旧関東新築分譲マンション掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ピアノン [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

趣味でピアノを弾くのですが上下左右の部屋に迷惑かけないよう
防音の対策を考えてます。YAMAHAが出してる
防音ルームは見てみましたが何百万もするのでびっくり。
何か他にいい方法ありませんか。
それとも1日1時間前後であれば別に防音しなくても大丈夫でしょうか。

[スレ作成日時]2002-09-22 08:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?

  1. 102 匿名さん

    生活音はやはりお互い様だと思います。我慢というか当たり前の事だと思います。
    ピアノの音も多少は我慢できます。しかし、限度があると思います。毎日毎日,練習
    で同じ音を聞かされると、家で仕事をしている場合など正直いって迷惑に感じます。
    集中が途切れてしまうからです。これは、家で仕事している私がいけないのでしょう
    ね。きっと。。。ピアノをどうぞ毎日思う存分お弾きになって下さい。私が我慢します。

  2. 103 ui

    ピアノに興味のない人には、ピアノがうるさいと感じますよ。
    そういう人たちのことも考えては?

  3. 104 匿名さん

    84です。
    感性豊かな人間が育たないとおっしゃってますが、
    僕は、感性豊かな人間よりも、思いやりのある人間が育つ方がいいと思うな。
    もちろん、感性豊かで思いやりがあれば◎ですね。
    電車で、二人分の座席が空いているのに、真ん中に座る人とか見ると、
    心底がっかりします。(座りたいわけではなく、なんでそんなに周りが見えないの?って思います)

    ミュージシャン専用の完全防音のマンションもありますよ。
    そういうのいかがですかね。

    バイクの空ぶかしや、騒ぐ若者などの騒音を我慢しているのはお気の毒ですが、
    ピアノもそれといっしょにしたら、ピアノ弾いている人がかわいそうですよ。

  4. 105 匿名さん

    ここでピアノに厳しい発言している方って、実際の生活では我慢されている方が
    多いのではないでしょうか?
    ご近所のつき合いもあるので面と向かって言えないけど、
    ピアノを弾く方に少しでもわかってもらいたいとお考えなのではないか
    と思うのは、私の思い過ごし?
    ピアノを弾かれる方も、そういう気持ちを理解された上で発言すると、
    こんな不毛な言い合いにはならないと思いますが。

  5. 106 匿名さん

    マンションなどの共同住宅で防音対策もなしにピアノを弾こうなどという人が
    いることにはほんとに驚きました。
    生活音でさえトラブルになりかねないご時世なのに、故意に音を発生させるとは
    驚きとしかいいようがありません。
    弾く方の開き直りとしか受け取れない書き込みが多くて唖然としています。
    うちの近所にそういう常識のない方が居ないのは幸いです。

    ところで、その言われている「常識的な時間」とはなんの常識なのでしょうか?
    10時ぐらいから16時か遅くても17時ぐらい?
    夕食準備や夕食の時間に弾かれたらたまんないですね。
    近所に弾く人がいる方のご心痛お察しします。

  6. 107 匿名

    質問です。
    どうして防音するのがいやなんですか?
    ピアノを真剣に学ばれているかたは一日1時間程度の練習で
    プロになれるんですか?
    下手な人のピアノを聞きながら作曲できますか?

  7. 108 匿名さん

    感受性云々の前に、常識をどうにかしてほしいね。

    マンションでピアノを弾くことの是非は、その感受性豊かであろう子どもには残念ながらわからない。
    親にそう教えられたから。
    けど、近所のピアノを弾く音を毎日聞かされていたら、うちの子どもにはこう教えるだろう。
    他人に迷惑をかけるのだけは絶対にやめろと。

    そういう教育を受けた子どもがかわいそうです。

  8. 109 通りがかり

    106さん、107さんの意見がしごく当然だと思います。
    音量調節やヘッドフォンが使える電子ピアノにするか、アコースティックにこだわるならお金が掛かっても防音をするのは当たり前だと思います。
    知り合いの音楽教員もマンション住まいですが、グランドピアノで練習がしたいからと言って、防音工事をしていました。
    それでも、ご近所に大変気を使っていましたよ。
    電子ピアノは嫌、防音もお金が掛かるから嫌と言って、自分勝手に「常識的な時間なら問題ない」と言って音(他人にはただの騒音)を出すようでは、だれかも理解してもらえないと思います。

  9. 110 ピアノ教師

    私はこれからピアノを持ってマンションに入居します。
    ピアノの仕事をしてますので、毎日4時間から5時間は練習します。
    なぜなら「契約書」にハンコをおしたからです。
    反対派の方はピアノ可のマンションの契約書にハンコをおしたんですよね?
    ハンコを押したということはそういうことですよ。押しておいて
    今さら「嫌だ嫌だ!」言っても後の祭りです(笑)
    残念ながら、そういう事です。


  10. 111 匿名さん

    >>110
    あなたのような方は社会生活に向かないです。
    コミュニティを壊す害悪ですね。
    匿名掲示板でよかったですね(笑)。

  11. 112 匿名さん

    >ピアノの仕事をしてますので、毎日4時間から5時間は練習します。
    >なぜなら「契約書」にハンコをおしたからです。

    毎日4時間から5時間は練習を強要される「契約書」に
    ハンコを捺すほうが変ではないかしら?

  12. 113 匿名さん

    >110
    釣り師。
    みんな釣られるなよ・゜・(ノД`)

  13. 114 匿名希望

    残念ですが、契約書はマンション売買の契約書しかありません。
    未来永劫そのときの管理規約が有効という契約ではありません。
    管理規約は、管理組合で変更できます。
    あまりに騒音がひどい場合は、そういう動きになるでしょうね。
    110さんのマンションがそうならないことをお祈りしています。

  14. 115 匿名さん

    ご近所にそういうことをする旨挨拶には行くんですよね。こういう人は行かないかな。
    どちらにしろ、権利をかざして開き直るんだったら、規約は近々ピアノ禁止に変わるでしょう。
    おそらくピアノ名指しで。
    「嫌だ嫌だ!」言っても後の祭りです(笑)
    残念ながら、そういう事です。

    釣りと思いつつ・・。

  15. 116 匿名さん

    >110

    世の中には音楽が嫌い、ピアノがうるさいと感じる人もいるわけで
    それなのに拒否することも出来ず一方的に聞かされるというのは
    魚嫌いの人に、これ旨いから食ってみろって言って
    無理やり口を開けさせて生魚を突っ込むのと
    同じレベルだと思うよ。

    ピアノ教室とかだったら最悪ですね。
    通っている子供さんたちに被害が及びませんように。
    いや、釣りでもなんでもなく。
    こういうご時世ですから・・・

  16. 117 匿名さん

    ところでピアノ可のマンションって?
    ペット可みたいなもの?それが売りだったりするのかしら?
    契約書に明記されていたりするの??

  17. 118 匿名

    ドラムの仕事をしているので、毎日4時間から5時間練習します。
    なぜなら契約書に「ハンコ」押したからです。
    って言う方がお隣にお隣にいらしても「ハンコ」押したから、「嫌だ嫌だ!」って、おっしゃらないんですよね、「ピアノ教師」さん。
    byドラム教師(っていう仕事あるのかな?)

  18. 119 匿名さん

    110 です。
    釣り?ってなんだかわかりませんが・・・。
    だからそんなにピアノが嫌だったらピアノ可のマンションを
    買わなきゃいいでしょ?
    ペットが嫌いだったらペット可のマンションに入らないみたいに。
    ピアノ不可のマンションだってあるでしょうに。
    私の購入したマンションはちゃんと契約書の説明の際に「ピアノは10時から7時まで」
    と説明されましたよ。
    なんでこんなにもピアノを規程時間に弾くことを叩かれなきゃいけないんでしょうか。
    なにか悪い事してますか・・・?そんなにピアノを弾くことがいけないんでしょうか?
    すごく悲しくなってきます。。。
    すごく悲しくなってきます。

  19. 120 匿名

    110さん。皆さんはは「ピアノを弾くことがいけない」とおっしゃっているわけではないんですよ。
    要するに他者への思いやりとマナーの問題ではありませんか?

  20. 121 がばちょ

    120さん、

    120さんが考える、他者への思いやりとマナーを
    もう少し具体的に教えて頂けませんか?

    自分の例で申し訳ありませんが、私の隣人は一日に30分から
    1時間程度グランドピアノを弾きます。
    平日はサイレントで弾いているそうで、当然ピアノ音は聞こえてきません。
    週末の午後はそのまま弾く事があります。これは結構聞こえてきます。
    防音室は入れていないそうです。

    こんな人が120さんのお隣か上階に引っ越してきたとして、
    どのような「思いやり」と「マナー」を示してくれれば、
    週末午後のピアノを許容することができますか?

    私の場合、この隣人の気配りが好きでなので、週末午後のピアノを許容
    できているのだと思っています。
    廊下や近所で会っても、家族全員がいつも明るく挨拶を
    交わしてくれますし、その度にピアノの事を申し訳なさそうに
    しています。隣に引っ越してきた時に、ちゃんと挨拶に来てくれて、
    ピアノを弾く事や、その時間帯についてきちんと話していき、
    その後も決してその約束を破りません。また、音が気になるときは
    いつでも連絡して下さいと、電話番号も教えてくれました。

    要は、とてもバランスがとれているんだと思うんです。
    ピアノを弾く権利だけを主張する訳でなく、平日はサイレント、週末も
    短い時間限定というこちら側にも深い配慮をしてくれています。
    気になるときは、いつでも「止めて」と言って貰えるように、普段から
    ご近所づきあいを大切にしているようですし。

    お互いの立場を理解しあって、どこか落としどころを探っていければと
    思います。

  21. 122 るんるん

    がばちょさんは理解があり
    大変すばらしいと思います
    確かに弾く側も、それだけ気を使っているなら
    まぁいいか って感じになりますが
    例えばその人に、
    うるさいからピアノはもう弾かないでください
    と言ったらどうなるんでしょう?
    マンションでは弾かなくなるのでしょうか??
    弾かせてもらえてるから愛想よくできる
    ってこともありますよねぇ

    気配りとは
    1人でも迷惑だ と思う人がいるなら
    止めるべき

    と言う事だとおもいます。

    世の中には
    許せる人もいれば
    許せない人もいるんですよねぇ。

  22. 123 がばちょ

    るんるんさん、私はその方が謙虚である限り、応援してあげたいと思って
    います。確かに限界はありますが、要はものの言い方一つなんだと
    思います。「うるさいからピアノはもう弾かないでください」と言うのと、
    「気分が優れないので、申し訳ありませんが今日は弾くのを止めて下さい」
    と言うのと、どちらが良い結果を生むでしょう。
    「あんた、ピアノ弾くなら防音室なんてあたりまえよ!」と言うのと、
    「すいませんが、音が気になってどうしようもないので、防音室かサイレント
    を検討して頂けませんか」でも随分と違いが出ると思います。

    るんるんさんのおっしゃる通り、音を出すほうにも、聞かされるほうにも
    いろいろな方がいらっしゃいます。歩み寄りが不可能と判断したなら、
    一時的に費用はかかりますが、音を出すほうが防音室などの対策を
    取るのが良いと思います。
    ここで気を配って欲しいのは、これを良い機会としてわだかまりを
    解消する努力をすることです。音を出していた方は、今まで迷惑をかけた
    ことを謝罪し、聞かされていた方は、対策をしてくれてありがとうという、
    感謝の気持ちを表すべきだと思うのです。

    お互いが憎しみあったり、裁判沙汰になる前に、なんとか丸く収める
    努力をすることが肝心です。

  23. 124 匿名さん

    別に「ピアノが嫌い」なんじゃなくて「思いやりに欠ける住人」が嫌なのでは?
    あなたが真剣に一日数時間練習しなけらばならないときに、
    隣室では「オイラはロックンローラーだから大音量でないと気分が出ないぜ」とか言って
    ピアノをズガンズガン叩きながら馬鹿騒ぎしてるのが聞こえてきて邪魔に思っても
    「ピアノ可だから遠慮なくピアノで何をやってもイイのよ」と広い心でメトロノームと楽譜に
    集中していられるものでしょうか?

  24. 125 匿名さん

    121さんの隣人さんのような方なら、皆さん許容してくださるのでは
    ないでしょうか。
    音が届く範囲すべてに挨拶が行き渡らなかったとしても、きっと周囲の方が
    フォローに回ってくれるような気がします。
    対して110=119さんのような態度では、周囲は反発する一方でしょうね。
    あんな言い方しちゃったら、歩み寄る余地がないですから。
    そこら辺が「思いやり」の差だと思います。
    121さんのおっしゃるように、「ピアノの音を許せるか」ではなく
    「ピアノを弾くその方を好きになれるか」なんだと思います。

  25. 126 120

    がばちょさん。
    私が言う「思いやりとマナー」って、要するにがばちょさんのお隣さんのようなことです。
    その人の気遣いがわかれば、こちらも快く受け入れることができますよね。
    集合住宅にすむ以上、お互い、少しでも気持ちよく住めるよう、気配り、我慢って
    必要だと思います。

  26. 127 匿名さん

    ある程度の演奏が出来る物として根本的な話をしちゃうと
    優しい心遣いを持った奏者の音からはやさしさが伝わるし
    心配りのない奏者の音は心地よくないという問題もあるかも。
    ピアノのような繊細な楽器は奏者の気持ちを伝えちゃいま
    すから。 何時間も練習してピアノを弾くって“音楽を奏でたい”
    からですよね?

  27. 128 匿名さん

    結局は
    『心遣いをしながら、マナーを守ってだったら弾いてもいい!』
    ってことですね!
    よかったぁー。ずっとここでピアノは反対!!!されてきたので
    正直迷ってましたが、これで安心してピアノを持って引っ越せます。
    みなさん、ありがとうございました。

  28. 129 そこの君!

    自分に都合よく解釈しないように!
    第三者に理解できる形での心遣いとマナーを求む。

  29. 130 匿名さん

    こんな発言してるようじゃ・・・・・・
    ずいぶん濁った音を撒き散らしそうだね

  30. 131 匿名さん

    まぁ,まぁ,荒れない程度にやっていきましょう。

    ところで,128さんは,100=119と同じ方ですかね?
    あなたのお考えになる「心遣いとマナー」が,マンションに住んでいる
    あるいはこれから住もうとする大半の方のそれとは,大きく乖離して
    いることがお分かりになったのでしょうか?

    こういう言い方をすると失礼かもしれませんが,
    あなたが現在お考えになっておられる「心遣いとマナー」は,
    これからあなたがお住みになる場所の近隣の方が要求する
    であろうレベルには,到底達することがなさそうに見受けられます。

    そこで,結果的にあなたのご意見が総スカンをくらったようになって
    しまっているのですけれど…。

  31. 132 匿名さん

    しばらく見ないうちにたくさんの書き込みがしてあって、皆さんのご意見非常に
    参考になります。私も121さんの隣人のような方であれば、許せると思います。
    やっぱり、ピアノを弾く 「人」 次第だと思います。
    そういう配慮が無い人が多い(または、迷惑をかけていることすら気が付いてない)
    ので、甚だ迷惑に感じるのかなと、これはピアノに限ったことではないですが、
    そういう風に思います。

  32. 133 匿名さん

    どんだけ言っても
    わかんないヤツにはわかんないんですよ
    ここでそれが改めてわかりました
    もめごとは耐えないんですね
    あーあ

  33. 134 匿名さん

    人の話をきちんと聞かない、自分のフィルターを通してしか聞けない。
    そして自分の都合の良いように勝手な解釈をする。
    そういう典型的な例のようですね。>128=110=119さん

  34. 135 匿名さん

    『マンション団地等の生活騒音についての調査アンケート』で専門科のまとめたデータによると
    相手の出す生活騒音が〈許せない派〉と〈許せる派〉で、アンケート結果に似た共通点がある事が分かった。

    許せない派・・・・騒音を出す相手とのコミュニケーションが十分になされていない。
    その相手(家庭)とほとんどつき合いがない。
    相手から事前に知らされていなかった。騒音に対してのなんらかの配慮や説明がなされていない。

    許せる派・・・・騒音を出す相手とのコミュニケーションがある程度なされている。
    相手から常に騒音に対する配慮がある。会った時に「いつも子供(楽器等)がうるさくてすみません。」等。

    つまり、その相手とある程度のコミュニケーションがなされてりるかどうかで
    同じ生活騒音でも嫌悪感にだいぶ差が出てくると言う事です。

  35. 136 匿名さん

    知人に引越しを考えている人がいます。
    「小型のグランドピアノに防音装置をとりつけるつもりだが、総重量が800キロに
    なる」というのです。
    そんなに重くなるもんですかね?
    ピアノ本体ってせいぜい300〜400キロでしょ?
    それと同じ位重い防音装置ってあるんですか??

  36. 137 匿名さん

    防音の事を知るのに、とっても良いSITEがあります。
    「防音の窓口」サイレントデザイン社

    防音工事・防音室その他の知識や情報が濃く載ってます。
    http://members.aol.com/bouon

  37. 138 匿名

    サイレントピアノで練習しています。マンション購入にあたり、念願の防音部屋を作ることにしました。それにしても、ピアノそのものよりも防音部屋の方がずっと高いんですよね。平均的なアップライトピアノの4倍くらいの値段なんですよ。大手ピアノ業者は、防音部屋は、もうけぬきで施工するくらいにしてほしいです。そするることによって、ピアノの売れゆきもよくなるし、企業イメージもよくなると思うのですが。

  38. 139 匿名さん

    大手の楽器メーカーの防音室は高いのは仕方ありません。その会社の利益と代理店のマージンが必要に
    なります。それを定価に含めなければなりません。だから高いの販売上はしょうがないことです。それに利益
    抜きは企業であれば考えられません。

  39. 140 匿名さん

    >>136
    おそらくビルトイン式防音室と思われます。

  40. 141 ピアノ可探し中

    ここで文句を言っているみなさんは何故ピアノ可物件に入られたのですか?
    分譲・賃貸共に、情報誌等には「バストイレ別」「日当たり良好」などの諸条件と並列して「ピアノ可」という項目があったと思うのですが。
    しかも、「ピアノ可」物件のほうが圧倒的に少ないですよ。


  41. 142 ピアノ可探し中

    賃貸でピアノ可を探しているのですが、数が少なくてほんと苦労しています。
    しかも割高だし・・・。

    すごく苦労して探して高い賃料払って入居したのに苦情が出たらちょっとショックだと思いますが。

  42. 143 ?1/2?1/4?3

    >>142
    音大のある街に行けばピアノ可の物件は見つかりますよ。

  43. 144 ピアノ可探し中

    >>143
    ありがとうございます。
    もちろん音大周辺でも探しています。

    私の聞きたいことは、ここにいる方々は、なぜ希少なピアノ可物件に住んでおきながら迷惑がるのかということなのですが・・・。

  44. 145 ピアノ不可でない

    防音対策がしてあるのならどうぞ・・って上で散々かいてあるのに〜。
    音大近辺にあるピアノ可物件やミュージションなどの専用マンション
    は防音対策してあるでしょ?
    ピアノ不可でない・・つまりピアノ可。ただし騒音禁止の一般的マンション
    が数々の話題を提供しているのではないかしらん?

  45. 146 匿名さん

    >>ピアノ可探し中さんへ

    >希少なピアノ可物件に住んでおきながら迷惑がる

    とあなたは仰いますが、ピアノは置いていないけれど、楽器に興味もないけれど、
    たまたま気に入った物件がピアノ可物件だった、と言うこともあると思うんですよね。
    だから、決してピアノ可の物件に住んでいるのだから、防音もせず、いつでも好きなだけ弾いて良い、
    と言うことではないと思います。私も楽器の演奏はしますが、このスレの質問に対しての答えは、
    防音対策はどういう状況においても必要だと考えています。
    完全防音までは無理でも、吸音材を部屋に張ったり、床材を上げたり、弱音器・消音器を付けるとか、
    もちろん演奏時間に気を使ったりする、などなど・・・。
    そう言うことをする気持ちがある、と言うことがまず大事な気がします。
    (広い庭付き一戸建てにお住まいで、明らかに近隣に迷惑がかかることない場所なら、話は変わりますが。)

    これまでの書き込みを読む限り、ひょっとしてピアノ可物件なら防音が必要ないとお考えですか?
    何となくあなたの文章からは、ピアノ可の物件にそれなら住まなければいいでしょう?
    ピアノ可物件に住む人は文句言わないで、と言う思いが見えてしまいましたが・・・。
    違っていたらゴメンナサイね。

    もっとも、基本的に音楽を続けていく、ということはお金がかかるものですから、
    防音費用まで含めて楽器の価格とみなさなければいけない気がします。

  46. 147 匿名さん

    >>128
    だから、、マナーっていうのは(略)

  47. 148 こう

    ピアノは頼むからやめてくれって思います。
    最初は上のピアノがこんなに響くとは思いませんでした。
    ピアノ弾かないと死んでしまうの?ピアノ弾かれてストレスでまいっちゃうよ!!

  48. 149 匿名さん

    >>148
    >ピアノ弾かないと死んでしまうの?

    残念ながら、そのぐらいに思っている人はいるといった方がいいかもしれません。
    テレビがないと生きていけない、などと言う人と同じで。

    おそらく、こうさんはピアノを嗜んだことはないのですよね?
    上階の方がどれだけ弾くのか分かりませんが、そんなにストレスに感じるなら、
    やはりその旨伝えた方がよいと思いますよ。
    根本的にピアノに対する考え方が違うのだと思いますから・・・。

  49. 150 匿名

    野球は好きだけどバットで殴られるのはイヤです。

  50. 151 匿名さん

    なんか話がかみ合ってないなと思ったら、
    ピアノ賛成の人はピアノ可のマンションに入ってるの?

    ここはさ、普通のマンションの話でしょ?
    ピアノ可とも不可とも書いてないマンションで
    ピアノは止めてくれって話だと思うけど?

    普通のマンションでピアノガンガン弾かれたら
    そりゃ苦情も出るでしょうよ。
    で、管理組合が動いてピアノ不可になったり
    小さいところだと大家さんから苦情が出たりするんだよ。
    あと赤ちゃんの夜泣きなんて何年もつづくものじゃない。
    夜泣きとピアノを一緒にするなよ・・・感性疑うよ。

  51. 152 匿名ちゃん

    149さんへ
    ここでピアノに反対している人たちって
    子供の夜泣き、おおいに結構
    犬の無駄吠え、仕方ない
    っていう、世間的にみたらかなり心の広い穏健派ばかりですよ。
    ピアノ騒音ってかなり効果的な対策をとれるタイプのトラブルです。
    対策をこうじず開き直るかのような態度。
    ほかにもたくさんトラブル撒き散らしてるんでしょ。でていってほしいです。

  52. 153 通りすがり

    >>152
    149の人がピアノを持っていて弾くかはわからないし、文章からは対策を講じず開き直っている、
    とは思えない。別に149の人がピアノを弾かないと死んでしまうと思っているわけでもなく、
    もし持っていたとしても、何の対策もせず一日ピアノを弾いている訳ではない気がしますが・・・?
    もちろん、149ではないので真意は分かりませんが。

    ピアノを弾かないと死んでしまうと思っている人もいるんじゃないか、と言うことを言いたかったんでは?
    と思いました。うちのマンションでは、上階の人が時折下手なピアノを弾き始めると一時間ぐらいしてますが、
    私はストレスまでは感じないですね。気にはなりますが。

  53. 154 匿名さん

    ピアノ可探し中さんってどこ行ったの?

  54. 155 匿名

    ピアノをひかないと死んじゃう!なんていう人は
    ミュージシャン専用マンションくらい・・いや防音ルームくらい
    調達するでしょうね。
    一般集合住宅で防音なしでピアノひく人に
    ピアノひかないと死んじゃう!なんて言う権利ないと思う。
    加害者だっていうことを自覚してほしい。

  55. 156 匿名さん

    ピアノを弾く人に加害者としての自覚があれば、>>1のような書き込みはないんだろうけど・・・。

  56. 157 匿名さん

    >>156
    >>110のような?

  57. 158 匿名さん

    ピアノを弾く人に加害者としての自覚があれば・・・って一体???

  58. 159 匿名さん

    >>157
    あっ、そうね。110の意見もこりゃぁ、加害者意識0の人だね。
    本当に心から音楽を愛し、感動させられる音楽を奏でる人ならこんな言葉は出てきません。

  59. 160 匿名さん

    だから、ピアノ可の物件に住まなきゃいいでしょ。

    「ピアノ可」って書いてあるのを見れば、多かれ少なかれ騒音に悩まされる事態はあらかじめ予測できるでしょ?
    大通り沿いに住んでおいてトラックがうるさいとか文句言うのと一緒だよ。

  60. 161 匿名さん

    160に同感。

  61. 162 匿名さん

    >>160
    >>161

    ということは、「ファミリー入居可」のマンションでは、上階で子どもがドタバタ大騒ぎして
    迷惑してもガマンする義務があるってこと?

    >大通り沿いに住んでおいてトラックがうるさいとか文句言うのと一緒だよ。
    並立すること自体おかしい。だって、トラックの運転手はそのマンションの当事者ではないわけだし。
    マンションという「共同生活」の中で、お互いに配慮をしあうのは当たり前のこと。
    健全な精神をもった人間ならね。

    現在マンションで起こっている騒音問題の根源はモラルの無さにある。
    「ピアノ可」という言葉の上っ面だけとらえて自分のエゴを丸出しにするとは
    なんとも低レベルですな。小学生の「だって〜じゃん」と一緒だよ。

  62. 163 匿名さん

    ペット可だからと言って、四六時中吼えさせたり共用部に糞尿を放置して良い訳ではない。
    いづれもマナー・程度の問題。

  63. 164 匿名さん

    心配りのある同じピアノを弾く人の程度まで低くみられてかわいそう。
    「ピアノ可だから」とか言ってる人に弾かれるピアノがかわいそう。

  64. 165 匿名さん

    >>162
    現在マンションで起こっている騒音問題の根源はモラルの無さにある。

    モラルが無い人が多いってことを分かっているんですね。
    だったらなおさら、どうしてピアノ可物件を選んだのですか?

    ていうか、防音加工無い物件で「ピアノ弾くのはお互い様」っていう物件は結構ありますよ。
    そういう物件に入ったとしても、「俺様が入居したんだから静かにしろ」っていうんでしょうかね。

  65. 166 匿名さん

    それなりに想像力のある人なら、
    ピアノ可物件やピアノ禁止と明記されていない物件は避ける。
    大通り沿いは避ける。
    保育園や小学校のそばは避ける。

    ・・・などの対策はとりますよね。
    自分の想像力の無さも反省すべきでは?
    反省したらこの教訓を生かしてさっさと引っ越されては?

  66. 167 匿名さん

    >>166

    そこまで想像力のあるあなたが,隣人に対するちょっとした配慮が
    できないのが不思議でなりませんな。

    ここでは大半の方が,ピアノを全面的に禁止とは言っていない。
    防音対策やコミュニケーション等の面で,それなりの心遣いをして,
    お互いにうまく共存していきましょうという意見が大半。

    「ピアノ可だから,いつでも好きなだけ弾くのはOK」なんて
    今にも言い出しそうなあなたのような方に対して
    それはいかがなものかということで議論になっているのですよ。

  67. 168 匿名さん

    >>165
    162じゃないですが、
    「俺様が入居したんだから静かにしろ」って言うだけならタダですから言いますよ。
    「ピアノ可」の物件であっても、附則として「※ただし、○○時〜○○時まで。」といった取り決めを作るのは住民の過半数の賛同が得られれば可能ですし。
    極端な話「※ただし、有効な防音措置を施した場合に限る。」なんてのも可能です。

    普通、そこまでしませんね。マナーの問題で片付けようとしているからです。
    「ピアノ弾くのはお互い様」って物件になるか「近隣に配慮しならがピアノを弾く」って物件になるか、前述のような規則ガチガチの物件になるかは住民次第でしょう。
    民主主義・多数決の世界ですね。

    マンションの資産価値を守ろうと考えるなら「近隣に配慮しならがピアノを弾く」という選択をするのが利口です。
    あまりに自由奔放なのも、逆に規則ガチガチなのも、住民の質を疑われます。

  68. 169 166

    >>167
    誤解されているようですが、私は隣人に配慮していますよ。
    一戸建てで、完全防音室を作りましたから。
    完全防音にもかかわらず、万が一に備えて夜8時までしか弾きませんし。

    このスレにいるのは、今度引越しするからです。
    次の部屋でもアビテックスでも施そうかとおもっていたのですが、
    このスレを見ると「被害者側」のみんなもちょっとわがまますぎでは?と思ってしまいます。

  69. 170 168

    >>169
    投稿の中には、ちょっと我侭かな?と感じる内容もありますが、そこまで書かれるほどピアノ利用者のマナーが崩壊しているのかも知れません。
    ここに書かれている内容だけでは判断できません。個々に状況が違うでしょうし。

    そして、

    >自分の想像力の無さも反省すべきでは?反省したらこの教訓を生かしてさっさと引っ越されては?

    というのは正しくありません。
    まず、注意するのが先です。住民の2/3の賛同が得られれば、たとえ「ピアノ可」であっても規約そのものを変更して「ピアノ不可」にしてしまう事が可能です。
    そこまでは難しくても、前述のような附則は過半数の賛同を得られれば可能です。

    実力行使は可能なのですよ。
    普通そこまでしないのは、前述の通りマナーの問題で済まそうとしているからです。

    ピアノ可であっても譲り合いの精神は必要なのは間違いありません。

  70. 171 匿名さん

    話がひどすぎる(笑)。
    ネタなんじゃないのかな?

  71. 172 匿名さん

    >>170
    >住民の2/3の賛同が得られれば、たとえ「ピアノ可」であっても規約そのものを変更して「ピアノ不可」にしてしまう事が可能です。

    最悪ですね。自らわざわざピアノ可物件に住んでおきながら、
    「ピアノ可にしてしまうことも可能」ですか。
    自分のことしか考えていないのはあなたも同じなのでは?

  72. 173 168=170

    >>172
    私の本意は、

    >普通そこまでしないのは、前述の通りマナーの問題で済まそうとしているからです。
    >ピアノ可であっても譲り合いの精神は必要なのは間違いありません。

    の部分です。ピアノを弾く側も弾かない側も譲り合いが必要だという意味です。
    思うように伝わらなかったようで残念です。

  73. 174 167

    172さんは煽りですかね?
    そうでないなら,深呼吸を2〜3回繰り返し,冷静になってから
    書き込みした方がいいですよ。錯乱してモノが見えなくなっていると思います。

    168=170さんが,書いた意図は普通に読めば,
    173で書いたように取れると思うんですけどね。

    168さん
    「隣人に配慮していますよ」と仰られる方が,お隣に住んでおられる(かも知れない)方に
    「自分の想像力の無さも反省すべきでは?反省したらこの教訓を生かしてさっさと引っ越されては?」
    などと吐き捨てるとは,ちょっと理解に苦しみます。

    さきほども申し上げましたが,あなたのご指摘のように「ピアノ絶対ダメ!」
    という方はこのスレでは少数派です。大半の方はうまく共存していく方法を
    考えているのです。前向きな意見をお願いできませんか?

    ちなみにうちもアビッテクスを用いて,時間を決めて練習しています。
    (私でなく,家内と娘がですが)

  74. 175 匿名さん

    「なぜピアノ可、あるいはピアノ禁止ではない物件をあえて選んだのか」
    ということに回答がないのはなぜですか?

    たまたまピアノ可物件が気に入ったと述べられた方はいましたが、
    その方は当然ピアノの音が聞こえることを多少なりとも覚悟して入居したということですよね?

  75. 176 匿名さん

    >>175
    あえて選んだのではなく(他の条件を優先して)特に気にしなかったのだろう。
    だからと言って「ピアノを自由気ままに弾くのを我慢しろ!」とは言えない。そんな態度で住民を敵に回したら、結託されてピアノ不可にされる可能性もある。

    ピアノ不可→ピアノは弾けない
    ピアノ可→近隣の理解を得られる範囲でピアノが弾ける

    それだけのこと。結局はマナーと程度の問題

  76. 177 匿名さん

    自由に弾きたい人、配慮して弾いてる人、弾かないけど理解はある人、嫌いな人、色々いるけど結局は住民の総意・バランスで決まるんだな。
    自由に弾かせろってのも、弾くなってのも、どっちもヒステリックだから理解は得られないでしょう。その中間で落ち着くに決まってる。
    だったら、そんな無駄な揉め事やめて最初から譲り合うのが正解

  77. 178 匿名さん

    >>175

    176さんの言うように,「ピアノ可」のマンションを意識して選んだ方は少ないと思います。
    大半の人にとっては,気に入った物件がたまたまピアノ可であったということで,
    四六時中ピアノを聴かされることがわかっていれば,購入していないと思います。

    「当然ピアノの音が聞こえることを多少なりとも覚悟して入居し」てはいるが,
    「多少の音」の基準が異なるから問題が生じるのです。

    色んな方が何回も仰っていますが,
     ピアノ可=好き勝手にピアノを弾いてもいい
    ではないのです。

    175さんが周りに配慮して,周囲の方ともうまくやっておられるのなら,
    まったく問題ないでしょうに。何が気になっておられるのでしょうか?

  78. 179 匿名さん

    み ん な 思 い 込 み 激 し す ぎ 。

    「 ピ ア ノ 可 」 に も レ ベ ル が い ろ い ろ あ る 罠。

    24時間好き勝手にピアノが弾ける強力な防音をした物件もあれば、
    「周りの迷惑にならない程度なら弾いてもいいよ」という物件もある。
    これはもう物件によって千差万別なので、売主なり貸主にきちんと確認
    取るのが基本。

    似たようなものとして 「 ペ ッ ト 可 」 ってお題もある罠。

  79. 180 匿名さん

    強力な防音を施していれば好きなだけ弾いてもらって構わない訳だが。ここで話題になってるのは、そうじゃないマンション。

  80. 181 匿名さん
  81. 182 匿名

    長くて35年のローンを組み、永住覚悟で購入したマンションなのに
    振動と騒音でノイローゼ寸前に苦しんでいる人がいるのです。
    車でも電車でもありません。あなたの出す音です。
    それもちょっと防音してもらうだけでずいぶんラクになるんです。
    タダだから勝手なことをいう・・だなんて
    私たちの苦しみはもっと大きいのに!
    お金だしたら防音してくれるんですか?

  82. 183 匿名さん

    >>178
    >色んな方が何回も仰っていますが,
    > ピアノ可=好き勝手にピアノを弾いてもいい
    >ではないのです。

    ピアノ可=好き勝手にピアノを弾いていい物件もありますよ。
    防音施行がないにもかかわらず。
    そういう物件は音大のある地域やその近郊に多いですが。

    勝手に「ないのです」と決め付けるのはどうかと思いますが。
    179さんの言うように、入居前にきちんと確認を取るべきでは?
    「ピアノ可になっていますが、みなさんどの程度弾かれているのですか?」
    と一言聞けばいいだけの話しなのに・・・。

    それを怠った、あるいは気づかなかったのはご自分のミスでしょう。

  83. 184 183

    もしきちんと確認をとった場合、不動産会社や大家さんが、
    「みなさん軽〜く弾く程度ですから、騒音として気になりませんよ。」
    と言っていたのにもかかわらずガンガン弾く人達が住んでいた場合は、
    責めるべきはピアニストではなく不動産会社か大家でしょう?

  84. 185 匿名さん

    噛み合ってねーな。ここで大家とか持ち出すなよ。賃貸は別板いけ。
    新築にしろ中古にしろ分譲の話しろ。

    分譲の場合、区分所有者の総意で決まる。
    今のところガンガン弾いて良くたって、後から来て文句言うのは自由。対話で解決できなかったら総会の議題にして、みんなでルール作りだな。

  85. 186 182

    そうなると結局は直下両隣だけが泣きをみるのかもね。
    たいていの人はかかわりあいたくない事なかれ主義。
    総会で弾いていいって決まったのに文句いうな・・ってね。
    結局は訴訟かな。

  86. 187 匿名さん

    >>186
    ピアノを弾くのは容認されると思うけど、よほどピアノ好きが集まってない限り「自由に弾いて良い」という結論にはならないと思う。

  87. 188 ??

    ピアノって、グランドピアノのことをいってるんですよね。
    マンションにグランドピアノ置ける人ってそんなにいないでしょう。
    私はみたことはありません。ほとんどが電子ピアノでは。電子ピアノは音調整できるので問題ないということ?
    このスレは、庶民のマンションには関係ない話??

  88. 189 匿名さん

    >>188
    ちゃんと過去レス見た?
    電子ピアノはOKという意見が多数。(少数意見として、打鍵音が響くから嫌との意見も)だが、電子ピアノでは本物の音が出ないから嫌だとのたまう方がいてズルズル続いている。

  89. 190 匿名さん

    >>183

    話が噛み合っていないですけど…。
    そういう特殊な例がここで問題となっているのですかね?

    ここで「ピアノを弾かれる場合はマナーと節度をもって」と
    お願いしている方すべてが,「音大のある地域やその近郊に多い」
    防音設備のないマンションを,事前に確認もせずに買った方たち
    ばかりと仰りたいのでしょうか?

    音大生向けの賃貸マンションのような特殊な所に住んでいて
    それをわかっていながら「うるさい!」って言っている方ばかり
    なんですかね?

    また,新築マンションの場合も「「ピアノ可になっていますが、
    みなさんどの程度弾かれているのですか?」
    と一言聞けばいいだけの話しなのですか?

    まず,あなたの前提がズレまくっていることに
    お気づきになることを望みます。

  90. 191 匿名さん

    本物の音が出無いから困るのではなく
    筋力維持が出来ないので困ります

  91. 192 匿名さん

    防音施設・設備を施した部屋・楽器であれば、グランド置いても文句は出ないと思いますよ。
    せいぜいご近所へ迷惑をかけぬようにし、しっかり練習して筋力維持してください。以上。

  92. 193 匿名さん

    壁際におかれたピアノがどれほどの騒音源になるか、マンションの作りにもよるのでしょうが、
    私の場合は地獄でした。
    幸いお隣はもう引っ越しされたので、今は平穏ですが、それでも少しトラウマです。

  93. 194 匿名さん

    お天気のいい休日の朝から、バルコニーのサッシを開け放して
    何度も何度も同じ曲をひきつづけるピアノの音で、たまの休みにも
    のんびりできませんでした。そのうち、あきたのかくるったように
    でたらめにひきだしたり。騒音以外のなにものでもなかったですね。
    おかげで、サッシをあけたくてもピアノの音がやむまで
    待つような日々でした。
    うちもお隣が引っ越すまで、耳鳴りがするほどでした。

  94. 195 匿名さん

    >ALL
    ピアノ問題無関係環境のモノですが言わせてもらいます。
    ひとこと「やめて」と言えば済むことじゃん。
    後々のこと云々で言えなくて、ここで、ねちねち言ってるのっておかしいよ。
    苦情言えない者同士が、悪口連ねてないで、当事者同士が話すべき問題だと思います。
    ダメならダメなとき次の方法考えるべきで、何も行動起こさないでいるのは考えられません。
    結局自分がかわいくて、人に嫌な人と思われたくないから、我慢してるように見えます。

  95. 196 匿名

    ちゃんと聞いてくれる方もいらっしゃいますが、何しろ逆ギレする人も多いですからね〜。
    うかつに言い出せないというのがほんとのところだと思いますけど。

  96. 197 匿名さん

    >>195

    過去レスをよく読んだ上で書き込みをしましょう。
    読解力がないのですか?それとも、単なる煽りですか?

  97. 198 匿名さん

    195です。
    なるほど、196さんの言われることならわかります。
    世知辛い世の中になってきてますからね。

    197さん。何か気に障る言い方だったでしょうか?だったら謝ります。
    たしかに、最初にピアノンさんの出された質問とは見当外れの意見でした。
    あなたは、とげがありますよね。
    言ってはいけないことを書いたつもりはないし、不適切なら、無視すればいいことでは?
    私の発言が繰り返され、場の雰囲気を壊してるようなら、そこで叩いてきたら
    いいじゃないですか?

  98. 199 匿名

    まあまあ・・・

  99. 200 匿名さん

    >195
    気に障る言い方だと思いますよ
    ネット社会ではもうちょっと柔らかくしたほうが良いような・・・

  100. 201 197

    トゲがあるのはお互いさまで…。

    198で
    「言ってはいけないことを書いたつもりはないし、不適切なら、無視すればいいことでは?」
    と書いていらっしゃいますが、その論法にしたがえば、195の
    「ピアノ問題無関係環境のモノですが言わせてもらいます。(以下云々)」
    という書き込みはどういう意味をもっているか、わかって書いておられるのですかね?
    それこそ、このスレを無視すればいいのではないですかね?

    「お互いに歩み寄れるところを探して、そこを落とし所にしましょう」
    という建設的な解決策を見つけようとしている本スレの良識的な方の
    レスを読みましたかというのが、197の第一文の趣旨です。

    自分がすべて正しいと思い込んで高みから説教しようとして、
    それを指摘されると逆ギレしている方には、そのようなスレが
    あっても、目に入らないのかもしれませんがね。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億900万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸