マンションなんでも質問「入居前にオプションでエアコン取り付けましたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 入居前にオプションでエアコン取り付けましたか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-01 15:43:39

先日オプションのカタログが送られてきたので中を見て見ると、
家電量販店よりもかなり高くて迷っています。

入居前に取り付けてもらうと綺麗に仕上げてくれるみたいですが
家電量販店で購入しても同じように取り付けをして貰えるでしょうか?

[スレ作成日時]2006-01-24 01:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入居前にオプションでエアコン取り付けましたか?

  1. 1351 買い替え検討中さん

    >>2 匿名さん

    同感です。

  2. 1352 匿名さん

    >>9 匿名さん

    オプションなんて高くてばかばかしいからやめた方がいいんですね、わかりました!

  3. 1353 匿名さん

    高かろう悪かろう

  4. 1354 匿名さん

    分かりやすさが重要ですね。

  5. 1355 匿名さん

    注文しなくても良いのがオプション。

    最初からぼったくられるのが標準仕様。

  6. 1356 匿名さん

    何もない安価なマンション(笑)

  7. 1357 匿名さん

    >>10 匿名さん

    普通の人はそうしますね。オプションは高いし、型落ち、工事がすざん。

  8. 1358 匿名さん

    無駄に高いものがついているマンションを欲しがるのは無教養の木造アパート住まいのマンションに憧れる頭のイカレたバカ者喫煙者だけでしょう。

    量販店で購入しても良いオプションが普通の人には人気ですね。

  9. 1359 匿名さん

    人気ありません、嘘はダメよ

  10. 1360 検討板ユーザーさん

    >>1358 匿名さん

    確かに安くて悪いものや、やたら高機能で高いものをつけられては困りますよね。

  11. 1361 買い替え検討中さん

    >>103 匿名さん

    5倍とは凄いですね。故障したらもうだめだし、新型に交換できない。30年以上使い続けるのかな?

  12. 1362 評判気になるさん

    >>1360 検討板ユーザーさん

    そういうこと。

    オプションならばどうするか全て自分で決められるので失敗がないですね。

  13. 1363 職人さん

    >>4 匿名さん

    それがいいですね。賛同できます。

  14. 1364 匿名さん

    >>1362 評判気になるさん

    そのとおりですね。

  15. 1365 匿名さん

    メーカー型式など選択肢が狭いけど大人の事情、オプションはボランティア募金活動と考えてね。

  16. 1366 口コミ知りたいさん

    >>1365 匿名さん
    選択肢がオプションって意味ですが?

    カタログになきゃ尋ねれば良いだけです。


    なければほかを当たれば良いだけです。

    そもそも量販店モデルは住宅設備モデルと違うので、カタログにはありません。

  17. 1367 匿名さん

    そう因縁つけずに黙ってつけろ。

  18. 1368 匿名さん

    >>9 匿名さん

    バカバカしいのですね。高いのですね? 型落ちなんですね?

  19. 1369 匿名さん

    不動産屋のオバサン喜ばせてあげて(笑)

  20. 1370 匿名さん

    >>68 58さん

    必死ですbz、勝ち目はありません。

  21. 1371 匿名さん

    >>1366 口コミ知りたいさん

    当然ですね。

  22. 1372 匿名さん

    >>9 匿名さん

    少しでも知性のある人はそう思うそうですね。

  23. 1373 匿名さん

    知性を身に付けてから言おうね

  24. 1374 周辺住民さん

    >>1366 口コミ知りたいさん

    確かに量販店モデルって、色々噂があるよね。

  25. 1375 周辺住民さん

    分譲マンションが契約できるようになってから投稿しようね。

  26. 1376 匿名さん

    >>9 匿名さん

    その通りだと思います。

  27. 1377 匿名さん

    契約たくさん取ってから言おうね。

  28. 1378 匿名ちゃん

    んだんだ(汗)

  29. 1379 匿名さん

    >>1359 匿名さん

    人気がないんですね。

  30. 1380 検討板ユーザーさん

    木造アパートの人が紛れ込んでいるとか。

    道理でオプションというか分譲マンション嫌いなわけです。

    オプションじゃないと自由でなくて困るだけなのにね。

  31. 1381 匿名さん

    >>103 匿名さん

    新製品に交換するときはどうするの?だめでしょ。

  32. 1382 周辺住民さん

    天カセもオプションだったら良かったね。

    量販店にDWの複層ガラスに穴開けて取り付けてもらえればね。

  33. 1383 匿名さん

    >>9 匿名さん

    それもそうですね。オプションなんてばかばかしいのでやめます。

  34. 1384 匿名さん

    最新で気に入ったものを購入すればいい。
    全てに対してどうでもいい人だけ、オプション任せなんて。

  35. 1385 匿名さん

    >>15 匿名さん

    しろくまくんがいいですね。

  36. 1386 匿名さん

    全て最高級のオプションと言う人も多いようですね。

    信用できないデベならばそもそもマンションを購入しませんから。

  37. 1387 匿名さん

    >>1367 匿名さん

    わかりました!

  38. 1388 通りがかりさん

    >>1386 匿名さん

    ですね。

  39. 1389 匿名さん

    なるほど、ここで販促してるんですね?

  40. 1390 匿名さん

    >>9 匿名さん

    普通のひとはそう思う。

  41. 1391 匿名さん

    そんな時間に起きてマンコミュ?お大事に

  42. 1392 匿名さん

    >>3 匿名さん

    オプションの宣伝に騙されるような低能は少ないでしょうね。

  43. 1393 匿名

    売れないからって怒るなよ

  44. 1394 匿名さん

    >>47 匿名さん

    オプションだと大散財ですね!

  45. 1395 検討板ユーザーさん

    >>1386 匿名さん

    ですよね。

  46. 1396 匿名さん

    >>9 匿名さん

    オプションに騙されるのは、あたま悪い人。

  47. 1397 eマンションさん

    確かに、オプションに騙されるのは、あたまの悪い人。

    でも、オプションを検討できるのはリッチなマンション契約者。

    おまけに、オプションをうまく活用するのは賢明なマンション契約者。

    やっぱり、オプションのない分譲マンションは二流デベの二流マンション。

    残念なのは、マンションを一生買えない無能で無教養な失業者。

  48. 1398 匿名

    阿呆な蘊蓄はいらないから、明日は10戸売って来いよ(笑)

  49. 1399 eマンションさん

    わかりました!売って来ます!

  50. 1400 匿名さん

    定休日じゃん、なら電話100本。

  51. 1401 職人さん

    >>20 匿名さん

    2台を2人で1時間でした。
    5台なら5人来てやはり一時間で終わると思います。

  52. 1402 匿名さん

    そんなじゃ、誰もつけないよ。
    もっと魅力的なサービスしないと。

  53. 1403 名無しさん

    >>9 匿名さん

    オプションなんて高くてばかばかしいからやめた方がいいんですね?

  54. 1404 匿名さん

    型落ち在庫処分

  55. 1405 匿名さん

    前のアパートは、エアコン無しでした。
    なのでふんぱつして、全へやオプションで付けましたよ!
    大満足です。

  56. 1406 匿名さん

    >>1404 匿名さん

    そういうからくりなんですね。

  57. 1407 匿名さん

    なるほど、エアコン持ってないからオプションでつけるんですね。

  58. 1408 匿名さん

    >>9 匿名さん

    それもそうですね。

  59. 1409 匿名さん

    >>1404 匿名さん

    型落ちで割高じゃあしょうがないですね。最低!

  60. 1410 匿名さん

    年取るとね面倒になるのよ。
    おまかせが楽。
    あ、業者じゃないよ(笑)

  61. 1411 匿名さん

    >>9 匿名さん

    同感、バカバカしいですよね!

  62. 1412 匿名さん

    売るのも大変そうですね。

  63. 1413 匿名さん

    はい、全然売れないのです。

  64. 1414 匿名さん

    >>1400 匿名さん

    電話100本なんですね?

  65. 1415 匿名さん

    不動産屋に入社してから言いましょうね。

  66. 1416 評判気になるさん

    >>1397 eマンションさん

    オプションに騙されるのは、あたまの悪い人なんですね。

  67. 1417 匿名さん

    おすすめオプションはズバリ、姿見です。

  68. 1418 匿名さん

    逆に何でオプションでエアコン付けないの?お金内の?

  69. 1419 匿名さん

    日本語をもうちょっと頑張りましょうね。

  70. 1420 匿名さん

    エアコンくらいで日本語とか、異常者

  71. 1421 匿名さん

    >>9 匿名さん

    バカバカしいオプションに頼るあたまの弱い人がいるそうですね。

  72. 1422 匿名さん

    エアコンも一人で購入できない老人は、お任せでいいよ。

  73. 1423 坪単価比較中さん

    >>2 匿名さん

    そうですね。量販店ならシーズンによってはオプションの半額だし、最新の機種が手に入りますよね。高くて型落ちなんていやですからね。

  74. 1424 匿名さん

    だから、皆さん、、よろしく。
    買ってよね~~

  75. 1425 匿名さん

    わかりました

  76. 1426 匿名さん

    なにがわかったの

  77. 1427 匿名さん

    >>1404 匿名さん

    型落ちなのに、割高なんですか?だめですね、それでは。

  78. 1428 匿名ちゃん

    わかりました

  79. 1429 匿名さん

    >>9 匿名さん

    オプションなんて高くてばかばかしいからやめた方がいいですね。

  80. 1430 マンション検討中さん

    と思えば注文しなくても良いのがオプションですね。

    オプションでなければぼったくられるかも。

    でも信頼できるデベロッパーだから契約したのですよね。

    オプションも安心ですね。

  81. 1431 匿名さん

    >>3 匿名さん

    逆で、オプションの工事が雑ですね。

  82. 1432 匿名さん

    クーラは全部オプでつけました。
    ラクだったよ。

  83. 1433 匿名さん

    >>1422 匿名さん

    お年寄りは、全部オプションにするといいですよ。
    何も考える必要はありません。
    相手の言い値になってしまいますが、払いましょう。

  84. 1434 匿名さん

    別に高けりゃ注文しなきゃ良いだけのオプションだが?

    量販店で価格交渉して値切りに値切って粗悪工事で粗悪仕様のエアコンがほしけりゃそれでいいんじゃないの?

    「エアコン 量販店モデル 住宅設備モデル」で検索すれば実態がわかります。

  85. 1435 匿名さん

    >>1416 評判気になるさん

    老人は、騙されやすいので気を付けた方が良いですね。

  86. 1436 匿名さん

    マンションが契約できない人に言われても・・・。

  87. 1437 ご近所さん

    >>9 匿名さん

    バカバカしいですね。

  88. 1438 匿名さん

    >>1436 匿名さん

    アホアホですよね。

  89. 1439 匿名さん

    フェラーリのオプションをオートバックスに注文する奴ってどんなんよ?

  90. 1440 匿名さん

    >>12 匿名さん

    同じですよ。違うのは、オプション業者は、孫請けで気持ちがすさんでいるということ。

  91. 1441 マンション検討中さん

    カルチェのアクセサリーを大黒屋で買うか伊勢丹で買うかみたいなところがありますね。

    私の場合は使い飽きて不要になったBallyのバッグを大黒屋で売ったことがありますが、誰かのお役に立てることは良いことです。

  92. 1442 ご近所さん

    >>9 匿名さん

    わたしもそうおもいます。

  93. 1443 口コミ知りたいさん

    >>1438 匿名さん

    喫煙者は、アホアホですよね。

  94. 1444 デベにお勤めさん

    オプション大好きだしね

  95. 1445 匿名さん

    オプション大嫌いのアホの喫煙者。そりゃ木造アパート暮らしだと僻みやすくなる。

  96. 1446 匿名

    入居前に取り付けるときれいに仕上げてくれるかは保証の限りではありませんが
    確かな品物を取り付けてくれるようです
    うちは15年前のエアコンが4台とも問題なく動いてます

  97. 1447 匿名さん

    >>3 匿名さん

    工事が雑なのはどちらかというとオプションですよね。

  98. 1448 匿名さん

    工事が雑なマンションを買う奴の言うことは正しいかも。失敗例だな。

    俺の場合は信用できる一流デベ+建築設計事務所+一流ゼネコンのマンションを契約したよ。

  99. 1449 匿名さん

    >>10 匿名さん

    そうなんですよね。量販店でも前広に手配すれば、入居前設置が可能なんですね。

  100. 1450 匿名さん

    >>1447 匿名さん

    雑な工事をしていた土木作業員がそう言うならば、そうだろう。土木工事は。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸