住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART61】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART61】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-01-27 00:42:18
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

購入するならマンション、それとも一戸建て?のPART61です。
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2014-01-14 19:12:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART61】

  1. 261 匿名さん

    ディスポーザーなしのマンションが一戸建てのライバルだそうです。

  2. 262 匿名さん

    今や2000万円代のマンションでもディスポーザーあります。
    一戸建ては、それ以下ってことか。
    もちろん、ゴミだしについてですが。

  3. 263 匿名さん

    都内マンションもディスポーザー設置率は一桁ですよ、築浅物件だけ。

    ここは最近初めてマンション買って嬉しくてしょうがない人がカキコしてるの。
    けなされると激怒、勘弁してあげなさい。

  4. 264 匿名さん

    戸建てでもつけられるディスポーザーはあるけどね
    でもつけようとは思わんな
    ぜんぜん魅力を感じない

  5. 265 匿名さん

    >263
    戸建ての敗北宣言ですね。

  6. 266 匿名さん

    近所の新築マンションはディスポーザーは行政から許可されなかったらしくついてない
    ディスポーザーって悪臭まきちらす場合があるらしな

  7. 267 匿名さん

    No.265さん、私戸建ての他にマンションも仕事用に持ってる者です、どちらも実感しております。
    敗北宣言とか勝ち負けってなんでしょう、みっともないですよ、ここは何か勝負の場?ですか?
    せっかく買った住まい、大事に住んで下さいね。

  8. 268 匿名さん

    >266
    本当の話?初耳。
    エビデンスは??

  9. 269 匿名さん

    >>264
    元々ディスポーザーは海外の戸建てが対象、マンションの長い配管には無理があるんだよ。
    でも付ければ田舎者が買うからデベも付けるんだよね。メンテや故障しても住民もちだから。

  10. 270 匿名さん

    >>268
    その高級マンションにディスポーザーがついてないのは事実です。
    つかなかった理由は噂ですけどね。
    ちなみにゴミドラムさえもついてなかったような。
    近隣への悪臭や害虫の発生の問題を考慮した立派なデベだと思います。

  11. 271 匿名さん

    ディスポーザーなしの生活は考えられない。
    一戸建てって、未だに生ごみ出るの?
    三角コーナー、不潔!!
    見た目悪い!ジャマ!!

  12. 272 匿名さん

    >270
    ウワサなんだ。がっかり。

  13. 273 匿名さん

    何なんだよ。ディスポーザーにこのはしゃぎようは。
    ちょっとはエコロジーとか考えたらどうかね。
    たまねぎの皮とか卵の殻は入れるなよ。

  14. 274 匿名さん

    >271

    必死だな(笑)

  15. 275 匿名さん

    >274
    ちゃんと理由書いて反論しないと、
    逆に必至だと思われますよ。

  16. 276 匿名さん

    もしかして、うんち付いたオムツも流せる?

    家庭菜園用にパナソニックのとか安くていいです
    http://kakaku.com/kaden/disposer/

    ただ、あまり肥料になる生ゴミ出ないんですよね。
    みかんやりんご等の果物系か、長ネギのあおいとこ、
    根菜の皮、葉物野菜の芯ぐらい、臭う物って無いですよ


    勝手口横、軒下の収納庫に調度良い感じ
    プラとか資源ごみ、空き缶、24時間ゴミ出し可能ですよ。
    ビン・缶は、区指定の青と黄色のパレットにそのままいれとけば、回収のときそのまま出せます。


    下水に流す本格的なのもあるみたい
    http://www.tt-i.co.jp/content/house/index.html

  17. 277 匿名さん

    >271
    なに、一戸建てってお宅の実家の納屋みたいな家と思ってたんだ、気の毒に。
    住宅展示場言ってみな、おおたくらの言う設備みんな有るから。

    マンション安いしなぁ、まぁいいかぁ?(笑)

  18. 278 匿名さん

    >275

    これが271のレスに対するレスだって理解してる?理由云々ではなく、この感情的なレスに対する単純な感想なんだけど。

  19. 279 匿名さん

    オムツはもちろん、普通に、おむつポイポイにいれてますよ。
    生ゴミ処理機には入れません。
    誤解されそうな、書きこみ、すみません、

  20. 280 匿名さん

    生ごみ臭くないんだ。
    びっくり。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸