防犯、防災、防音掲示板「【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 23:30:52
【一般スレ】マンションの上階からの騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】です。

前スレ
【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45847/

「上階のお子さんの出す物音(走る、飛び跳ねる)に悩んでいます」ということで始まったこのスレ【PART2】です。上階の物音に悩む人たちが集まって、どうしたらよいか話し合うスレです。

上階住人の出す足音、子供の跳びはね、飛び降り、走る音、歩く音、引きづる音、落とす音、その他、上階住人の出す騒音は大変な悩みです。そうした騒音に悩む人達が、どうしたらなんとかできるか解決方法をみんなで話し合いましょう。

注意
荒らしはだめです。きちんとした知識もないのに、相手を馬鹿にして大柄に話すのはやめましょう。

ここは、上階の物音をなんとかしたいスレですから、「どうにもならない」「マンションに騒音は無い」「上階の物音やマンションの騒音など大したことない」「我慢しろ」などの投稿は意味を成さないので、しないで下さい。

また「最上階を買え」「戸建てに買い替えろ」も厳禁です。ここは、あくまでも、住んだままで「上階の物音をなんとかする」対策を考えるスレです。

[スレ作成日時]2014-02-10 23:35:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】

  1. 1754 匿名さん

    深夜10時。
    下階の電話音が床にごろ寝すればうっすらボヤボヤ聞こえるレベルの建物。

    自宅で1時間位電話しなければならない時、大抵早くても朝9時以降
    遅くても夜9時までに終るようにしているし、音が響かないように工夫。
    そんな電話も月1~2回位の頻度です。

    それでも上階はその電話もダメらしく、話してる間中物を規則正しく落としたり床をバンバン叩いたり。
    初めはは迷惑かけてすみませんな気持ちあったけど、夜0時過ぎに毎晩大音量で音楽かけたり一晩中DIYしたりするので、すみませんの気持ちもなくなりました。

    結局、自分達の生活リズムに会わない音が聞こえるのが許せないのか。
    音が聞こえやすい建物だとしても、工夫してそれなりに暮らしたいのですが騒音たてる人には通じないみたいですね。

  2. 1755 匿名さん

    アパート、マンション賃貸を探す時は昼夜と駐車場にどんな車が止まっているかチェックするのが面倒臭いんだよね。上や隣り下の人がセルシオなんて乗って止まっていたら即×だね。駐車場の前が部屋でスポーツカーが止まってるのも最悪。車のドアも全開の力を込めて閉めるし。

  3. 1756 匿名さん

    >>1753 検討者さん
    大丈夫です
    皆さんチェックしています
    文章には癖がありますから

  4. 1757 口コミ知りたいさん

    >>1750 評判気になるさん

    引っ越し代を出してほしいですよね

  5. 1758 名無しさん

    >>1754 匿名さん

    すぐ引っ越したほうがいいよ。

  6. 1759 名無しさん

    ワザと騒音してる人って仕返しされないと思ってんのかな?

  7. 1760 騒音消去装置を開発したらノーベル賞

    ここでごちゃごちゃ言ってても騒音は解決しません。
    集合住宅の音問題は戦後から全く進歩していないそうです。
    見た目は進歩しても構造は進歩せず、音に関してはずっと軽視されてきました。
    運任せてになっています。
    集合住宅の音を無音にできる装置ができたらノーベル賞ものだと思います。

  8. 1761 口コミ知りたいさん

    >>1752 評判気になるさん
    ほんとそれ。
    「物を落とす」ってことそんな発生しないだろ! と
    突っ込まざるをえないほど
    上階の奴はガタンバタンと物を落とす。

  9. 1762 匿名さん

    子持ちは窓開けがちなの?
    ワーワー騒いでうるさいのに閉めない、ほったらかしてずーーっと何かガシャガシャと音がしてる
    出産後でイライラするのは仕方ないかもしれないけど婦人科行くなりしてどうにかしろよ
    毎日毎日窓閉める時は力を込めてバゴン!!!!
    他人の子供なのに泣き声だって耐えてやってるし掃除機だって窓閉めてからかけてやってたのにこの仕打ち、心底イライラする
    同じ様な家族が居たから引っ越したのにまたコレかと絶望してる。
    共同生活している自覚皆無だろうし、こういう適性の無い人は入居させないでほしい。
    管理会社は入居するにあたって家賃を払えるかどうかくらいしか審査しないけど騒音は一番多いトラブルなのだと明確にされてるのだからこの辺の審査もしてほしい
    静かに暮らせる者だけがマンションに。ドンチャン自由に暮らしたきゃそれこそ戸建てに。
    安い家賃なら尚の事に配慮して我慢し合おうよ。何故そんなに自由奔放にできるのかその無神経な精神が羨ましい。生きやすそう
    騒音対策してくれれば管理会社だって面倒な仕事増やされずに済むのに何年も何年もほったらかし。
    前の人も書いてるけど、騒音をたててる上の階と隣、どっちもミニバンなんよね。しかも全く同じ車。
    車でもその人の性格が凡そだけど分かるのかもね
    ミニバンは運転が荒い人が多い印象。無駄に馬鹿でかくて白線ギリギリに停めてたり。
    故にこっちの駐車枠を使って乗り降りしてる癖に「もう少し離して駐車して」と言われた事がある。図々しくないと生き残れないのは解るけど、それで不幸を願われてるの解ってるのかな

  10. 1763 匿名さん

    上の天井がドンドンするとスマホが集中できないしテレビも見る気しない。

  11. 1764 名無しさん

    仕返しは引越して忘れた頃に復讐代行かなんでも屋に

  12. 1765 匿名さん

    コメントが増えた

  13. 1766 匿名さん

    子持ちは窓全開、カーテン全開も多いです。真夏でも窓開けて走らせてます。クーラーは限界までつけません。長時間走らせて躾はしません。子供が転落しても気づかないのでは!?と思います。

  14. 1767 名無しさん

    今公共の乗り物の中ですが、民度低すぎ&下品&うるさい4人家族がいます。デカい声で話まくり、脚を伸ばして座り、母親は物凄い咳払いを連チャン。自宅じゃねーし。こういう家族が騒音出してるんだろうな。ガキは貧乏ゆすり、傘で床をツンツン。誰か抹殺してくれ。
    うちのマンションの騒音一家の馬鹿親は、日曜日の朝だというのに安定の布団叩き。皆さん、ゆっくり過ごしている時間なのに、手摺もろとも叩きまくり。振動と轟音が辺り一体に響いてました。
    こいつらも抹殺してくれ。

  15. 1768 匿名さん

    中国韓国東南アジア系の女、もしくは血が混ざってる女は常識がない。そんなのが子持ちだと最悪。

  16. 1769 匿名さん

    築30年以上のRC住みだけど、2、3年前より音が響くようになった。外廊下も亀裂やひび割れがあるから雨が降ると水漏れもする。管理会社もパテで埋めるだけ。
    RCでも隙間ができると木造並みか少しマシな程度(そもそも防音なんてない。上階がトイレを流すと我が家の台所から水が流れる音がする。
    食器洗っていのかトイレ流したのか流れる時間でわかってしまう最怖物件。なんなら洗濯機の排水も聞こえる。
    上下階の引き戸やドアなんて自宅の音より遥かに大きい。生活音ダダ漏れなのに騒ぎたい放題の上階。
    下階はドアの閉め方が激しくて2階上(我が家の上階)が仕返しでドアを叩きつけるように何度もするようになった。挟まれて辛すぎる。ちなみに上下階3年未満。
    引っ越してくる奴にまともな人はいない。

  17. 1770 評判気になるさん


    >>1769 匿名さん
    うちも全く同じです!同じ建物かと思うくらい似てます。もうあちこちから聞こえて来てどこからの騒音からわからない。うちも最近まともな人が越してこなくて生活音とは言えない爆音連発で事故物件状態。引き戸や引き出しもコン程度じゃなくバーン!!と閉める人ばかりです。お風呂に入ってても地震か?てくらいゴンゴン響いてて怖いです。

  18. 1771 匿名さん

    >>1770 評判気になるさん
    同じ状況の方がいらっしゃるなんて!そうなんですよ!あちこちから聞こえます。この2世帯が引っ越ししてきてから強烈なドアの開閉音が始まったので近隣の人達は音を出す部屋は特定済みです。外廊下歩いていてもゴミ収集場でも強烈なドアの音はわかります。深夜に走り回り、ドア叩きつけられて起こされる事も度々あります。
    ウンザリです。

  19. 1772 匿名さん

    旦那が土木建設してる家族はうるさい。嫁もろくなの見たことない。

  20. 1773 匿名さん

    うちとこの騒音宅スーツ着たサラリーマンの家族ですが煩いですよ。見た目は普通の真面目そうな人ですが苦情出すと逆ギレ煽りで不誠実な人です。上下や隣には作業着の人いないので騒音は分かりませんが職人さんぽい人は愛想だけはいい笑 あとギャルママの方が愛想だけはいいですね

  21. 1774 匿名さん

    また頭がおかしくなりそうです。前と前の住人は子沢山だったので走り回る音や親の踵歩きも酷かったです。やっと爆音一家は退去し、新しい住人さんは子供はいないみたいで喜んでたのにこの夫婦もめちゃくちゃガサツで無神経で一日中ガンガンやってます。半年以上我慢してますが最近爆音が多くなってきました。前は何度も苦情を出し揉めたのでなかなか管理会社に言うことも出来ません。

  22. 1775 匿名さん

    >>1774 匿名さん
    頑張って…
    何も言われなければ騒音主が自発的に静かになる事はありません。
    1日中うるさいなら、どうしても耐えられない・明らかに非常識な騒音をピンポイントで指摘してまずは騒音主に自覚させましょう。

    伝える時の被害者側のメンタルとテンションはとても大事です。
    「神経質でヒステリック」「頑固で横柄」な伝え方や頻度では仲介の管理会社への印象も悪くなってしまいます。
    健康や精神的にきつくなる前に、冷静に穏やかに騒音で困っている事を周知させましょう。

    GWで在宅される方が多いので被害も増えるのでしょうか…
    まともな世帯は家で大人しく過ごせない子供らをきちんと連れてお出かけしたのでうちは静かな休みを過ごしています。
    皆さんが早く騒音被害から解放されますように。

  23. 1777 マンション掲示板さん

    >>1774 匿名さん

    子供がいるから仕方ないとか言う人がいるけど、そもそも親が子供に部屋の中で走るな床を叩くなと言えは済む話しなのだが、馬鹿な根性腐ってる夫婦は子供をしつけない。

  24. 1778 匿名さん

    >>1777 マンション掲示板さん
    横から失礼します。
    更に言えば、言う事聞かないなら親が連れ出して周りに迷惑にならないように配慮しろって言ってんのに分かって無い。

    本来周りに迷惑になりにくいように戸建てで子育てしてればまだマシなのに、その能力も無くて子作りだけしたがる動物だからタチ悪い。
    野生の動物でも目立たないように、子供が狙われないように躾してるというのに。
    あらゆる能力不足を恥ずかしげも無く堂々とやりっぱなしだからお子持ち様なんて言われる。

    それにしてもさっきから子供は四股踏んで犬もうるせえよ騒音宅。
    さっさとまとめて連れ出して公園で相撲でも取って来いと思います。
    あの騒々しさを平気で放置できる周りの家族も相当頭イカれてると思います。

  25. 1779 匿名さん



    >>1775 匿名さんありがとうございます。
    1774です。そうなんです。感情的になってしまうとこちらが異常者、不審者の目でみられてしまいます!通報した時、主人が感情的になってしまったのですか警官の目がすごく怖かったです。被害者なのに辛い目にあってるのにとても悲しくなりました。今回は前みたいに食器までがバーーンと振動する事はなく我慢強くなったのかなんとかギリギリ耐えられてはいます。でも夜とか騒音で目が覚めることがあり熟睡できてないです。主人も前に続きヘッドホン生活です。なんでこんな非常識な奴ばかり引っ越してくるんだろてん

  26. 1780 匿名さん

    >>1777 マンション掲示板さん
    1774です。そうなんです。部屋で走らせたり飛んだりバンバン叩いたりおかしいです。苦情が出てるんだからなんとかするのが親だと思います。躾ないのはただの野生動物です

  27. 1781 匿名さん

    60万少額訴訟で弁護士を使わない場合には8千円の裁判費用が掛かる。弁護士を使った場合は最低15万位掛かるみたいだけど詳しい人いたら教えてほしい。弁護士使った方がいいのかも教えてほしい。証拠となる騒音計での証拠が必要だと聞いてるけど市役所で貸し出ししてなかったら安くリースできる会社を教えてください。また騒音計のアプリを使用しても証拠になるのか教えてほしい。質問ばかりですみません。誰か詳しい人がいたら教えてください。

  28. 1782 名無しさん

    深夜に物音を落としまくって何してんの?
    なんであんたらと同じ時間に起きなきゃならんのよ。
    あんたらの出してる音は生活音じゃなくて生活騒音。
    気を使う生活が苦痛なのか?
    集合住宅には向かないんだから穴でも掘って暮らせ。

  29. 1783 匿名さん

    ほんとなんであんな何度も物を落とすんだろ?常にドン!ゴン!バン!と何かやってるし。騒音宅が寝ないと寝付けないし。椅子も何度も引きずり、配慮ができない奴は集合住宅に住むな。

  30. 1784 検討板ユーザーさん

    >>1781 匿名さん

    少額訴訟はほとんどの人が弁護士を使わない
    騒音計はアプリでも大丈夫で日付けとこまめに記録なるべく騒音計
    銀行差押えには行政書士とかでも大丈夫かと無理なら差押えだけ弁護士
    自分が引越した後でも引越し代金領収書やエアコン取外し料金領収書も取っておき請求

  31. 1785 匿名さん

    今日も始まりました。ゴゴーン!もガサツにものを何度も落とし椅子も何度も引いてます。余程育ちが悪いんでしょうね

  32. 1786 通りがかりさん

    >>1781 匿名さん

    騒音計は3ヶ月位、取った方がいいと思います

  33. 1787 マンション検討中さん

    >>1781 匿名さん

    相手は弁護士を使って勝っても弁護士代金を取られるだけなので使えないからチャンスです 潰れそうな個人の精神科に通い鬱の診断書を手っ取り早く作って裁判に提出しましょう 

  34. 1788 名無しさん

    追加で騒音計は相手がドカドカやってるいい所取りを集計するように

  35. 1789 匿名さん

    マンションは上下左右繋がっているから、どうしても生活音が伝わるんだよね
    赤の他人同士が1つの箱に住んでいるのと同じこと
    これから建設されるマンションは防音室並みのレベルが必要だな
    今の物件でも2畳以上のスペースあれば箱型の防音室を設置することもできるよ
    せめて寝室だけでも防音室にリフォームするとか

  36. 1790 匿名さん

    上のバカ族、小さい子は居ないのに毎日早朝と深夜の物音がうるさくて我慢の限界が来たので管理会社に相談して注意書きを届けてもらいました。
    でも案の定効かない。解ってたけど、こういう人達って無意識に周囲に迷惑かけてるから自分達の事を言われているのだと思わないんよね。
    幸い管理会社は「段階的に言葉を強めていく」と言ってるけど、上の人は理解出来ないんじゃないかな
    40代後半の夫婦と大学生、車だけはイキってデカイのに乗ってるけどそんな金あるならさっさと家買って引っ越せばいいのに。
    早朝の5時からドン!深夜の1時にドスドスドス…マンションに向いてない人は住まわせないでくれ。揉め事あったら管理会社だって大変でしょ、いい加減に騒音問題にしっかり目を向けてほしい。

  37. 1791 匿名さん

    >>1789
    こういう想像力の無いバカが騒音出してるんだろうな・・・・

  38. 1792 匿名さん

    >>1791 匿名さん
    騒音主達って本当にどうしてそんなに極端なんでしょうね。
    世の皆さんは隣に配慮して生活音で他人に迷惑もかけないし、騒音主の騒音は一般の生活音では無い。
    ドカドカ壁叩いてジャンプしたり室内で運動会みたいにしてたら体育館でも煩いっつーの。
    叫んで奇声あげてる子供放置、無駄吠え犬放置、四股のような足音、異様な回数と音の戸の開閉…生活音ではありません。

    普通に周りに配慮して暮らしをしたら生活音で煩いなんて苦情にはならない。
    騒音主みたいにピントズレたバカが室内共用部敷地周りで子供暴れさせて放置とか戸や窓を無配慮にバンバン開閉して「煩くて周りに迷惑で当たり前」の状況を自覚出来てない。

    隣近所に毎日音漏れ振動が響くような暮らし方を続けてる時点でみっともないけど。
    自分達がガサツで洩らしてるだけなのに「聞いてる方が神経質」とか本当にあたおか。
    騒音宅以外の他の世帯からはそんな爆音聞こえませんが?

  39. 1793 匿名さん

    手が滑って物を落としたのは申し訳ないが、そんな1時間半に渡ってやり返す必要がどこにある?
    毎日、うるさいのはあなた達でしょ?
    この時間に引き戸を何回も開閉するのと寝付く時間に建物中響くドアバンも大迷惑なんだけど。
    一回ならともかく何回もやるか?
    本当に粘着質なババァとおっさんだな。

  40. 1794 匿名さん

    貧乏家族はしつこい
    とくに家にずっといるクズ嫁

  41. 1795 匿名さん

    今日も起こされたよ
    管理会社から注意された翌日からコレ。
    やっぱ無自覚じゃねーか。配慮出来ない無能は一戸建て住めよ馬鹿か
    まだ管理会社に注意してもらって10日程度しか経ってないのにもう再び相談せなんの?
    早朝から突発的なドゴンッが数分置きに来るから騒音計アプリでも録音し損ねる
    自分一人なら直ぐにでも引越しも考えるが家族も居るとなると簡単には引越せないし結局泣き寝入りするしかないのか
    上のクソだけがスヤスヤいつも快眠しているのだと思うと心底気分悪い
    50手前でこの配慮の無さは終わってんよ家族共々…はよ家建てて消えろや

  42. 1796 eマンションさん

    うちの上階も数秒、数分置きにドゴン!とやります。朝から晩までずっとやってる日もあります。上階が出勤して静かになったら今度は下の子供が登園まで走り回ります。寝る前も凄いです。ちなみに二階上の子供も走り回ったりしてるみたいでゴォーンゴォーンと音はそんなに酷くはないんですがめちゃくちゃ暴れてるのがわかります。

  43. 1797 匿名さん

    そういえば、こちらの騒音主は稼げない旦那にトド嫁のセット。単細胞旦那は大声で威嚇すればいいと思ってるしトド嫁は雑で汚い。トド嫁が1番タチが悪い騒音女だけど養って貰う事に必死で旦那に可愛さアピを見た時背筋が凍ったわw 馬鹿クソ家族の共通点は怒りや機嫌の悪さをドアバンや引き戸の戸当たりでアピる事。金がないのも子の性質が悪いのも全部お前らのせいだろ。近隣に八つ当たりすんな。

  44. 1798 匿名さん

    隣りのアザラシ嫁と低脳低所得旦那は子供が2人もいるのに幼稚園に入れずに自室幼稚園を開園して騒音迷惑行為。金無いのにアザラシ嫁は働かず遊んでる。レス見ると嫁が働かず騒音撒き散らしてる人が多いけど、そういう奴って同じバカなんだと思ったよ。

  45. 1799 匿名さん

    今日ニュースで見ました。
    マンションで迷惑行為を繰り返していた木刀男が有罪判決になったと。
    でもその判決が決まった直後にすぐマンションに帰ってきて「帰ってきたぞー!」と騒いでいて、住人達は口々「絶対に反省してない」と言ってる。
    耐え兼ねた人は引越してしまったとニュースでは言っていたけど、何故管理会社は追い出さないのだろう…規則が守れないなら追い出せよ。
    そのくらいの権利は有るでしょうよ
    あれだけの事を繰り返しておいて警察の注意、有罪判決が出ただけで終わり。
    とことん被害者は泣き寝入りするしかないのだと実感させられるニュース。

  46. 1800 口コミ知りたいさん

    貧乏なのに中古でマンション買ったのかな。
    ずっと家から出ないよね。
    元値の時には絶対居なかった人種。
    椅子の引きずり始まった。
    30分以上、椅子を引きずり歩いてる。
    虚しくないのかな。
    嫌がらせしか、もう生きる意味がないのか。
    客観的に自分を顧みる事が出来たらね。

  47. 1801 匿名さん

    ストレス解消が出来ない。
    そりゃ布団に入ってからストレスかかってんだからな
    夜の11時からずーっとドスドスドゴンッ!ガラガラーッ!バタン!ガチャ!ドスドス…なんやねんな毎日
    こんなに不幸を願われてんのに脳天気なもんだ

  48. 1802 匿名さん

    自分の体重考えて生活しろよ豚女
    豚の癖に高飛車て何やねん身の程を知れ
    家族持ちの50手前でまだ賃貸に住んでるの恥を知れよガサツ男
    能無しの馬鹿が子孫を残すな

  49. 1803 匿名さん

    なんとか騒音出そうとずっとやってるクソ嫁
    管理会社に通報しようかな

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸