マンションなんでも質問「バルコニーで隣との境」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. バルコニーで隣との境

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2008-02-19 13:54:00

ベランダの境はたいていの場合非常時には破って
隣に行ける様になってますよね。
よってプライバシーが保てない。
ベランダに立つとお隣の様子や話し声が手に取るように・・・
つまりこちら側のことも同様に・・・
これって仕方がないのでしょうか。
あるMRで見た物件はプライバシーを保てるようにと
上半分はコンクリートで下半分がボードになってました。
その方がまだいいのかもしれません。

[スレ作成日時]2006-06-20 18:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニーで隣との境

  1. 401 匿名さん

  2. 402 匿名さん

  3. 403 匿名さん

    >>402
    屋根が無いから、上から丸見えだ。

  4. 404 匿名さん

    自分はコンクリー壁の方が良いです実際そういうマンションを選びました
    しかし考え方は人それぞれ違いでしょうし
    金額・立地等諸条件で選べる物件も限られて来てしまうでしょう
    スレ主さんもこれくらい情報が出ればどうすれば良いか解ったでしょう
    納得の行く買い物が出来ると良いですね。

  5. 405 匿名さん

    私はバルコニーの戸境の壁がタイル貼りなのが気に入ってます。
    (通常のプラスチックのは非常に安っぽい)

  6. 406 匿名さん

  7. 407 匿名さん

  8. 408 匿名さん

    私は立地と間取りで選んだので、バルコニーのプライバシー自体は優先度が
    低かったんですが、バルコニー自体も広く、緑化もされていたので使い勝手も
    含めて選びました。

    ただ、玄関のプライバシーは考えました。玄関を開けて人とかち合わない事と
    玄関から部屋が丸見えにならない事は考えました。
    購入物件は角部屋でしたので、バルコニーも他の部屋からも干渉されることも
    ありませんでしたし、購入者もわりと年配の方が多く落ち着いた生活ができそうな
    事も選択した理由です。

    あと、夏の暑い時期には、窓に水をかけたりして、掃除もかねて楽しんでます。
    難点はバルコニーが広くて掃除が大変な事ですw

    皆さんの物件も、それぞれ良いところがあって購入されたのでしょうから
    つまらないことを書き込まないで、有意義な情報交換をしませんか?
    スレ主さんは何を聞きたいのかが良くわかりませんが、その物件の何が
    優れているかを考えて見ることが大事だと思います。

  9. 409 匿名さん

  10. 410 匿名さん

  11. 411 匿名さん

  12. 412 匿名さん

  13. 413 匿名さん

  14. 414 匿名さん

    そうかぁ、少々押し付けぎみに見える意見もありますな。
    こんな考え方もありますよ的な意見がいいね。

  15. 415 匿名さん

    スレ主さん、独立型のバルコニーは快適ですよ。

    住んでみて実感しました。十分に検討する価値ありますよ。
    高い買い物ですから、どこを優先するか十分考えて見てください。

  16. 416 98

    削除されてるよ。
    ふざけるな。
    どこが悪いのか管理人さん説明してください。

  17. 417 匿名さん

    >01

    ベランダのプライバシーということであれば独立型に勝るものはないと思います。
    ただ、ベランダに出れば、仕様にかかわらず、隣の音以外の色々な音が聞こえますよ。
    前面がオープンになっているのですから仕方ないことだと思います。

    居室内で、音が聞こえないかなども含めて考慮してくださいね。

  18. 418 匿名さん

    >>416
    >>どこが悪いのか管理人さん説明してください。

    貴方の言葉遣いと、マジレスのついでに相手を揶揄するところがマズかったのでは?
    もうお呼びでない、って事だから観念しようや。
    お互い、場所借りてる立場なんだからさ。

  19. 419 菅埋入

    不適切な発言が多数見受けられたためです。
    利用規約をお読みになってください。
    アクセス禁止や公開も行います。
    よろしいですか?

  20. 420 匿名さん

    >>419
    もうやめとけって・・・。

  21. 421 匿名さん

    >>98

    デベロッパーにより快適なマンションを造って貰う為にも
    バルコニーは重要な部分だと思いますけどね。

    住宅コロセウムの板に移って激論を交わしますか?

  22. 422 匿名さん

    あと少しで450だしね、スレ主も検討案としては十分でしょ。

  23. 423 匿名さん

    他のスレでも、バルコニーでプール遊びはOKですか?
    みたいな人がいるのが現状でしょうね。
    ペレペラボードじゃ気になるし、水は流れてくるし、
    お隣さんだから、うるさいし止めてくれって言いづらいし、
    やっぱりプライバシーは重要ですね。

  24. 424 匿名さん

    家は独立系だからプール使用しています
    声はでかくなりすぎないよう注意しています
    ボードに隙間が有るとやりづらいですよね
    スロップシンクが有るので給水も楽かな。

  25. 425 匿名さん

    非常時に避難用ボードを打ち破ったら、またはめ込むことができるの?元通りになるの?

  26. 426 匿名さん

    >>425
    ボードはオシャカになるけど当然復旧は可能だよ。

  27. 427 匿名さん

    打ち破ったものをはめ込むというわけにはいかないんだね。

  28. 428 匿名さん

    まぁ、基本的に割れてしまうからな。
    (ボード部分が割れることで枠へのダメージが吸収されてる)
    そんなに高価なもんじゃないから、非常時には躊躇なく破壊すれ。

  29. 429 ビギナーさん

    隣人の覗く眼が怖い。。。

  30. 430 匿名さん

    >>No.39
    【覗き魔主婦、マンションのベランダから転落死】
    △月□□日午後10頃、○○市のAさん主婦(自称30代)が自宅のベランダから
    転落死する事故が起きた。同マンションの帰宅途中の住人にが、Aさんが自
    宅ベランダから転落するのを目撃、直ぐ○○消防救急隊に通報されたが、搬
    送先の病院でまもなく死亡が確認された。Aさんは防犯の為と称して隣人宅
    を身を乗り出した頻繁に覗き見していたとの同マンション住民の話しから、
    ○○署ではAさんが身を乗り出し過ぎた事による、事故との見方で現場検証
    を進めている。

    ひぇぇ〜やっぱ覗いてる奴いるんだ。ヤダヤダ…

  31. 431 匿名さん

    ボードを壊した後、
    お隣りさんの窓のクレセントが閉まってたらどうするの?
    逃げ場がないのは変わりがない。

    窓ガラスを叩き割る?
    お隣りさんが怒るだろうな〜。

    まして、割る道具がなくて裸足なら
    素手で割る?
    痛そ〜

  32. 432 匿名さん

    更にそのお隣さんの境のボードを打ち破る。

  33. 433 匿名さん

    >>431さん

    >ボードを壊した後、
    >お隣りさんの窓のクレセントが閉まってたらどうするの?

    お隣さんの部屋の中に逃げるのですか?そんなわけないでしょう。
    普通は閉まってるでしょうね。
    非常はしごを使うんですよ。
    隣の住戸にも非常はしごがなければ、非常はしごがあるところまで
    ボードを壊していくことになります。

  34. 434 匿名さん

    やはりこういった構造じゃないとヤバイとゆう事なんですね。

    1. やはりこういった構造じゃないとヤバイとゆ...
  35. 435 匿名さん

    >>434
    この説明はおかしい。
    というか逆梁じゃなくても右のような造りになっているマンションはいくらでもある。

  36. 436 匿名さん

    >>434
    いい歳して「〜とゆう」ってのは止めてくれんかな・・・。

  37. 437 匿名さん

    >>435逆梁じゃなくても右のような造りになっているマンションはいくらでもある。
    これだな。

    1. これだな。
  38. 438 物件比較中さん

    覗き魔主婦ってこわい記事…

  39. 439 入居済み住民さん

    ペラペラボード。 
    寝室が共有廊下に面してる。
    トイレに窓ない。
    風呂に窓ない。
    天井高低い。
    ハイサッシュじゃない。
    アウトフレームじゃない。
    天井に梁がいっぱい出ている。
    そんなマンション買いたくない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸