住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART65】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART65】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-03-10 00:35:30
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。


以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(100戸未満) > 埋立地の戸建てとマンション

[スレ作成日時]2014-03-01 16:25:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART65】

  1. 1069 匿名さん

    >>1066
    あれっおかしいな~。訴訟の山なんだが。

  2. 1070 匿名さん

    >1068
    売買ができるってことは選択肢が多いってことでしょ。
    永住しても良いし、暮らしに合わせて買い換えても良いし。
    マンションの圧勝だよね。

    一戸建てポジに見せかけた、ネガさんですか?

  3. 1071 匿名さん

    >>1067
    マンションは既製品。注文住宅はオーダー品。
    オーダーする方が明らかに容易。

  4. 1072 匿名さん

    >1069
    一戸建てだと、隣住人に刺されたなんてこともあったね。

  5. 1073 匿名さん

    >>1070
    マンションで納得できるボリュームゾーンの話ならそれでOK

  6. 1074 匿名さん

    >>1072
    いきなり何の話ですか?

  7. 1075 匿名さん

    >1073
    つまり、予算に限りあるなら、マンション一択。
    予算がいくらでもあるなら、
    一戸建てでも、マンションでもOKってことでしょ。

    いつもの一戸建てさんの庶民切り捨てのパターンだよね。

  8. 1076 匿名さん

    マンションは暖かい。
    上下左右の部屋から他人の暖気と騒音がだだ漏れです。

    by 下着おじさん(口癖は戸建ては寒い と 戸建北側~)

  9. 1077 匿名さん

    マンション、暖かいけど、一戸建てほどの音漏れはないよね。

  10. 1078 匿名さん

    >>1075
    予算がいくらでもあったら、マンション買わんでしょ。
    仮住まいとして買うならまだしも。
    どう考えても、長者がマンション住まいとは考えにくい。

  11. 1079 匿名さん

    マンションは、
    ディスポーザー、24hゴミ出しが地味だけど、非常にありがたい。
    おかげで、家庭から、生ごみの臭いが完全になくなった。
    ついでに三角コーナーも!

  12. 1080 匿名さん

    >1078
    長者になってから、考えた方が良いと思う。

  13. 1081 匿名さん

    >眺望が良いというのは全世界共通・人類の普遍的な価値観。
    >眺望に興味がないのは、知的水準の劣る、生活苦にまみれた貧相なライフスタイルしか
    >思いつかない、底辺の庶民だけ。

    タワーの地震の揺れはいやだね。
    マンション住民だが城西の低層物件を選んだ。
    4階建てで100㎡ほどの専有面積。
    駅徒歩数分の住宅街にあるから駅近の騒がしさとは無縁。
    マンションも周辺環境は重要。
    駅近がいいのは郊外のマンションだけ。

  14. 1082 匿名さん

    しかしマンションって煩いよね。
    訴訟も多いし、住居としての基本性能が最悪だよね。

  15. 1083 匿名さん

    戸建の主張はいつも稚拙でしかも意味不明。
    住所が短いって何がメリットなんだ?早く書ける?w
    名前が短いだと受験に有利とか言ってる馬鹿と同じか?ww
    玄関出てすぐ車っていってるのもこれと同じ類いで馬鹿すぎるwww
    戸建さんは毎日膨大な数の住所をかいてるのですか?

  16. 1084 匿名さん

    ゴミ捨ての問題はでかいな。特に夏場。
    オムツとれてない子供がいる世帯なんか
    も毎日でも捨てたいぐらいだろうしな。

  17. 1085 匿名さん

    通勤時間が長いから住所位短いほうがいいんだって。

  18. 1086 匿名さん

    >1083
    チィーす。下着おじさん。

  19. 1087 匿名

    うちの近所は戸建てさんがお受験して私学行かせて
    マンションさんは地元の公立行かせてる人多いけど
    当然グループも違います

  20. 1088 匿名さん

    >>1087
    子供かわいそう。。。大人のアピールに晒されて。。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸