住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART61】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART61】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-01-27 00:42:18
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

購入するならマンション、それとも一戸建て?のPART61です。
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2014-01-14 19:12:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART61】

  1. 201 匿名さん

    戸建ては広くていいけど電気代がかさむね

  2. 202 匿名さん

    >198

    ディスポーザー、宅配ロッカー便利だよ。賃貸でディスポー無しの24時間ゴミ出しだったけど
    凄い悪臭だった。宅配はお茶コーラ等と毎週の妻宛の海産物は上まで来てもらうが。

    小さなものは再配達頼むより宅配ロッカーの方が便利。首都圏建築中では半数以上に設置
    されていてディスポーザーは良かったものの1番だし、宅配ロッカーはエントランスカメラ
    受信機にメッセージがあるのですぐ分かる、

    田舎や小規模マンションだとあまり無いね。ディスポーザーより便利なものって何?

  3. 203 匿名さん

    >>202
    ディスポーザーより便利なものって何?

    玄関の前にある駐車場
    玄関の前にある駐輪場
    敷地前戸別回収のゴミ収集
    家族一人一台置ける駐輪場

    ちなみにディスポーザーも宅配ボックスも戸建てに付けられる。

  4. 204 匿名さん

    >203
    でもあなたの家にはどちらもないでしょ?
    必要ないからっていう答えなら悲しすぎるよ。

  5. 205 匿名さん

    何でも出来る戸建て住民。彼女にマンションをプレゼントする戸建て住民。
    マンションの便利さや快適性に大風呂敷でしか対抗できないのかな。

  6. 206 匿名さん

    宅配ボックスちょっと検討したこともあるけど、単純に中身盗られるのが怖かったのと、留守がちだとアピールするようなもんだからと

    思い結局やめた。ディスポーザーは初期投資がけっこう大変じゃない?ということでウチはベランダに生ごみ処理機。庶民だなあ、、、、

    ちなみに戸建です。

  7. 207 匿名さん

    マンションに引っ越したら、立地が良いため車も自転車も使わなくなった。どちらも所有してるけど。車は、バッテリー上がらないように、無理矢理、月に1度、ドライブしてます。自転車もマンションでレンタルサイクルあるから、個人で持つ必要ないんだけどね。

  8. 208 匿名さん

    >203

    アメリカでは市自治体でで処理できるからほとんどの世帯に設置を義務付け。10年が寿命で
    毎年売上千万台。日本では殆どの自治体で対応不可。大きなマンションで処理してから
    下水に流す。説明書よく読んで処理すれば音もそんなに五月蝿くないシャーて音だけ。


    戸建てでは自分で汚水処理をやるか業者を読んで処理を依頼。1軒ごとにやればとても不経済。

  9. 209 匿名さん

    >203
    ごめん。庶民なんだけど、敷地前戸別回収のゴミ収集って、本当?高級住宅街だとそういうのあるの?行政がそんなことしてくれるの?
    それともとなりの家が1キロ先とかの場所?

  10. 210 匿名さん

    203の家は敷地が狭そうだけれど何坪?
    玄関の前に駐車場と駐輪場って、他に場所ないのかな。

  11. 211 匿名さん

    203さんではありませんが、私が住んでいた東京や神奈川でも行政によっては個別収集ですよ。
    可燃ゴミのみ、とかそれぞれルールは違うと思いますが。

    だから朝の数分間は数メートルおきにゴミ袋が道に出ている状態になる訳です。
    でもゴミ収集場は不要なんで使い方等のトラブルが起きにくいし、
    分別ゴミへの意識が高まるのでいいですよね。

    マンションのゴミ捨て24時間のような便利さはなく、日時に振り回されてしまいますけどね。

  12. 212 匿名さん

    横から御免ね、ゴミの収集は自治体によって違いはありますが
    基本は自宅前の道路わきに出しておけばゴミは回収します。
    ゴミの集団集積場などは町内会や団地などが自治体に便宜協力した態勢ですよ。
    最近はパッカー車の後ろに乗って一軒ずつ器用にゴミ取る姿も見ませんがね。

  13. 213 匿名さん

    一戸建てって、ゴミを自宅前の道路に置くの?汚いし、見た目悪くないですか?

  14. 214 匿名さん

    週2回ごみを各戸建ての前まで回収にきますが
    カラスの攻撃がすごいので収集車が来る直前に出します。
    あと月一回の粗大ゴミも家の前に出しておけば持って行ってくれます。

  15. 215 匿名さん

    >213
    そんなの普通、都心でも自宅前の歩道わきにゴミ出すよ。出勤する時歩道わき見てみな。
    下手に集積場なんか作ると不法投棄や当番とかトラブル有るからダメだね。

  16. 216 匿名さん

    都区内の低層・戸建てが多い住宅街ですが、うちの通りは個別収集です。
    うちに青と黄色のボックスありますよ。
    同じ町内会の中でも、集積場に集めてるところもあれば、個別もあるし
    あまり気にしたことなかったけど・・・なんでだろ


    >210
    203ではないですが、34坪旗竿地の100㎡で
    駐車場、駐輪場、玄関アプローチ、坪庭と続く感じです
    地方のお宅と比べたら、狭いですが、
    4人家族には調度よいぐらいです。

  17. 217 匿名さん

    >215
    家のエリアは、タワマンが多いせいか、ゴミ、道路で見たことありません。

  18. 218 匿名さん

    車乗ってて前に収集車いるとずーっと後を突いて行かないといけない。
    追い越せないとさとっているのかペース尾変えずにゴミを集めてるね。
    1箇所に固めておいてくれる方が運転する実としてはいいんだが。

  19. 219 匿名さん

    一戸建て、ゴミ、家の前に出すのね。
    そんな町、住みたくない。

  20. 220 匿名さん

    タワマンしかない街なんてあるのか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸