住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-14 10:08:35
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新しいスレを作成してみました。
引き続き、議論しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363524/

[スレ作成日時]2014-01-24 14:48:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part2

  1. 102 匿名さん

    >>退職金でローンを完済するのが最悪のパターン。

    >普通そうするのが一般的。問題はどれだけ残せるか。

    退職金は老後資金にまわさないと、夫婦で4000万とか5000万と言われる老後資金が賄えないだろ。
    年金額は減る一方だから、夫婦でざっと1億円かかる老後資金との差額を退職までに準備する必要がある。
    住宅ローンの返済だけ考えて、先のことを考えないと破たんする。
    教育資金も子供一人1000万だから、長期的には住宅ローン返済なんて家計に与える影響は小さいものだ。

  2. 103 匿名さん

    老後の自助を独身時代からしてないと。

  3. 104 匿名

    >103
    そんな奴は稀有だろ。

  4. 105 匿名さん

    住宅ローンの心配するような世帯は、教育費や老後資金なんて考えない。
    ビンボーまっしぐら。

  5. 106 働くママさん

    >91
    専業主婦世帯以外のほとんどの人が90に賛成。働かず、税金も納めていないのだから専業主婦は国民年金に加入すべきと思う。

  6. 107 匿名さん

    60~65まで300万ぐらいの仕事しかありません。

  7. 108 匿名さん

    再雇用って一年おきの契約みたいなもんだもんな。
    雇用側のパイは変わらず。薄く長く。

  8. 109 匿名さん

    60才定年で退職金もらっておさらばする今までの総収入と
    65迄と大差ないはず。50代で役職定年なんて前は無かったしね。

  9. 110 匿名

    >>106
    それを言うなら 国民年金も厚生年金並に保険料納めてもらいましょう 5万程度納めれば十分でしょう

  10. 111 匿名さん

    定年貧乏が怖いなら、60歳までに5000万位貯金しておけばいい。
    退職金をあてにしないで住宅ローンを完済すればいい。

  11. 112 匿名さん

    106
    保育園の料金も年収で変えず一律にすべきだよね。
    同じサービスを受けるんだから。

  12. 113 匿名さん

    >111
    それが出来たら苦労しない。
    それが出来るなら、そもそも老後は怖くない。

  13. 114 匿名さん

    >それが出来たら苦労しない。
    >それが出来るなら、そもそも老後は怖くない。

    無理して家なんか買わなければなんとかなるだろ。

  14. 115 匿名さん

    多少の無理してローンで家買っても老後も贅沢しなきゃ大丈夫ちゅう世帯も結構多い。

  15. 116 匿名さん

    そんなことはハウスメーカーの社員しか言わない。
    65まで働けると思ってたら、60で急に定年になってなって、退職金も100万くらいしかもらえなくて、自殺して返済する人がどれだけ多いことか。

  16. 117 匿名さん

    >多少の無理してローンで家買っても老後も贅沢しなきゃ大丈夫ちゅう世帯も結構多い。

    無知な素人を騙してローン契約させればあとは責任のない売り手の話なんか信用しないこと。
    ここは業者の**だよ。

  17. 118 匿名

    なんとか50歳まで 資産5000万達成します
    ギリローン組んでる人達は
    どうあがいても人生終了

  18. 119 匿名さん

    贅沢な時間を過ごせるのは、時間も体力もある60歳代。
    ここでつつましい生活をおくるような資金計画なら家を買う必要はない。

  19. 120 匿名さん

    50過ぎると徐々にガタが来ます。

  20. 121 匿名さん


    マイホームが夢なんて言って
    家族構成が決まっていない内にギリローンとか
    嵌められているとしか思えんね

    ①育てる子供の数は決まったか
    ②個別の部屋が必要期間は
    ③育って出て行くであろう時期は

    余裕があればあまり考えなくてもいいが余裕がないなら
    賃貸でその時の家族構成、年齢で物件を探した方が老後が楽
    子供にも負担をかけなくて済むし、サポートもしてあげられる

    途中で家族が増えて引越ししてローンが無駄になったり
    子供が出て行って大きな家が残ったが売っても二束三文とか、ね
    無駄に定年ビンボーの人が多すぎる

  21. 122 匿名さん

    118
    5000万といっても将来その価値がなくなってるとも限らないよ?
    インフレになったらどうすんの?

  22. 123 匿名さん

    んじゃ、老後対策しないでろよ。

  23. 124 匿名さん

    >122
    こんな感じで運用すればいいんじゃない?
    期待リターン3.2%の運用例
    国内債券 60%
    国内株式 12%
    外国債券 11%
    外国株式 12%
    短期資産 5%

  24. 125 匿名さん

    え?国内債券 60% で3.2%の運用ができる??

  25. 126 匿名さん

    >125
    そうですね。
    最近、国内株式、外国債券、外国株式を多めに
    リバランスした方がよいと指摘を受けています。

  26. 127 匿名さん

    不動産営業に証券営業もいるようだ。

    老後資金の運用は最小限。
    なくなってもいい金額でやればいい。
    リスクミニマム。

    インフレ不安を煽るのは金融系営業の常套手段。

  27. 128 匿名さん

    老後の生活設計の中で,公的年金をどのように位置づけているかの調査で、
    「ほぼ 全面的に公的年金に頼る」と答えた者の割合が29.0%,
    「公的年金を中心とし,これに 個人年金や貯蓄などの自助努力を組み合わせる」と答えた者の割合が41.7%。
    そして独身20代の個人年金加入者の月の保険料12000円位だそうです。手頃で持続可能額。

  28. 129 匿名さん

    大手ハウスメーカーで1200万も割高な家を建ててしまった・・

    どうしよ・・

  29. 130 匿名さん

    サラリーマン夫婦の年金額月に23万円とか良く使われますが、実は恵まれている方みたいですね。
    23万の元になるのは40年間加入、コンスタントに年収560万(2億2千4百万円)での計算上の受取額。
    今後はこの平均年収で40年勤務でも年金額は減らされる方向ですけど。

  30. 131 匿名さん

    うちは累計支払い1800万で、専業主婦の妻と二人分の年金は、年に300万程度らしい。

  31. 132 匿名さん

    131.さんuperに近い額でうらやましいですね。ただ、会社が折半負担なので最低でも12年間貰らって保険払込元金。
    お宝保険時代の利率5.5%とかの運用利回りに置き換えて考えれば26年間位貰わないと。。長生きして貰ってください。

  32. 133 匿名さん

    運用を●保庁になんか任せたばかりに箱物とかデタラメな使われかたしましたね。どんだけ消えたんだろう?

  33. 134 匿名

    >>127
    120兆円で運用してるかも。

  34. 135 匿名さん

    年金をリスクリターンの株で運用とか、また役人が運用するんか?減ったとき誰が責任とるんだ?
    株で運用する前に加入者に賛否を問うべきだろ!

  35. 136 30等級

    今まで天引きされた払込元金だけでも返還してほしいわ。役人が運用するなら自助で運用したい。

  36. 137 匿名さん

    「ばんせい証券」が、およそ2億円の損失を顧客に付け替えていたとして、証券取引等監視委員会は、週内にも、金融庁に行政処分するよう勧告する方針。
    関係者によると、ばんせい証券は、顧客の「関東六県電気工事業厚生年金基金」と契約し、およそ17億円をファンドで運用していたが、2009年4月に購入した債権、およそ2億6,000万円のほぼ全額が損失となった。

    一基金の問題じゃなく、将来、公的年金の運用で、こういうことが起こる可能性がある。

  37. 138 周辺住民さん

    この間テレビで、以前知事経験者の人が言っていたが、年金を株投資する割合を増やすのは
    厚生年金で、共済年金はやらないと言っていた
    役人はいやらしいよ

  38. 139 匿名さん

    年金型保険とか自助は早いに越したこと無いが、30才位にはコツコツ開始する必要があるよ。
    返還率も前は200%位あったけど最近は120%位ですからね。

  39. 140 入居予定さん

    30才代なら年金型保険とかより米国債一択

    積み立てになる保険を進める人って保険屋か情弱

  40. 141 匿名さん

    為替リスクの有るじゃん。余裕有ればリスクの有るのも組み入れも良いが、住宅ローン払いつつ毎月少額で出来る物の一例だろ。

  41. 142 匿名さん

    厚労省の年金検討会のどみてると
    2035年には公的年金受け取り年齢が68才に成りそうだな。

  42. 143 匿名さん

    年金うんぬんよりどこぞの国みたく表にはでないけど既に破たんしてたりして
    って時々思う
    だって国の借金すごいことになってるのに
    消費税上げてもそれに使わないところがおかしい気がする
    まさかいつか
    「年金とはかけすてでした」とかいう人出てこないことを願う

  43. 144 匿名さん

    イオンの株でもかっておくのが一番間違いない。
    5年で1・5倍くらいになるとふんでいます。しかも常に7%オフで買い物できるし。

  44. 145 匿名さん

    >>91
    専業主婦は、お宅の勝手でしょう。なのに何偉そうに息巻いてるんだか。無駄金食い虫。

  45. 146 匿名さん

    >>143
    そうしたら生活保護と基礎年金を一体化しベーシックインカム化して
    差額分だけ年金機構に払わせるってパターンにしそう・・・。
    ベーシックインカムを1階にしてこんな感じで

    生活保護→ベーシックインカム(現行の各種手当ては縮小もしくは廃止)
    国民年金→ベーシックインカム+本来支払われるべき国民年金分の差額
    厚生年金→ベーシックインカム+本来支払われるべき国民年金分の差額+厚生年金積立分

  46. 147 匿名さん

    100パー無いわなわ、

  47. 148 匿名さん

    生活保護が更に大幅削減になる確率が高いよ。なにせ、益々、国にはぶら下がりを救済する余分なカネ無いからな。

  48. 149 匿名さん

    特養で働いてた時
    年金を中途半端に納めてて月7万程度しか貰えてない人と
    生活保護で月12万貰える上、医療費無料という人
    こういう違いを見ると
    何だかおかしな制度だなと感じました。

  49. 150 匿名さん

    認定受ければ、年金7万+生保補填=生活保護同等 に成るはず。

  50. 151 匿名さん

    厚生年金とか天引きされてるけど、仮に制度が無くなっても所得税、住民税で取られるので手取りは余り変わらない。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸