注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
物件比較中さん [更新日時] 2025-06-14 00:59:27

【公式サイト】
http://www.aqura.co.jp/

アキュラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アキュラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アキュラホーム

[スレ作成日時]2014-02-11 21:50:21

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレストプライムシティ南砂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1601 名無しさん

    打ち合わせの時に録音取った方が良さげみたいですね…
    まぁアキュラで絶対建てませんが。
    仕事している人間がそう感じるんですもの…
    先月なんか仕上げ材が工程通りに来ない、連絡すると欠品で当分遅れるとか言う。
    普通絶対あり得ないでしょ?使うもの分かっているのに欠品って私は能無しですと言っているようなもの!じゃ引き渡しは?工程通りで変わりません。は?手前の不始末でこうなってんだから手前がどうにかしろと危うく怒鳴るとこでした!
    こちらは職人目線でしか現状がわかりませんが、施主様の目線でもいい加減というのがボロボロ出てきて呆れるばかりです…

  2. 1602 通りすがり

    こんなに被害者いるのに、改善されないんだね。この会社どうなっちゃうんだろ。

  3. 1603 匿名さん

    個人的な意見だけど、今年の上半期に打ちあわせした仕様だと、タマのような大きなローコストの方が良い。

    標準設備はしょぼいし、坪単価は60とか意味が分からん。

    60出すなら、アイフルのセシボで建てるけど・・・

    樹脂サッシにするとかのサービスもほぼ皆無で、バルコニーも高いし、屋根裏の外壁部はシートのみ・・・

  4. 1604 通りすがり

    >>1600 戸建て検討中さん

    住まいダイヤルに相談してみたらどうですか?

  5. 1605 通りがかりさん

    現在、地鎮祭が終わって一か月以上ほったらかしです。
    地盤改良が終わって基礎待ちの状態です。

    謝罪(言葉だけの謝罪)もこちらから電話した時のみ。
    向こうからは何の連絡もなし。

    建て替えで前の家を解体してからの延期。
    しかも現段階で着工の見通し立たず。

    こんな思いをしたくなければ、アキュラはやめるべきです。

  6. 1606 戸建て検討中さん

    1604様、一か月ほど前に電話相談しました。色々おかしい所があるので弁護士と建築士が同席する相談をしたほうがいいですと言われました。 ただ、30分6000円くらいかかるといわれたので、どちらにしても高いですよね;;

    1605様、うちは重要書類(何でそうなったの?っていう理由の回答)で3か月くらいほったらかされましたけど、地鎮祭終わってからのほったらかしとは意味不明ですね。完成までの納期があると思いますけど間に合うのですかね?

  7. 1607 通りすがり

    >>1606 戸建て検討中さん

    1604です。
    建築士会や建築家協会などは月に何回か無料相談会をやっていますよ。
    弁護士の同席がある回もあります。
    相談してみてはいかがですか?

  8. 1608 戸建て検討中さん

    1607様、たびたびご返信ありがとうございます。
    無料はうれしいですが、すぐに埋まってしまいそうですね><

    今週中に返金額が出ますので、内容によっては
    なんとか頑張って相談してみたいと思います。

    貴重なご意見ありがとうございます!

  9. 1609 通りがかりさん

    1606様

    当初の完成予定は2月下旬でしたけど、担当営業の方は謝罪の電話の時に2月完成は無理と言ってました。

    今は基礎屋さん待ちで工事がストップしてます。
    基礎屋から連絡が来ないとか、台風の影響でシワ寄せが来てるとか。
    そして今は違う基礎屋を検討中との事。

    2か月以上前の台風の話出されてもね…。前の家解体する前に言ってくれって感じですよ。
    そうすれば解体を1か月遅らす事もできたのに。
    アパート代も余計にかかるし、不慣れなアパート暮らしでストレスもたまる。

    うちと同じ時期に始まった新築さんたちは、もうとっくに基礎もできてます。
    うち(アキュラ)だけが置いてけぼりで本当に悔しいです。

  10. 1610 匿名さん

    >>1609 通りがかりさん

    アパート代を請求できるのではないですか?微々たるものかもしれないですが、
    契約書をチェックしてみたらいかがですか。

  11. 1611 戸建て検討中さん

    1609様、契約書とかお話でもいいので、いつまでに完成させたいという要望で進めてたなら納期が遅れたらアパート代とか請求できると思いますよ。

    電話相談したときに建築士の人と弁護士の人が仰ってました。
    にしてもそんな前の台風のせいにするとか、意味分からないですね・・
    流れをきちんと把握してないのでしょうか。

    せっかく解体も終わってこれからって時なのに、ご不憫でならないです。。

  12. 1612 通りがかりさん

    >>1610
    >>1611

    ご返信、アドバイスありがとうがざいます。

    せめて再開の明確な日付を知りたいですよ。
    不安で仕方がないです。

  13. 1613 通りすがり

    >>1612 通りがかりさん

    アパート代と損害遅延金の請求はできるのでは?

  14. 1614 戸建て検討中さん

    この会社の営業は他の会社の営業がまともにやるべき事を全くやらない会社です。
    ・期限を守らない。
    ・言ったことを忘れる。
    ・勉強不足。

    運が悪いだけかと思うが、
    私が今まで出会った営業の中でひどい。
    図面大方決まっているのに概算の見積もりすら出してこない。面談時間、横の情報連携全てにおいてルーズです
    今までの時間を返して欲しい。

  15. 1615 通りすがり

    >>1608 戸建て検討中さん

    返金額でましたか?
    全部返ってくるとよいですね!!

  16. 1616 評判気になるさん

    アキュラで建てましたが後悔だらけです。
    サイリングはかけてるわ、引間違えのはそのまま使ってるわ、屋根も割れてるわで、
    訴訟おこしたら、構造上問題ないとか言われ、美観は関係ないという結末。
    設計図通りの仕上がりも出来てなく、そこも使い勝手上問題ないとなり、泣き寝入りすることに…

  17. 1617 名無しさん

    客が要求したものと違ったら例え問題無く使えるものでも客にとっての商品価値が下がるという事をまるで理解していないよなアキュラって。

  18. 1618 戸建て検討中さん

    1615様、お気にかけて下さりありがとうございます。
    昨日、20万くらいは引かれるだろうという連絡がきました。

    設計士料金だと思いますが、設計士出てきてから契約内容と違うものになっていったのに・・
    皮肉な話です。
    まあこれが安いのか高いのかは私には分かりませんが><

    高いお勉強代と言われそうです。。

  19. 1619 通りすがり

    >>1618 戸建て検討中さん

    1615です。
    良かったですね!!
    高い勉強代ですが、将来的に見れば安いものですよ。
    今後は他社との比較より、まずは家を建てる為の知識を身につけましょう。
    そして、建てたい家の計画を建ててから、ハウスメーカー、工務店を選びましょう!!

  20. 1620 戸建て検討中さん

    1619様、ありがとうございます!
    そうですね、安いものかもしれないですね。
    実は営業さんとの話の中で、掲示板を見てるという事を言ってたのでここをもしかしたら見てるかもしれないですw

    もう本命の工務店を検討中ですので、建てたい家も決まってるので次こそはスムーズにいけたらいいなと思ってます!

  21. 1621 匿名さん

    >>1620: 戸建て検討中さん

    契約は、絶対に急いではいけないし、値引きを餌に急がせるメーカーは辞めた方が絶対に良いですから、次も気を付けてください。

    後、契約時の見積もりから、事前に材料費の値上げがある旨の知らせを受けてたんですか?
    契約書に記載されていますか?契約時に建築士なりから重説の説明あったと思います。

    受けてないし、契約書にも記載がないなら、契約時の見積もりで双方合意したのですから、それにもかかわらず、相手都合で契約条件である、見積もりを変更などできません。

    そんなことが出来るなら、日本の企業はなんでもありだし、消費者は何も買えません。

    レストランで、800円とメニューに記載されてるのに、1000円を要求されても支払う義務もないし、逆に600円しか払えないという通りにもなりません。
    800円で、この商品を頼みますという、契約がなりたってるのですから、レストラン側で、その商品の在庫がなくなって、他の高い業者で仕入れたからといって、金額をあげれる訳もないのと同じです。


    なので、相手は契約を破棄してるのと同じですから、契約時の金額でないなら、相手都合での契約解除ということだし、全額返済を要求した方が良いですよ。

  22. 1622 通りすがり

    >>1616 評判気になるさん

    訴訟起こしたんですか?
    図面通りに出来てない時点で負ける気がしないのですが...
    負けたのですね...

  23. 1623 アキュラ糞

    ここの営業スタイルはヤバイね。
    1200万の土地込みで三社に相談してましたが、、

    二社…不動産が100万引いてくれるみたいですよー

    アキュラ…不動産に交渉した所、アキュラホームは特別に50万円値引きを貰いました!
    更にチャネル推進課の権力を使い、社長に直談判をして50万円の特別値引きもさせて頂きます!
    合計100万円の値引きです!
    人気の土地なので早く契約しないと無くなります!
    値引きも今週中に契約をしないと無くなります!
    さあ、早く契約を!!

    アキュラクソ過ぎてその場で断って帰った。

    一年くらい売れ残ってる土地が急に人気なるとか不動産の値引き分から自分たちの営業努力の値引きとか厚かましくて殺意芽生えたわ

  24. 1624 通りがかりさん

    神奈川のアキュラで現在建築中です。
    もっと早くにここに辿り着いていれば良かった・・と思うくらい酷い内容の口コミが多いですね。

    これまで、まぁまぁ良く対応してくれていると思っていましたが、一気に不安が。。
    うちの場合も途中で担当営業さんが代わりました。

    現在、地盤調査、地盤改良工事、基礎工事が終わったくらいです。
    今は良い大工さんが担当してくれたらと願うのみです。
    楽しみにしていたんだけどな。。

  25. 1625 匿名

    >>1624 通りがかりさん

    私も仲間かもしれません。
    価格が高いのに物が良くないですよね。
    営業担当が変わるって相当ですね。
    理由はなんですか?
    本当にアキュラホームは良い評判を聞かないですね。

  26. 1626 匿名さん

    アキュラの年間施工数2000くらいだから、施工数と価格帯も同じでくらいで、全国展開してるメーカーだと、レオ、ヤマダホームズかな?
    ここの掲示板見てたら、ヤマダと、アキュラは酷いし、この2社は現実的に、かなりひどいのかもしれない。

    レオやタマの板みても、ここまでひどくは書かれてないって事は、少しくらい問題あっても、それなりに施主は満足してるんだろう。


    アキュラは、もともと、タマや、レオの前身の会社なんかに、ローコストシステムを売ってた会社なのに、全部タマにもっていかれて、今ではローコストよりも高いけど、売りがなにもない中途半端なメーカーになってしまったな。


    話聞いて、調べて、見てきた感じだと、ローコストなら、レオか、アイフルが良いと思う。

  27. 1627 匿名さん

    今年の2月に完成して夏の台風で早速寝室の窓上から雨漏りしました。
    着工から完成までが全く予定通りに行かず建て替えだった為仮住まいの家賃も無駄に多く払い急がして作らせた為の結果でしょうね。
    屋根の雨戸いの構造に問題があり大雨が降ると溢れた雨水が部屋に流れ込んだようです。
    壁紙も剥がれて未だに直しに来ません。
    まぁ表沙汰ではカンナ社長が良いように言ってますが実際はどうでしょうね。
    はっきり言わしていただきますが建てたみなさんの家がハズレとは思いませんがアキュラに頼まなければよかったと後悔してます。

  28. 1628 戸建て検討中さん

    1621様、返信ありがとうございます。
    すいません、しばらくネット環境にありませんでした><

    例えますと、契約書には残念ながらAと表記されてます。
    ですが、契約前と契約後にお話しの中でBにも無料で変更できますので安心してください。と言われていて。
    ですが、最後の最後にBだと別途お金がかかります。すいません。となってしまい。

    すごく大事な項目だったので諦めました。
    他にも契約書に書いてない項目が急にでてきて、100万ちかくかかったりしまして。。

    今後は契約書もきちんと確認して、安い釣り竿にひっかからないようにしたいと思います;;

  29. 1629 匿名さん

    >>1628: 戸建て検討中さん 


    それなら、出来ると言って出来なかったわけですから、不当契約になりますので、契約破棄は当然だと思います。

    録音なりしてるなら、全額返金を要求した方が良いですよ。

    ですが、言ってた事を証明できなければ仕方ないですが、主張された方が良いですよ。

  30. 1630 戸建て検討中さん

    1629様、またもご返信ありがとうございます。

    それにつきましては、半年前から納得いく書面なりで説明してくれと頼んでいて、3か月放置され
    返金の対応も2か月は放置され・・で正直疲れてしまいました。

    録音などもしていませんし・・。でもアキュラ側は認めてはくれてます。
    申し訳ありませんの一点張りで、回答を求めると何か月も返答に時間かかりますので、もう諦めました。

    20万くらいだったら、支払って正直さっさと手を切りたいです。
    今住んでるマンションの家賃などもバカにならないので・・。

    と、愚痴ばかりすいませんでした;;

    皆様良いお年をお迎えください。

  31. 1631 匿名さん

    >>1630: 戸建て検討中さん

    認めてるのに金を返さないとか、やばいですね。。。

    そうやって、逃げ切る作戦なのかもしれないですが、もう諦めついてるなら、次行きましょう。

    1630さんも、良いお年を。

  32. 1632 評判気になるさん

    >>1624 通りがかりさん
    大丈夫ですよ。横浜市で快適な家が出来上がりました。個人的に契約したホームインスペクターさんからも、きちんと作られている、とお墨付を貰いました。正直言いまして、ミスなどはありましたが、その都度きちんと、対応していただけたので、結果満足しています。ご不安になる気持ちがわかりましたから、投稿させて頂きました。

  33. 1633 名無しさん

    アキュラホームってアイ工務店と提携しているのですか?知り合いの関東のアキュラホーム所長さんがいて、お願いしたらアイ工務店を紹介しますと言われました。よくわからずアイ工務店に行ってみると、書類関係がアキュラさんと全く同じなんです。。アキュラの所長さんも紹介料をもらえるみたいな事言ってました。私も素人でよく分かりませんが、気持ち悪く思っててます。

  34. 1634 匿名さん

    >>1624 通りがかりさん
    自分もアキュラホームで建てました。
    現場監督さんで良い職人とか選べるみたいですよ。
    職人さんの空きの関係でちょっと伸びました。あと建築中に見に行ったほうがよいですよ。因みに職人さんが良い人だったので変更してくれたところがありました。

  35. 1640 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  36. 1643 評判気になるさん

    建築予定(契約済)なのですが、みなさん外部のホームインスペクターは入れました?
    あまり効果(抑止力)は無いでしょうか?
    何人かの大工さんが居て「ここは診断されるから良い大工さんに対応して貰おう」なんて考えてくれれば良いんですが、その様な効果期待しちゃだめでしょうか。

  37. 1645 匿名さん

    第三者を自分もいれましたが、安いところは全く期待できないです。
    構造上に瑕疵があるような事って、今どきそうそうないので、建売とかじゃないなら、それくらいは施主でも確認可能です。

  38. 1647 戸建て検討中さん

    >>1646 口コミ知りたいさん

    どのくらい前のお話しでしょうか?

  39. 1648 通りがかりさん

    >>1628 戸建て検討中さん
    「契約書に書いてない項目」というのが何であるのかが気になります。参考までに教えて頂けないでしょうか。

  40. 1649 匿名さん

    この会社の金額の出し方は独特なような気がします。一般的に本体工事費に含まれているような項目を、あえて含まず別途項目を設けて見積りします。これが適正価格、適正な見積りとのことです。
    なので、後出しが容易に出来るようになっています。契約前に値引きに成功しても、最後に帳尻合わせるのように、項目を作り上乗せが出来ます。ある意味、販売上手な会社です。

  41. 1650 戸建て検討中さん

    1630です。
    何度もすみません。

    父にメールが来て、帰ってくるお金が二十数万になるとのことでした。
    不明な搾取金もあるので、内訳を聞いてる所ですが、あまりに少なすぎです。

    やはり、ご紹介頂いた法律センターに相談しようかと悩み中です。
    とてもめんどくさいです。。

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
ルフォンリブレ板橋本町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸