旧関東新築分譲マンション掲示板「グランノエル鷺沼ヒルズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランノエル鷺沼ヒルズ

広告を掲載

  • 掲示板
鷺人 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

待ちに待った鷺沼新築マンション。
とっても楽しみなんですが、戸数も少なくちょっと狭い?
すぐ完売しちゃうかな?

[スレ作成日時]2005-10-25 12:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランノエル鷺沼ヒルズ

  1. 33 匿名さん

    鷺沼なので仕方がないですね。

  2. 34 匿名さん

    有馬の小学校ってレベルが低いんですか?
    あの辺もかなり所得が高い人しか住めないような気がしますが・・
    中学で教える内容は一緒なんじゃなんですか?良い塾に通っているか否かのような気がしますが・・
    できる子ばかりの中学だと普通レベルの子が最低ランクになったりするんじゃない?

  3. 35 匿名さん

    有馬も高所得層が多いですよ。
    あえて書きませんが、著名人が多いですからね。
    バブル最盛期のころはごく普通の戸建てが2億弱でも飛ぶように売れていました。
    ただ、高所得でない住民が住む公営住宅も少なからずあります。
    >できる子ばかりの中学だと普通レベルの子が最低ランクになったりするんじゃない?
    土橋エリアの宮前平中学や美しが丘中学が上記の状態です。
    中堅クラスの私立中高に進学するよりも宮中に進学した方が良いと考える家庭が多い。
    難関中学に落ちて宮中に進学し、高校受験で再チャレンジする生徒さんが多数いました。
    実際に慶應高や開成高にも合格する生徒も少なくありません。

  4. 36 匿名さん

    あまりファミリー向けなマンションという気がしないのですが、受験の話が多いですね。
    西有馬小にうちの子かよっていますが、別に普通の小学校ですよ。住んでいる層はサラリ
    ーマン家庭が多く、普通です。学校のレベルというより、塾に行く子供が多いか少ないか
    だけの差ですよ。
    徒歩6分だと高いようですね。
    鷺沼周辺のマンションは中古の価格下落が大きいなあと思っています。
    だから新築でもそれほど値段は高くしないだろうと想像していたのですがね。

  5. 37 匿名さん

    買うなら中古でも良いのでは?
    買った瞬間に1000万円以上も値下がりするのはどうかと思います。
    でも長く住むには良い。
    治安も良好です。

  6. 38 匿名さん

    アネハ関係なくてよかった

  7. 39 匿名さん

    姉歯建築設計事務所による構造計算書偽造報道に関して

    当社がこれまで自ら開発・分譲した物件(今後の予定も含む)に関して、
    報道されております「姉歯建築設計事務所」とは、構造計算の委託他、
    一切の取引関係はございません。
    また、これまでの社内調査では、当社分譲の「グランノエル」シリーズの
    マンションにおいて(今後の予定も含め)、建築基準法に違反した事実は
    一切確認されておりません。

    2005.11.22  株式会社ノエル

  8. 40 匿名さん

    なんだか人気無いみたいだね。何が原因かな?

  9. 41 匿名さん

    グランノエル宮崎台の購入者です。
    同じシリーズで場所も近いので鷺沼の掲示板もチェックしてますが
    確かに書き込む人が少なくて寂しいですね(^^;
    偽造建築の件で、ノエルが説明会を開催することになりました。
    今のところの対応には企業側の誠実さを感じています。

  10. 42 匿名さん

    良い物件だが如何せん高いな。
    まあ、鷺沼エリアだからしょうがないか。

  11. 43 匿名さん

    でも鷺沼の威光も昔に比べれば薄れてきているかね。
    世情に反した価格設定かもよ。

  12. 44 匿名さん

    これだけ偽装問題で騒がれると、
    やはり老舗の大手に人気が集まるってコトじゃ
    ないでしょうか。
    『ノエル』って・・・  あんまり知名度ないし。

  13. 45 匿名さん

    知名度云々の問題じゃないと思うけどねぇ。
    実際に施工が大手でも姉歯問題が表面化
    しているし。ノエルは決して知名度は
    低くないと思うよ。

  14. 46 匿名さん

    知名度は低くなくても、万が一のときの損害賠償負担能力は大手に比べてかなり落ちるよ。
    万が一が無いのが一番だけど万が一の時、補償し得るだけの財務能力があるかどうかも非常に重要なのでは?

  15. 47 匿名さん

    そうそう、それそれ。
    皆さんの嫌いな有馬に野村・三井の新築が建ってるけど、
    もし『万が一』のことが起きた場合、決してそれらのデベは
    『引越し代は出せない』『建て直したら倒産する』
    なんてことはないと思うよ。
    やはり、そのあたりもこれからマンション買う人の
    モノサシになってるってことじゃないかね。

  16. 48 匿名さん

    今後の国の対応が重要になってきますよね。
    今回の一連の事件で国のバックアップがイマイチ
    であれば46や47が言うように大手集中にシフト
    していくのではないでしょうか。逆にある程度の
    保障の見込みがあるようならば別の流れもでて
    くるかと思います。

  17. 49 匿名希望

    >46・47さん
    鷺沼在住、独立のため幅広く検討中です。
    私も姉歯問題を考え、中小デベは大丈夫かな?と不安になって設計会社勤務の親戚に聞いたところ、
    大手は手がける物件数が多い→問題が起きたとしてただ1棟ということはありえず、
    賠償しなければならない母数が増える→賠償支払能力としては同じくらいの割合
    と言われました。
    大手の営業さん曰くこのところの流れは「大手に有利(で、うはうは)」みたいですが、
    売主だけじゃなく、施工や管理会社も含め、
    本当に投資対効果に見合った物件かを検討したいと思ってます。

    >45さん
    東急線沿線に住んでると、いろんなところで名前聞きますよね。
    田園都市線の駅には必ず広告あるし、バスも広告つけて走ってるし(^^ゞ
    地域密着型(?)みたいなので他の沿線の方には馴染みないのかもしれません。

  18. 50 匿名さん

    お金に余裕があれば財閥系デべの物件を買う方が賢いと思う。
    ノエルは万が一のとき、どれだけの補償能力があるのやら…

  19. 51 匿名さん

    この御時勢だからこそしっかりとした対応を
    中小デベも取っていると思いますよ。
    みすみす会社を潰すような**なことを
    このタイミングでしませんって。
    大手デベも丸投げが問題になっているし一長一短
    だと思うけどねぇ。
    ノエルに関して言えば、耐震問題に対する対応は
    キチンとしていますよ。
    後は個人の価値観や考え方の問題だな。
    とにかく皆さんが良い新居を購入できることを
    祈ってます。

  20. 52 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

エクセレントシティ立川 THE GRAN

東京都立川市錦町一丁目

6,800万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

60.20平米~72.86平米

総戸数 157戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸