なんでも雑談「クレジットカード自慢したい人の為のスレッド(ブラック・プラチナ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. クレジットカード自慢したい人の為のスレッド(ブラック・プラチナ)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-05-16 17:26:32

某スレッドでカードの話が出たので立ててみました。

[スレ作成日時]2014-03-10 22:46:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレジットカード自慢したい人の為のスレッド(ブラック・プラチナ)

  1. 241 匿名

    で?

  2. 242 179

    >240さん
    利用詳細ではないでしょうか?
    うちに案内が来た時は、毎年、カードでかなりの額を使ってた頃なので
    うちは多分そうなのかなあと。

  3. 243 匿名さん

    自慢するほど惨めになっていく

  4. 244 匿名さん

    無職なんだけど、クレジットカードやETCカード持てませんかね。
    預金はあるけど決まった収入は無いんです、収入無いと駄目ですか。
    ネットショッピング用にデビットカードはあるんですが。

  5. 245 匿名

    持てるで、大したことないもんね♪

  6. 246 匿名さん

    だから前出で何度も書かれているが、プラチナは敷居が高くないのだから、普通のサラリーマンならインビは届きますよ。
    アメックス プラチナのインビ乱発は有名です。年会費が高いだけ。年会費を払ってくれるなら誰でも歓迎くらいの勢いです。アメックスとしては上にブラックがあるから、上級会員の満足はそちらでキープできる。
    プラチナで一番敷居の高いのは、JCBのザクラスでしょうか!?

  7. 247 匿名

    年会費が高いと思う人はカード持ちなさんな
    これだから庶民は

  8. 248 匿名さん

    >>244
    アコムとかの消費者金融系が発行しているクレジットカードなら大丈夫かも。発行されても限度額が惨めなほど低いみたいです。

  9. 249 匿名さん

    カード好きはその日暮らしってことですか

  10. 250 匿名さん

    >248
    アコムは無職で所得無くてもクレジットカード用意してくれるんですかね。
    預金はあるから消費者金融で借入する事は無いけど、ETCやネットスーパーの決済が便利だから。
    ネットスーパーでデビット使うと欠品が有ったりで段取り悪いんだよね、カード割引ないし。
    ETCカードは数万円の供託金で作れるらしいけど、なんでお客が供託金負担なんだか意味解らないし。
    デビットカードにもETC機能付けて欲しいよね、鉄道用のカードの流用でも出来そうなのにね、無能だね。

  11. 251 匿名

    ココ見てると、そんなにまでして見栄を張りたい人がいるんだぁ、って感じですね。

  12. 252 匿名さん

    プラチナカードあっても使えば所詮借金、商業ベースに乗せられた哀れな庶民ってとこかな。
    キャッシュレスならデビットカードで事足りるからね、借金でも無いし。

  13. 253 匿名

    ポンタカードならポイント貯まるし

  14. 254 匿名さん

    三越お帳場カード一枚で凌いでますわ。

  15. 255 匿名さん

    >>252
    デビットカードは信用がなくても持てるからね。

  16. 256 匿名さん

    >>246
    >プラチナで一番敷居の高いのは、JCBのザクラスでしょうか

    何故そうなる?
    JCBゴールド持ってるならデスクに聞くか、HPやJCBから来る冊子にクラスの問い合わせ先があるから、そこに電話して申し込み書を貰えばいいだけ。
    あと
    敷居の高い ×
    敷居が高い ⚪︎
    しかも、使い方が間違っている。
    敷居が高いというのは、
    「不義理をして行きにくい」
    という意味な。

  17. 257 匿名さん

    ここ見ていると、ごく一部の人が、

    >プラチナで一番敷居の高いのは、
    >見栄を張りたい人がいるんだぁ、

    と繰り返し書き込んでいますけど、カード、あと車もそうですが、
    必要だから持つものであって、別に見栄を張るためのものではないですよ。
    そういう人に限って他人に向かって「庶民はせいぜい~」とか、
    非常に下品な発言も目につきます。
    なぜそんなにこだわるのか、相当卑屈な方なのかと哀れな気分にすらなります。

  18. 258 主婦さん

    富裕層ならそんな細かいことに目を光らせません。
    寧ろ逆にコンプレックスがあるのかもしれませんね。

  19. 259 匿名さん

    見栄張らずに楽天カードで十分だよ、ポイントたまるし年会費無料、いいでしょー

    高い年会費払ってもモノホンセレブじゃない限り使いようが有りませんからね。

  20. 260 匿名さん

    >>256
    では、大手企業勤務のサラリーマンにとって、敷居が高いプラチナカードは存在しないですね。

  21. 261 匿名さん

    ダイナースの平のコスパが高いので愛用してるが、
    年会費が15000円から22000円に上がる…。
    三菱アメックスやセゾンアメックスのプラチナと変わらなくなる。
    ただ、私にはまだダイナース平のサービスの方が魅力かな。海外出張が多く、ダイナース平ならプライオリティパスを持たなくてもいいですしね。
    庶民なりに考えてます。

  22. 262 ママさん

    楽天カードいいね
    ポイントと言うならぽんたカードもおススメ

  23. 263 匿名さん

    >260
    敷居が高いかどうかは分かりませんが、ハードルはそこまで高くないのでサラリーマンの方でも問題ないと思います。
    このスレッドで挙げられているアメックス・ダイナース・JCBのプラチナクラスのカードは、表面上はインビテーション制ですので、まずはゴールドクラスのカードを取得する必要があります。
    それが取得出来て遅延・延滞がなく利用していれば、いつかはインビテーションが来ると思います。

  24. 264 匿名

    遅延・延滞がなくなんて、ずいぶん立派な借金札ですね。
    立て替え払いや借金の他に何かできるのかな。
    楽天カードやデビットカードに出来ない事でなにが出来るの?

  25. 265 匿名さん

    >261
    ダイナースの具体的なメリットって何ですか?
    私も銀行との付き合いで数年間作ったけど何もメリットを感じなかった。

  26. 266 匿名さん

    >>265
    付帯サービスを利用しなければ、ただ高額決済が出来るだけのカードですね。

  27. 267 匿名さん

    266
    レストランを教えてもらうとか、ですかね?

  28. 268 匿名さん

    そんなのググった方がはやいよ

  29. 269 匿名

    何でもかんでも訊くなよ
    幼稚園児じゃあるまいし

  30. 270 匿名さん

    ↑趣旨に沿った投稿しようね、幼稚園児じゃあるまいし。

    デビットカードも海外で使えるし問題無いけど、なんでプラチナ? 見栄だけかな
    借金が好きとか、信用とか? 商業ベースに巻き込まれた哀れなサラリーマンってとこですか。

  31. 271 匿名さん

    そこまで妄想出来るってある意味凄いわぁ♪

  32. 272 匿名さん

    確かに高額な年会費に対して費用対効果はどれほどなのかと疑問はあるが「そのカードを持つ事を認められた」という社会的信用がうれしいのだと思う。

    大金持っていれば社会的信用が得られる訳でもないから。

    高額の年会費を払って維持するのか、お断りして個人の使い勝手の良いカードにするのかは、あくまでも個人の判断でしかない。

    持つ人本人が高い年会費払うだけだから、別にどうでもいい。

    ただ高い年会費を毎年払い続けられるという事も、プラチナやセンチュリ◯◯カードを持つ意味になり得ると思う。

  33. 273 匿名さん

    それはまぎれもなく見栄のみですね。
    でも、誰に見せびらかすんですかね、
    レストランの店員さんかな? (笑

  34. 274 匿名さん

    頑張った自分に対するご褒美です。

    良くロレックスとか買って満足してる人がいますが、本当にロレックスのオーナーとして問われるのはその後だと思ってます。

    数年毎にチューニングしたりオーバーホールして、高額な維持費をつぎ込まないと良い時計にはならないです。

    持って終わりではなくそれを維持するのも、持つ人の質を問われてると勝手に思ってます。

    ただのやせ我慢の自己満足の世界を楽しんでるんです。

  35. 275 主婦さん

    一人で頑張って自分にご褒美ねー
    まあいいけど
    配偶者や子供にあげてこそプレゼントだよ

  36. 276 匿名さん

    その時計は将来子供に譲る予定です。

    主人もそうやって父親から古いロレックスを譲られましたが、全く時刻も狂わず他の新しいロレックスより性能が良いらしいです。

  37. 277 匿名さん

    お子さん授かると良いですね♪
    お金とかどうでも良くなるほど可愛く貴重な存在ですもの

  38. 278 匿名さん

    276さん、将来子供に譲るって書いてるやん?子供さん居るんでしょう。
    さっきから突っかかってる人、何が言いたいの?
    276さんより、何か自分が上の物が無いか、必死に考えてるの?

  39. 279 匿名さん

    まあ、そうカッカするほどの事でもなさそうだけど。
    短気な人が多いスレですね。ココ

  40. 280 匿名さん

    まあ、そうカッカするほどの事でもなさそうだけど。
    短気な人が多いスレですね。ココ

  41. 281 匿名さん

    誰もカッカしてないと思うけど??

  42. 282 匿名さん

    カッカカッカ煩いよ
    カード自慢はどうした、無理か?

  43. 283 匿名

    女が多いとスレがつまらん。

  44. 284 匿名さん

    >主人もそうやって父親から古いロレックスを譲られましたが、全く時刻も狂わず他の新しいロレックスより性能が良いらしいです
    そ、それ本物ロレックスじゃないかも?
    古いロレックスで全く時刻が狂わないって、、、

  45. 285 匿名さん

    話をまとめると、プラチナ以上のカードを持つ意味は:

     =自慢・見栄・自己満足
     =レストランの予約

    この2点がキーポイントってことですね。

  46. 286 匿名さん

    それ、全然違いますよ

  47. 287 匿名さん

    >284
    もらった後もオーバーホール出してるので大丈夫です。笑
    腕の振り具合で変わるけど、もらった時計は誤差が出ないそうです。

  48. 288 匿名

    新しい方が良いね
    アンティークは壊れるのも早い

  49. 289 匿名さん

    >286
    何が違うんですか?
    今までのレスを要約すると正しいと思いますよ。

    タイトルにもあるようにプラチナカードは自慢になると思いますし、持ってる人は満足してるんじゃないですか?

    更にレストランの予約までできる、これ嘘ですか?


  50. 290 匿名さん

    >289
    古いレスから見たらどうですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸