なんでも雑談「都内限定*住んでる街と、乗ってる車の相関性」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 都内限定*住んでる街と、乗ってる車の相関性

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-04-26 10:59:35

やはり港区界隈は外車が多いのか?
どんな車種が多いのか?

興味本位のスレですが、見栄を張って嘘書いたり、
虚偽の書き込みはご遠慮ください。

[スレ作成日時]2014-02-21 00:52:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内限定*住んでる街と、乗ってる車の相関性

  1. 101 匿名さん

    99
    釣られたんだよ、引っかかったんだよ(笑)
    ここはそんな人の集まり。俺もか!!

  2. 102 匿名さん

    まさか2日で100を超えるレスが付くとは、想定外の反響でした!
    車に興味ある方多いんですね!

  3. 103 匿名さん

    港区の土地30坪程度の新築戸建ては2億円弱だよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  4. 104 匿名さん

    ≫≫102
    妄想書き込み9割5分

  5. 105 匿名さん

    新築戸建ならあり得るけど、90のは築40年ぐらいのニオイがプンプン…
    多分昔のアパートみたいな木造のじゃない?
    だってインテグラだし。

    って言われちゃうんだよw

  6. 106 匿名さん

    天皇陛下もインテグラだし。

  7. 107 匿名

    そもそも高級住宅地の方が高級車が多いのが当然だと思うけど
    そういうシチュエーションに憧れていて妙な思い込みの人がいるね。
    高級住宅地住まいの人はこういう車とか決め付けてね。
    滑稽な人だね。金持ちは自分の生活スタイルに自信が有るから
    あまり他人に影響は受けないね。97さんなんか申し訳ないけど考え方が
    貧乏臭いね。何だか一人ではしゃいで92も同一人物?
    金持ちってあなたが思うほど派手じゃないよ。なんか憧れからか勘違いしてない?
    スポーツカースレでもこういう調子で人を小馬鹿にしてはしゃいでるのが居たけど
    同一人物じゃないだろうね。

  8. 108 匿名さん

    107さんなんか申し訳ないけど考え方が貧乏臭いね。
    一般庶民の遠吠えだねw

  9. 109 匿名さん

    金持ちなら高級車じゃないと…って、変なの。

  10. 110 匿名さん

    108さんは庶民じゃないのですか?
    どれほどのお偉い人なのですか?

  11. 111 匿名さん

    日刊ゲンダイで少し前まで、毎日社長が紹介されていたけど、自家用車で高級車の人はあまりいなかったなあ。
    社用車で外国車と言う人は多かったけど。

  12. 112 匿名

    世帯年収と車種の相関関係は、あるコンサルティング会社が最近出してたね。

  13. 113 匿名

    なんか決め付けてるところが貧相な憧れに見えるんだよ。

    それはそれでいいけど住宅でも何でも相手に皮肉言わなきゃいられないのが

    貧相な性分だな。そいつが限りなく軽率でね。

    105だけどこういう事を語る程度の人物・・・お里が知れるね。

    高級車と住んでるところの関係?あなたに一番関係の無い話じゃないの{笑}

  14. 114 匿名

    世帯年収が
    400万円以下は軽自動車。
    それを超えるとミニバン。
    さらに1千万円を超えるとセダン。

  15. 115 匿名さん

    113って、いつも偉そうに能書き垂れるんだけど全く見当違いでねw

    的はずれなのに、なんか決め付けてるところが貧相に見えるんだよキミ。

  16. 116 匿名さん

    >金持ちなら高級車じゃないと…って、変なの。

    文脈が違うんじゃない?
    高級住宅地なら、それに見合う高級車、ってことじゃないの?
    金持ちでも、貯金が趣味でボロ屋住みとかもいるしね。

  17. 117 匿名さん

    >>107
    >高級住宅地住まいの人はこういう車とか決め付けてね。

    いや〜、うちのマンション駐車場、9割5分は高級外車ばかりだから、
    うちクラスの全戸億ションのマンションは、それが普通だと思ってましたが、
    港区内でもインテグラとか?色々な方がいるみたいですね〜
    いいんじゃないですか〜、それぞれの好みなんでw

  18. 118 匿名さん

    都心戸建て中心の、いわゆる高級と言われる住宅地住まいです。
    港区のマンションは知りませんが、我が家の周りは国産も勿論(特にプリウス)多いのですが、
    7割ぐらいは外国車の印象です。と言っても、BMの3シリーズやベンツのCクラスなど、
    価格で言えば国産と同じような種類から、よく分かりませんがやたら音の大きい、
    フェラーリやスポーツタイプの車もよく見掛けます。
    以前に田園調布にいた時は、どちらかというとクラウン、レクサスあたりの国産車が
    多かったのに比べて、ここに引っ越して来てから、家の価格だけでも5〜10億の家が建ち並ぶ、
    相当なものなのに、皆さんのガレージを覗くと凄い車が多くて正直驚きました。
    やはり地域性というか、同じお金持ちのカテゴリーでも場所によってカラーが違うなあと感じているところです。

  19. 119 匿名

    >>117
    また別スレで始めた。自分が最初に人に失礼な事を返すクセに
    自分じゃ分かってない。始末の悪い奴でね。
    これでスポーツカースレもブチ壊しにした。
    こういうアホが億ションに住んでるはずも無く
    すぐ支離滅裂になる。「赤坂」と書く人がいると「小さなボロ家でしょ」と返す。
    自分が反論されると「すぐいつも偉そうに能書き」とワンパターン。
    貧乏人のほうが金持ちに対しての固定観念が強いと思うね。
    金持ちに憧れてるのだろうけど憧れだけにしておきな。

  20. 120 匿名さん

    >こういうアホが億ションに住んでるはずも無く

    貴方自身のことのように聞こえますが?
    人の振り見て我が振り直せ、ではないでしょうか?

  21. 121 匿名

    層ですね、田園調布は車に関しては意外と地味な印象です。
    成り金が少ないからでしょうか?

  22. 122 匿名さん

    117は釣りでしょw

  23. 123 匿名

    そうですね
    田園調布のほうは車に関しては地味な印象ですね。
    成り金が少ないせいでしょうか?
    成城のほうが成り金の方が多いでしょう。

  24. 124 匿名さん

    田園調布は成金少ないんでしょうか?

    郊外とはいえ有名エリアなので、都心の高級住宅地は高くて豪邸は建てられないが、
    地価の割安な田園調布になら、そこそこの家を建てられるという小金持ちも多い印象ですが。
    実際、今は落ちぶれてしまったけど、グッドウィルグループの折口会長が、
    3丁目に数千坪と言われる広大な敷地を所有していましたよね。
    結局建設計画は頓挫したようですが…
    ホテルニュージャパンの横井さんなど、時の寵児となった成金が多く住むイメージです。
    でも車は地味なんですか?

  25. 125 匿名さん

    例えばブリヂストン一族(麻布永坂町)や服部セイコー一族(白金)など、
    戦後没落した華族や貴族が江戸時代から住んでいた屋敷跡を買い取り住居とした。
    真のエスタブリッシュメントは都心部に住んでいる。

    その後出て来たディベロッパーたちが、まず私鉄を敷きその周りを住宅地にした。
    西武然り東急然り。田園調布も成城も含め郊外は昭和以降に開発された都心のいわばベッドタウン。

  26. 126 匿名さん

    空想の世界はどんどん膨らみます!

  27. 127 匿名さん

    空想?キミの頭のなかではねw

    上記は全て客観的な事実だよ。
    東京都民なら知っておいて損はない。

  28. 128 匿名さん

    結局は、高級住宅街や地価が高い場所には、高級車が多いって事で良いんじゃないの?
    大金持ちでも家や車に拘らない人、俄か成金で高級車、貧乏でも車だけは高級・・など色々な人がいる。
    高級住宅地の豪邸に住み高級車に乗るの本当大金持ちは、こんなスレは見ていないと思うけど。

  29. 129 匿名さん

    >高級住宅地の豪邸に住み高級車に乗るの本当大金持ちは、

    港区180㎡3LDKのマンションに住んでる僕は、どんな車ならバランスいい感じですかね?
    国産と外車で候補を知りたいです!リアルなんで冷やかしとかはご遠慮で。

  30. 130 匿名



    あなたのような方は車で無理に自分を誇示する必要も無いと思われるので
    好みの車に乗るのが一番良いと思いますが「それじゃ恥ずかしくないのですか」と
    考える変な人がいますのでね。

  31. 131 匿名さん

    自分の好みというか、他人様から見ると、どのような車なら相応しく見えるのか、
    ちょっと興味がありまして書き込みましたので、40代の男性向けで国産と外車で候補をお願いします!

  32. 132 匿名さん

    >「それじゃ恥ずかしくないのですか」と考える変な人がいますのでね。

    要はバランス感覚ではないですかね?ボロアパートにフェラーリは変だし、
    同じように素晴らしいエリアの高級マンションに軽やチープ車とかも不釣合い。
    そう感じる感性は、別に変ではないと思いますよ。

  33. 133 匿名さん

    130
    「車で自分を誇示」なんて、今時はもう古いのでは?
    例えば予算は200万円台まで、など制限されていると選択の余地は余りありませんが、
    そこそこの富裕層は予算に余裕があるので、ミニやFIAT500に乗ったり、
    スポーツタイプ、高級サルーンなど、価格だけではなく個性の表現の一つとして、
    様々楽しんでいる方が多いように感じますが、どうなんでしょうね?
    ユニクロも着れば、バリっとオーダーのスーツも着こなす、みたいな。
    良いスーツを着ているからって、自分を誇示!とは思いませんよね。
    普通は、お、カッコいいな!となるのが普通の感性だと思いますよ。

  34. 134 匿名さん

    >>129
    好きな車の乗ったらいいじゃん。

  35. 135 周辺住民さん

    >港区180㎡3LDKのマンションに住んでる僕は、どんな車ならバランスいい感じですかね?

    ご家族は何人で、何台目の車ですか?
    ご自身に車を選ぶ知識がなければ、お近くのメルセデスでディーラーマンに全てお任せして選んでもらえば不便を感じない車種を勧めてくれると思います。

  36. 136 匿名さん

    >ご家族は何人で、何台目の車ですか?

    夫婦2人で子供はいません。駐車スペースは1台分のみ。
    ベンツは昔何台か乗りましたが、最近は国産に興味があります。
    オジサンぽくはない感じで、何かお薦めはありますか?

  37. 137 周辺住民さん

    お返事早いですね!!
    でしたらレクサスが無難だと思います。
    車種も運転技術に応じて小型のものから大きなものまで揃っています。
    あとは予算に応じてオプションを調整なされては。

  38. 138 匿名さん

    レクサスですか。国産というとそうなるのでしょうね。
    ただ、やはりオジサンのイメージが強いのですが…
    かと言ってISでしたか、スポーティーグレードは内装がオモチャっぽくて野暮ったいし。
    やはり輸入車のほうが選択肢は多そうですね。

  39. 139 周辺住民さん

    ご自分で選べない割に我儘ですね。
    国産に興味があるとご自分で書いていますよね?
    あなたがどんな車に乗っていてもほとんどの人は気にも留めません。
    時間が無駄なのでこれにて失礼します。

  40. 140 匿名さん

    >あなたがどんな車に乗っていてもほとんどの人は気にも留めません。
    たかが車ですからね。別に他人がどう見ていようと全く気になりません。
    今までずっと輸入車だったので、いざ国産にはどういう選択肢があるかなと、
    気になったので国産と書いたまでです。
    やはり国産は、ミニバンなど廉価で質実剛健なのは良さそうですが、
    僕が乗れそうな車は無さそうですね…
    アドヴァイスありがとうございました!

  41. 141 周辺住民さん

    あなたは車選びのコメントと同様に、運転中も周りの人に気遣いができなさそうなので運転自体をしないでもらいです。

  42. 142 匿名さん

    高級車見て、いちいち「どんな家に住んでいるんだろう?」なんて思わないよ。

  43. 143 匿名さん

    俺は、石田純一ってどんな家住んでるんだろうって気になるよ。
    今はフェラーリのカリフォルニアに乗ってて、この前番組で公開してた。
    この人、アストンやら過去にも超高級車ばかり、フェラーリも4台目って言ってたかな。
    ミーハーで失礼!笑

  44. 144 匿名さん

    ボロアパートで。BM乗ってた人いた。

  45. 145 匿名さん

    まあ、BMなら別におかしくはないかな。
    7クラスは高級車だけど、その下のクラスは一般庶民車だよ。
    本国ドイツではそういう扱いのクルマ。
    なぜか日本では高級路線だけど、それも戦略なんだろう。
    同じモノが高く売れればディーラーは大喜びだからね。

  46. 146 匿名さん

    人の事がそんなに気になるの?
    知ってどうするの?

  47. 147 匿名さん

    別に理由なんか無いんじゃない?
    タブロイドや芸能誌が売れるのと同じさ。

  48. 148 匿名さん

    高級車が横を通るたびに、家は何処?豪邸?と気にするなんて疲れそうだわ♪

  49. 149 匿名


    まさしく。
    クダランスレですよ。金持ちの方が逆に車との相関性が
    あまり無い事を知ってるからね。

  50. 150 匿名さん

    >クダランスレですよ。
    じゃあ、何でこのスレ来るの?
    興味ないとか言いながらw

  51. 151 匿名さん

    >金持ちの方が逆に車との相関性が あまり無い事を知ってるからね。
    金持ちでもないあなたが、なぜ、さも知ったかのように言うのかね?
    全く浅ましいというか、厚かましい。
    だから、みんなから批判されるのでは?

  52. 152 匿名

    金を持ってるから分かるのです。

  53. 153 匿名さん


    なんで149さんが金持ちではないとわかるの?
    お金持ちだったら失礼だよ。
    知り合い?ねえ、なんでなんで???

  54. 154 匿名さん

    149=153 連投w
    キミが金持ちなら、その他の投稿者もみな金持ちかも知れないが…
    キミのその失礼な物言いはどうするのかね?
    人の振り見て我が振り直せ、だろう。

  55. 155 匿名さん



    勘違いも甚だしい。

  56. 156 匿名さん

    149
    車との相関性がないという根拠は何でしょうか?
    「金持ちの俺が違うから」とかいう信憑性のないものではなく、
    何か信頼に足るデータが有りますか?

    例の港区内マンション95%が高級外車という書き込み、
    あのマンションは、全戸億ションという物件のようで、
    経済的には恵まれた方々が多いと推測できますが、
    9割以上の方(国産もレクサスとか言ってからもっとかも)
    が高級車に乗っているのは、偶然だということになりますか?
    港区でも特殊なマンションだと。

    かく言う私のマンションも8割方高級外車ですが、
    うちも稀有な例なのでしょうかね?
    港区内にはそういうマンションかなりの数あると思いますが…

  57. 157 匿名さん

    もうどーでもよい。
    結局は皆さん、高級住宅街の豪華なお宅で、所有する車は超高級車、という事を主張したいわけですね。
    ハイハイ、了解!( ̄- ̄)ゞしました!

  58. 158 通行人

    車幅感覚がない運転ヘタなヤツばっか集まってそうなスレだなψ(`∇´)ψ
    あっもちろん俺も仲間だが(≧∇≦)

  59. 159 匿名

    皆さん富裕層が羨ましいのですね
    自分もそうですが

  60. 160 匿名さん

    富裕層とかの話は一旦置いておいて、
    では、現実的に乗ってみたい車ってありますか?どんな車ですか?

  61. 161 匿名さん

    スレタイのように、住んでいる街の名前も一緒に書いたらいいと思う!

  62. 162 匿名さん

    昔から2ドアクーペが好きで色々乗り継いで来てます。
    究極にはフェラーリのF12ベルリネッタ欲しいですね!
    流麗なスタイリングと740馬力というパワー、
    F1を彷彿とさせるエンジン音、全てがカッコよくて痺れます!
    でも3600万円超!とてもムリムリ…

    現実的なところでは、ポルシェ911の最新モデル991ですかね。
    まだ試乗などもしていない段階ですが、カー雑誌などでも評判いいので気になっています。
    やはり最新のポルシェは最良のポルシェというのは、今回のモデルチェンジでも間違いないようです。
    どなたかお持ちとか、試乗された方いますか?
    ちなみに品川区在住です。

  63. 163 匿名さん

    レクサスのLFA、既に売り切れてしまいましたが、3,650万円もする日本車が売り切れとは、
    すごい時代になったものですね。
    フェラーリの低音から響くエンジンサウンドと比べ、LFAのエンジン回転音などはより軽く、
    よりレースカーに近い印象ですね。下記は599との比較動画です。ご参考まで。

    http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=GvM-ir-oPRU

  64. 164 匿名

    普段使いの車は軽。
    これは基本だね。

  65. 165 匿名

    軽は怖い

  66. 166 匿名さん

    軽は都心のエリアではあまり見掛けませんよね。
    164は都内のどの地域の方ですか?

    軽はもしもの事故の際に非常にもろくて怖いです。
    ペシャンコになりそう…

  67. 167 匿名さん

    確かに都心や城南地域では軽自動車は少な目ですね。

  68. 168 匿名さん

    世田谷区に住んでいる知人が、世田谷の住宅地は道が狭いので、とアクアに乗ってた。
    でも流石に軽は見ないぞ。

  69. 169 匿名さん

    高級車の乗ってる人って普段使いにもう1台もってるでしょ?
    軽とかカローラとか、、

  70. 170 匿名さん

    169は、明らかに都心住みではないですね。
    都心の高級車所有層は、まあ時代柄プリウスなどハイブリッドはあるかも知れませんけど、
    大抵はミニとかSLK、ボクスターとか、趣味性のある奥様向け小型車が多い印象。

    サブに軽やカローラ?持ちませんよw

  71. 171 匿名さん

    うちは、ジャガーXJとアウディR8。
    どっちがメイン、サブという訳でもないけど、その日の気分や行き先で変えてますね。

  72. 172 匿名さん

    >>170
    等々力在住ですけど、カローラ乗ってます。
    あとはCL.

  73. 173 匿名さん


    世田谷ならあるかもね。郊外だから。

  74. 174 匿名さん


    元麻布ですけど、カイエンとカローラですよお~~~~~~~~~~~

  75. 175 匿名さん

    ベンツとBMWのマウンテンバイクですけど。あっ、赤坂ね。

  76. 176 匿名さん

    何々?港区民の貧乏自慢?
    うちにはカローラなんか停まってないよw

  77. 177 匿名さん

    キムタクだってカローラのってるじゃんかよ!

  78. 178 匿名さん

    CMでなw
    下らないレス書くな。

  79. 179 匿名さん

    っーか、こんなところでまともな事を書く奴なんていないだろ∮

  80. 180 匿名さん

    171だけど、私は真実しか書かない。
    でなければ、ここに来る意味無いからね。

  81. 181 匿名さん

    こういう匿名掲示板でも楽しもう、まともな会話を持とうと思えば、
    事実以外を書き込んでも意味が無いということはすぐ分かる。
    それ以外は来る意味すら無い。時間の無駄だ。

  82. 182 匿名

    じゃあ来なきゃいいじゃん

  83. 183 匿名

    うちもカローラだよ。港区
    もう一台がディフェンダー

  84. 184 匿名さん

    うちは白金台。
    カローラとシエンタとハイエースとハマー

  85. 185 匿名さん

    港区内でもだいぶ格差あるんだな…

    >うちは9.5割は輸入車ですね。
    >ロールス、ベントレー、マセラティ、マイバッハ、フェラーリ365、512、430など、
    >ガヤルド、アストン、ジャガー、ポルシェ各種、メルセデスS、SL、E、アウディ各種

    まあ、港区といっても上記のような超リッチ層から、
    白金台5丁目とか、土地20坪も無いような狭小住宅が並ぶところもあるし、
    まあカローラ、ハイエースもいるだろ。
    ちょっと安心したよ!

  86. 186 匿名

    趣味でカヌー、サーフィン、キャンピング、などにはハイエースロングかスーパーロングが必要ですからね。
    近くの買い物とか数日の海外旅行などはカローラで外出、その方が安心。

  87. 187 匿名さん

    港区と言っても、日本トップクラスのリッチ層もいれば、当然プア層も住んでる。
    例えば、白金の1、3、5丁目と、2、4、6丁目は見事に棲み分けられている。
    それは歴史から来ているもので、偶数丁目は高台に位置し、殿様たちの御殿があって、
    その御用聞き、魚屋や八百屋などの町民が住んでいたのが低地の奇数丁目。
    今でも奇数丁目には小さな商店や町工場などが建ち並んでいて、当然小型車も多い。
    一方、江戸時代から屈指の高級住宅地である三光坂のある白金4丁目エリアは、
    見事なまでに高級輸入車ばかり。
    収入と車種は関係ないと言っていた輩もいたけれど、一回歩いてみればいい。
    まず住所表記を見ずに歩いてみて、暫くすれば高級車と敷地の広い邸宅や低層マンションが建ち並び、
    丁番が変わったのがすぐ分かるから。
    ちなみに、「白金」と「白金台」は全く違う地域で雰囲気もかなり異なる。

  88. 188 匿名さん

    >>185

    カローラ・ハイエースとハマーとz3

  89. 189 匿名さん

    M6グランクーペ、カーボンセラミックブレーキオプション付けました。

  90. 190 匿名

    無理矢理にでも都市部に住んでいる人は高級外車に乗っていることにしたい。

  91. 191 匿名さん

    無理やり?貴方は読解力に難アリな方ですか。

    都市部というより、都心の高級住宅地には高級輸入車が多いが、
    例えば同じ港区内にも、高級エリアとそうでないエリアがあり、
    その地域によって所有されている車のランクも違う。
    そういう風には読めませんか?

  92. 192 匿名さん

    まあ、ここは何でもかけるから。
    事実・空想・妄想・・・

    ここの書き込みをまともに受け止める人もいないと思うけどね。

  93. 193 匿名さん

    ↑ そりゃそうだ。
    それを187みたくねちねちと細かく、、、めんどくせ~奴もいる

  94. 194 匿名さん

    >187みたくねちねちと細かく

    でも正確な情報だ。
    キミみたいな東京をよく知らない無知な連中には有益情報だろう。

  95. 195 匿名さん

    >>ここの書き込みをまともに受け止める人もいないと思うけどね。

    じゃあ、何で書き込むんだ?
    嘘ばっかりだったら来る意味ないし。

  96. 196 匿名さん

    では逆に、事実確認はどのようにするんだい?

  97. 197 匿名さん

    このスレに限らず、こういう匿名の掲示板って、結局リッチvsプアのせめぎ合い、
    という構図になるみたいですね。

    193のように、白金とかの明らかにリッチ層に対する嫉妬や妬みが、
    言葉の端々から見て取れますよね。
    もしこれが、例えば「豊島区は〜」だったら違う反応だったでしょう。
    ここは車との相関とのことなので、高級車に関する書き込みも多いですが、
    それに対して、カローラ、ハイエースなどわざと大衆車を挙げて、
    その対比を面白おかしく囃し立てているに過ぎません。
    まあ、本当に乗っている人もいるかもしれませんが、それは不明です。

    それでも良心を持って書き込めるのか、192のように端から諦めるのか、
    人間の卑しさ、心の狭さを垣間見ているようですね。


  98. 198 匿名さん

    なんで? 都内でも圧倒的にカローラやハイエースの方が多いでしょ? 違うの?
    それを書いちゃダメなの?

  99. 199 匿名さん

    ワーキングプアは大変ですね?

  100. 200 匿名さん

    うち、エルグラ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸