旧関東新築分譲マンション掲示板「D'クラディアシーズンプレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. D'クラディアシーズンプレイスってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
中原住民 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JR南武線武蔵中原駅のダイワハウスのD'クラディアシーズンプレイスを検討中です。
仕様や設備はよさそうなのですが、立地が気になっています。
現在の我が家は、ほとんどの季節、窓を開けて過ごしています。南側の間取りを検討中なのですが、中原街道が南側にあること、北側には線路と南武沿線道路があるし、東側にはバスが通る道が走っていますよね。やはり、空気はよくないでしょうか。音もうるさいでしょうか?
中原街道の南側にゼファーのマンションがたつようですが、立地面(空気、騒音)のみを比べた場合、かなりゼファーのマンションより劣るでしょうか?
ご意見お願いいたします。

[スレ作成日時]2004-09-29 01:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D'クラディアシーズンプレイスってどうですか?

  1. 342 購入者

    こんにちは。久しぶりに書き込みます。Golden Week中に引越しして、まだまだ荷物の山です。
    でもやはり生活は快適ですね!駅にも近いし、バス停はすぐだし、買い物も便利!
    昨日はやっとアリさんの緑の引越し傷つけ防止枠?が取られましたね。
    とってもすっきりして、いい感じですね。やはり玄関先が広々としているので、ソファーを
    置きたいですね。飛び込み移民さん、日曜日の集まり賛成で〜す!どのように皆様にお声を
    かけましょうかね?郵便受けの入り口の掲示板に張るのがいいかもしれませんね。

  2. 343 05

    BフレッツでNTTから回答きました。
    D’クラディアで申込み多数のため増設工事(5月末完了予定)を行っており、屋内工事は早くとも6/2(木)からになるとのこと。
    すでに6月の土日の工事予約はいっぱいらしく、共働き家庭にはアイタタタ…(涙)
    すでにBフレッツ開通済みの通りすがりのBフレッツユーザIII世さんやぼ〜さん、ラッキーでしたね!
    でも増設完了すると、今でている(であろう)速度より遅くなるんでしょうね、何だか申し訳ない…。

    顔見せ会ですか、いいですね!
    集会所ですが、ダイワサービスの管理人さんが不在の時間帯&曜日は使用できない旨の貼り紙があったような…?
    もしそうならば、確か土曜日は管理人さんの出勤日だったと思うので、ほぼ必然的に「土曜日開催」ですかねぇ?
      (集会所を使用の場合は、ですケド。)
    場所もそうですが日にちを決めるに当たって、(たとえば)小学校の土曜開催の行事と重なったりして参加したくてもできない方が出てしまうともったいないので、そこらへんの情報をアップいただける方、どうぞよろしくお願い致します(^m^)
    参加ご希望で「この週末はダメーッ」という日がある方も是非…。

    地域(町内会?)で廃品回収みたいなことってやってるのでしょうか。
    もしご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示下さいませ。

  3. 344 飛び込み移民

    Bフレッツユーザーの1人だったりします・・・(−−)
    しかも家庭内は無線LAN接続です。今までがケーブルTVだっただけに
    遅く感じています。
    でも会社のP-inよりは早いです!おかげでこの速度に慣れつつあります。

    昨日管理人さんから確認を取りまして、ご指摘のとおり「組合」で管理人さんが
    不在の際の取り扱いが決まらない限り集会場を使用するのは土曜日の日中に
    なってしまいそうです。しかも1時間500円なので集まった人で頭割り(−−)
    賛同者はいらっしゃるようなのでポストの所の掲示板に「案内」を貼らして
    いただいたら(これはOKでした)何人かは集まってくれそうな雰囲気はありますが・・・。
    本当は当日通りすがりの方でも参加できるようにしたかったのですが、それは
    後ほどのイベントになりそうですね。
    人数が少ないのであれば、レストランや居酒屋で気軽に集まってお話したい
    ですね〜。

    さて、どうしましょうか?
    05さんの正体は分かりましたので直接、相談に伺えるとしてこの掲示板を
    随時見れる方って少なそうですね。

    ちなみに私自身は特に絶対にダメな土日はないのですが、主人が出勤して
    しまうと小さい子供付きになるので行動が難しくなります。
    しかも出勤かどうかは間近にならなと分かりません。
    計画をするにも助っ人がほし〜いです。よろしくお願いします。

    廃品回収はわかりませんが、毎週土曜日は小学校などのPTAが
    新聞・ダンボール類を回収していますね!

  4. 345 元付近住民

    05さん
    今、Bフレッツ開通までにそんなに時間がかかるのですか。
    だから、最近書き込みが少ないのでしょうか。
    我が家もBフレッツですが4月15日に引越しをして19日に開通しました。
    よかった〜早めに申し込んでおいて。
    ところで顔見せ会の件ですが、私は土日でしたらいつでもOKです。
    妻は日曜に昼間はダメですが。日時、場所はお任せします。

  5. 346 05

    >>344
    そうなんです、偶然ある朝お会いして駅までの通勤をご一緒させていただいた折、飛び込み移民さんには、自分が05だということが見抜かれてしまったんですねぇ〜。ハハ。
    そんなご縁もあり、この顔見せ会、05も計画の助っ人になりますよ〜☆
    保育園行事の関係で6/4(土)がダメですが、あとは今のところ大丈夫です。

    集会所は「キッズルーム」としての使用であれば無料だそうですから、極力お子さん連れの参加を呼びかけて「キッズルーム」として申請する、
    という荒業もできなくはないと思っています。
     (私の子どもも参加させますので、まずは「キッズ」1人確保♪)
    もし集会所ではない所にするならば、大推薦なのが、アルカード2Fの「和民」のパーティールーム!
    この週末、保育園の保護者どうしの家族交流ランチ会がそこで開催されたのですが、子どもの大騒ぎも気がねしなくてよかったし、
    費用は安いし(自分が頼んだランチの代金だけ。¥780とか。)、オススメです。
    3日前までに何を注文するかを連絡しておかねばならない、というのが厄介ですが…。
     (事前注文しておかないと、パーティー開始時刻と同時に食事をお持ちできない、からだそうです)

    飛び込み移民さん、新聞・ダンボール類の回収の情報、有難うございました(^^)
    近日中に05の連絡先をお教えしますね。

  6. 347 飛び込み移民

    05さん、情報をありがとうございます。
    この間ばったりお会いして「和民がお勧め」とお聞きしましたが、どこにあるんだ〜??
    と探していました。アルガードの本屋まで行ったのに、、、トホホ。隣とは。
    和民のパーティルームもいいですね!チェックしておきます。
    また、パパさん達の為に土曜日の夕方(16:00〜)から畳の個室がある居酒屋的な
    場所で始めるのもいいかなと思っています。
    まだ、混まない時間で子供たちも遊べるし、ママさん達は夕食を気にしないで
    済むので(私が一番手抜きをしたいのかも?)
    ちょっといろいろと調べてみます。

    候補は28日(土)の夕方、29日(日)のお昼かな?
    いかがでしょうか?
    張り紙・・・間にあうかなぁ〜。保育園で家族交流ランチとはO保育園でしょうか?たしか父母会が活発とお聞きしています。
    楽しいイベントですね。
    同じマンションの方でG保育園に通っているお子様をお持ちの方が数人いらっしゃいました。
    この地域のことはあまり知らないのでとても嬉しいです。(^^)

  7. 348 匿名さん

     住人でもありませんし購入者でもないのですが都内のDシリーズ在住者です。
    通信環境のお話がよく出ているようなのでよかったら教えてください。
    都内の最近のDシリーズはほとんど光回線が標準で設置されていて通信料も
    共益費込みになっています。ちなみにうちもそうなのですが・・・。
    こちらのマンションは光回線は標準ではなかったのですか?
    誤解なさらないで下さいね。
    私は都内のマンションの様にせっかくLANの居室内配線があっても
    将来足回りが進歩した時にマンション全体で加入していると
    理事会の判断などが必要で個別に対応できない・・・というのは
    やだなーと考えて、将来的には皆さんのように個別に通した方が良いかな
    と考えていまして参考意見を伺いたく書き込みました。

  8. 349 dondondon

    >>348 匿名さんへ
    他の通信会社に乗り換える場合、標準装備ある/なしにかかわらず
    マンション内に装置を置く場合(無線以外)理事会の承認が必要になると思います。
     このマンションもNTTの装置が入っているのでBフレッツへの接続ができるのですが
    (個別で)多分将来的に他の通信会社を使うときは理事会の承認が必要になると思います。

    348 匿名さんのマンションも同じようにメディコン+VDSL/HUBが
    共用設備のところに多分あるはずです。(直接ONUが住居にありませんよね)
    ので将来、理事会に承認をとれば(多くの通信会社はかわりに交渉してくれます)
    ここに他の通信会社の光ファイバ+設備を置いてつなぎかえれば使うことができるはずです。
    ただし規約の変更が必要になるとかなり面倒になるかもしれませんが。。

  9. 350 匿名さん

    >dondondon さん
    ご意見ありがとうございました^^
    私のところは管理人室に光回線の設備一式があります。
    入居後は部屋のLANソケットに差し込むだけで
    インターネットに接続出来ておー便利だ!
    と思ったものの、LAN配線の収容場元が管理人室では
    自分だけ変更したい時は後々困るなーと考えていました。
    住人の皆さんの大半がとりあえず繋がればいいよだと
    スピード重視の私としてはギャップが発生しそうで・・・。
    まーだいぶ先のこと?だと思うのでゆっくり考えてみます。
    dondondonさんをはじめシーズンプレイスのご入居者の皆様の
    快適なマンションライフを同じDシリーズ在住者として
    陰ながらお祈りしております!

  10. 351 飛び込み移民

    皆様、こんにちは。

    顔見せ会の件ですが、お手ごろ価格と人数の調整が比較的楽な点で
    05さんお勧めの「和民−ランチプラン」にしようと思います。
    5/28、29日のどちらかで会場の都合の良い方を採用します。
    近々がんばって掲示板に張り出しますので、お見逃し無きようお願い
    します。
    よろしくお願いいたします。

  11. 352 05

    顔見せ会の件、飛び込み移民さん作によるステキな「ご案内」が、今日明日中には
    エントランス郵便受けの掲示板に貼り出されると思います。
    日にちがどちらに決まったかは見てのお楽しみですが、万障お繰り合わせの上、
    ふるってご参加下さいね!

    住まいサーフィンのほうは、残念ながら引越し以来アクセスできない状況が続いております。
    『エントランスの「ご案内」に注目!』の旨、どなたかアクセス可能なかたより
    書き込んでいただけたら…と思います。

    幹事&助っ人としましては、何か当日話題にしてみたいこと等アップしておいていただけると助かりますので、
    書き込み経験者もこれまでROM専だったかたも、この機会に是非ぜひお願い致します♪
    05個人的には、
     ・周辺のおすすめスポット
     ・小学校情報
     ・各家庭ご自慢のマイスタイルやインテリア
     ・防犯上の工夫
    などなどを皆さんからお聞きできたらな〜〜と思っています。

  12. 353 ぼ〜

    なんだかぼ〜っとしてる間に書き込みいっぱいですね!!
    顔見せ会楽しみです^^。が・・・私は都合が悪いかもです(泣)
    都合が合わなかったら第二回があることを祈ってます。
    もし参加できたらかなり人見知りな私ですが、みなさん宜しく
    お願いします。話題は幼稚園情報もお願いしたいです!!


    05さんと飛び込み移民さん幹事お疲れ様です。お二人はもうお知り合いなんて
    羨ましい〜。

  13. 354 飛び込み移民

    おはようございます。
    昨日の夕方に「昼食会」の案内を貼らせていただきました。
    この時期はイベントがいろいろとあるようで、休日の昼なんて
    空きばかりだろうと思っていたら意外にもご盛況でした。
    日が迫っていてご都合が悪い方は多いかと思いますが、29日
    と日曜日となりました。元付近住民さんの奥様には申し訳ありません。

    今朝、会社の行き掛けに見てみたところ、「申し込み用紙」が
    無くなっていました。早いっ!(@@)
    気にとめていただけて凄く嬉しいです。
    夕方には補充しておきま〜す。


  14. 355 元付近住民

    住まいサーフィンの方にはお知らせをしておきました。
    (私が誰だかわかってしまいますね)
    29日の日曜ですか。妻は行きたがっていましたが
    仕事が休めずがっかりしていました。幹事さんががんばって
    くれたんだし仕方がないですね。
    我が家は子供がいないので私太った男一人参加になりそうですが
    よろしいでしょうか?皆さんお子さんをお連れになるようで
    お子さんの関係のお話はできませんが。それと私は喫煙者なんですよ。
    喫煙者が参加しても大丈夫でしょうか?

  15. 356 元付近住民

    今日帰りがけに見たら申込みがありました。
    もっと増えて欲しいですね。

  16. 357 匿名さん

    子供もくることがわかっているのですから、その日その時間帯だけでも禁煙するのがマナーではないでしょうか?
    妊婦もいるかもしれません。

  17. 358 元付近住民

    匿名さん
    子供がいる。妊婦がいるかもしれない。その時間だけは禁煙がマナーなんて十分わかってますよ。
    十分承知の上で質問しているのです。私は俗に言うホタル族ですし。歩きタバコなんてしません。
    マナーに関しては承知しているつもりです。でも「じゃ禁煙しろ」とは言わないでください。
    人それぞれストレス解消の仕方があるわけですし。
    前置きはさておき、喫煙者が私だけではないはず。だから聞いたのです。その会はアルコール
    もOKですからね。募集の張り紙にはその事が書いていないですし。それに子供がいても、妊婦
    でも吸っている親御さんもいますし。そこで嫌煙家と愛煙家でお互い嫌な思いをしなくても
    良いように聞いたのです。

    それから匿名さんは今回の件は関係ないでしょう。
    関係ない方からマナーだなんだって言われたくもありません。

  18. 359 匿名さん

    a

  19. 360 元付近住民

    以前から「匿名さん」と言うハンドルネームはやめてくださいと
    言ってきましたが名前の所を空欄で投稿すると「匿名さん」となるのですね。
    359の投稿者は私です。実験してみました。「匿名さん」は本当は誤解を招くので
    やめて欲しいのですけど。
    358の書き込みの下の部分は関係ある方からの投稿かもしれないので
    訂正してお詫びいたします。

  20. 361 カンカン

    元付近住民さん、詫びる必要はないですよ。名前を空欄にしても投稿できるこの掲示板のシステム自体に
    問題があります。修正や削除もできませんですし。それに人のことをとやかく言うのに匿名はずるいです
    よね。これからは「匿名さん」禁止にしたらどうでしょうか。

  21. 362 357

    断っておきますが私は別に嫌煙家ではありません。

    妊婦でも吸っている人がいるから、どの妊婦の前で吸うのは構わないとお考えですか。
    直接その場で吸わないでくださいと言われない限り、子供の前でも吸うのですか。
    妊婦でも吸っているなどという人は、子供の首を絞めているのと同じこと。非常識です。

    355で、「喫煙者が参加しても大丈夫でしょうか?」と聞いたのはどういう意味ですか?
    私は「参加中、タバコを吸ってもいいですか?」と聞いていると解釈しました。

    その会の間、タバコを吸うつもりが元々ないのであれば喫煙者だと宣言する必要はないのではないでしょうか。
    まさかこの会でストレス解消するわけでもないでしょう。
    私も含めて、初対面の方に「タバコ吸ってもいいですか?」と聞かれては「控えてください」なんて
    面と向って言いにくいものです。
    ここでお願いしておけば、吸わないでもらえるならいくらでも言っておきます。

    子供いる場所でのタバコはご遠慮ください。

  22. 363 飛び込み移民

    おはようございます。
    少しずつ参加者が集まってまいりました。
    参加申込書は追加してもすぐに無くなってしまうので
    いっその事、皆様のポストに入れておけば良かった・・・と
    思うほどです。

    えっと、喫煙の話ですが特に禁じていません。
    長い時間ですから我慢しているのはおつらい事と思います。
    コーヒー好きな私は妊娠時は刺激となるものは避けるようにと
    ありましたが、やはり我慢するのはつらく、意に添わないもの
    を飲むよりはお母さんがリラックス出来た方がきっと子供には
    良いと理論武装して飲んでいました。(もちろん回数を減らし
    カフェオレにしましたが)習慣化している事を我慢するのは
    つらいです。

    また、357さんのお気持ちも同じように子持ちとしては分かります。
    親子ともども気管支が弱いのでタバコの煙には弱いです。
    親としては「害がある」と言われているものは、何でも避けて
    あげたいですね。

    今回は「昼食会」なので食事時間は短いと思います。
    最初は顔見知りの方やご家族が一緒に座っていることと
    思いますが、自然と喫煙・飲酒される方やお子様方が
    固まって座れるように配慮しますね。
    参加人数にもよりますが、喫煙席を設けられれば
    一番良いでしょうか?確認してみます。(^^)

  23. 364 元付近住民

    357さん
    私は謝罪したつもりなのですが、ずいぶん喧嘩腰ですね。弱ったな〜。
    この会の参加者はこの掲示板を見ている人だけではないのです。
    この掲示板を見ていない方が参加して喫煙して場の雰囲気を悪くするかもしれない
    アルコールもOKなら喫煙もOKかな?と思ったので「私は喫煙者ですが参加
    しても大丈夫でしょうか?」とあえて書いたのです。募集の要項には喫煙の事は書いて
    ありませんし、ここで聞かないで吸うよりは聞いておいた方がいいでしょう?

    私はストレス解消に行くつもりでした。何が悪いですか?住民の皆さんとお話して
    ストレス解消。いいじゃないですか?私のストレスの解消方法がタバコだけだと
    お思いですか?

    この掲示板で「子供の前では吸わないでください」っていくら声を大にして言っても
    この掲示板を知らなければ吸う人は吸いますよ。
    あなたにとっては妊婦、子供の前で吸う事は大変非常識な事なのかも知れませんが
    吸う人は大勢います。世の中そんなモンです。

    飛び込み移民さん、私自身楽しみにしていましたが、どうやら私が参加すると気分を
    害する人がいるようなので参加は辞退させていただきますね。ごめんなさい。

  24. 365 357

    元付近住民さん、ご参加なさってください。
    この会は喫煙可、だそうですので。

    私は喫煙の場(喫煙席)で子供に食事をさせるつもりはさらさらありませんので
    私の方こそ辞退させていただきます。

    飛び込み移民さん「今回の昼食会は喫煙可能です」としっかり明記しておいてください。
    赤ちゃん連れで参加するつもりだった他の方への、参加可否の判断材料に不可欠だと思いますよ。

    もしそうでなければこの掲示板を知らずに参加される赤ちゃん連れの方が気の毒ですよ。

  25. 366 匿名さん

    357さんってちょっと大人気ないね。
    怖〜い><

  26. 367 ナナコ

    ヒステリックな方なんでしょう。

  27. 368 匿名さん

    私は元付近住民さんのような人が同じマンションに居たら嫌だな

  28. 369 子持ち主婦

    >366さん
    小さい子供の親としては、357さんのおっしゃることの方が普通です。

  29. 370 はつはな

    357さんの意見は最もです。
    369さんのご意見、私も同じです。

    ですが、要は言い方の問題なのでは?
    357さんの書き方はちょっと攻撃的な感じがします。
    せっかくの交流の場なんですから・・・

    互いに意見を交わすのはよいことですが、もう少し仲良くやりましょう!

  30. 371 元付近住民

    >368
    余計なお世話だよ

  31. 372 フラッグ

    元付近住民さん、おさえて、おさえて。

  32. 373 匿名さん

    元付近住民さんのおっしゃることもわかるし、
    357さんのおっしゃることもわかります。
    でも、飛び込み移民さんがせっかく交流の場を設けてくださっているのに
    357さんの書き方は幹事さんに対して失礼な気がします。もう少し
    大人になってください。

  33. 374 匿名さん

    373さんに同意します。
    もう少し大人の対応をしませんか?

  34. 375 元付近住民

    357さんこそ参加なさってください。
    禁煙、喫煙席を作るような事も幹事さんが言っていますので。

    子供の事を思う357さんの言いたい事は良くわかりますよ。同じマンションに住む者同士仲良くしたい、
    でもタバコを吸うだけで嫌われるのは嫌だ。私の言いたい事が伝わらなくて非常に残念です。

    誤解しないで欲しいのは私も子供や妊婦のいる所であえてタバコを吸おうなんて
    考えていません。吸うのだったら外に出るか何か方法を考えます。マナーに関しては気を使う方なので。

    ただ、掲示板の事を知らないで吸ってしまう人がいるかもしれないですし、私の知り合いでは妊娠中でも乳児が
    いてもタバコを吸う人が周りに多いのでこの様な意見になったのです。

    あと、皆さんが言うように357さんの書き込み方は少々とげがあり反感を買いますよ。特に373さんのように
    この交流の場をせっかく作ってくれた方に対して失礼です。幹事さんだっていろいろ苦労してやっとここまで
    来たんじゃないですか。かなり大変だったと思いますよ。もう少し大人になって意見交換しませんか?

  35. 376 匿名さん

    >マナーに関しては気を使う方なので。
    「喫煙者なのですが参加してもいいですか」とマナーとして聞いただけのつもりだったのに
    357さんが過剰に反応したので、腹が立ったんですか?
    子供がいる母親なら当然だと思います。
    >あと、皆さんが言うように357さんの書き込み方は少々とげがあり反感を買いますよ。
    元付近住民さんもかなりしつこいと思います。
    >でもタバコを吸うだけで嫌われるのは嫌だ。
    大人になってほしいのは元付近住民さんです

  36. 377 元付近住民

    376さん
    もうやめてください。マナーに関しては十分わかっているつもりだと
    何べんも書いているじゃないですか。これ以上敵を作りたくありませんので
    しつこくなるのも当然です。
    ただ私の書き込みと357さんとでどちらが大人気ないか普通に考えたら
    わかると思いますけど。もうここには書き込みしません。さようなら。

  37. 378 匿名さん

    >>363

    「習慣化しているコーヒーを我慢するのは辛いので妊婦でもコーヒーを飲む」
    「習慣化しているタバコを我慢するのは辛いので妊婦でもタバコを吸う」
    「習慣化している暴力を我慢するのは辛いので乳児にも暴力を振るう」

    言ってることは変わりないですね。

    「お子様歓迎&喫煙歓迎」は矛盾していると思いませんか?和民のあのルームで分煙など不可能です。
    例えばマンションのお部屋の12畳一間で左半分は喫煙可能、右半分は喫煙不可、と分けて
    分煙したとお考えになりますか?

    幹事なら幹事らしく誰にでもいい顔をするのではなく分別ある判断をしていただきたいものです。

    みなさんもわざわざ幹事に名乗りあげてくださったのに、とやたら幹事に寛容ですが、
    管理組合の理事の仕事がこんなでも、立候補していただいたのだし、と寛容になれるのですか?

  38. 379 357

    >>357 の書き込みのどのあたりが大人気なかったのでしょうか?

    >>371 のような書き込みをする元付近住民さんにまで「もう少し大人になって意見交換しませんか?」などと
    言われたくありません。

    元付近住民さんの非常識なご友人たちを基準に物事をお考えになりますと
    元付近住民さんも同類だと思われますよ。類は友を呼ぶと言いますので。
    「私はマナーに気を使っている」とこんなところで声高らかに主張するより、まずはその
    非常識なお知り合いたちに教えて差し上げたらいかがですか。
    それから言い訳から始めるその論調も直した方がいいですね。読んでいて不快です。

    幹事さんや元付近住民さんのご友人を含めてみなさん、乳児や胎児に影響するタバコの害を軽視しすぎています。
    タバコ、妊婦、乳児などをキーワードに検索すれば幾らでも情報は流れていると言うのに。

    googleで「タバコ 妊婦 胎児」で検索して最初に出てきたページのURLを載せておきます。

    index:タバコは子への虐待行為(禁煙指導用スライド)
    http://www.abe.or.jp/tobacco/index.asp

  39. 380 付近別物件購入者

     お邪魔します。南武線沿線の別物件を購入した者です。
     物件探しの途中でこちらも一時候補にあがったことから、この掲示板は時々ROMしていました。参加者の皆さんが活発に交流されている様子に、いつも羨ましく感じていました。
     ですが、皆さんの間で今、喫煙問題に端を発した対立が生じており、掲示板上での交流がはらんでいる危うさを実感しています。

     私自身は嫌煙派ですが、自分とは異なる好み、価値観を持つ人間の存在を受け入れる姿勢は必要だと思います。

     また、357番さん(他、匿名さんのまま書き込みされている方)はご自分が住人であることを示す何らかのHNを入れるべきではと考えます。
    (コテハンが嫌なら、せめて例えば「1階住人」とか)
    さもないと、こういう誰もが書き込める掲示板では「荒らし」とみなされることになります。

     こうした掲示板上の書き込みは、書き手の意図と異なった印象を読む側が抱く可能性があります。
    その事を、書き込む時には念頭に置き、不快な時などは書いた文章を少し時間を置いてから改めて見直す。
    読む時には、善意に解釈してみる(で、どうしてもできない時はしょうがないですが。間違いなく悪意で投稿される場合もありますし)
    ……ということが必要ではないかと考えます。

     部外者の書き込みであり、ご不快に思われる方もいらっしゃるかもしれません。その場合は、心からおわびいたしますと共に、この書き込みはスルーしていただければと思います。

  40. 381 カンカン

    別物件購入者さんの言う事に同意します。
    今のこの状況は完全に同じマンションの住人達のやり取りではないですよ。
    357さんはいつまでもこだわりすぎ。ヒステリーにも見えますよ。

  41. 382 カンカン

    それから他の奴ら、「匿名さん禁止」と言うのを以前に言ったはず。
    人のことに文句を言うなら正々堂々名前くらい書け!

  42. 383 匿名さん

    元付近住民=カンカンだろ。ステハンが偉そうに言うな!

  43. 384 匿名さん

    357さんはヒステリーでもなんでもないと思います。
    子供のために「毅然」とした態度をとっているだけだと思います。

  44. 385 全然別の地域の住民ですが

    単純に疑問なんですが、タバコってそんなに我慢できないものなんですか?麻薬みたいに禁断症状が出るとか?
    お仕事中はどうしているんですか?大変ですね。同席にタバッキーがきたら嫌なほうなので(禁煙ブースがある店にしか行きませんが)
    ベランダや共用施設で吸われたら嫌ですネエ。うちのマンションはベランダ、エレベータなどの施設は禁煙です。良かった。

  45. 386 Dしりーず

    もう、いっそのこと会合は禁煙にしてしまってはどうですか?子供がいるんだから。
    それが気に入らないから来ないなんて幼稚な人はいないでしょ。
    我慢しなくてはいけない場なんて世の中いっぱいあるんだから。

    うちの会社では(アメリカですが)喫煙を我慢できない、あるいは肥満など、節制できない人と見なされ出世に響きます。
    日本もそうなるかもしれませんね。

  46. 387 ぽこぽこ

    この掲示板も終わったな。

  47. 388 匿名さん

    禁煙は賛成ですね。
    できればアルコールもなしではダメですか?お昼なんだし。
    誰かのストレス解消の場となるのはちょっと・・・

  48. 389 P

    もうこの話しやめませんか?
    行きたい人は行く。行きたくない人はいかない。

  49. 390 元付近住民

    最後にこの場を借りて幹事さんをはじめ357さんや皆さんにお詫びしたいと思います。
    私のちょっとした一言で荒れてしまいどうもすいませんでした。私は参加しません。
    皆さんの仰る事は十分理解できました。
    これ以上掲示板が荒れるのは嫌ですし、住民の皆さんとは末永く仲良くしていきたいのです。
    この話題はこれで終わりにしてください。お願いします。

  50. 391 -----

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

未定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~5,998万円

2LDK~3LDK

61.42平米~71.00平米

総戸数 119戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸