マンションなんでも質問「バルコニーで隣との境」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. バルコニーで隣との境

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2008-02-19 13:54:00

ベランダの境はたいていの場合非常時には破って
隣に行ける様になってますよね。
よってプライバシーが保てない。
ベランダに立つとお隣の様子や話し声が手に取るように・・・
つまりこちら側のことも同様に・・・
これって仕方がないのでしょうか。
あるMRで見た物件はプライバシーを保てるようにと
上半分はコンクリートで下半分がボードになってました。
その方がまだいいのかもしれません。

[スレ作成日時]2006-06-20 18:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニーで隣との境

  1. 201 匿名さん

    ようやく合点がいったわ・・・・・・。
    この人、碓井氏信奉者なんだね。
    評価対象は基本的に「専有部分本位」で、共用意識ゼロ。
    悪いのは全てデベです、悪徳ゼネコンには気をつけましょう・・・・。
    道理で、何処かでみた理屈だと思った。

  2. 202 98

    碓井氏はトンチンカンなことを言っていることもあるし
    それは、すべて信じているわけではない。
    ただ、彼は他の評論家(例えば桜井氏)のように
    一般論ではなく、設計の立場からそしてゼネコンにいた
    経験、また利害関係がないので、ズバリ論評している。
    三井不動産を目の敵にしているが、私は
    最近の三井不動産はそうでもないのになぁなんて
    思っている。
    共用意識ゼロってなんだ?あなたがゼロじゃないの?

  3. 203 匿名さん

    碓井でも桜井でも何でもいいけど
    共同住宅としての価値を判断するのに
    「評論家」なんて者の出番があると考えている事自体
    違和感を感じざるを得ない。
    三井を目の敵にするも、最近はそうでもないと擁護するも
    考え方の本質は何も変わらん。

  4. 204 98

    >203
    何千万円もの買い物をするのに、
    自分の直感だけで買うのは危険すぎるのは
    わかるよな、あなたにも。
    それで自分なりに勉強したり、いろんなMR行って
    だんだん目が肥えてくるんだよ。
    そして専門家でも評論家でもなんでもいいけど、
    そういう人の意見を参考にして何が悪いんだ!
    集合住宅は評論家なんてシャシャリ出るなってか。
    違和感て何よ。文章が稚拙なため説得力が無いぞ。


  5. 205 匿名さん

    そう。
    そして本やら専門家以外の声は受け入れられない(もしくは考えられない)体になってくるのね。。
    私も以前はそうだったなぁ〜(目が肥えたと錯覚してたなぁ)
    懐かしい..

  6. 206 匿名さん

  7. 207 98

    >>206
    当たり前のことだよ。
    誰だって億ションのような立地が良くて、構造、
    仕様が現時点で最高峰!そんなの誰だって住みたいし
    お金があれば、買うよ。
    だからなによ?
    論点からずれている。
    私に噛み付く方々は本来の主旨であるバルコニーの
    話題はできないのか?

  8. 208 匿名さん

  9. 209 匿名さん

  10. 210 匿名さん

  11. 211 匿名

    何がどうであろうが、すべてはお隣次第だと思います。
    知人宅はお隣に小さい子がいるようなのですが、
    まったく気にならないと言ってます。

    うちは隣人が女性一人住まいで、
    普段は静かですが、
    毎週末にカレシ?が来て、うるさい。
    なんというか、地声が大きいんですね、
    この季節戸を開けているとよ〜く聞こえます、
    テレビを見ているのか、歓声とか笑い声とかが。
    悪気はないのでしょうが、
    突然叫ぶのでびっくりすることがしばしば、、、、

    週末だけだと思って我慢、我慢、

  12. 212 匿名さん

  13. 213 98

    >>206.209
    マンションおたくの心理の板
    に行ってくれや。邪魔だ。 

  14. 214 98

    202で書いたが評論家の桜井氏が
    「バルコニーを仕切るコンクリート壁」
    というコラムがある。
    http://jyusetsu-navi.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_ba5d.html
    彼も書いているが、
    デメリットはコストが高いだけとある。
    なにか反論あるか?

  15. 215 匿名さん

    逆梁アウトフレームはいいですよね。

  16. 216 匿名さん

    >>214
    まずそれが最大のデメリトだろ。
    それを強要した場合のデベのその後の対応は目に見えてるぞ。

  17. 217 匿名さん

    >>216さん
    仕様としては良いのだが、
    それを達成する為のプロセスでムニャムニャが起こる可能性があるという意味ですか?

  18. 218 匿名さん

    >>214
    引用先を一応読んではみたけど、一生懸命探してきた、って感じだねぇ・・・・
    この文章を書いた人がどのような人物なのかは正直なんにも知らないので
    意見としての「重さ」とか、技術的見地からみた正確さなどはまったく判らない。
    しかし、読んでみた限りでは・・・・・・・・
    少なくとも、このコラムがあなたの「強気の根拠」なのだとしたら失笑モノですわ。

    あなたも知ってのとおり、共同住宅においては個々の住戸を耐火構造の壁で
    仕切らなければならない。
    また、同じく知ってのとおり全周型のバルコニーが設計上の「必要条件」では
    ない以上、雁行型しかりベイバルコニー型しかり、独立型のバルコニーを持つ
    設計というものは、ボード隔壁が生まれた時からこの世に存在していたのだ。
    要するに、ボード隔壁の方こそがコンクリート製の隔壁に代わるモノとして
    考案されたものなんだよ。
    それともうひとつ。
    ご自身で引用された文章を、もう一度よく読んでみる事をお勧めする。

    『仕切り壁をコンクリート製にすると(中略)バルコニーの外側にも柱が必要になる
    そのぶん工事費が高くなるのだ、この柱が設置できない場合、コンクリートの
    仕切り壁は設置できないということに・・・」

    ・・・・俺がこの文章を引用する意味が解るだろうか?
    あなたは単純に、躯体隔壁とボード隔壁とのコスト差のことだと思っている様だが
    このセンセイが言っているのはそういうことではない。
    つまり『躯体隔壁を実現するためにはアウトフレームとしなければならない』
    という事のようだが、キャンチでハネ出したバルコニーに袖壁を一体化させることは
    決して不可能ではないし、付け柱などを利用して独立バルコニーを実現する
    やり方だってある。

    しっかりと設えられた躯体隔壁と、安易なボード隔壁とを比較すれば
    プライバシー性には差があるのは当然だし、誰もそこは否定していない。
    どちらか片方に、一方的なコスト的優位があるのだとしたら、それが物件の
    グレードを測る指標のひとつにもなるのだろうが、あなたの書き方では
    そういう事は一切伝わらんのよ。 だから反論も多いのだ。

  19. 219 匿名さん

    要は、独立したバルコニーでコストパフォーマンスに優れた物件を探す。

    そうすれば、プライバシーを重視したい人や、スレ主さんの要望も叶う。


  20. 220 匿名さん

    そんなとこあるの?
    ボードなしでしょ?
    選択肢が極端に狭くなりそう...
    あればいいね(しかも怪しくなくて他の仕様も自分にあってる奴)

  21. 221 匿名さん

  22. 222 98

    >>218
    ずいぶん長い文章だな、まあ興奮するなよ。
    >少なくとも、このコラムがあなたの「強気の根拠」なのだとしたら失笑モノですわ。
    私が住んでいるマンションは、2004年12月竣工のものだ。
    マンションを探している時に、「高く売れるマンション、暴落するマンション」
    に出会った。それで集合住宅のプライバシーがいかに大事かを学び
    実体験からも共感するものがあり、いまこのマンションに巡り合った
    って感じだよ。そしていま住んでみて非常に満足している。
    憶測で物事を判断するなよ。

    あなたの文章はまともに見えるが実は支離滅裂の
    拙い文章だ。冷静になりな!

    いいか!私が誤解するような書き方だと?
    もう一度丁寧に書いてあげるが、薄っぺらボードは
    スキマがあるだろ?上も下も壁の境も・・・・。
    これは最悪だと言っているんだよ。
    逆梁アウトフレームでなくてもさ、
    よく賃貸物件でも隙間無く5-10センチ幅のボードを
    上から下まで張っているやつあるだろ?あれは前にも書いたが
    許容範囲だと言っている。
    よく読めよ。

    なんか私に反論している人は自分のマンションのことは
    一言も書かれていない。薄っぺらボードなんですなんて
    書けないよな、今更ハハハハハ。

  23. 223 匿名さん

    98さんくらい勉強した人のマンションはさぞかしすばらしい仕様のマンションなんでしょうね。
    何億くらいしたんですか?

  24. 224 匿名さん

    当方のマンションも逆梁でバルコニーは完全に独立しています
    避難ハッチはじゃまですけど隣の気配は全く感じられません
    お隣さんは仲良くさせて頂いているのでたまにはバルコニー越しに
    挨拶くらいしたいけど怖くて身を乗り出すこと出来ません
    4千万以下のマンションです、億ションでなくても
    プライバシーを重視してくれるマンションは見つかるでしょう。
    デベはプライバシーに関して営業トーク無かったですけど
    私はバルコニーがずーとつながって行くのは避けたかったので
    今のマンションに大満足です。

  25. 225 匿名さん

    >>222
    >>よく賃貸物件でも隙間無く5-10センチ幅のボードを
    >>上から下まで張っているやつあるだろ?

    あるか・・・・?
    幅が5〜10cmのボード、というところで既に話を見失ってしまった。

  26. 226 218

    >>98=222
    では、冷静になって文章も手短に・・・。

    あなたがとある本を読み、受けたインスピレーションに従って
    今の住まいを手に入れるに至った、という事はよく解ったよ。
    しかしそれは、あなたの個人的な体験に過ぎない。
    他人に「絶対的なこと」として押し付けるには足らないものだ。

    俺も含め、ここで疑問符を投げかけている者すべてを
    あなたは頭っからバ力にしているのでは?
    本を100冊読んだというのは立派なことだが、かと言って
    そこで得たものの質や量を保証するものは何もないし
    情報としてアウトプットする技術があなたにあるとも思えない。
    マンガを1000冊読んだ者がマンガを書けるとは限らない、という事。
    オタクとはよく言ったものだ。

  27. 227 匿名さん

    >>222=98
    すまんな、オレも以前賃貸ボード境や逆梁を経て順梁(エコキュートの関係上コンクリート
    壁での境に下部ボード仕様)を購入したものだ。
    物件を探すにあたって結局はベランダでの境は必要条件ではない認識だったと思う。
    そこには価格と仕様とのトレードオフという問題が付きまとうことと現在の場合選択肢も問題
    であるからだ。

    あなたがどんなマンションに住んでるかはどうでもいい。
    ただ、それがすべての人に当てはまるかどうかは良く考えた方がいいと思うぞ。

    ちなみに私の買ったところは壁がコンクリート&その為の仕様上外側にも逆梁よりも細いが
    柱を設けるだった為かどうかわからないが、やはり周りの物件よりもいくらか高めだった。
    この部分はこだわらない人にとってはどうでもいい(所詮クローズされた世界でもない)
    ことなので無駄だと思う人もかなりいると思うぞ。

    ちなみにどうでもいいことだが、人の振り見ても我が振りはなおせないのねw

  28. 228 98

    >>226
    いつものように何を言っているか分からない文章だが
    あなたはいつもオタクと決まり文句のように私のことを
    言っているが、ちょっと待てよ。
    224さんも言っているように、プライバシーを確保するために
    または重視するために、億の金を出す必要は無い。
    若干コストはアップになるが、そこのマンションに
    永く住むと思えば安いものだ。
    それに私は絶対にこうしたほうがイイと
    言った覚えはない。スレ主さんが仕方ないんでしょうか?
    という質問なので、そんなことは絶対無い!といい続けてきた
    だけだ。
    郊外のファミリーマンション向けのプライバシーの
    プの字もない層を相手にするなら226が好む
    薄っぺらボードでも全然OKだろう。
    OKというようりもプライバシーという意識が無いので、
    平気だと思う。

  29. 229 226

    >>228
    あなたをオタクと呼んだのは今回が初めてだが・・・。
    誰かと間違えてないかい?
    俺の文章が意味不明なら、態々反応する事もあるまい。

  30. 230 匿名さん

    >228
    >それに私は絶対にこうしたほうがイイと
    >言った覚えはない。スレ主さんが仕方ないんでしょうか?
    >という質問なので、そんなことは絶対無い!といい続けてきた
    >だけだ。

    今までのレスを見れば、貴方は色々な事をかなりキッパリと言い切っているよ。(笑)
    いわば『98語録』↓
    >「全部ボードの物件があまりにも多いだろ?これは問題外だな。」
    >「プライバシーに関してなんにも考えていない人は、別に薄っぺらな板でも十分なんだよね。」
    >「マンションの理想型は億ションにあるんだよ。」
    >「何を重視しているかだ!プライバシーなんだよ。億ションを購入する層は意識も高い。」
    >「鈍感な奴は薄っぺらボードや外廊下に窓の部屋そして田の字の間取でいいでしょう。」

    なんだかねー・・・、もしかすると某U氏本人じゃないかとさえ思えてくるな。(笑)

  31. 231 匿名さん

  32. 232 匿名さん

    そうやって割り切るしかない貧乏人であった。
    6,000万程度出せば、そこそこの物件はあるというのに…

  33. 233 匿名さん

    「6000万程度」出せる人はそう多くはないとおもうが?

  34. 234 匿名さん

    ってーか場所にもよると思うが。。。

  35. 235 98

    >231
    あなたみたいのが、エセ億ションをつかまされるんだよ。
    例えば空中廊下とかタワーにもある薄っぺらボード
    。空中廊下は購入者をbakaにした代物だ。
    プライバシーなんかあろうはずがない。
    Mのタワーマンションなんてほとんど薄っぺらボードだ。
    しかも億の住居でも仕様はいいが、お隣が丸見え。
    話にならん。

  36. 236 匿名さん

    >>231
    >不動産にお買い得無し

    十分あるでしょ。
    価値感が古いタイプですね。

  37. 237 匿名さん

    そう思って買ったどっかのマンションは事件に巻き込まれたなぁ。
    不動産関係者ならお買い得商品は出てくるかもしれないけどねぇ。
    ...知らぬが仏。

  38. 238 匿名さん

    そういう単純な思考回路って…

    5000万のマンションで10年後に3000万の価値しかないのと、
    かたや4000万の価値があるのなんてザラなわけだし

    一般的に考えて後者はお買い得といえるんじゃないのかなぁ

  39. 239 匿名さん

    >>238
    それは結果であってお買い得とかとは違うような気がするが。。。
    未来は意味無いよ、現在でなきゃ。
    (将来どうなるかなんてわかんないし)

  40. 240 匿名さん

    スレ主さんの気持ち、よ〜く分かります。

    これからの大規模マンションでも、共用施設の豪華さなど
    管理費や維持費に影響しそうな設備の充実よりも
    住居部分におけるスペックUPをしてもらいたいものですね。

  41. 241 匿名さん

    >>239
    そんなのある程度先見の明がある人なら分かると思うけどなぁ
    中古なら尚更

  42. 242 匿名さん

    どんな人でも本心はベランダのプライバシーが確保された静かなMRに
    住みたいと思います。
    しかしせっかく買った現在のMRがアパート仕様の上下隙間ボード
    ・・・わかっているけど悔しいから反論する。
    じゃ、この問題の根源は・・・デベです。
    そしてデベの言いなりになって表面的な派手な部分の設備に
    踊らされている私たち庶民も悪い。

  43. 243 匿名さん

    >>242
    MRってモデルルーム????

  44. 244 匿名さん

    >>242
    >>じゃ、この問題の根源は・・・デベです。

    アフォか。
    これだけ物件が溢れてる世の中で、商売人の口車に乗せられて
    選択間違えたんだとしたら、それは100%てめーの責任だ。
    マンション買ってる人間が全てそんなマヌケばかりだと思いなさんな。
    デベにあんたのよーな人間と同一視されてるかと思うと虫酸が走る。
    マジで、人気物件は抽選じゃなくて面接か筆記でも導入すべきじゃなかろうか。
    そうすりゃ他人任せの連中も少しは商品知識くらい仕入れるだろうからな…。

  45. 245 98

    >240,242
    ちらほら常識を持った方が現れてきましたね。
    もう結論はとっくに出ているんだよ。
    私をマンションおたくとか、不動産にお買い得は
    ないとかさ、そんなのばっかりでもうウンザリだよ。
    この際だから徹底的に薄っぺらボードを批判
    しようよ。そしてコンクリートでプライバシーが
    守られている心地よさを披露してやろうじゃありませんか。

  46. 246 匿名さん

    >>245
    >>この際だから徹底的に薄っぺらボードを批判しようよ。
    区画に用いる材料としての優劣については既に結論が出ているのに・・・まだやるの?
    仮に貴方が言う通り、コスト面においても絶対的な優劣があるのだとしても
    そこは価格に反映される事なのだから、購入者が各自予算に照らし合わせて
    良し悪しを判断すれば良いのでは?
    極論を言えば、隔壁の構造について妥協したとしても、他の面でプライバシーを
    重視した物件選びというのは充分可能だと思うんだけど。
    貴方は単に「プラスターボード仕様」を否定したいだけのように見える。
    バルコニーのプライバシーを重視するにしても、床面の避難口は絶対イヤだと
    いう人もいれば、視線さえ遮られていれば良しとする人だっている筈。
    そういう人にとって、「ボード絶対悪説」に執着する貴方の意見はかえって迷惑なのでは?

  47. 247 匿名さん

    >>245
    もうやめた方がいいと思うよ。。。
    根本がズレてるレスは引っ掻き回すだけですから。
    仰る様にボードよりもコンクリートの方が購入できればいいことはみんな承知してるんだから。
    みんなが言ってるのはそういうことじゃないよ。

  48. 248 匿名さん

    245の本音が出たとこでいったん終了。

  49. 249 匿名さん

    >>240
    >>管理費や維持費に影響しそうな設備の充実よりも
    >>住居部分におけるスペックUPをしてもらいたいものですね。

    「住居部分」ってのは専有部分のことだろうか? まぁそれはさておき
    バルコニーの仕切りは共用部分であり、住宅共用もしくは全体共用として
    維持管理・修繕の対象になるのでは?
    バルコニーの仕切りをコンクリート+タイル仕上にするという事は
    維持管理費にとっても負荷をかけるという事になると思うんだが。
    その辺も含めて「常識的な意見」と言っておられるのかな?245氏は。

  50. 250 匿名さん

    >>249
    いやいや、クリアにしますよ。
    住居部分ってのは、当然専有使用権のある部分を含めて言っています。

    「豪華な共用施設」、たとえば温泉だの噴水だのプールなんかの
    水物関係の施設や、維持には確実に金のかかる設備なのにも関わらず
    たとえば、全戸無料サイクルポート付きだと言って客を惑わす手法とかで、
    デベロッパーは大規模マンションを売る、そういうのが多いと言っている。

    でも、バルコニーがペラペラボードなら維持管理は負担にならないんだ?
    豪華な共用施設にはマンションの維持管理費を湯水の如くどんどんと使い、
    住居部分には、ペラペラボードがみすぼらしくなってもお金をかけない。
    すごいね。

  51. 251 匿名さん

    最近は豪華共有施設に釣られないお客も増えてるんじゃない?
    私の周りでそんなものに釣られてる人は今まで見たこと無いです。
    (金持ちだったら釣られるのかなぁ...)

  52. 252 249

    >>250
    >>でも、バルコニーがペラペラボードなら維持管理は負担にならないんだ?

    そんな事は言ってないさ。貴方の書き方では、
    「維持管理費のかかるところに過大なイニシャルコストをかけるのは間違いだ」と
    読み取れるのでね。そりゃバルコニーの隔壁だって例外じゃないよと言ったまで。

    温泉や噴水(?)を設えたマンションは確かに有るが、
    ここで例として挙げるほど般的なものではないと思う。
    本来の意味における「共用施設の充実」とは
    セキュリティや防災に対する機能をはじめ、駐車・駐輪場や外部収納、
    緑化スペース、共用廊下やエントランスなどの機能を
    充実させる事を言っているのであって、客寄せパンダ的な
    華美かつ特殊なものとは分けて考える必要がある。
    デベの言葉巧みな誘いには気をつけなきゃならないが
    最終的に「付加機能」を評価するのは購入者自身であるはず。

  53. 253 匿名さん

    >セキュリティや防災に対する機能をはじめ、駐車・駐輪場や外部収納、
    >緑化スペース、共用廊下やエントランスなどの機能を
    >充実させる事を言っているのであって、客寄せパンダ的な
    >華美かつ特殊なものとは分けて考える必要がある。

    豪華かつ特殊な事例は一般的じゃないにしても、
    バルコニーが共用施設という認識があるならば
    そこの、設備の充実も含めたらどうって事ですよ。

  54. 254 匿名さん

    現在検討しているマンションがあります。
    会社からの通勤、立地、眺望、環境、価格・・・ほとんど満足
    なのに、なのに、ベランダがアパート仕様の上下みえみえボード!
    ベランダだけのために購入を諦めるのは、どうする私?
    きっと買うと思うけど、住んでみてこの部分はずーーと
    やだなぁ〜って思い続けるだろう。
    デベさん、なんでこんなところでお金削るかなぁ〜?
    キッズルーム、シアタールーム、ミストサウナ、いらない!

  55. 255 匿名さん

    近所付き合いがしやすいようにじゃない、集合住宅だから。

  56. 256 98

    254さん
    せっかく希望に合っている物件なのに残念ですね。
    私が勧める「高く売れるマンション、暴落するマンション」
    稲葉なおと、講談社
    を是非お読みください。考え方が変わるかもしれません。
    一生の買い物です。私のバイブルといってもいい内容の濃い一冊です。

  57. 257 匿名さん

    >>256 お帰り
    そんなに薦めるんなら今度読んでみるよ。

  58. 258 匿名さん

    >>255
    大切なことだね!

  59. 259 匿名さん

    なんか自作自演の匂いが…。

  60. 260 匿名さん

    >>254さん
    ホント、そう思いますね。
    まぁ、キッズルーム、シアタールーム
    それに、ミストサウナが欲しい人もいるだろうけどね。

    近所付き合いがしやすいように
    集合住宅はペラペラボード。。。
    違うんじゃないの?
    マンションを購入して長く住むには、
    バルコニーのプライバシーって結構重要だと思う。

  61. 261 匿名さん

    外から丸見えの上に、あんな狭いベランダにプライバシーなんかあるのか?

  62. 262 匿名さん

    >>261

    あんなって。。。何処のマンションですか?

  63. 263 匿名さん

    >>262
    ベランダはたいてい「あんなもの」です。
    外からも結構みられてるものだよ(無意識のうちにだけど)。

  64. 264 匿名さん

    >>261
    たぶんBBQしたいんじゃね。

  65. 265 匿名さん

    ベランダはたいてい「あんなもの」ですか。

    ペラペラボードで違和感の無い、
    外だけじゃなく隣家からの覗きにも
    充分耐えられるタイプですね。  
    いやいや羨ましいですよ。

  66. 266 匿名さん

    >>265
    「あんなもの」の意味がわかってないようだ

  67. 267 匿名さん

    「あんなもの」

    是非とも正確に教えて頂けませんでしょうか。

  68. 268 匿名さん

    >>267
    戸境云々よりもまずはベランダ自体がオープンでしかも幅も狭い空間ってことだろう。

    逆に問うが、ベランダでなにすんの?

  69. 269 匿名さん

    見られて困るようなことを、ベランダでしないでください。

  70. 270 匿名さん

    すみません。見られそうな危うさが、病みつきになってしまいました。

  71. 271 匿名さん

    アパート仕様の上下みえみえボード仕様のマンションに
    住んでる奴が必死だね。

  72. 272 匿名さん

    >271
    うちのマンションにはベランダなど無いが、なにか?

  73. 273 匿名さん

    >>271
    必死というよりもどうでもいいことなのだろう
    (中にはペラペラボードじゃない奴も言ってるから)

  74. 274 匿名さん

    >必死というよりもどうでもいいことなのだろう

    このコメントが必死さを語ってる。
    もうこの件には触れてくれるなって感じ。
    どうでもいい事なんかないね。

  75. 275 匿名さん

    アンチボードの98氏を象徴するかのような展開になってきたな。
    さぞかし満足だろうよ…。
    次は二段式駐輪ラックでもネタにしてやったら?w

  76. 276 273

    >>274
    オレ、227...

  77. 277 匿名さん

    最近は車で町中走っていてもマンションのバルコニーに目が行ってしまいます
    ちゃんとコンクリー等で仕切られている物件は少ないですね
    打ち壊せるボードで仕切られている物件で上が大きく開いているのも沢山あるし
    あれでは設計者?デベ?の考え方が購入者に向いているとは思えません・・
    値段はもちろん重要だがプライバシーは同じくらい重要な気がします

    逆梁のバルコニーは下から見上げてもバルコニーの天井くらいしか見られないし
    プライバシーの確保し易いマンションはやはり少ないけれど良いですね
    私は逆梁でコンクリートで仕切られているマンションに住んでいますが
    バルコニーにて紅茶を飲みながら過ごす休日がとても気に入っています
    これもプライバシーが保たれているおかげかと。

  78. 278 98

    ここらへんでやっと住んでいる方の
    感想が出てきたぞ。
    277さんが言うように、何気なく紅茶でも飲んで
    くつろいでいる時に実感するものかもしれない。
    上下まる見えボードだと、洗濯物が見えたり、
    最悪目が合いそうになる。
    それとテレビの音や会話もほとんど聞こえないのが
    私の実感だ。隣に恵まれていると言われそうだが、
    構造上音が漏れにくいのは確かだ。

  79. 279 匿名さん

    コンクリの中でお茶ですか?
    いいですね。 刑務所みたいでw

    ベランダの天井部分の掃除はしてますか?
    結構、汚いですよw

  80. 280 匿名さん

    >>278
    あんた、もはや完全に目的を見失ってるね。

  81. 281 匿名さん

    いや刑務所に行ったことが無いので
    刑務所みたいと言われましてもわかりません
    あぁあなたは経験者なのですね。
    目の前には川が流れていて対岸まで遮る物が無く
    とても眺めが良いのでついお茶などしています

    天井の清掃は未だしたこと無いです
    未だ新築なのもでつい掃除を怠っています

  82. 282 匿名さん

    >>277&278
    逆梁だと有効が短くありませんか?
    2m無い所がほとんどだと思うのですが。
    それだとスペース的に結構厳しいと思うけど。
    ルーフバルだったらまだいいかもしれないですがそれだとスレタイとかけ離れるし。

  83. 283 匿名さん

    >>279
    とうとう刑務所を持ち出してきたか。
    ペラペラバルコニー住民が何言ってもダメだよ。
    お宅のベランダの天井部分の掃除こそ大変だろうな。
    隣との境で上が大きく開いていて筒抜けだから、
    ホースでビューっと水もかけられない。
    その排水もお隣さんへ流れるし迷惑だもんな。

    ところで、スロップシンクはあるのかな?
    あっ、目的が違うからどうせ使わないし、要らないか。

  84. 284 匿名さん

    >>283

    アゲウラにホースで水をビュ〜…ってのは止めておいた方が…。
    天井張ってある場合は論外だし、直仕上の場合も防水が心配。
    それに、貴方のバルコニーには床ハッチが有るのでは?
    晴れた日の真っ昼間に水を撒いたりしたら
    SKが有るとはいえ階下に流れるリスクは意識すべきかと。
    個人的に一番問題だなと思うのは、ぺらぺらボードが
    コンクリートに代わっただけで、急に気持ちが大きく
    なってしまう人だと思う。

  85. 285 匿名さん

    じゃ雨の日にでも。

  86. 286 匿名さん

    >283

    ホースで・・・はやめた方がいいと思うw
    狭いベランダが水浸しの上に階下にまで影響が出そう。

    狭いベランダでスロップシンクって何に使うんでしょうか?
    自慢のスロップシンクもスニーカーの洗濯に使ってたんじゃ
    かわいそうですねw

    >285
    雨が振り込んでくるんですか? Σ(゜д゜lll)ガーン

  87. 287 匿名さん

    >上下まる見えボードだと、洗濯物が見えたり、最悪目が合いそうになる。
    えっどんだけ丸見えなの?
    そこまでプライバシーにこだわるのなら集合住宅うんぬんより人が居ない場所に住んだ方が・・・

  88. 288 98

    なんかさペラペラボードの住人が
    いつものように、人のいないとこに行けばとか
    、刑務所だとか訳の分からんこと言っているなぁ。
    バルコニーが狭い、広いは物件による。
    いちいち反応するな!狭くても寛げる空間ならいいんだよ。
    広くても上から覗かれたりするルーバルより全然イイ。
    スロップシンクは重宝するよ。
    ガーデニング、スニーカー洗い、バルコニーの床の掃除
    大活躍だよ。主婦もディスポーザー同様、欲しい仕様の
    一つなんだよ。わかったか?

  89. 289 匿名さん

    安物マンション住人ですが、ベランダでフリ○ンでビール飲んでますよ。

  90. 290 98


    勝手にやってくれ!
    安物マンション(ペラペラボードマンション)
    ならあなたみたいなことを平気でする住人が
    たくさんいるでしょうから、そんなに目立つこと
    じゃないんじゃないの?

  91. 291 匿名さん

    >訳の分からんこと
    それじゃ仕方ない(-。-)y-゜゜゜にしても口が悪いですな。

  92. 292 匿名さん

    >288

    狭いのにガーデニングですかw

  93. 293 匿名さん

    >>290
    で、実際どれくらいの幅のベランダなの?
    結構物件回って、マジな話有効1.8mあたりだとそういう風に過ごすには本当にきついと
    思ったのだが。
    98さんはその辺も勉強して尚且つかなりのMR回りをされてると思うから聞きたいな。

    ちなみに私の見解は、どっちかというとプライバシー云々よりもここ数年までの傾向としては
    デザイン的に逆梁が人気のような気がする。。。
    コンクリ壁はその副産物であろうかと(構造的な事も勉強してるはずなのでわかると思うが)。

  94. 294 98

    >>293
    私のバルコニーの奥行きを聞いてどうするんだ?
    一般的な2メートルだよ。実寸はもっと小さいけどな。
    そりゃもっと広いことに越したことは無いが、
    マンションには100パーセント満足というのは難しい。
    何を優先するかだ。私は最上階角、共有廊下に窓ナシ
    、バルコニー境はプライバシーが保てる、
    というのが優先度上位だ。

  95. 295 98

    訂正
    共有廊下に窓ナシ→共有廊下側に窓ナシ

  96. 296 匿名さん

    >98

    確かに、狭いベランダでスロップシンクと壁に挟まれながら
    スニーカーをゴシゴシしてる姿は、人に見られたくないかも・・・

  97. 297 98

    >>296
    >スロップシンクと壁に挟まれながら
    ペラペラボードの住人よ。
    ペラペラに挟まれたほうがイイってことか(笑)?
    スニーカー洗うのが恥ずかしいか?

  98. 298 匿名さん

    >98

    狭いベランダの住人よ。
    スロップシンクはベランダにしかないのかw

  99. 299 98

    >>298
    ベランダにしかございません。
    他にどこに付いていればあなたはご満足なのでしょう?
    あ〜ア○らしい!

  100. 300 匿名さん

    >>297
    おーい、どんどん50歩と100歩ってやつに導かれてるぞ〜

  101. 301 匿名さん

    そもそも、バルコニーを生活空間として捉えているところが
    悲しいね・・・

  102. 302 98

    >301
    生活空間の一部じゃないのか?
    私は洗濯物はバルコニーで乾かさないが、
    大多数の住民はバルコニーで干している。
    そういう人達が全部悲しいと言いたいのか?
    洗濯物を干す場所というのは正(まさ)しく生活空間じゃないか。
    何を言いたいんだ


  103. 303 匿名さん

    生活空間=プライバシーが守られている場所
    バルコニー=専用使用部分=準生活空間

    と理解しています。

  104. 304 匿名さん

    >98
    狭いベランダの住民よ。
    スロップシンクだが、
    洗面所に併設されてないのか?
    雑巾もベランダで洗っているのか?

  105. 305 匿名さん

    今は暑くなってきて、しないですが快適な時期は
    バルコニーで本を読みながらお茶をしていますよ。
    くつろいでいる姿が外から見られないので快適です
    やっぱりぺらぺらボードは他の仕様が良くても選びたくないです
    防水もされているの事なのでホースで水を掛けながらデッキブラシでよく掃除もします
    スロップシンクも役立ちます、洗面所には無いですが室内にも有る物件が有るのですね

    プライバシーが保ち安いと言う点では逆梁でコンクリートで仕切られている
    物件が良いと言うのは間違いの無い事だと思いますが
    残念ながらそういった物件は10パーセントも無いのが現実では無いでしょうか
    色々な理由があって皆さん自分の家を決めているのですから
    あまり感情的にならない方が良いと思います。

  106. 306 匿名さん

    >>288
    >>いちいち反応するな!狭くても寛げる空間ならいいんだよ。

    逆に言えば、そこそこ広さがあれば隔壁がボードであっても
    寛げる空間作りは可能です。要はイマジネーションの問題。
    貴方は御自分の周りの事しか知らないから、その範囲内での
    話しか出来ていないというだけです。
    SKなんぞを引っ張り出してきている所も苦し過ぎる。

    ボード隔壁を否定したいのなら、もっと狭い範囲での議論に
    納めておけば、賛同者もそれなりにいるでしょうし
    貴方も気分良く自分語りを愉しむ事が出来る筈です。
    プライバシーだの何だの、大風呂敷を広げるからボロが出るんですよ。

  107. 307 匿名さん

    >>294=98
    >>私のバルコニーの奥行きを聞いてどうするんだ?

    君は293さんが言ってる事の意味が解ってないだろ…?
    単に広い・狭いを論っている訳ではない様だよ。

  108. 308 匿名さん

    >>293
    >>デザイン的に逆梁が人気のような気がする。。。
    >>コンクリ壁はその副産物であろうかと

    ま、それが正解だろうね。
    プライバシーを確保する事もデザインの主目的のひとつと言えるけれど
    そもそも逆梁がここまで普及したのは、階高を抑えつつ
    ハイサッシの採用を可能にしたり、床下配管スペースを
    確保する事が出来るからだ。
    言ってみれば、コンクリ壁だって立派に経済設計の産物という事。

    誰かさんの大好きなアウトフレームも同様。
    柱スパンを決定づける要因は物件ごとに様々であって、
    バルコニーでビールを飲むためだけに基本プランを作るような
    暢気なデベなど、本来マトモとは言えない。
    個人的には、経済設計を否定するようなデベなんて
    それこそ存在価値無いと思うけどね…。

    タイルさえ貼ってあれば重くて厚い壁の方がカネかかってる!と言うのが
    98さんの理屈のようだが、物事そう単純ではないのさ。

  109. 309 匿名さん

    >上下まる見えボードだと、洗濯物が見えたり、最悪目が合いそうになる。
    これが今一状況が見えんのだが、ボードが透明なの?
    覗き込むようなことでもせんと見えないのだが。

  110. 310 匿名さん

    >>309

    視線の事を言えば、上下よりも左右の隙間の方が気になるかもな。
    実際は「まる見え」という程スカスカな物件なんて見た事ないけど。
    遮音に関してはコンクリート壁だってモノの数じゃない。
    外側は完全に開放されてんだからw

    バルコニーにプライバシーを求める、というのは建前で
    要は隔壁前にも物を置きたい、ってのが本音なんじゃないかな。
    避難経路になってたら不可だもんね。

  111. 311 匿名さん

    >98
    プライバシーを求める人が集合住宅を選ぶのか?

  112. 312 匿名さん

    プライバシーを重視すればそいつはマンションを選ばない、とか、
    ベランダは専用部分だからプライバシーは必要ないんだ、とか、
    まぁ、めちゃくちゃなヒドイ理論のオンパレードなんだけれども、
    ペラペラボードの住民は圧倒的に多いから、誰もそこはつっこまない。

    スレ主さんのような人はイッパイいると思うけどね。
    ホント、独立バルコニーは最高ですよ。

  113. 313 匿名さん

    >めちゃくちゃなヒドイ理論
    そうかぁ?あたりまえのような。

    >>309
    私もそこが解せない。

  114. 314 匿名さん

    >>ベランダは専用部分だからプライバシーは必要ないんだ、とか

    誰もそんな事は言ってないよ。
    言葉尻をとらえて、都合のいいように拡大解釈してばかりでは
    いつまで経っても他人を納得させられるような意見には至らない。
    要するに、あんたはボードが大嫌いなんだろう?
    それだけ解って貰えば十分だろうに。

  115. 315 匿名さん

    >>312
    何とかスレ主さんを味方に付けようと必死ですな…。

  116. 316 匿名さん

    とにかくペラボーだけはイヤ!

  117. 317 匿名さん

    >>316
    はい、了解しました。

  118. 318 匿名さん

    私も上下見えボードは貧相でイヤ・・・と思ってたけれど、
    逆張りより明るいし風通し良さそうですね。

  119. 319 匿名さん

    >>318
    そうです。
    人それぞれ何を取るかは自由だよとみんないってると思うんだがコンクリ命の方はどうしても
    譲れないみたいです。。。
    そりゃプライバシーの条件で言えば上下見えてる方が悪いのはみんなわかってるのにそこだけに
    命がけになるのも....
    その他の条件の方がプライオリティが高い人は結構多いって事が理解できてない方がいるようだ。

  120. 320 匿名さん

    >そこだけに命がけになるのも....
    本当に命がけですよね。
    私は焼け死にたくないので、多少ペラペラでも
    いざというときに横に逃げられるほうが良いです。

    戸境がコンクリでも上下に逃げられるから十分と言っている人は
    コントロールの利かない幼な子や、自分がヨボヨボになったときの
    ことも考えられない、想像力が欠落した人なのでしょう。

  121. 321 匿名さん

    まぁ、そういう現実的な選択をしている人が少なからずいるからこそ
    今のマーケットにおいて「ペラボー」が生き続けている訳だよね。
    別に致命的な妥協をしている訳じゃないし、どうしてもイヤな人には
    他の選択肢がちゃんとあるのだから。

  122. 322 匿名さん

    >312
    要は壁に囲まれた空間が欲しいんですよね。
    しゃがめば外からも見えないし、狭い空間にいると落ち着くってのも
    何となくわかるし・・・

  123. 323 匿名さん


    せっかくの逆梁構造の部屋の中では、くつろげないってことですなw

  124. 324 匿名さん

    たしかに緊急時の避難はあの扉を開けてはしごで下りてゆくのは
    難しい人がいるでしょうし自分もそうなるかもしれません
    しかし私は今のプライバシーが保てそうな逆梁・コンクリー壁のマンションに
    してしまいました、つまり将来の不安より今の快適さを優先したのです
    現状ではとても満足しています
    友人の所は逆梁でコンクリー壁のマンションですが横に逃げられるよう
    ががむ位の大きさで打ち破れるボードが有ると行っていました
    横は全く見えないと言っていました
    こういうのはプライバシーも保て緊急時にも逃げやすいかもしれないですね

  125. 325 匿名さん

    >324
    最近のものは、そういうのが多いですね。
    昔のタイプは、ハシゴを下ろして(上からは降りてきて)下へ行くものでしたが、
    ベランダ中央にあるため邪魔で、掃除も面倒など不便な面が多かったですから。

    また、滅多にあることではありませんが、災害時などの外部からの救助活動も
    しやすくなるということもあるようです。

  126. 326 匿名さん

    >友人の所は逆梁でコンクリー壁のマンションですが横に逃げられるよう
    >ががむ位の大きさで打ち破れるボードが有ると行っていました
    >横は全く見えないと言っていました

    ていうかこれが一般的だと思います。
    どうしてこういう造りになってるのに誰も言わないんだろうなと思ってました。
    考えてみたら今「ペラボー」に住んでる人って
    コンクリ壁に住んだことない人が大多数だから知らないんですよね。
    実際の造りとか使用感とか。未経験で想像だけで何言われてもねぇ・・・。
    その点、コンクリ壁に住んでる人は過去「ペラボー」も体験済みでしょうから
    言ってることもまともというか比較論に説得力あるなって感じですね。

  127. 327 98

    今日はもう寝る
    疲れたので明日書くよ。
    待ってろよ。ア・バ・ヨ

  128. 328 匿名さん

    >>どうしてこういう造りになってるのに誰も言わないんだろうなと思ってました。

    さんざん話題にされてたと思うけど・・・。(特に98氏が拘ってた。)
    そういうタイプも含め、コンクリート壁もボード壁も
    横方向の見えがかりに関しては大差ない、って話じゃないのかな。
    音に関しては全く条件同じだし。
    要は、材質としての「見映え」の差しか無いと思う。
    ここまで議論が白熱するほど、両者に決定的な差なんてあるのかね???

  129. 329 匿名さん

    >>327=98
    >>待ってろよ。ア・バ・ヨ
    もういいですよ・・・・。
    貴方相手の議論は既に誰もしていないしね。

  130. 330 匿名さん

    ボード(特に上が大きく開いている物)は隙間が有ったりして
    人の気配を感じますがコンクリートだけだと音が出ていないと
    気配を感じません。
    人によって感じ方は違うと思いますが私は
    コンクリートとボードではプライバシーに関しては大差が有ると思います
    私が探していた所では約10カ所中9カ所までがボードでした
    ボードに隙間が無いような所も有りましたが、やはりボードでは
    団地やアパートと大差なく思え、せっかくマンションを買おうと
    言うことでコンクリートで仕切られた物件を購入しました
    予算の関係で億ションでは有りませんが。
    壁がしっかりしているおかげでバルコニーで過ごす一時もとても快適です。

  131. 331 匿名さん

    うちは「ペラペラボード仕様」です。
    ボードがはめ込まれているステンレス製のフレームと外壁面との間には
    10mmくらいの隙間があります。
    これは、ラーメン構造である本体躯体(柱・梁ともPC)が
    地震などの時に多少動く事により、バルコニー側のピースとのズレによって
    フレームが破損する事を防ぐ、そのためのクリアランスなんだとか。
    実際、この隙間から隣のバルコニーを覗こうと思っても、壁に顔をピッタリ
    押し付けでもしない限り無理ですし、どんな事をしても隣の空間全体を
    見渡す事は不可能です。
    下端はほとんど隙間らしい隙間は有りませんし、フレームの上端はほぼ
    バルコニーの天井に達しています。

    このボードを壊して避難する時が実際に来るかどうかは、正直なところ
    イメージした事がありませんので、避難安全性に関しては特に優位を感じません。
    プライバシー(そもそも、何をしてそう表現しているのかが謎ですが)に関しては
    これと言って不満を感じませんね。
    お隣さんに恵まれただけかもしれませんが、隙間から覗かれる事はありませんし
    排水溝を泥水が流れてくる事も無いです。
    洗濯物を干している時に、パタパタと布をはたく音が聞こえるくらい。

    「人によって感じ方が違う」 ・・・この言葉に尽きると思います。
    うちのマンションも、決して高級な部類には入らないとは思いますが
    バルコニーの使い勝手で殺伐とした雰囲気になるほどでもありません。
    マンションだからと言ってプライバシーを否定するのはおかしいけれど
    スケールメリットを価格に反映させて、予算範囲内で高立地・高仕様の
    住まいを手に入れる事ができる点がマンション最大の利点だと思ってます。
    ペラペラ仕様にもそれなりの理由があるんだ、と考えて
    日頃の使い方にも気をつけていれば、自分なりに考える「プライバシー」は
    充分確保できていると思います。

  132. 332 匿名さん

    >>326
    最近の流れで逆梁減ってきてんだけど....
    (たぶんコストの面が大きいからだと思うが)
    順梁のコンクリ仕様はかなり希少だし。

  133. 333 匿名さん

    >332

    そうでもないですよ。
    アウトフレーム&逆梁の物件は最近?のものに多いと思いますよ。
    逆に今、建設中のものだと少ないかも知れませんが・・・

    逆梁って言うのは、天井を梁でつっている構造ですが、
    順梁の方が天井の下に梁がある構造ということで理にかなっている
    ということを建築士のかたが言ってました。

    98さんのベランダはたぶん、逆梁のアウトフレーム工法のマンション
    なのではないでしょうか?

  134. 334 匿名さん

    >順梁のコンクリ仕様はかなり希少だし。

    ハイサッシの対応含めてこれからの主流になりますよ。
    ベランダなんてペラペラボードで十分って購入者が多ければ別だけど。
    なんだか、長谷工のマンションが一番売れてるってのがよ〜く判るスレですね。
    プライバシーに関心なんか全然ないんだろうから。

  135. 335 匿名さん

    >334

    あなたのプライバシーなんか誰も気にしてないと思いますが・・・
    自意識過剰すぎるのでは?

  136. 336 匿名さん

    ビクビクしながら生きてらっしゃるんでしょう。チワワみたいでかわいいじゃないですか。

  137. 337 匿名さん

    >>319
    >その他の条件の方がプライオリティが高い人は結構多い

    こういう奴は、大抵価格と南向きを重視。
    なので、郊外田の字に行きつく。

  138. 338 匿名さん

    >>334
    主婦が決定権を持っている家庭が多い現状では、
    長谷工仕様でも問題ないんですよ。

    団地・社宅からの転居組からすれば、共用施設
    盛り沢山の長谷工仕様は魅力的なんですよ。

  139. 339 匿名さん

    だから「ペラボー」のみのコンクリ壁未経験者が語ってもなんの説得力もないでしょ。
    うちは過去、引越しで
    ①「ペラボー」……「ペラボー」

    ②コンクリ壁

    ③「ペラボー」
    という賃貸物件に順に住みました。

    ①の時、不快感or快感特になし
    ②の時、これも不快感or快感特になし
    ③になって不快感というか「苦痛」を感じました。

    ②でコンクリ壁の空間に慣れてしまった後はもう「ペラボー」は最悪ですよ。
    別に覗き見にあったとかそういう実害があるわけじゃないんですが…。
    バルコニーとはいえプライバシーの守られた空間が
    これほど快適なのかと③で初めて解りました。
    なので来年完成予定のコンクリ壁のマンション購入したよん。vv(^^)v

  140. 340 匿名さん

    無知に勝る幸せはないわけね

  141. 341 匿名さん

    それだ!ハッ!Σ(゜∀゜;)!!

  142. 342 98

    >>308
    >そもそも逆梁がここまで普及したのは、階高を抑えつつ
    >ハイサッシの採用を可能にしたり、床下配管スペースを
    >確保する事が出来るからだ。
    これは間違い。
    階高を抑えてハイサッシが採用できるか?
    最低階高は3メートル確保されていないと無理だ。
    あとさ〜全体的に文章がとっちらかっているよ。
    日本語になっていない。答える気が失せるよ。

    >>326
    >考えてみたら今「ペラボー」に住んでる人って
    >コンクリ壁に住んだことない人が大多数だから知らないんですよね。
    そうなんだよ。住んだことがないから牢屋みたいだとかさ、
    避難が大変そうとか想像で言ってるんだよな。
    横に逃げてどうするの?って言っているのにさ。
    多分、ムキになっている人たちは「ペラボー」の分譲マンションを
    購入しているんだよ。賃貸は少数派だろう。
    逆梁アウトフレームは最近の構造だから住人も少数だ。
    大多数のペラボーの住人がよってたかって、コンクリートの
    バルコニー境の快適さ、プライバシーの高さを否定し
    自分たちの言い分を正当化しようとしている構図なんだよ。
    逆にコンクリ壁又はコンクリ壁+小面積のボード
    の住人からは不満の声は聞こえてこない。
    いいか!今、社宅、団地に住んでいてこれからマンションを
    購入しようと思っている人達よ。
    ペラボーに慣れてしまって、麻痺しているかもしれないが、
    快適さは月とスッポンくらいの差はあるぞ(笑)。
    冷静に判断されることを望むよ。


  143. 343 匿名さん

    >横に逃げてどうするの?

    たぶん誰かが非難ハシゴを出してくれているので、出す手間が省けて楽だと思っている。
    それかストレスが溜まっているので、あのペラの板を蹴り破りたいと常日頃考えている。

  144. 344 匿名さん

    私は、分譲2件持っていますが、片方は隔壁板タイプで
    もう一方はコンクリタイプですが、別にどちらも気になりませんよw
    とは言え、両者ともに角部屋なので気にならないだけかもしれませんが・・・

    私としては、どちらにせよ、両サイドに壁があるのが絶えられませんw
    圧迫感が凄い!!!
    それにベランダ床にある、あの蓋がうっとうしいですからね。

    個人的には、間取りや仕様、バルコニーの広さ、使い勝手などを考慮しますが、
    隔壁板については、あまり考慮しません。
    マンション購入の際の優先度としては、かなり低いと思いますが・・・
    どうなんでしょうか?

  145. 345 匿名さん

    最優先するってことはないですがそれなりに考慮はします。

  146. 346 匿名さん

    >>342
    うちは昨年春まで社宅に住んでいました。
    南面連続ベランダで、戸境は最初ベラボーだったんですけど
    10年くらい前にベラボー外されて金属棒1本だけになっちゃった。

    ある時南向きの部屋で昼寝していたら、
    なんと何軒か横の住人が、うちのベランダを通り抜けて
    横に移動している。
    呆れて物も言えなかった。

    5階建の5階に生活していて、
    一つの階段に2戸づつ10戸。
    隣の階段の家に行くのに横移動しないと
    5階から1階に降りて、また5階まで登る必要がある。

    今は戸境はコンクリート壁の逆梁・アウトフレーム分譲マンション、
    いいですね。

  147. 347 匿名さん

    わたしはバルコニーの非難ハッチの方が気になる

  148. 348 346

    >>344
    >ベランダ床にある、あの蓋がうっとうしいですからね。
    垂直非難口、うちのベランダにもあります。
    横壁破らないでいいし、最初に逃げられるからいいじゃん。

    むしろベランダ上の垂直非難口部分の方を意識しています。
    上の階の人が降りてくる場所だから
    物を置いては置けませんから。

  149. 349 匿名さん

    コンクリ壁+小面積ボード(幅60cmくらい?太った人だとつらそう)
    逆梁、アウトフレームの中住居にすんでいます。
    ボードの下もコンクリたたき?見たいなのがあって、隙間自体は10cm程度。
    お隣のタイルは見えますが、人がいる気配はよく分からない。
    ただし、うちは幹線道路沿いで朝夕は騒音もあります。

    コンクリ壁の内側に洗濯物を干せるので、外から下着が見える心配をしなく
    ていいのが一番の利点です。
    お隣の壁よりも、バルコニーが格子状で外から丸見えの方が嫌です。

  150. 350 308

    >>342=98
    >>階高を抑えてハイサッシが採用できるか?
    >>最低階高は3メートル確保されていないと無理だ。

    やっぱり解ってないんだなぁ…。
    現在市場に出てる分譲物件の場合、階高の最低ラインは3,150〜3,200mm程度だよ。
    俺は「抑える」と言ったが、抑えてもそのラインが限界なのだ。
    これはサッシのサイズ以前に、床のバリアフリーとセミSIを両立させつつ
    居室のCHを最低限確保するために必要な数値だ。
    本来、その状態でハイサッシ(一般にはH=2,200mm以上)を採用すると
    サッシ本体のサイズを活かした空間作りは難しい。
    (流石にその理由は解るよね?)
    しかし、逆梁にすればその制約が軽減されるし、アウトフレームと併用すれば
    その「最低階高」で、掃き出し窓をもハイサッシにする事ができるのさ。

    ……解りにくいかね?
    文章の散らかり具合はお互い様だが、少なくとも俺の方は
    ムダな私見は極力排除して「事実だけを」書いているつもり。
    「返答する気が失せる」というのは、適当なコメントが思いつかない、と
    いう事だと解釈しとく。
    とにかく、一晩寝てその御意見とは…正直失望しましたわ。

  151. 351 匿名さん

    >>98
    ペラボー物件の欠点は認めているとはいえ
    その物件を総合的には評価し、購入して
    実際に生活した上で満足を得ている者がいる。
    「もうひとつ上の快適がある」という事を
    主張したいというのなら理解もできるが
    現状に納得している彼等の感性までも否定する意味が解らん。

    スレの流れ的には、既に両タイプの長所・短所を
    それぞれ挙げて、第三者の参考になるような
    情報交換の場を作ろうとし出している。

    ご自分のレスの賎しさに、そろそろ気付かれては如何かと。

  152. 352 匿名さん

    >別に覗き見にあったとかそういう実害があるわけじゃないんですが…。
    だったら気にすること無いのに。

    >よってたかって、コンクリートのバルコニー境の快適さ、プライバシーの高さを否定し
    否定はしてないんじゃない、別の意見もあるよと教えてるだけでは。

    >コンクリ壁又はコンクリ壁+小面積のボードの住人からは不満の声は聞こえてこない。
    そうだっけ?

    どれぐらいのプライバシーがあればいいんだろうか。

  153. 353 匿名さん

    >98
    中住戸、ベランダ奥行き1.8m未満、ベランダ両側壁、非難ハッチが上下にあるので
    何も置けない、たぶん玄関開けると共用廊下。
    早く寝ろw

  154. 354 匿名さん

    >>348
    >垂直非難口、うちのベランダにもあります。
    >横壁破らないでいいし、最初に逃げられるからいいじゃん。

    本当に使うつもりでいますか、蓋開けなきゃならないし、上にも下にも気を使うでしょ?
    上に乗ると、へこみませんか?
    実際、あのハシゴを降りるのは大変ですよ。
    地震の際に、ベランダへ出るのは危険だし、実際使うとなると火災の時だろうと思います。
    となると、蹴破って隣の玄関から逃げる方が早いと思いますが・・・

    広いバルコニーで邪魔にならない位置ならば問題ないですが、
    ドカンと真ん中にあるのは、よっぽど気に入った物件でなければ、
    対象外にしましたw

  155. 355 匿名さん

    >346
    おおよその民度と生活レベルがわかりますねw

  156. 356 匿名さん

    以前住んでいたマンションはボードで、それも壁との隙間は5cmほどあり、隣のベランダはいやでも見えてしまいます。
    2年前の台風では、10F以上のベランダ側のボードが見事に破れました。
    その時の風はとても強かったのですがボードはこんなにも弱いものかと・・。
    また隣と洗濯を干している時間が同じ場合、会話せざるを得ないことにまで。
    今のマンションは、いわゆる逆梁で完全にコンクリートに囲まれておりその中に1m四方のボードがあります。
    さらに垂直の避難ハッチもありません。
    言い換えれば、窓のない部屋のようなものでベランダを共用部分では無く専有部分としてでもいいくらいだと思います。

    もし、仮にコンクリート壁がオプションだとすれば、50万円出してもいいと思います。
    それ以上の価値はありますから。

  157. 357 匿名さん

    >356
    50万は安いでしょ?

  158. 358 匿名さん

    >窓のない部屋のようなものでベランダを共用部分では無く専有部分としてでもいいく
    らいだと思います。

    ???

  159. 359 匿名さん

    >民度
    なにこれ?

    で、どれくらいプライバシーがあればいいの。

  160. 360 匿名さん

    ペラ房住民ってなんだかカワイソ杉。。。
    でも>>340の言うとおりかな。

  161. 361 匿名さん

    >359

    辞書くらい持ってないのか?
    小学校からやり直せw

  162. 362 匿名さん

    >>言い換えれば、窓のない部屋のようなものでベランダを共用部分では無く
    >>専有部分としてでもいいくらいだと思います。

    ある意味、究極のバ○が登場したな・・・・・。

  163. 363 匿名さん

    >となると、蹴破って隣の玄関から逃げる方が早いと

    そういう使い方もありなんですか、あのペラの板
    正に長屋ですね

  164. 364 匿名さん

    そうなんですよ、要はペラボウは長屋の仕切り板なんです。

    しかし、ペラボウ支持派のレスは w ←が大好きだな。
    独立バルコニーが羨ましくて一人が必死になってるのか、
    又は、プライバシー不要論者の共通した感覚記号なのかねー。

  165. 365 匿名さん

    勝手に自分の部屋で火を出したのに、バルコニーから
    入って来られるなんて、隣の人は堪った者じゃないな

  166. 366 匿名さん

    >>365

    君はハッチで下の階に逃げるんじゃなかったのかな?(笑)

  167. 367 匿名さん

    >>364
    w ⇒ (笑)に変わったようです

  168. 368 匿名さん

    >>367
    あ、本当だ。
    しかし、東京湾岸地区のタワーマンション見てると、
    あれだけ高層にもかかわらずベランダ手摺に平気で布団干してる。
    ほとんどがプライバシーにもルールにも無関心な
    ペラボウタワーマンション、

  169. 369 匿名さん

    >>364
    逆でしょ、それにしても口に悪いのが増えたですな。

  170. 370 匿名さん

    >>369
    本人登場!

  171. 371 匿名さん

    98さんは分が悪くなるとすぐ居なくなってしまうなぁ…。
    それとも、時々「匿名さん」になってしまうんだろうか?
    何やらキャラがカブってる人をチラホラ見かけるぞ。(笑w)

  172. 372 匿名さん

    >365
    お前が勝手に降りてこられないように、下に何か置いとくよ。
    まったく、安マンションの住人ってのも手におえんなw

  173. 373 匿名さん



    まさに、目くそ鼻くその世界ですな。

  174. 374 273

    >>339
    おいおい、俺も入れておくれでないかい。
    ③までいってないから駄目ですか?
    友人宅(ボード)に行っても別に違和感なかったです。

    >>342
    もう一度逆梁について勉強した方がいいよ。
    どこに梁があるかが理解できれば...。

  175. 375 匿名さん

    >>352
    についてはどうよ。

  176. 376 匿名さん

    >>372
    >>お前が勝手に降りてこられないように、

    あれれ?
    床にハッチが開いてるマンションは「高級」なのでは??
    俺もそこの住人て事にしてくれちゃうんだ。(笑)

  177. 377 匿名さん

    *共有部分への取り組み
     安い駐車場・無料サイクルポート・過剰な各種ルームの設置・当初の安い維持管理費。
    *専有部分への取り組み
     低い階高・直床・二重壁・梁だらけの居室・一番の自慢はディスポーザー。

    当然、ベランダの「ペラペラボード」の事も気になってはいたし話題になるなんて、
    知ってはいたけれど住民としては触れられたくない部分だったんだね。

  178. 378 匿名さん

    >>376
    ペラボウマンションにも避難ハッチあるんでしょ?

  179. 379 匿名さん

    石膏ボードを用いた従来型の仕切り壁には、致命的な欠点がある。
    それは住戸間でプライバシーを保ちにくいということ。

    石膏ボードでもお互いの姿は見えない。
    もちろん、隣のバルコニーを覗こうと思って身を乗り出せば、お隣さんの姿を見ることは可能。
    しかしそれは軽犯罪のひとつで、常識のある人なら行わない。

    お隣さんがバルコニーに出ていても、その姿は見えないが声は聞こえる。
    声を出さなくても、なんとなく気配を感じることもある。

    だからマンションのバルコニーでは、お隣さんに遠慮しながら過ごすことが少なくなかった。
    つまりプライバシーを保ちにくかったのである。

    このプライバシーを保ちやすくするために考え出されたのが、コンクリート製の仕切り。
    コンクリート壁で完全に塞いでしまうと避難路として使えなくなる。
    そこでコンクリート壁に1m四方くらいの穴をあけ、この穴部分に石膏ボードのパネルをはめ込む。
    石膏ボード部分を最小限にすることで、バルコニー内のプライバシーを保ちやすくしたわけだ。

    石膏ボードを最小限にし、壁の大部分をコンクリート製にすると、日当たりが悪くなると思われがち。
    しかし、石膏ボードの間仕切りも同様に日差しを遮っていたので、コンクリートの仕切り壁特有の
    短所とはいえない。
    それよりも問題になるのは、コンクリート壁の重量だ。

    仕切り壁をコンクリート製にすると、バルコニーに大きな重さがかかるため、バルコニーの外側にも
    柱が必要になる。
    そのぶん工事費が高くなるのだが、この柱が設置できない場合、コンクリートの仕切り壁は設置でき
    ないということに……。
    これ以外で実際に使った人からの不満等は聞こえてこない。

    工事費用は若干高くなるが、居住性は向上するため、これから増えていって欲しい工夫の一つである。

  180. 380 匿名さん

    >>378
    いいえ、避難ハッチはありません。
    横に移動して、窓が開く部屋から逃げ出します。

  181. 381 匿名さん

    >>379
    そういう意見、待ってました。
    98がこれにOKを出すかは疑問だがね...
    ちなみに嫌う方もいるとは思うが、オール電化になると必然的に解決する場合も増えるかもね。

  182. 382 匿名さん

    >>363
    >>そういう使い方もありなんですか、あのペラの板

    はい???
    今更何を言ってんだ?

  183. 383 348

    >>354
    >本当に使うつもりでいますか、
    >蓋開けなきゃならないし、上にも下にも気を使うでしょ?
    半年ごとに動作試験しているし、
    非難訓練で実際に昇降してますよ。
    自分のうち以外でも会社で非難訓練を数年おきにしています。

    >実際、あのハシゴを降りるのは大変ですよ。
    そうなの?何が大変なんでしょうか。
    さっぱり理解出来ません。

    >上に乗ると、へこみませんか?
    「乗ってはいけない」と書いてありますので
    乗りません。

    >蹴破って隣の玄関から逃げる方が早いと思いますが・・・
    うちの所に非難される方はいると思いますが、
    なんで非難口のある家から無い家に逃げる必要があるんでしょうか?
    今のマンションは同じ階は共用廊下でつながっているんですけど。

    >広いバルコニーで邪魔にならない位置ならば
    >問題ないですが、
    >ドカンと真ん中にあるのは、
    >よっぽど気に入った物件でなければ、
    >対象外にしましたw
    別にそんなに広く無くても
    非難口が目の前にあるからいいと思いますよ。
    マンションは集合住宅で
    皆で協力して生活する所です。
    他人が非難するのに支障ないように
    生活しています。

  184. 384 匿名さん

    >>83

    >非難訓練で実際に昇降してますよ。
    >分のうち以外でも会社で非難訓練を数年おきにしています。

    暇なんですね
    いいなぁ

    >「乗ってはいけない」と書いてありますので
    >乗りません。

    真面目なんですね
    でも、乗っちゃいけないものがベランダの真ん中にあるのって
    変だと思いませんか?

    >なんで非難口のある家から無い家に逃げる必要があるんでしょうか?
    >今のマンションは同じ階は共用廊下でつながっているんですけど。

    ???
    非難口って各住戸に無いんですか?
    外廊下?


    >別にそんなに広く無くても
    >非難口が目の前にあるからいいと思いますよ。

    だったら、部屋の中にも非難口あったほうが良いと思いませんか?
    こだわる割には、広さや使い勝手には拘らないんですね。
    もうちょっと拘りましょうよ。


    >他人が非難するのに支障ないように
    >生活しています。

    掲示板でもそうしてくださいね。

  185. 385 匿名さん

  186. 386 匿名さん


    そろそろ、終了ですかね。

    これからは、sage でお願いします。

  187. 387 匿名さん

  188. 388 匿名さん

    ペラペラボードをつたって、お隣さんの元気そうな犬の鳴き声が日中してきます。
    ペット好きなほうなので、家族と、割と好意的に「よく鳴くね〜」みたいな話もしてたけど、
    洗濯物干しに出ただけなのに吠えまくられるようになってからというもの、
    番犬がいて、こっちが悪いことしてるみたいで、気をつかって疲れます〜

  189. 389 348

    >>384
    うちのマンションはコンクリート壁ですが
    非難用の仕切板はついています。
    ですので、横から蹴破ってうちの所に逃げてくる人はいるでしょう。
    以前居た5階建の社宅とは違うんですよ。

    垂直非難口は定期的に動作確認しますから、
    そのタイミングで実際に昇降するのは経験しておいた方がいいですよ。
    別に暇ではありません。
    うちは家族全員、正社員で会社で働いています。

    垂直非難口はベランダの真ん中にあるからいいんじゃないですか?
    非難口までの経路部分に何も物を置くことが出来ないでしょう。
    そっちの方が普段使う上で困ると思うんですが。

  190. 390 匿名さん

  191. 391 381

    >>385
    うお、すまんすまん、よく見たらそうだった。
    98自爆のあれか...

  192. 392 匿名さん

  193. 393 匿名さん

  194. 394 匿名さん

  195. 395 匿名さん

    >>388
    犬じゃなくて猫だったら・・・、ベランダ経由でお隣のネコが入ってきそうですね。

    今までのまとめ:
    ペラボウしか知らない人=マンション***
    ペラボウ→ベランダが似つかわしい
    コンクリ壁→バルコニーが似つかわしい

    さて。寝よっと。

  196. 396 匿名さん

    >>395
    >コンクリ壁→バルコニーが似つかわしい
    ベランダは屋根付の所で、
    バルコニーは屋根の無い所だけど、
    何が言いたいの?

  197. 397 匿名さん

  198. 398 匿名さん

    >>395

    あなたのマンションでは、ペットをベランダで飼ってるんですね。

    やっと買った分譲マンションなのでしょうが、他のマンションを
    非難したり、自分のマンションを擁護したりと読んでる側からすると
    つまらないことで必死になっているように思えますよ。

    私は分譲マンションを2件と戸建を所有してますが、他の物件の
    いい所は参考にすることはありますが、設備云々でばかにする様な
    事など考えませんよ。

    ご両親は、どういった教育をしてきたのか疑いたくなりますね?

  199. 399 匿名さん

  200. 400 匿名さん

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸