旧関東新築分譲マンション掲示板「コルティーレ山手町購入した方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コルティーレ山手町購入した方

広告を掲載

  • 掲示板
まり [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

横浜のコルティーレ山手町購入した方いらっしゃいませんか?
ずいぶん迷っていますが、反対運動の横断幕がやはり気になります。
どうなんでしょう。子供がいじめられたりするんでしょうか・・。

[スレ作成日時]2004-03-03 13:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コルティーレ山手町購入した方

  1. 21 レノ

    ありがとうございました。
    参考にさせていただきます。

  2. 22 匿名さん

    で、まりさんはどうされたの?

  3. 23 購入者 K

    私はこの物件買いました。6月に契約でキャンセル住庫と言う事で販売価格の約5%の値引きが出来ました。
    先日、1級建築士の方に内覧会に同行してチェックしてもらった所、最大の修正箇所はリビングの床の傾きでした。
    リビング中央からベランダへ向けて0.7%の傾きが計測された事です。(ちなみに公庫の基準は0.3%以下)
    床を全部引っ剥がしてかなり大掛かりな工事を三井住友建設さんのほうでやっていただきました。
    他の出来ばえは同行した1級建築士の方は素晴らしい出来だとおっしゃっていました。
    まあ、使っている資材の質までは分かりませんでしたが。
    まあ、フロントコートで億ションだったら都内に住んだ方がよさそうだとは思いますけど、78〜83㎡で5000万台なら
    山手では妥当なのでは?とも思います。地盤不安でしたらフロントコートやセンターコートなら問題ないのではないかと思います。
    まりサン、値引き交渉頑張って下さい。

  4. 24 ジモティ

    購入者Kさん

    傾きの原因ってチェックしました?
    私はチェックしてもらいました。

  5. 25 ジモティ3

    とりあえず谷戸坂ぞいの看板を何とかして欲しいです。ゆっくり桜を愛でたい。
    いせ辰も可愛そうだ。そもそも看板がはりつけられている坂沿いの壁(?)は
    プライベートな敷地の一部なのだろうか・・・中区役所が看板はがす訳にも
    いかないのでしょうけど、このままずっとあのままだと思うとかなり鬱です

    反対派のウェブも閉じたみたいです・・・建物も殆ど完成。ここは潔く、自らの
    手で看板を撤収して欲しい。「山手の景観を取り戻す」ためにもね!

  6. 26 購入者N

    自分もこの物件を買った1人です。
    26日の引渡し前にこの掲示板を発見し、正直複雑な気持ちになりました。
    しかしながらいろいろなMR見学を行い、購入するために自分なりに勉強して気に入って決めた物件です。
    さまざまな心配事はありますが、我が家をしっかりと愛してあげたいと思います。

    優等生のような意見ですみません。。

  7. 27 匿名さん

    >>26

    ジモティです。あの立地は滅多に無い立地。最高だと思います。山手本通
    ぞいのど真ん中で石川町徒歩圏内は、コルティーレか今建設中の積水の
    物件くらいでしょう。見た目も十分格好いいと思います。ま、これは人それぞれ
    でしょうけど

    家屋のつくりは、小生MRも見学していないので良く分かりませんけど、施工主
    やら販売主の顔ぶれから判断する限り、「並以上」だと思います。ま、これも
    人それぞれかも知れませんけど

    地盤については、まあ、ベストとは言いがたい立地なのででしょうけど、小生
    のマンションも含めて、「何やら崩壊危険区域(?)」とやらのがけっぷちに
    建っている住居なんざ、山手には沢山あります。それに比べれば、コルテイーレ
    の地盤なぞ全く問題無いでしょう。メンテしたはずの壁が崩れた、ってのは
    本質的な地盤の脆弱さの問題とは別のissueだというのが小生の理解。

    ということで、ジモティの小生から見ると、コルティーレは得がたい物件だ
    と思いますよ。「しっかりと愛」するだけの価値は十分あると思います。

  8. 28 ジモティ

    ↑の書き込みはHNジモティのものではありません。

  9. 29 購入者N

    >>27

    購入者Nです。
    ジモティさま、お気遣いいただきありがとうございます。
    26の書き込みはしたもののやはり気になるところがあったのですが、ジモティ様のご意見により心の霧が晴れました!!
    転入により山手町が地元になるので、マンションだけでなく地元をしっかり愛せるよう、がんばります。

  10. 30 検討者A

    購入された方に質問です。

    現在、ここと駅真上の物件で迷っているのですが、
    ここの間取りを見るとリビング窓が幅が狭くリビングが暗いのではないかと
    想像しています。
    実際の所どうなのでしょうか?
    いろんな竣工済物件を見てきましたが、ワイドスパンでリビングに向いた窓が
    「ハイサッシ」「5メートル程度」あると、非常に開放的で明るく感じます。
    ここは安い部屋はリビングの窓が3メートル程度しかないようなので
    窮屈感があるのではないかと思っております。
    どなたかご教授願います。

  11. 31 匿名さん

    またDMが入ってきましたね。
    限定2戸モデルルーム家具1000万円付き!!
    苦戦しているのかな?
    今だったら相当値引きしてくれるかな。

  12. 32 まり

    PCが壊れてしまったので書き込みできませんでした・・・。作っておいてすみません。
    私は結局購入をあきらめました。場所は捨てがたく、かなり悩みましたが
    まだのぼりも立っていますし、なんとなく気持ちよく住めないような気がしました。
    (まぁつまり気が弱いんです)
    それと億の部屋とその半分の部屋、値段にかなり開きがあって
    同じマンション内に格差が生まれるのかなぁと心配になって。
    でも購入者のみなさま、もうお住まいかと思いますが新居ですばらしい
    生活をおくってくださいね。今でも素敵なマンションだなぁとたまぁに
    通りかかる時は見ています!住み心地、教えてくださいね!

  13. 33 マーサ

    購入して住んでいるものです。
    住み心地は結構いいですよ。
    住んでいらっしゃる方もみなさん良さそうですし、まだ迷っている方がいらっしゃるようでしたらおすすめします。

  14. 34 匿名さん

    かなり値引き始めましたね。
    希望の人はチラシチェックしたほうがいいですよ。

  15. 35 知りたがり

    ここに住んで半年。
    上下階の音については、ずいぶんと静かな印象ですが、
    住まれている方どのような印象ですか?
    マンションなんてうるさくて...と思っていたので意外でした。
    それともたまたま上の階の住人があたりだったたげでしょうか?
    他のマンションに住まわれている方でも構いませんので、
    上下階の音について意外と静か という例がありましたら教えてください。 

  16. 36 マーサ

    全く気になりません。
    窓を締め切っていると、24時間換気の音以外ほとんど聞こえません。
    ここだけなのか、今のマンションは概ねこうゆうものかどうかはわかりませんが、まぁ他のマンションのHPをみても設備的にはかわらないので同じだと思いますが・・・・・

  17. 37 れお

    そろそろ値引きもされてるようなので、購入を考えてるのですが、
    立地がいいので、、、
    ただ、ここをよんでるとグランドコートは地盤等やばいのでしょうか?
    変える物件はグランドコートなので。
    まだ、物件はみてませんが、現地はしってるのでそうぞうつきます

  18. 38 匿名さん

    地盤は大丈夫でしょう!
    しっかりとした補強工事がされており、今年の台風も全く問題なかった
    ですよ!

  19. 39 れお

    今日、現物見てきました。中庭に面した部屋はプライバシー低いですね。
    おくのサウスコートは、中庭通っていくのが気になる。雨の日は、
    人の家の前を通っていくのでしょうが、そこの住人にちょっと
    気兼ねしてしまいます。建物は、だんだん汚れが目立ちそう。
    ただ、値引きされて、全体としてのグレード感と立地を考えると迷います。
    買うなら、サウスコートですが、住んでる方、どんな感じですか?

  20. 40 フロントコート

    フロントコートの住人です。はっきり言って最高です。
    勤務先が東京なのですが、毎朝コルティーレから外人墓地、みなとの見える丘公園、
    フランス山(現在工事中)を経由して人形の館を横に、山下公園、さらにみなとみらいまで歩いています。(45分の散歩道)
    購入前は、「のぼり」も気になりましたが、そんなこといちいち気にしていたら人生もったいないですよね。
    ということで、自分の住みたいところに住む、これが一番だと思います。今は全然気になりません。
    山手においてこの手のマンションは、今後まず手に入りにくいでしょう。
    こんな素晴らしい環境に住めて、死ぬまでココで暮らしたいというぐらい、最高の環境です。絶対に手放すつもりありません。
    個人的には、この場所に住めることの価値を考えると、非常に安い買い物だったような気がしています。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸