旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド元住吉はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. プラウド元住吉はどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

野村不動産の新規販売物件「プラウド元住吉」が気になっています。
物件HP↓
http://www.nomura-re.co.jp/mansion/motosumi/top.html

新幹線が近いという事が少し気になっております。
その他にどんな事でもよいので周辺環境の事など情報をお願いします。

[スレ作成日時]2003-09-07 20:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド元住吉はどうですか?

  1. 22 匿名さん

    工場が土壌汚染対策を実施していれば、役所にはその内容が届けられている。
    注意することは、役所は届け出を受理するだけであって再調査は行わない。
    ここでいう再調査はデべか施工会社が行うべきで、それが現実的と考える。
    二つ資料を確認し結果が合えば、裏が取れたということになる。
    工場跡にもかかわらず、再調査の資料がないのは論外である。

  2. 23 匿名さん

    >21さん
    工場跡地が多いからこそ,そういう立地を選ばないという選択肢もあると思います。
    このような不景気だから,企業が負債圧縮のために他の遊休地や社宅を手放すことも増えていますし。
    元々工場で働いていた人間に聞けば分かりますよ。特定の会社にかかわらず,
    有機溶媒は指定の容器に回収すること,と社内規定されていることを
    100%守っている(また、それを信じている)人がどれだけいることでしょう。
    私は第三者や当事者のデータ云々よりも,そういう物件は選びません。
    安全が保証されていると思う方は,購入を検討されればよろしいのではないでしょうか。

  3. 24 うさぎ

    いろいろ検討しました結果、こちらのマンション購入しました。
    抽選からあわただしい1週間でしたが、契約も終わり一段落です。

    来週末にはローンの申し込み会と建築オプションの締切りがありますが、
    皆さんは建築オプションは申し込まれますか?
    私はあまりの金額の高さにビックリしました。
    マンション購入でちょっと金銭感覚が麻痺しかけている面もあるのですが、
    これからのローン返済を考えるとお財布締めていかないと大変なもので・・・。
    あのくらいの金額はオプション価格としては相場なのでしょうか?

  4. 25 プラウド

    ここの物件は確かに現地相場に比べてお高いイメージはあります。記憶では、
    バスルームがカビ易い材質だったと思います。元住吉駅から距離もありますし、
    道中暗いのが難点、また、買い物の荷物をえっこらえっこらと距離あり、買い物
    する際には、山側にしか商店街がない。無いとう言うのは、選択肢が無いと言うことです。
    感じたことは、新幹線の振動、音に関しては、それほどでもないと思われます。
    それよりも、新幹線側の道路が抜け道になっているのでお子様には、危険が伴うのでは
    ないかと思われます。近くの公園であそばせるのであれば問題ないと思います。
    関東労災病院は、運動外来に良い病院だとも聞きます。関係ないですけど。
    他の情報では、東横線の外側(海側)は相場的に内側(山側)に比べて安価だそうです。
    内装に凝っているようでした。と記憶しています。
    同時期にプラウド大倉山があり、環境としては、こちらの方が言いと思っていました。
    こちらは、東横線の山側ですし、太尾小学校、日本で始めて帰国子女を受け入れた学校
    もあり、治安はいい方だと思います。
    オプション品は、売主と結託した業者なので、本人たちが本当に必要と考えられる
    物であれば、買いですし、今後賃貸、売却するのであれば、オプション品の価値は
    はっきり言ってゼロだと考えていた方が無難です。
    他の方が必要性を感じているかは判断できませんからね。
    永住であれば、問題ないと思われます。

  5. 26 匿名さん

    絶対住んだら後悔すると思う。
    駅のブレーメン通り側でないと恐ろしく不便。そこは元住吉のメリットを全く感じることが
    できないエリアです。
    夜道も暗いし、周りの環境もよくない。活気あふれるブレーメン側とは大違いです。
    不動産会社はその事実に気づかれまいと、必死に他のメリットを強調するかもしれませんが、それは
    あまりにも大きなハンデを背負ってるが故。つらいマンションです。

  6. 27 匿名さん

    かれこれ5年くらいオズ側に住んでいます。
    別にブレーメン側に住んでなくても、「恐ろしく」不便ではないです。
    ブレーメンの方が何でもあって便利なのは間違いないですけど。
    プラウド元住吉近辺は確かに何もないですけど、ここまでけなすほど
    ではないのでは?
    一応、うちは前向きに検討してます。
    「あまりにも大きなハンデ」って何ですか?

  7. 28 匿名さん

    判断は個々人ですればよいかと思います。
    明日で最終期の締め切りのタイミング??

  8. 29

    元住吉にかれこれ26年すんでます
    やっぱりブレーメン通りのほうが便利ですよねぇ
    オズ側より物価も安いし♪
    何よりも駅前のフルッチョのジェラートが最高!!

  9. 30 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸