住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-14 10:08:35
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新しいスレを作成してみました。
引き続き、議論しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363524/

[スレ作成日時]2014-01-24 14:48:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part2

  1. 162 匿名さん

    うちも60才で15年確定年金も終身保険も払い込みが終わり、それ以降払っていた月6万ほどが不要になり楽になる。60から受け取れる確定年金は公的年金の報酬比例分が出る迄は据え置き、終身は確定年金終了まで解約しない予定。

  2. 163 匿名さん

    消費税増、中小企業課税強化、大企業優遇税制、小規模資産への相続課税。財政再建の先送り、身を切る改革の反故。
    大企業公務員除く人達には廻り回って影響が出そう、セカンドライフの試算を負荷を掛けし直さなきゃ成らないかも。

  3. 164 匿名さん

    貧乏人にローン進めてマンション買わせるからいけないんだよ

  4. 165 匿名さん

    不相応に欲しがるから悪いんだ、自己責任。

  5. 166 匿名さん

    でも、無理して家を買わせないと、
    日本経済が回っていかないのだよ。
    家買わせるのは、国策。

  6. 167 匿名さん

    大人なんだから老後難民に成らない様に考えて住宅ローン組むだろう。

  7. 168 匿名さん

    退職を機に築15年の家(注文)を売却して、別の土地にりタイヤ生活用の家を建てた。
    老後資金をほとんどつぎ込んだが、以前の家がいい価格で売れたので老後資金に充てられる。
    住宅ローンを50歳代前半で完済して、60歳までに老後資金を貯めておくと老後の選択肢が広がる。

    ビンボーが怖ければ稼ぐしかない。

  8. 169 匿名さん

    稼げる年数って38年とか40年間だからね。社会に出てからプラプらしてた年数が長いと後半が大変という事。また、30代位からコツコツ自助対策を初めていないと後にしわ寄せが来て後の祭り状態だね。

  9. 170 匿名さん

    マンションだとローンが終わっても管理費とか5万も6万もとられるから定年貧乏は心配だよんね。
    一戸建てがイイよ。

  10. 171 匿名さん

    15年20年サイクルで足場組むような補修すると200万位必要に成るけどね。
    あと雨漏り放置すると家は短命に成る。

  11. 172 匿名さん

    >15年20年サイクルで足場組むような補修すると200万位必要に成るけどね。
    >あと雨漏り放置すると家は短命に成る。

    最初にきちんとしたHMできちんとした家を建てればメンテ費用はそんなにかからない。
    うちでは築15年で足場を組んで屋根、外壁、バルコニーのメンテをやったが70万円程。
    外壁は焼成タイルなので目地点検と洗浄だけ。
    屋根とバルコニーは補修と再塗装。

    そもそも雨漏りするような欠陥住宅に住み続ける住民なんかいないよ。

  12. 173 匿名さん

    鉄筋でも雨漏りするよ。また場所が分からないなんて結構ある。

  13. 174 匿名さん

    珍しい家ですね。
    私の知人で、持ち家、賃貸に関わらず、
    雨漏りに悩んでいる人はいません。

  14. 175 匿名さん

    !、TVの特集で観ましたよ。

  15. 176 匿名さん

    毎月3万の積金して1000万+利子又は配当にするには28年必要。
    返還率120%の個人年金が無難そうだね。しかし15年以上前なら昔なら240%180%だもんな。

  16. 177 匿名さん

    >!、TVの特集で観ましたよ。

    雨漏りするようなボロ家をわざわざ探してきたんだろう。
    自分の家や知人の戸建てはHMが長期保証していて、雨漏りするような戸建てに住んでる人なんかいないよ。

  17. 178 匿名さん

    ↑視野狭めーやつ。

  18. 179 匿名さん

    ↑雨漏りボロ家住民。

  19. 180 匿名さん

    最近雨漏りする家など見かけないからぜひ見たいものだ。
    メンテしてない古家にはあるのか?

  20. 181 匿名さん

    ボーナスや退職金を充てるような住宅ローンを借りなければ、定年ビンボーなんて怖くないでしょ。
    ボーナス除きの年収のなかから返済すればいい。

  21. 182 匿名さん

    定年までに自助で3000万、退職金2000~2500万。
    年金で年216~192万。
    なんとかなる。

  22. 183 匿名さん

    住宅ローンと教育費を抱えて、退職金除き、自助で3000万貯める方法を教えてくれ。

  23. 184 匿名さん

    退職金含む自助3000万で老後20年なら150万+年金。
    老後25年なら120+年金。
    何とかいけそう。

  24. 185 匿名さん

    >住宅ローンと教育費を抱えて、退職金除き、自助で3000万貯める方法を教えてくれ。

    子供には、教育費をかけて相応の仕事につかせ早く独立させる。
    住宅ローンは遅くとも50歳まで完済。
    10年間で老後資金を貯める。

  25. 186 匿名さん

    年金が保障される方法を教えてくれ

  26. 187 匿名さん

    年金なんて保証なし。
    自己資金を準備するしかない。
    とりあえず5000万円程度準備しておけば、しばらくは年金の心配しなくていいんじゃない?

  27. 188 匿名

    >>187
    5000万なんて簡単に言うけど
    年収平均程度の会社員では無理だよ 貯まらない
    ここに登場する人は高年収だから簡単に貯まるんだよ

  28. 189 匿名さん

    年金の3階建て部分の企業年金で、うちの会社は来年から有期年金に変更される。

  29. 190 匿名さん

    年金以外に定年迄に老後に必要なおカネを準備出来るかと云うアンケで
    準備出来る12.8%、少し足りない29.1%、準備出来ない58.1% 
    6割もレッドカードが居るとは意外でした。

  30. 191 匿名さん

    老後生活費に安心か、老後いざと成ったら子供に期待出来るのどちらかでしょう。

  31. 192 匿名さん

    子供には資産も負債も残さないのがいい。
    教育費として何千万もかけているのだから、生活費の足し程度の現金を相続させればいい。

    自分は60歳代の気力と体力のあるうちに生活を楽しむために、
    早期退職して準備した老後資金をほとんど使うつもり。
    65歳から出る年金で生活費は賄えそうなので、残った老後資金はゆとり分。
    老後も金の心配はしたくないし、子供に迷惑をかけてもいけない。



  32. 193 匿名さん

    >>192

    立派だと思うけど、脳出血とかで倒れてリハビリとかになると、結局頼れるのは親族だけなのよねぇ。。

    出来れば子供の世話にはなりたくないが、実際同じことを言ってた母が脳出血でリハビリ中で、うちの妹が実家でずっと面倒みてる。

    こればっかはいくら老後資金準備しててもどうにもならんよなぁ。

  33. 194 匿名さん

    >>192
    65歳から出る年金で生活費は賄えそうなので、残った老後資金はゆとり分。

    いくらもらえるのですか。
    平均月23万円でとてもやっていけない。
    議員でもしていて、40万円くらいもらえるのですか。

    だったら一般人には、なんの参考にもならない。

  34. 195 匿名さん

    年金二階建てで23万なんかもらえませんよ。
    あの平均は条件が揃った人です。

  35. 196 tax

    2階建の厚生年金平均支給は月に16万位で、共済は2割増。
    老後支出平均は20万7千円、不足分は自助から補填。

  36. 197 匿名さん

    >いくらもらえるのですか。
    >平均月23万円でとてもやっていけない。
    >議員でもしていて、40万円くらいもらえるのですか。

    定年退職した専業主婦のサラリーマン家庭が、
    毎年支給される金額はこんなものでしょ。

    基礎年金 夫婦で140万(65歳から)
    報酬比例分 170万(代行分含まず)
    企業年金(終身) 50万 (一括受給分含まず)

    うちは年350万でもつましい生活ならOKです。
    住宅ローンも完済してる。
    ゆとり分として老後資金は別に確保。

    将来入居する有料介護施設の入居費用が老後資金で足りない場合、
    自宅売却かリバースモーゲージかの選択は子供にまかせてます。
    子供も流動資産のほうが喜ぶでしょうし。

  37. 198 匿名さん

    比例報酬部分がかなり高額で驚きました。

    定期便を見たらうちの場合40万未満でした。
    若い頃普通の人の半額程の収入だったせいでしょうか?
    この20年は普通になりましたが・・・

  38. 199 匿名さん

    >>197

    だからさぁ。そりゃ子供も親が両方とも完全に寝たきりにでもなったら、家売却したりリバースモーゲージして介護施設入れるのも考えるだろうけどさ、片親だけリハビリ中だったりもあるし、子供の側からしても、長年住んだ家で、多少面倒みてあげようってなるのが普通なんだってば。デイサービスとかあるから四六時中面倒見なけりゃいかんってわけでもないし。片親だけ病気になった瞬間実家売り払って両親とも介護施設にぶち込むわけにもいかないでしょ。

    あなたの意見は自分の老後に対して希望的観測ばかりだね。というか、あなたのご両親元気ピンピンなのでは?だから分からないんだろうね。

  39. 200 匿名さん

    確か50歳位から「ねんきん定期便」が年1回届きますので、それで受け取り見込額が分かります。

  40. 201 匿名さん

    >199
    >片親だけ病気になった瞬間実家売り払って両親とも介護施設にぶち込むわけにもいかないでしょ。
    >あなたの意見は自分の老後に対して希望的観測ばかりだね。というか、あなたのご両親元気ピンピンなのでは?
    >だから分からないんだろうね。

    197です。
    自分の場合、片親になった時から毎週訪問して8年間面倒みてましたよ。
    実家は都内自宅の近隣区だけど、金帰月来する地方単身赴任の身には結構大変な負担。

    9年目からは24時間介護が必要になったので、有料介護施設に入れましたよ。
    入居費は千万単位でかかりますが、親の貯えから支出。
    毎月30万円程度の入居経費も親の年金を充当。

    そんな経験から、介護施設の選択から入居費の工面までは親が元気なうちに
    やっておくべきだと思います。
    子供には自分と同じ経験をさせたくありません。

  41. 202 匿名さん

    各自、年金で不足しそうなら若年から自助努力する。他人の心配する暇無し。

  42. 203 匿名さん

    老後は家なんかより金かかるよ。
    老後の沙汰も金次第。
    家がいくら立派でも、生活が成り立たなければ無意味だね。

  43. 204 匿名さん

    どちらを優先させるかなら老後の安定ですが、
    長い目で見てズ〜ッと家賃生活でも家購入でも大差ないという話しが有る。
    例えば35~85歳迄、家賃月10万で暮らすなら6000万支出。

  44. 205 匿名さん

    50年間家賃が変わらないという奇跡。

  45. 206 匿名さん


    4500万の物件を4500万円の借入をして
    35年間1%の金利だったとすると、約5500万円の最終払込
    但し、35年後に資産価値が1000万は残ったとする
    管理費や駐車場代に年間30万円とすると35年間で1050万円が別途かかる
    また、35年後にマンションを売却して残15年を月10万で賃貸に入ると1800万円かかる
    この場合、5500万-1000万(資産価値)+1050万(管理駐車場)+1800万円(賃貸)=7250万円

    35年後も住み続ければ15年*管理費30万として450万が発生し、大規模修理や内装工事等も
    あり、資産価値分をほぼ食い尽くすと思われる
    この場合、5500万+1500万(管理駐車場)=7000万円


    この相当額を50年間賃貸で行くと、月平均12万円で家賃、管理費、駐車場代を
    賄わなければいけない。

    50年以上生き続ければ購入した方と賃貸継続の方では差が開く。
    ずっと賃貸なら生活スタイルや収入の変化に応じて住居は換えやすい。

    どちらが自分に会っているのか、は人それぞれな気がする。



  46. 207 匿名さん

    >月平均12万円で家賃、管理費、駐車場代を 賄わなければいけない。
    これ、4500万のマンションと同レベルの部屋と立地を考えた場合、実質無理でしょ?
    賃貸の場合はグレードを思い切り下げなきゃなんないね。

    >ずっと賃貸なら生活スタイルや収入の変化に応じて住居は換えやすい。
    家賃月平均12万円を死守して引っ越しするなら、どこ言ってもあまり変わんないね。
    12万以上にすれば、すなわちマンション買った方がお得ということ。
    賃貸は敷金礼金、更新料、住居を移すなら引っ越し代などもかかる。
    どっちがどうとか水掛け論になっていくからやめるけど、結論としては
    やっぱ結構賃貸も金かかるんだなってこと。確かに自由度は高いけど。

  47. 208 匿名さん

    6000万の物件を6000万円の借入をして
    35年間1%の金利だったとすると、約7350万円の最終払込
    但し、35年後に資産価値が3000万は残るが、修繕費が50年で1500万とする
    この場合、7350万-3000万+1500万=5850万円

    ローン期間中が厳しいかな。
    固定資産税も考えるとどうなのかな。
    6000万の物件で50年後に土地で3000万あるかどうかも不安。

  48. 209 匿名さん

    一番驚いたのは住宅ローン35年ローンの金利を1%で計算していたこと。

    こういう試算する時は4%くらいで計算するのが、ひと昔前の常識だったが、今は違うのかのぅ。

  49. 210 匿名さん

    すいません、実際には1.2%計算ですw
    またローン控除は入れないかわりに
    初期費用は入れていません

    どなたかもっと正確にシミュレーションして
    頂ければ助かります!

  50. 211 匿名さん

    3500万借り入れてフラット金利で25~30年.修繕3~400万。
    一方、賃貸は前半25年12~15万家賃、
    後半25年は6~8万家賃とか

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸