賃貸マンション「東京で住み良い街教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 東京で住み良い街教えてください

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-09-25 09:17:25
【沿線スレ】東京への通勤路線| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

京都在住ですが、東京への転勤が決まりそうです。職場は山手線大塚近辺です。
賃貸マンションを探し始めようと思うのですが、土地勘がなく困り果てています・・・
通勤40分圏内で、住環境の良い街を教えてください。

[スレ作成日時]2005-09-06 22:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で住み良い街教えてください

  1. 201 匿名さん

    >198
    国分寺は環境もいいよ。(駅近辺を除く。)
    中央特快も停まるので交通の利便性もいいです。

  2. 202 ねこ

    京王線の聖蹟桜ヶ丘のあたりは便利で住みよい所ですよ。

  3. 203 入居済み住民さん

    大塚なら路面電車ありますよね〜。あれ好きです。
    北区の飛鳥山公園とかなかなかです。オススメです。

    実家が都営三田線沿線ですが平和すぎでした。
    皇居によく行きましたね〜。池袋や大手町方面には便利な土地です。

    依然賃貸で住んでいた三鷹や武蔵境方面は新宿〜東京方面にはやたら便利。遊ぶにも事欠きません。
    総武線はこまないし。ただ吉祥寺は駅自体が激こみなのがいただけないですが刺激的。

    今は世田谷・小田急線ですが朝は代々木上原まできっつ〜い感じです。
    とりあえず4駅ぐらいの我慢なので耐えています。
    それにしても世田谷はでかいスーパー・ホームセンターが少なし。車がないとちと不便。でも閑静。

  4. 205 匿名さん

    「あしたのジョー」のモデルにもなった「山谷」はどうでしょうか。

  5. 206 匿名さん

    >>205
    1年と3ヶ月前のスレだから....せめてsageで。

  6. 207 匿名さん

    町田がオススメ。
    東京なのにリーズナブルです。

  7. 208 匿名さん

    新宿のゴミ置き場に迫撃砲弾、陸自も出動…火薬・信管なし
    12月19日1時50分配信 読売新聞
    18日午後3時頃、東京都新宿区住吉町のマンションのゴミ置き場に、「爆弾のようなものがある」と110番通報があった。
    陸上自衛隊の不発弾処理隊が処理に当たったところ、81ミリ迫撃砲の砲弾と確認された。火薬、信管とも入っておらず、爆発の恐れはなかった。警視庁牛込署によると、砲弾は旧日本軍が使用していたものではなく、陸自の処理隊が回収した。作業のため、周辺は午後3時から約3時間半にわたって立ち入り禁止になった。

  8. 209 匿名さん

    京王線「笹塚駅」周辺がお勧めだよ。
    スーパーも多いし、新宿まで一駅。渋谷方面も頻繁にバスが出てるよ。

  9. 210 匿名さん

    世田谷でも、大通りに面した場所はうるさいし排気ガスで空気が悪い。
    なら道路の奥に入ればいいかというと、入り組んだ細い道路で不便だったりする。

  10. 211 匿名さん

    経堂の再開発で賃貸マンションが2年後完成なのですが、
    家賃相場はどの位のもんなんでしょうか?

  11. 212 匿名さん

    経堂線路沿いの再開発で賃貸マンションが2年後完成なのですが、
    家賃相場はどの位のもんなんでしょうか?

  12. 213 サラリーマンさん [男性 40代]

    りんかい線をどうにかしないといけない。三セクであること自体問題で、地元に負担を押し付けて普段使う人に運賃が上がったり、税金が回ったりしてはいけないし、線路への公的支援は近代化設備整備費補助金の名目で、年間約25億円しかない。

    同じ交通基盤整備として道路に年間数兆も出し、自動車社会助長を進め、車の購入費用や燃費、維持費、税金として金を消し続け、年間1km辺りの渋滞損失額1億円は駄目。

    何か癒着があって利息が高いか、単に何か取引があって誤魔化しているから運賃が高く、経営基盤が弱くて独立は危ういにしても「JR東日本臨海線」にでもなれば経営基盤強化が期待できる。

    東京モノレールは天王洲アイルではりんかい線と乗り換え可能駅で、8駅中3駅がJR東日本との乗換駅であるため沿線地域の重複率が高いことから沿線住民や客にはJR管轄の方が便利。

    貨物列車が武蔵野線経由から、りんかい線経由になれば、神奈川県の東海道から埼玉県武蔵野線経由より4時間程短縮になり、武蔵野線ではダイヤに余裕ができて貨物列車の本数を増やせる等、神奈川県埼玉県、茨城県にも好影響を与えられ、航空コンテナや海上コンテナも貨物列車で輸送すればいい。

    京葉線とりんかい線の相互乗り入れが実現すれば京葉線三鷹への乗り入れとともに飛躍の好機となり、京葉線沿線西部地域が臨海副都心や京浜工業地帯、羽田空港の通勤圏や関係者の居住地にもなり、通勤圏も通学圏も広がり、青春18きっぷや週末フリー切符等で都内を周遊する際の利便性が向上し、お台場をはじめ東京湾岸地域への観光にも好影響が与えられる。

    りんかい線は今後、大企業優遇ならJR東日本に運営をやらせること、企業や自治体等が列車運行を支える株式発行、現状の3倍程度では甘過ぎるし、不正乗車に屈服しているようなものだから不正乗車で通常の十倍以上の運賃徴収、もっと企業等に使って貰えるようダイヤ等の改善、割引社員が自転車で住宅地に時刻表を配ること、周辺住民への意識改革ゾーン制共通運賃や料金プール制採用、線路保有だけ行い、JR東日本へ線路以外の施設や車両を譲り、JR東日本が第二種事業者としての運営で運賃体系統一、他社や専門家とで合理化や増収の協議会や委員会の設置、潜在能力の最大限活用、社有財産貸出、新規出資者開拓等による授権資本充足金融機関から安定的に資金調達できる環境整備、簡素な運営、沿線住民や企業等も経営参加、利権の排除徹底や是正命令を出して極限まで経営陣の利益を優先する経営方針の強制転換等々が必要。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸