旧関東新築分譲マンション掲示板「日吉本町プレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 日吉本町プレジデンス

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

マンションの工事は順調なのでしょうか?
赤門坂は相変わらず裁判でもめていますね。
あのマンションは建つんですかね・・・
どう思いますか?

[スレ作成日時]2005-02-08 18:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日吉本町プレジデンス

  1. 2 日吉住民

  2. 3 匿名さん

    考えておく

  3. 4 匿名

    建ちます!・・多分。

  4. 5 匿名さん

    >赤門坂は相変わらず裁判でもめていますね。
    裁判は↓で決着したのでしょうか?
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20050620/123206/main.shtml

  5. 6 匿名さん

    >05
    決着(原告の請求は棄却)したってリンク先に書いてあるじゃないですか。
    プレジデンスがどの棟か知らないとはねぇ。。。部外者さんですね。

    もうすぐ入居、楽しみです^^

  6. 7 匿名さん

    >06
    控訴審で続いているのでは

  7. 8 匿名さん

    >07
    だからわかってない・・・

  8. 9 匿名さん

    まあまあ。
    現地にある看板を見てるとまだ決着してないみたいに見えますよね。
    ちなみにB棟と言われているところはほとんど出来上がり仕上げ工事の段階です。
    C棟はB棟の約1ヶ月遅れで完成予定です。
    というところを見ると決着云々とは別にマンション自体は建ちそうですね。

  9. 10 匿名さん

    看板に書いてあることが正しいとは限りません。

  10. 11 匿名さん

    >10
    だから?
    何が言いたいのかよくわからんが、そんなに決着したってのを強調したいの?
    09はそんなこと言ってないよ。

  11. 12 匿名さん

    >11
    何が目的なんですか?

    すでに10月19日に行政訴訟の判決が出ています。
    裁判長は「開発計画はいずれの関連法令の基準を満たしている」
    看板は事実と違うことを言っている。
    それだけのことです。

  12. 13 匿名さん

    それはそうと。。
    11月4日の内覧会に行ったのですが、クロスは汚れているわ、はがれているわ、棚の取っ手がずれているわ、チェックが大変でした。カーテンボックスの高さもまちまちだし、カーテンレールの位置もばらばら。天井につけたダウンライトの位置も適当で、指摘箇所が100箇所を数えました。ご覧になった方、いかがでしたか?

  13. 14 匿名さん

    >13さん
    内覧会お疲れ様でした。
    100箇所以上の指摘点ということで驚きと不安を隠せません(苦笑)
    何時間くらいかかったのでしょうか。
    私は来月なのですが、体力をつけておきます。

  14. 15 匿名さん

    >14さん
    同じ失敗は繰り返さないでしょう。
    ...と期待しています。

  15. 16 匿名

    勝手に某掲示板にコピペしないでください!

  16. 17 匿名さん

    100箇所以上のチェックは、結局6時間にも及びました。その後、2回目の内覧会も済ませましたが、修正がなされたところももちろんありましたが、それに伴う新たな指摘箇所が30箇所ほど出てきました。こんなものなのでしょうか?見れば見るほど、不安になってしました。

  17. 18 匿名さん

    >13,17さん
    不安なお気持ちはわかりますが、
    わりと最近契約された方でしょうか?
    説明会などで契約者オフ会のお知らせ・連絡先など
    チラシを配ったはずなのですが。

    販売終了済みの物件についての匿名掲示板での情報交換は
    今後の資産価値に抵触したり風評被害の恐れもあります。

    無料会員制サイト「住まいサーフィン」に
    契約者専用の連絡先を付記しておきますので
    ご参照ください。

    ちなみに売主・ゼネコンは真摯に対応しています。
    みなで力をあわせて、入居まで頑張りましょう!

  18. 19 匿名さん

    地下室マンションで建築確認を取り消す初判決
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20051204/126332/main.shtml

    横浜・日吉本町の地下室マンションが高さ制限を免れているとして、周辺住民6人が建築確認の取り消しを求めた行政訴訟の判決が11月30日、横浜地裁であった。裁判所は3棟のうち1棟について、「周囲の盛り土は不自然で規制逃れを目的としている」として、東京建築検査機構が下ろした建築確認を取り消した。

  19. 20 匿名さん

    >19
    ああ。このマンションだったのか…
    どこの話か気になっていたんだよ。
    こうした判決が出た場合って、どうなるの?建ち上がってしまえば「やったもんがち?」
    ここの購入者さんはどういう気持ちでいるんだろう…
    ひどい業者だなあ…

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸