバロンパではない。

    都心厨の戸建てが30分以上の勤務時間はアウトと連呼したことに、郊外の江戸川区や千葉の奴らが丸の内まで30分で行けると都心厨に対抗し始めたのが経緯な。


    さらにその話の時、武蔵野市なんて論外と言い始めたのも戸建てな。

  5. 991 匿名さん

    >>990
    はぁ?
    勝手に都心の定義を捏造し、23区は都心。
    とかのたまう、上京してきたマンションさんがいたから、都心の定義が話題になったまで

    基本的に、都心は住環境としとは、不便というのが都内で育った人の共通認識

  6. 992 匿名さん

    >989
    ここ見てる戸建てさんて、地方の方ばかり?

  7. 993 匿名さん

    >989
    土地代の安い地方で、建物代の高いマンションなんて、
    贅沢なんだから、需要あるわけないでしょ。

  8. 994 匿名さん

    >>990
    デタラメ。
    マンション派が丸の内まで30分、そんな環境だとマンション一択だとか、都心に住むにはマンションじゃなきゃとか、立地が良い(都心、駅近)住まいは事実上マンションだけって連呼してた。
    挙句に世田谷や目黒が郊外だとか言い出し、現に990も >郊外の江戸川区 とか言ってる。
    常識的に都心は3区のみ。あるいは新宿、渋谷を入れて5区、文京区を入れて6区という事もある。新宿は副都心とも言われる。
    しかし、普通は23区を郊外とは言わない。都心近郊、都心周辺区と言う。23区は都心を中心とした一つの都市。郊外と言うのは都市の周辺地域。23区は都心と同一の都市。23区の外は行政区分的にも地域的にも同一の都市ではない。
    その都心以外の23区を郊外と言うのは、おかしいと、戸建て派は一貫して言ってる。
    さらに、基本的に都心三区は住居に適さないとも言い続けている。

  9. 995 匿名さん

    >>993
    ほへ?
    もし、マンションがそんなに優れているなら需要があるのでは?

  10. 996 匿名さん

    >993
    世間知らずの主婦(30代)と予想。

  11. 997 匿名さん

    >987が一番まとも。

    >それと、マンション派がこう言ったとか戸建て派が言い出した、とかやめませんか。
    >マンション派も戸建て派も複数いるし。
    >マンション派の全体意見とか戸建て派の全体意見とか、そんなもんないでしょ。

    おまえら、こういうことで喧嘩すんなやめろ。
    誰かが言った言わないの揚げ足をとりあって

    「これが証拠(ドヤァァ!」

    とか、バカバカしいだけ。
    相手が言ってもいないことを「戸建て派が言ったんだもんね!」とか
    「マンション派が言ったんだから、もうFAだもんね!」とか不毛。

    どうしてもというのなら、せめて相手が言ったことにだけ反論しろ。

  12. 998 匿名さん

    >992

    スーパー好立地の狭小三階建てのおれも見てるぞ。
    ちなみに、ずいぶんまえにも書いたけど、
    おれは戸建て派でもマンション派でもなく、「立地派」だ。
    ミニ戸ミニ戸と嫉妬が激しいのであまり登場しないけどなw

  13. 999 匿名さん

    戸建派が言った!マンション派が言った!って言ってる方々。

    正気ですか?

  14. 1000 匿名さん

    戸建orマンション?の中、俺は立地派だと颯爽と登場されましてもね。

  15. 1001 匿名さん

    >993
    住居としての基本性能が劣悪だからマンションの需要がないのですよ。
    経済学の基礎を学びましょうね。
    都心では、戸建が買えないから需要があるだけ。

  16. 1002 匿名さん

    >土地代の安い地方で、建物代の高いマンションなんて、
    >贅沢なんだから、需要あるわけないでしょ。

    マンションに建物としての魅力はないということだね。
    建物に魅力があれば、地価に関係なく日本中にマンションが普及する。

  17. 1003 匿名さん

    >999

    不利になると下着おじさんとかチバロンパさんちぃーっすとかドヤ顔で逃げコメントするのは戸建てなんだけどな笑

    俺へのレスで下着おじさん呼ばわりされたわ笑

  18. 1004 匿名さん

    >>998
    「スーパー好立地」なら50坪くらい買ってまともな戸建て建てたらいいのに、
    なんで狭小三階建てなの?

  19. 1005 匿名さん

    >1003

    そりゃ、おまえがあんな偏執狂に似たコメントしたからだろw

  20. 1006 匿名さん

    >1005

    結局、戸建て民は見抜くことなんてできず、不利になると彼らを利用して逃げるわけだなww

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸