マンションなんでも質問「管理規約の読み取り方(ポーチにベビーカ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 管理規約の読み取り方(ポーチにベビーカ)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2015-10-01 14:29:20
【一般スレ】マンション玄関ポーチの管理規約| 全画像 関連スレ まとめ RSS

うちのポーチには門扉がありません。
広さは廊下端から2m弱です(廊下端から玄関ドアまでのポーチ幅)
専用使用権が付いている共用部です。
規約(細則)は以下のようになっています。
1条が専有部および専用使用権部分の扱いについてで,その禁止事項の中に
・バルコニー,ポーチなど専用使用権部分に非難口の妨げとなる物品を置くこと
2条が共用部も扱いについてで,その禁止事項の中に
・廊下などの共用部に物品(自転車,ベビーカー,笠立てなど)を置くこと

この場合,ポーチにベビーカーを置くのは規約違反なのでしょうか。
苦情が出たらしく(自分ちは置いていないのに,置いているヤツがいるという苦情)
先日,管理会社を通して,共用部に置くことは禁止なのだからと,2条を持ち出されて注意を受けました。
しかし,1条でわざわざ専用使用権部分の扱いについてに書いてある以上,(非難の)邪魔にならないならと考えてしまうのですが。
ポーチ幅は2m弱あるわけですし。
こういう規約の場合,どう判断するのが正しいのでしょうか。

[スレ作成日時]2007-03-13 12:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理規約の読み取り方(ポーチにベビーカ)

  1. 22 匿名さん

    18です。
    <<うちのマンションと規約上は同じみたいです
    16さんの管理規約がスレ主さんの表現と同じであるという前提の話です。
    「ポーチ・バルコニー等の専用使用権のある共用部分」と「廊下等の純然たる共用部分」を区別した表現をし、その上で「廊下等の純然たる共用部分」についてのみ「ベビーカー」を明文化し、「ポーチ・バルコニー等の専用使用権のある共用部分」については口頭で補足というのがおかしいし、トラブルのもとでは?という意味です。

  2. 23 匿名さん

    16さんは見事にデベあるいは管理会社にやられた口ではないでしょうか。
    何故それだけはっきり禁止だという事項が明文化されていないのでしょうか?
    はたして住人全員に同じ説明がされたかどうかも怪しいですね。

    重要事項説明の内容も、管理組合が発足すれば管理組合の承認した規約に
    基づいて管理運営されるわけですから、この時点で明文化されていなければ
    関係ないわけです。

  3. 24 匿名さん

    とにかく管理組合規約は私的財産権を制限するものだから、
    制限する立場のほうが個別具体的に規定する責任がある。

  4. 25 匿名さん

    確かに明文されてたかどうか定かじゃないなあ。すみません。
    でもネット上でも皆知ってましたし自分だけというのはありえません。
    少なくともやられた口という事はなく、個人的に歓迎の規則です。
    明文されてないとこうやって、後で文句を言う人が出てくるのでは、管理組足が発足したら(もし明文されてなかったらですが)皆の記憶も新たなうちに早速明文化するようハタラキかけることにします。
    お知恵ありがとうございました。

  5. 26 匿名さん

    そういえば、プライベートなものを置いてはいけないという規則だったと思います。
    うちはアルコープやマイスペースがあるので共用廊下に置かないのは当然なので、マイスペースに関してのみの規則ですので、スレ主さんとは違いますね、すみません。

  6. 27 スレ主

    スレ主です。
    自分的には解決していますが,議論に加わりたいので出てきました。

    >>16
    結局16さんのところの管理規約は,どうなっているのでしょうか。
    重説で言われたとのことですが,口頭だけであるならば何の意味もないと思いますよ。
    みんなが知ってる,知っていないは関係ないかと。
    もし,明文化されていない場合,明文化されているものが正なのではないですか。
    後から文句,とかではなくて正しいことを真っ当に主張しているだけかと。
    まあ正しいことがいかようにでも読み取れるところに問題があるのですけど,少なくとも本人は規約通り正しく解釈した上で主張しているわけですから。
    むしろ,うちのマンションの場合,苦情を言ってきている人が規約をしっかり読んでないのではと推測します。
    ポーチにものを置くことは禁止のはずなのにどうして置いているのだ,という苦情のようです。
    いずれにせよ,総会などでのテーマにすべきと考えています。

    >>26
    16と同一人物さん?
    ごめんなさい。26さんの言われているアルコーブ,マイスペースとはなんでしょうか?
    これは私の言っているポーチと違うもの??
    マンション毎に呼び名があって,同じ呼び名でも別のもの,違う呼び名でも同じものがあるので,そこをはっきりさせないと議論がおかしくなってしまいます。
    >>1で言っているポーチとは,玄関前のスペースのことです(共用廊下ではありません)
    玄関ドアから廊下まで2m弱あります(かなり広いです)
    専有部ではなく,専用使用権付共用部です(規約上バルコニーと同じ扱いです)
    門扉はありません。


    ところで,物を置くことを禁止する理由って以下の2つに集約されますよね。
    1.安全面(避難の妨げになるなど)
    2.景観面(見た目が悪い)

    1は広さと置くものの兼ね合いから問題ないかと思われます。
    すると2が問題となってくるのですが,2の場合だと門扉付きのポーチにも適用されませんか?
    2を理由に物を置くことを禁止するよう規約を変更する場合,門扉付きポーチ内部も物を置くことが禁止になりませんか?

  7. 28 匿名さん

    スレ主さんのところの規約の”避難の妨げになるもの”とはどういう物を指している
    のでしょうか。個人の考えでベビーカーは避難の妨げにならないと判断していいので
    しょうか。ベビーカーは一人で容易に動かせると書いている方がいましたが地震や火
    事などが起きた場合、すべての人が怪我をしていないとはかぎりません。夜に起きた
    場合、電灯が消えてしまっていれば何が落ちているか判断しづらいでしょうね。

    専用使用権がある共用部分はその部分の用途として使う権利があるということだと思います。

  8. 29 大学教授さん

    書いてないから、良いとか良くないとかではなく、
    「基本的に、物を置かないで下ださい」と言う事だと思います。

    何を置いて良いかは、今後の総会時などの議題にすべきでしょう。
    大きさの特定など必要かもしれませんね。
    (何が良くて、何が良くないというのは、正直キビシイですね)

    組合での決定は、組合員であるあなたが決めた事でもありますから、
    事前のアンケートなども提案しておくのも良いと思います。

    景観面で言えば、ベランダ内と共用廊下側では、廊下側の方が、
    圧倒的に、他の居住者や来客の目に留まりやすいと思いますので、
    制限やモラル向上が必要だと思います。

  9. 30 匿名さん

    廊下から簡単に運べる物

    廊下の手すりの外へ持ち運べる物

    簡単に落とせる物

    凶器

    たとえ不審者がやったとしても特定できなければ
    凶器となりうるものを置いた持ち主にも責任があることになるのでは?

  10. 31 断言屋

    >>30
    なりません。
    専用使用権のあるポーチから持ち出された時点で、持ち主は盗難にあっており、それが結果的に凶器として用いられても責任が問われることはありません。

  11. 32 入居済み住民さん

    私には、三輪車ごときが、非難の時に邪魔だと言う感覚が理解出来ません。
    共用廊下に消火器と消火器置きの立て看板も固定されておらず、地震の時は
    転がってしまいますし、共用部分でありならがら、エアコンの室外機は置い
    てよいと言う特別(強引)にOKと成っている事も、整然とした理由が付け
    られておらず、常々何を基準に置いて良いのか悪いのかあやふやだな〜と、
    思っています。

    要するに、災害のとき危ないとか言うのは言い逃れの口実に過ぎず、自分と
    は関係の無い物(子供の居ない家庭は三輪車、園芸が好きでもない人は鉢、
    バルコニーへゴミ箱を置いている人は廊下にゴミ箱、自転車に乗らない人
    は・・・)、自分が持っていない物を置いている事への、ヤッカミとしか
    思えないんですけど・・?

  12. 33 12.18.22

    ベランダとポーチは専有部でなく専用使用権になっているのは、避難路を確保するためですよね。
    ベランダについては、隣の壁を壊して端の部屋までの避難経路になるというのは容易にイメージできるのですが、ポーチについてはどうなんでしょうか?
    スレ主さんの場合は、各戸のポーチが廊下と平行しているレイアウトのようですよね(私のイメージではアルコープの拡大版)。その場合、直接避難経路の導線とは重ならないので、ベランダほど厳格でなくても良いのではないかと思われますが。ただし、大きな地震があれば、ポーチに置いてあるもの(室外機も含め)通路側に飛び出してくる可能性はありますけれど。
    景観面は主観的な部分なのでなんともいえませんが。。。

  13. 34 匿名さん

    ベビーカーは大事なお子さんが乗るものなんだし、外に出していれば簡単に盗難されてしまうよ。
    一戸建てと違うんだから自分の玄関の外だからって私物を置くものじゃないと思う。

    室外機を外に置かないとしたらどこに置けばいいんでしょう?

  14. 35 土地勘無しさん

    >>34
    そんな危険なマンションには住みたくないなぁ。。。

  15. 36 匿名さん

    >>34
    よく読むと、誰も室外機を外に置いてはいけないと言っていないと思いますよ。

  16. 37 匿名さん

    >>32
    共用部分でありならがら、エアコンの室外機は置いてよいと言う特別(強引)にOKと成っている事も、整然とした理由が付けられておらず

    エアコンの室外機は外に置かないと意味がない。
    室外機を置いていいからといって私物を置いていいわけではない。

    ポーチやアルコーブに私物を置く、置かないの話になるとエアコンの室外機のことをいう人がいる。

  17. 38 匿名はん

    今年新築に引っ越したんだけどウチのマンションは規約に明確に書いてありますよ
    アルコーブにはエアコン室外機、ベビーカー、三輪車、子供用補助輪付き自転車
    これだけは置いてもいいと。ウチはまだ赤ん坊なんで何も置いてないけどね。
    さすがにベビーカーを置く事はないと思うけども。

    規約に有るもんだと思ってましたが。

  18. 39 匿名さん

    トピ主さんのマンションはすべて門扉なしですか?門扉ありの住戸があれば
    ポーチ=共用部専有使用権、門扉なし=アルコーブ=共用部 と区別されて
    ないでしょうか?

    共用廊下に面したところに皆がベビーカー、三輪車等置いたらどうなるでしょうか?
    なんか団地みたいで、資産価値が下がりそうです。
    例えば売りに出した人がいたとして、私だったらそんな所帯じみたところ買いません。

    管理会社のいっていることに不服なら、使い方について総会で話し合うべきだと思います。

    あと、ちゃんとした管理会社が作った規約なら室外機を置いてよい場所は指定してあるはず
    です。図面集にも書いてあるでしょう。

  19. 40 匿名さん

    所帯じみたところが嫌いな人が住んでないような物件を欲しい人もいるし
    多くの親はむしろそっちだと思う。
    子育てしやすく廻りも良い人がいっぱいの快適なマンションね。

  20. 41 買い換え検討中

    >>39
    ここはスレ主が相談してるスレであって、スレ主を責めるとこじゃありません。
    >共用廊下に面したところに皆がベビーカー、三輪車等置いたらどうなるでしょうか?
    全員が全員置くことはないでしょう。

    >なんか団地みたいで、資産価値が下がりそうです。
    「団地」を自分のイメージで卑下するのはやめましょう。

    >例えば売りに出した人がいたとして、私だったらそんな所帯じみたところ買いません。
    所帯じみた物件を買わないのも自由、所帯向けの物件を探す人もいます。

    なお、総会は原則「話し合う」とこではありません。理事会か専門委員会で検討するのが吉。

  21. 42 匿名さん

    >共用廊下に面したところに皆がベビーカー、三輪車等置いたらどうなるでしょうか?
    みんなが置けば誰からも文句が無くっていいんじゃん?

    >管理会社のいっていることに不服なら、使い方について総会で話し合うべきだと思います。
    言っているだけじゃダメです。書面になければ言っていないも同じですよ。
    そんなこと総会で話し合う価値も無い。

  22. 43 匿名さん

    >>32

    >共用廊下に消火器と消火器置きの立て看板も固定されておらず

    固定するように、提言した方がいいと思うよ。マジで。

  23. 44 匿名さん

    >>37

    >エアコンの室外機は外に置かないと意味がない。
    >室外機を置いていいからといって私物を置いていいわけではない

    32はそれが
    >整然とした理由が付けられておらず
    と言っているんですよ。

    避難上の理由と言った場合は、エアコンだけを正当化できる理由にならないのではという事だと思いますけど。

    室外機は外にしか置けない(重い)>避難上物を置くのは危険>ベビーカー、三輪車(軽い)を置く


    >よく読むと、誰も室外機を外に置いてはいけないと言っていないと思いますよ


    ということです。

  24. 45 匿名さん

    専用使用権=その場所の用途としてのみ使う権利

    ポーチ・アルコーブ・・・共用廊下から引き込んだ玄関前部分。プライバシーの確保やドアの開け閉めする時に廊下を歩いている人にぶつからないようにする場所。ドアの開け閉めのためのもの。

    ポーチ(門扉付き)・・・ポーチ・アルコーブなどに門扉をつけ一戸建てのような感じにするため

    室外機置場・・・エアコンの室外機を置くためのスペース

    バルコニー・・・洗濯ものや布団を干すためのもの

    専用使用権のある共用部分=あくまでも共用部分、専用使用権を持っている人の専有ではない。

  25. 46 匿名さん

    室外機がおけるんだからとスレ主は書いてますが、うちのマンションも室外機を置く場所は最初から指定されてますね。
    エアコン用の穴もあるし。

    なんだか屁理屈こねてるみたいに感じます。
    基本的に私物は置いてはいけないなのではないですか?
    置いてよいものを明記してある規約ならそれが例外的に良いという意味なんでしょう。
    書いてないからいいではなく、書いてあるものなら良いと読むほうが普通な気がする。
    書いてないから良いという考えはありえないと思うけど?
    それで苦情を言ってくる人のほうがおかしいと言うんですねえ・・・。

  26. 47 匿名さん

    避難上の理由というのは一つの理由なんだろうから、避難できれば置いてよいというのは
    自分勝手。

  27. 48 匿名さん

    44ってすごい自分勝手。屁理屈こねてダダこねる住人?一緒のマンションでないことを願います。

  28. 49 土地勘無しさん

    >>47
    たぶんその2つ(「避難上」「景観」)しかわかんないから聞いてるんだろう。
    現実にその問題に直面して無いから今はどうでもいいが、オレもこれについてはわからん。。
    ...ので、他のちゃんとした理由を教えて欲しい。
    規則だからとかじゃなくて規則ができる要因ということで。

  29. 50 入居済み住民さん

    >>45
    バルコニー・・・洗濯ものや布団を干すためのもの

    >>46
    >置いてよいものを明記してある規約ならそれが例外的に良いという意味なんでしょう。
    >書いてないからいいではなく、書いてあるものなら良いと読むほうが普通な気がする。
    >書いてないから良いという考えはありえないと思うけど?

    あの〜、私のマンションの規約集に「バルコニーに洗濯物や布団を干してよい」と
    書いていないんですが、干してはいけないのですか?

  30. 51 とくめい

    >>43

    消火器の表示札はともかく、消火器自体を固定すると
    火災発生でいざ使おうとする時、さっと持ち上げられず困るんじゃないでしょうか。

  31. 52 住まいに詳しい人

    >>51

    外すのは簡単ですよ。
    逆に倒れたりしたときの方が危険だと思いますよ。

  32. 53 スレ主

    スレ主です。
    私は室外機がおけるのだからいいじゃないと言った覚えはないですけど,まあいいですけど(笑)

    >>
    専用使用権の用途ですが,その解釈が正しい(何か法のようなものがある)のでしょうか。
    簡単にですがググってみたのですが,ヒットしませんでした。
    うちの場合,規約上バルコニーとポーチはひとくくりにされています。
    つまりポーチがダメならバルコニーもダメ,逆も然りです。


    法があって明文化されていて常識ならば議論の余地はないですが,勉強不足で少なくとも私はそういうものを知らないです。
    そうなると管理規約に従うしかないのでは,と思っています。
    自分が置かれるのがイヤだから感情的に自分勝手だの屁理屈だのと言われるのではなく,本来は何が正しくて規約をどうすれば良いかが知りたいです。

  33. 54 通り過ぎた理事

    >>53
    管理規約が曖昧なのは、MSごと環境の違いや組合員の総意によって、管理組合が定められるように「自由度を含めている」と解釈しています。
    よって、スレ主が管理会社の指摘に抵抗があれば、堂々と管理組合に要望又は質問状を出すべきだと思いますよ。
    このスレでもいろんな環境(MS)に住む方々の意見は分かれています。
    スレ主のMSでの運用は、スレ主も含む組合で決めて良いのだと思います。
    私は、規約は変化する環境にもあわせて改正されるものだと思ってますので、意見が分かれて「ルールの明記」が必要になったら、どんどん書き足せばいいと思いますよ。
    今回は、とても広いポーチなので、私は日常の移動できる物品は一時置き場として許容するのが、そのMSの組合員にとって利益が大きいと思います。
    見栄えの問題なら、そのポーチに一定の大きさの物置きでも全戸共通に設置すればとさえ思います。
    複雑にすると決議も面倒なので、素直に「ベビカーを日中一時的に置くことは許可」の申請すればいいと思います。

  34. 55 匿名さん

    ポーチにベビーカーを置くのを禁止する場合は、
    買い物カートや車イスもセットで禁止することを逆提案したほうが良い。

    前者に賛成する層が、後々自分らの都合の良いことだけ言い出さないようにするため。

  35. 56 匿名さん

    >あの〜、私のマンションの規約集に「バルコニーに洗濯物や布団を干してよい」と

    あなたのベランダには物干し台を置く台も設置されてないの?
    屁理屈こねるとはあなたのことだね。

  36. 57 匿名さん

    重要事項で口頭の説明は全く無意味とは思いませんね。
    契約のインを押すときには素直そうにはいはいと聞き、内心はどうせこんなもの守る必要もないよ
    なんて思っている人間もいるんでしょうかね。やだね〜。

    ま、基本的には管理規約は管理組合のもとで変わって行くものだとは思うけど同じ住人に屁理屈こねて自分の好きな方向にばかりもっていくようなのがいたらやだとだけ思う。
    そういうのに限って理事なんかして、布団ボシ禁止は下らない規約だから廃止されて当然のようなこと言う人間だろうから。(表では取り繕って上手いこといいながら本音は丸見えの人いたから)

  37. 58 匿名さん

    49さん

    景観が理由ならそれだけで規約の理由は他にいりません。
    ベビーカーや三輪車を許すことで乱雑になって迷惑だという問題がこれまでも何度もおこったから
    という理由でうちのマンションのデベは今回そういう規約をいれたそうです。
    置きたい人間は、見栄えなんか無意味とかなんとか言って自分の都合ばかり主張するけど、実際にそういう問題が多いから規約に定めるんでしょう。
    これが「規則ができた原因」(過去のトラブルの多発の原因を回避するため)なんだろうから、無意味な規則というわけじゃないだろうと思いますね。

  38. 59 匿名さん

    実際ボシ禁止は下らない規約だな。

  39. 60 匿名さん

    スレ主さんや、スレ主さんと同じ意見の方は”専用使用権”とはどういうものだと認識してますか?

    うちのマンションでは規約の最初のほうに定義として書いてあります。

    「専用使用権 敷地及び共用部分等の一部について、特定の区分所有者が排他的に使用できる権利をいう。」

    「排他」仲間以外の人を受け入れないこと

  40. 61 入居済み住民さん

    >>56
    >あなたのベランダには物干し台を置く台も設置されてないの?

    もちろん、初めから設置してあったり、オプションで設置するように
    なっています。でも物干し台があるからって洗濯物を干すことができる
    のですか?46さんは

    >置いてよいものを明記してある規約ならそれが例外的に良いという意味なんでしょう。
    >書いてないからいいではなく、書いてあるものなら良いと読むほうが普通な気がする。

    と、言っていますよ。規約に書かれていないものは置いてはいけないと
    言うんだから、「ベランダに洗濯物を置いてよい」と規約に書かれて
    いない限り、洗濯物を干しててもいけないと言うことだっしょ。

    >屁理屈こねるとはあなたのことだね。

    自分にとって都合が良い・悪いで「これは書いてないからダメ。でもこれは
    書いてなくてもOK」は虫が良すぎると思いませんか?
    万人が間違いなく理解できる書き方は、やってはいけないことを明確に
    記することだと思っています。

  41. 62 匿名さん

    [区分所有法」
    第13条  各共有者は、共用部分をその用方に従つて使用することができる。

    [標準管理規約]
    (敷地及び共用部分等の用法)
    第13条 区分所有者は、敷地及び共用部分等をそれぞれの通常の用法に従って使用しなければならない。

    通常の用法の意味を考えればいいんじゃないでしょうか。

  42. 63 匿名さん

    入居済み住民さんは何か嫌なことでもあったのでしょうか?

  43. 64 入居済み住民さん

    >通常の用法の意味を考えればいいんじゃないでしょうか。

    ポーチにベビーカーを置くのは「通常の用法」では
    ないのですか? 「通常の用法」は誰が決めるのですか?

    >入居済み住民さんは何か嫌なことでもあったのでしょうか?

    マンション内で嫌な事は何もないです。ご心配ありがとうございます。

  44. 65 匿名さん

    通常の用法の定義って難しいですが、
    ある人にとっては通常だけど、他の人にとっては通常ではない、
    というものは、定義の中に含まれない気がします。

    例えば、洗濯物をベランダに干すのは、ほとんどの人にとって通常だけど、
    ベビーカーをポーチに置くのは、ベビーカーを使用する子供がいない人にとっては、通常ではない。
    だから、通常の定義には含まれないかなと。

  45. 66 入居済み住民さん

    また、反論で、ごめんなさいね。

    >例えば、洗濯物をベランダに干すのは、ほとんどの人にとって通常だけど、

    「ほとんどの人にとって通常」って「ある人にとっては通常だけど、他の人に
    とっては通常ではない」とも取れますね。

    それからベビーカーでなかったら三輪車でもいいんですが、過去または将来に
    渡って子供がいる家庭って「通常」と言えないぐらい少ないのでしょうか?
    「過去から将来に渡ってどこかの期間でベビーカーや三輪車を使用するのが
    通常だからポーチにベビーカーや三輪車を置くのは通常の用法」というのは
    間違いですか?

  46. 67 私も入居済み住民

    >66
    その通りだよ。
    そんなんだから、少子化がなおも住むんじゃないの〜?
    子育てし難い規約を組んでいるマンションは、高齢化した
    マンションでしょうw

  47. 68 匿名さん

    >それからベビーカーでなかったら三輪車でもいいんですが、過去または将来に
    渡って子供がいる家庭って「通常」と言えないぐらい少ないのでしょうか?

    少ないと思います。
    通常、ベビーカーは0歳〜2歳までの、2年、長くて3年くらいです。
    兄弟がいたらもう少し長いかもしれないですが。
    洗濯物と比べたら、通常と言える範囲ではないと思います。

    うちは3人なのでもう6年近くベビーカーと一緒の生活ですけど、
    ポーチの前にベビーカーを置くのは、誰にでも通用する通常の用法とは思えないですね。
    邪魔になるとかならないとか、管理規約がどうこうとか関係なく・・・

    最近はインナーバルコニーと言って、共用部分のある廊下に面した場所に、
    勝手口や専用使用のできるスペースが設けてあるマンションもありますね。
    そういうマンションなら堂々と置いてよいと思いますけど、
    モデルルームで見る限り、やっぱり見た目的に良くないですし、
    防犯上(盗難や放火)などから考えても、子供を乗せるものを部屋の外に置くのは、
    私はいやですね。

    どっちにしても、総会などではっきりさせるしかないのでは?と思います。
    一般的にどうであっても、マンションによって事情はそれぞれ違いますし、
    もやもやしたままだと、住民関係にも影響しそうですよね。
    早く解決するといいですね。

  48. 69 匿名さん

    なんで自分が将来車椅子生活にならないなんて自信を持ってるんだろう・・・
    迷惑(にもならないが)はお互い様
    ベビーカーくらいでなんでそんなに気にするんだろう・・?

  49. 70 匿名さん

    あ、ごめんなさい、インナーバルコニーじゃなくて、フロントテラスの間違いでした。
    こういう感じですね。
    http://www.coremansion.com/aquahills/contents/rplan_b.html

  50. 71 入居済み住民さん

    >>68
    >邪魔になるとかならないとか、管理規約がどうこうとか関係なく・・・

    「管理規約が関係なく・・・」は感情論になってしまいます。感情論でしたら
    自分が規約です。それを言っていたら収集がつかないので入居者全ての人に
    通用する規約があります。

    >最近はインナーバルコニーと言って、共用部分のある廊下に面した場所に、
    >勝手口や専用使用のできるスペースが設けてあるマンションもありますね。
    >そういうマンションなら堂々と置いてよいと思いますけど、

    インナーバルコニーでもフロントテラスでも呼び方はどうでもいいですが、
    ここには堂々と置いても良いと思っているのですか? でもこのスペースは
    スレ主が言っているポーチ(アルコーブ)そのものに見えます。
    どう違うんだろう?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸