住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part27」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part27

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-08-27 13:00:15

前スレが1000レスを超えたのでPart27です。

オール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドなので、
機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど情報交換しましょう。
荒らしや嘘には削除依頼で対応で、本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。

[スレ作成日時]2013-12-08 16:38:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part27

  1. 1201

    いい加減なのはおまえ。
    >タワーだとそもそもアウトフレーム自体不可能だからオール電化も採用されるだけ。
    おれはアウトフレームという言葉になにも制限をつけていない。
    それに、アウトフレームというのは

    アウトポール(アウトフレーム)設計
    http://www.nomu.com/glossary/equipment/3.html
    室内に柱型を出さずに、バルコニーや廊下側に出す設計をいう。室内がすっきりと広くなり、家具を置きやすい。

    なんだよ。
    一部分だけ都合よく使ってデベの外観とか開口部とかいうインチキにお前自身が騙されていることにまだ気づかないのか。

  2. 1202 匿名さん

    >1198

    アホのためにもう一度復習しますね。

    >タワーだとそもそもアウトフレーム自体不可能だからオール電化も採用されるだけ。

    >勝どき・ザ・タワーがアウトフレームだ。

    >ベランダ側だけでなく反対側も外側に出ていなければアウトフレームとは言わないんだよ。
    (後だしで条件追加)

    でも、反対側だしてなくても↓

    http://www.ct-musashikosugi.com/private.html

  3. 1203 匿名さん

    アウトポール(アウトフレーム)設計
    http://www.nomu.com/glossary/equipment/3.html
    室内に柱型を出さずに、バルコニーや廊下側に出す設計をいう。室内がすっきりと広くなり、家具を置きやすい。

    こんなの常識ですが?

  4. 1204 匿名さん

    >>1202

    いまではベランダ側だけを外側に出してもアウトフレームと言っちゃっているけど、本来は違うんですよ。
    デベが都合よく解釈しているだけ。

    アウトフレーム工法
    http://www.weblio.jp/content/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%95%E3%8...
    マンションの住戸の四隅を支える太い柱や梁を、住戸の外側に出す工法。室内に柱や梁の出っ張りがなくなり、部屋の四隅まで有効に使えるのがメリット。通常とは逆に梁の下に床スラブを配置し、柱をバルコニー側に出したものを逆梁アウトフレーム工法と呼ぶ。


    本当のアウトフレームは少なくとも 四隅を支える太い柱や梁を、住戸の外側に出す工法であるため、タワーだと難しいのは本当です。

  5. 1205 匿名さん

    >主開口部側の柱しかアウトフレームにしていないと書いてんだよ、マヌケ。

    この人、日本語、不自由だね。
    主開口部側の柱、アウトフレームにしてるって、自分で言ってるじゃん。

    つまり、↓間違いだよね。
    >タワーだとそもそもアウトフレーム自体不可能だからオール電化も採用されるだけ。

  6. 1206 匿名さん

    >>1202

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384247
    アウトフレーム工法とはOut Frame工法、アウトポール。マンションの建築工法の一つで、ラーメン構造を構成する主要構造物である柱と梁を居住空間から外に出した設計工法のこと。さらに最近では、これまで天井部に設置されていた梁を、床スラブの上に移動させた「逆梁工法」を組み合わせた「アウトフレーム逆梁工法」も普及している。アウトフレーム工法のメリットとデメリットこれまでは、室内に柱や梁が位置していたため、天井や部屋のコーナーなどに凹凸がうまれ、既製の家具などをきれいに配置できなかったり、圧迫感が感じられるような空間になってしまったりしていた。アウトフレーム工法により、部屋に柱や梁の出っ張りがなくなり、コーナーにも凹凸のないフラットな広々としたキレイな間取り空間を実現することができるようになった。アウトフレーム工法の欠点は、ベランダ側に柱や梁が出されることにより、ベランダに面した窓の高さがLDの天井高より低くなってしまうことがある。アウトフレーム逆梁工法の場合には、ベランダの手すり部分が梁となるため、手すりが分厚くなる分、ベランダの面積を狭くしてしまう、十分な採光が取れなくなる恐れが生じるなどの欠点がある。また小さい子どもが手すりの上に乗ったりしないような注意も必要になる。

    ここをチェックベランダ側だけでなく共用廊下側の部屋もすべて、アウトフレーム工法になっているか、逆梁アウトフレーム工法のマンションでは、十分な階高が確保されているかチェックするとよい。


    アホのためにもう一度復習しますね。
    おれは『アウトフレーム』と書いたんだぞ。
    アウトフレーム工法やアウトフレーム設計なら一部でも使っていると言えるだろうが、『アウトフレーム自体不可能』とわざと書いてんだよ。
    おまえがベランダ側のみに採用している物件を挙げてくることも考えてな。

  7. 1207 匿名さん

    >いまのマンションはエコキュートも目立たない格好で綺麗に収められているが
    その影響で田の字どころかアウトフレームすら確保できないからだよ。

    もうひとつ。田の字、確保できないって言うけど、
    田の字なんて確保したくないんだけど。
    ガス派って、田の字が好きなんだ。

  8. 1208 匿名さん

    ウチのマンション、SIなもんでね。
    田の字すら確保できない物件では難しいでしょ?

  9. 1209 匿名さん

    >1208
    何が言いたいのか、よくわからんけど、
    家のタワマンは田の字じゃなくて、ワイドスパンの物件だわ。

  10. 1210 匿名さん

    あんた、ほんとうに何も知らないんだな(爆笑)

  11. 1211 匿名さん

    >1206
    長文で一生懸命がんばったけど、アウトフレーム工法の説明であって、
    アウトフレームについては、何も説明してないよ。
    論点ずれてるね。
    というか、長文って、自信のなさの表れだよね。

  12. 1212 匿名さん

    >1210
    あらら~。捨て台詞しか言えなくなっちゃった。

  13. 1213 匿名さん

    チェックベランダ側だけでなく共用廊下側の部屋もすべて、アウトフレーム工法になっているか、逆梁アウトフレーム工法のマンションでは、十分な階高が確保されているかチェックするとよい。


    アホのためにもう一度復習しますね。
    おれは『アウトフレーム』と書いたんだぞ。
    アウトフレーム工法やアウトフレーム設計なら一部でも使っていると言えるだろうが、『アウトフレーム自体不可能』とわざと書いてんだよ。
    おまえがベランダ側のみに採用している物件を挙げてくることも考えてな。

  14. 1214 匿名さん

    アウトフレーム工法
    http://www.weblio.jp/content/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%95%E3%8...
    マンションの住戸の四隅を支える太い柱や梁を、住戸の外側に出す工法。室内に柱や梁の出っ張りがなくなり、部屋の四隅まで有効に使えるのがメリット。通常とは逆に梁の下に床スラブを配置し、柱をバルコニー側に出したものを逆梁アウトフレーム工法と呼ぶ。

  15. 1215 匿名さん

    >>1212
    SIも知らない奴を相手にしていたおれが悪かったわ(笑)

  16. 1216 匿名さん

    >1213、1214
    アウトフレーム工法は、わかったよ。
    アウトフレームの説明してよ。

  17. 1217 匿名さん

    >1215
    捨て台詞しか言えないって寂しいね。

  18. 1218 匿名さん

    「アウトフレーム工法自体不可能」⇒物件にアウトフレーム工法を取り入れること自体不可能

    『アウトフレーム自体不可能』⇒アウトフレームの物件自体不可能

  19. 1219 匿名さん

    >オール電化マンションがタワーが多いのは安全性の問題じゃないよ。
    いまのマンションはエコキュートも目立たない格好で綺麗に収められているが
    その影響で田の字どころかアウトフレームすら確保できないからだよ。


    ○田の字が確保できない間取りって、何だろう。

    ○エコキュート収めた影響でアウトフレームすら確保できないっていうのもよくわからん。
     エコキュートなければ、アウトフレームにできるってこと?

  20. 1220 匿名さん

    >1218
    だから、論点、ずれてるんだって。
    アウトフレームってなあに?

  21. 1221 匿名さん

    http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/ic/column_4/article-3.html

    LDだけに注目していると見逃しがち・・・バルコニー側のLDのみアウトフレーム工法で、共用廊下側の洋室などは柱や梁のある従来の工法となっているマンションがほとんどです。そのため、洋室の柱型や梁型の大きさを確認し、家具レイアウトを考えておくことをオススメします。

  22. 1222 匿名さん

    >1221
    だから、論点、ずれてるんだって。
    アウトフレームってなあに?

  23. 1223 匿名さん

    >だから、論点、ずれてるんだって。

    だから、お前がわかっていないだけ。
    工法や設計だったら建築用語だから一部でもつかってりゃ採用しているということになる。
    たんにアウトフレームとなりゃアウトフレームの物件が無理だということになる。
    すべての柱が外に出ているのを通常はアウトフレームとい言うんだよ、何度同じこと書かせるんだ!

  24. 1224 匿名さん

    もう1つ
    ○田の字が確保できない間取りって、何?

     田の字より、ひどい間取りしらないんだけど。

  25. 1225 匿名さん

    1221でも書いてあるが
    >バルコニー側のLDのみアウトフレーム工法で、
    これは工法をバルコニー側に使っているだけでアウトフレームの物件とは言わない。

  26. 1226 匿名さん

    >すべての柱が外に出ているのを通常はアウトフレーム

    あらら、勝手な定義作っちゃったね。

  27. 1227 匿名さん

    >あらら、勝手な定義作っちゃったね。

    アウトフレーム工法
    http://www.weblio.jp/content/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%95%E3%8...
    マンションの住戸の四隅を支える太い柱や梁を、住戸の外側に出す工法。室内に柱や梁の出っ張りがなくなり、部屋の四隅まで有効に使えるのがメリット。

    どこが勝手な定義なんだよ!

  28. 1228 匿名さん

    アウトフレーム工法は本来マンションの住戸の四隅を支える太い柱や梁を、住戸の外側に出す工法なんだよ。
    ただ『工法』『設計』とつけると一部でも広報や設計として使っているだろと難癖つけてくるから物件として解釈する『アウトフレーム自体』と書いたんだよ。

    まだ理解できね~のかよ。

  29. 1229 匿名さん

    >1227
    また、アウトフレーム工法に戻っちゃったね。

    >主開口部側の柱を室外に出すアウトフレーム工法の採用
    主開口部側の柱しかアウトフレームにしていないと書いてんだよ、マヌケ。

    アウトフレーム工法使ってるの認めちゃってるのにね。

  30. 1230 匿名さん
  31. 1231 匿名さん

    >オール電化マンションがタワーが多いのは安全性の問題じゃないよ。
    いまのマンションはエコキュートも目立たない格好で綺麗に収められているが
    その影響で田の字どころかアウトフレームすら確保できないからだよ。


    ○田の字が確保できない間取りって、何だろう。
    田の字より、ひどい間取りってあるの?
    私は、田の字より、ワイドスパンの方が好きだ。

    ○エコキュート収めた影響でアウトフレームすら確保できないっていうのもよくわからん。
     エコキュートなければ、アウトフレームにできるってこと?

    ガス派さん、答えてくれないね。

  32. 1232 匿名

    >ガスのメリット言おうか?電化に比べ圧倒的に選択肢が多い。立地、価格、家族の満足を得る為にたまたまでなく、納得する物件を選び易い。つまり、リセールもし易い訳だ。

    立地で選んだオール電化が最強ですね。

  33. 1233 匿名

    「立地が良いオール電化」>「立地が良いガス」>「立地が悪いオール電化」>「立地が悪いガス」

    これが結論で誰か異論ありますか?

  34. 1234 匿名さん

    ガス派の言うとおり、>1233の意見に異議ありません。

  35. 1235 匿名さん

    オール電化は立地選べないから

    立地選択の自由度:ガス併用>オール電化
    使い勝手、快適さ:ガス併用>オール電化

    ですよ。

  36. 1236 匿名

    >オール電化は立地選べないから

    都合が悪いことは、いつも華麗にスルー。(笑)

    =====
    1153:匿名
    [2014-08-23 12:26:04]
    1105、1143は立地で選んだと書いてありますね。ちなみに、立地で選んだという人以外見ていない気がします。
    =====

  37. 1237 匿名さん

    1235
    立地以前に、そもそも、物件がないから

    オール電化は立地選択不可能

    1. 1235立地以前に、そもそも、物件がない...
  38. 1238 匿名さん

    >>1231

    >田の字より、ひどい間取りってあるの?
    >私は、田の字より、ワイドスパンの方が好きだ。
    ワイドスパンって柱から柱までの距離が7~8メートル以上の物件のことを言うので
    ファミリータイプなら田の字でもかなりの数がワイドスパンになると思いますが?


    > エコキュートなければ、アウトフレームにできるってこと?
    あ、これは聞いたことがあります。
    廊下側などの柱のがげに設置スペースを確保するのでアウトフレームにしにくいって。

  39. 1239 匿名さん

    >>1233

    いま、立地のいいオール電化マンションってありますかね?
    東京前提を見ても勝どきぐらい?

    でも、タワー物件って制限のないところでしか建たないから立地がいいといえないような。
    第一種低層住居専用地域で静かな高級物件ってオール電化ではまったくありませんね。

  40. 1240 匿名さん

    >1238

    もう一度聞きます。

    ○田の字が確保できない間取りって、何?

    ○エコキュートなければ、アウトフレームにできるの?

    (ガス派のレス引用部分)
    >オール電化マンションがタワーが多いのは安全性の問題じゃないよ。
    いまのマンションはエコキュートも目立たない格好で綺麗に収められているが
    その影響で田の字どころかアウトフレームすら確保できないからだよ。

  41. 1241 匿名さん

    なるほど、オール電化の人には説明しても理解する能力がないみたいですね。

    だから夜中に殴り書きが続いていたわけですか・・・・

  42. 1242 匿名さん

    >1241
    結局、回答できないの?

  43. 1243 匿名さん

    >○田の字が確保できない間取りって、何?
    タワーのファミリータイプだとすべての柱を外側に出すことが難しいから、長方形の物件を並べる田の字は無理なんじゃない?

    >○エコキュートなければ、アウトフレームにできるの?
    タワーでなければできると思いまよ。
    実際、本当のアウトフレームはみんな併用だしね。

  44. 1244 匿名さん

    もう一度聞きます。

    いま、立地のいいオール電化マンションってありますかね?

  45. 1245 匿名さん

    >1243

    もう一度聞きます。
    ○田の字が確保できない間取りって、結局、何?
     ワイドスパンのこと??

    >○エコキュートなければ、アウトフレームにできるの?
    タワーでなければできると思いまよ。

    エコキュートの設置が原因でアウトフレームに
    できないのは、間違いだったってことね。

    >実際、本当のアウトフレームはみんな併用だしね。
    どういう意味?




  46. 1246 匿名さん

    もう一度聞きます。

    いま、立地のいいオール電化マンションってありますかね?

  47. 1247 匿名さん

    >1243
    > 実際、本当のアウトフレームはみんな併用だしね。
    本当のアウトフレームって何?
    実例を交えた説明を求む。

  48. 1248 匿名さん

    >実際、本当のアウトフレームはみんな併用だしね。
    またガス派のデタラメ嘘投稿がはじまったよ。
    それとももしかして本気で勘違い?

  49. 1249 匿名さん

    >>1247

    あるパークハウスの間取り。
    すべての柱が外側にでている、これがアウトフレームだよ。

    1. あるパークハウスの間取り。すべての柱が外...
  50. 1250 匿名さん

    >1249
    何を併用してるの?

  51. 1251

    ちなみにSIの物件なので田の字だろうと関係ありませんからね。

  52. 1252 匿名さん

    ここの電化派さんってアウトフレーム知らないの?

  53. 1253 匿名さん

    >1249
    > すべての柱が外側にでている、これがアウトフレームだよ。

    ふーん。それは

    > 本当のアウトフレーム

    なのか?
    また本当があるのだとすると、紛い物のアウトフレームというのもあるのか?

  54. 1254 匿名さん

    >1251
    SIでもこの縦長ナロースパンだと、
    田の字以外の選択肢なんてないでしょ。
    考え抜いた結果、
    田の字がまだマシってことじゃないの?

  55. 1255 匿名さん

    スケルトンにする意味なし。
    そもそも段付きスラブの偽スケルトンだろうが。

  56. 1256 匿名さん

    >SIでもこの縦長ナロースパンだと、
    開口部が8メートル以上あるのでワイドスパンになりますが?

  57. 1257 匿名さん

    もう一度聞きます。

    いま、立地のいいオール電化マンションってありますかね?

  58. 1258 匿名さん

    >1256
    これでワイドスパン?
    自分のマンションと比較してしまった。
    申し訳ない。

  59. 1259 匿名さん

    >開口部が8メートル以上あるのでワイドスパン

    この物件で、ガス派は、
    ワイドスパンで、SIですので、間取り自由です、とか不動産の営業さんに言われて
    納得しちゃうんだね。

  60. 1260

    ワイドスパンの意味もわからなかった人が何を言ってるの?

  61. 1261 匿名さん

    >1260
    ワイドスパン、SIで良い物件ですね!

  62. 1262 匿名さん

    もう一度聞きます。

    いま、立地のいいオール電化マンションってありますかね?

  63. 1263 匿名さん

    この物件(1249の物件)で、ぜひ、田の字でない、すばらしい3LDKのプランを提案してほしい!

  64. 1264 匿名さん

    いま、立地のいいオール電化マンションってありますかね?

    第一種低層住居専用地域で静かな高級物件ってオール電化ではまったくありませんね~
    こちらが先に聴いてるんですけど?

  65. 1265 匿名さん

    立地も良い場所で、電化が何故沢山作られないのか?

    単純にデベの冷静な市場マーケットの分析だろう。

    即ち購入予定者は、電化なんて気にしていない。あと電化マンションは原発フル稼動ありきの電力会社とデベが組んで、高値で売り付ける商品だったから。

    誰が今の現状で好き好んで、電化マンション作らないといけないんだよ。

    電力脳の妄想は良いから、市場社会で行きてる限り幾ら妄想言ったとこで売れなればデベは破綻するわけだ。売る為には、顧客のニーズを掴む訳だ。

    何か電化脳って営業とか市場のこと知らない、公務員とかが多いんじゃないかな。

  66. 1266 匿名さん

    (営業)(1249の図面を見せて)どうですか?ワイドスパン、SIの物件です。
       間取りはあなたの好みで自由自在です。
    (ガス派)間取りが自由ですか(具体的イメージなし)。それ最高ですね。ここにします!

     結局、間取は変更せず、田の字プランに住み続ける。

  67. 1267 匿名さん

    第一種低層住居専用地域で静かな高級物件ってオール電化ではまったくありませんね~
    こちらが先に聴いてるんですけど?

  68. 1268 匿名さん

    田の字でも、一番レベルの高い地域にだって物件があるから選べるんです。

    低層住居専用地域に物件自体なかったら、間取りに関係なく選ぶことはできません。

  69. 1269 匿名

    立地で選んだらオール電化だった人は嘘つき扱いですね。まあ、実際の電気代にも妄想だとイチャモンつけるような判断力が無い人間ですからね。

  70. 1270 匿名さん

    単に、都市ガスとか無い、地方在住のオール電化マンションとかなのでは?

    立地や、躯体仕様、財閥系デベとか聞いても意味がわからんのでしょう

  71. 1271 匿名さん

    このスレって
    ガス物件VSオール電化物件
    のスレで良いのですか?
    純粋なガスVSオール電化ではないですよね?

  72. 1273 匿名さん

    >ガス物件VSオール電化物件
    >のスレで良いのですか?

    マンコミュのなかのバトル板の板だってこと忘れてない?

  73. 1274 匿名さん

    オール電化マンションではいま低層レジデンスの販売ないんだね。
    タワーか大型団地のように戸数確保できるようなレベルでないとムリか。

    タワーが豪華でいい物件なんて、それこそデベの営業にだまされてんじゃないか(笑)

  74. 1275 匿名さん

    >第一種低層住居専用地域で静かな高級物件ってオール電化ではまったくありませんね~
    いや、ガス派が言っていた再生途中のプロパスト絡みで関電子会社物件は第一種低層住居専用地域ですね。

    ま、オール電化マンションならこの程度でしょう。

  75. 1276 匿名

    ガスとオール電化の違いは設備なんだけど、設備の話は一切したくないってさ。(笑)

  76. 1277 匿名さん

    欲しい立地に導入されていない設備など語っても意味ないと思いませんか?

  77. 1278 匿名さん

    >>1276
    あなたが買った頃は販売物件数があったから設備の話をしてよければ物件を選べばよかったのでしょうけど
    いまはその物件自体が東京全域でわずか1桁しかないんですよ?
    善し悪しを判断したって、それを使っている物件がそれしかないのでは・・・ね。

  78. 1279 匿名さん

    SUMOで東京は6物件?

    そんな設備、市場競争ですでに退場寸前じゃん。

  79. 1280 匿名さん

    >1249
    何を併用してるの?

  80. 1281 匿名

    人気の設備の物件は在庫も少ないね。(笑)

  81. 1282 匿名さん

    オール電化の醍醐味は、
    太陽光発電で売電しエコキュートで節電することなんだよね。
    マンションごときで
    ガスVSオール電化なんて笑っちゃいますね

  82. 1283 匿名

    オール電化は太陽光発電と相性良いですからね。

  83. 1284 匿名さん

    ガス派さんの言う田の字が確保できない間取りって、
    結局、どんな間取りのこと言ってたんだろう。

    気になる。

  84. 1286 匿名さん

    いま、立地のいいオール電化マンションってありますかね?

    オール電化の人も第一種低層住居専用地域で静かな高級物件って上げてみてくださいよ。
    大手デベロッパー物件でね。

    さんざん聴いてるんですけどスルーですか?

  85. 1287 匿名さん

    >>1279
    まともな物件は実質2件ぐらいですよ
    都心から遠い郊外の戸建地域の2件と
    いつ撤退してもおかしくない、小規模、関西デベの物件2件

    まともな2件も光熱費が大幅に安くなるわけでもなく、不便さが目立つだけ、メリットない

  86. 1288 匿名さん

    >1282,>1283
    え?
    買うより高く売れるんでしょ、
    夏は、電化もガスもどちらもエアコンで冷やすから、変わらないかもしれないけど、
    冬とか、できるだけ電気つかわないガスのほうが得なんじゃないの?

  87. 1289 匿名さん

    冬こそ、エコキュートの威力が発揮されます。
    夜の激安の電気で沸かされたお湯で、日中床暖房を運転しますので。

  88. 1290 匿名さん

    なにわけのわからんことを、
    エコキューットってタンクにお湯を沸かして貯めといて風呂で使うものだろ
    床暖なんかに使ったら、風呂に入れなくなるんじゃないの?
    湯切れっていうんだっけ?

  89. 1291 匿名さん

    いま、立地のいいオール電化マンションってありますかね?

    オール電化の人も第一種低層住居専用地域で静かな高級物件って上げてみてくださいよ。
    大手デベロッパー物件でね。

    設備が素晴らしかったっていっても、それを採用している物件がなかったら絵に描いた餅なんですから、
    さっさと教えてくださいよ。

  90. 1292 匿名さん

    湯切れしないように上手に使うんです。
    で、5時になったら足りないお湯を追い焚きして残りを夜間の激安価格で沸かすのです。
    理解できました?

  91. 1293 匿名さん

    オール電化の人は勝どきしか挙げられないんですかね?
    いまは販売してないけど。

    もちろん勝どきだって第一種低層住居専用地域ではないのは言うまでもないけど。

  92. 1294 匿名さん

    ぐぐると、今ってなんでもでてくるんですね。

    >No.51
    >by 匿名さん 2014-08-08 20:11:15
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/248837/res/1073
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/248837/res/1023

    >余剰買取の場合で、床暖利用した場合

    >1ヶ月当たり139kWh 税込3500円が、
    >昼間朝40%自家消費で、税込2,165円

    >売電差額:56kWh×37円=2,072円、差し引き4200円
    >売電差額:56kWh×38円=2,128円、差し引き4300円

    >売電による買取を増やしたほうが得になります。

  93. 1295 匿名さん

    正直言ってさ、いま現実にオール電化マンションに住んでいる人が
    ここなら住んでみたいと思えるような物件って販売されていないんでしょ?

    いまの低レベル物件しかないオール電化マンションに第一種低層住居専用地域のブランド物件なんてのは
    めちゃハードル高すぎるけど、住んでみたいような物件そのものだってないでしょうに。。。

    そんなマンションだったらさっさと消えてなくなったほうがよくないか?

  94. 1296 匿名

    >いまはその物件自体が東京全域でわずか1桁しかないんですよ?
    >善し悪しを判断したって、それを使っている物件がそれしかないのでは・・・ね。

    設備の良し悪しは判断したくないってさ。(笑)

  95. 1297 匿名さん

    >1296
    スレ違いの荒らしはスルーです。スルー。

  96. 1298 匿名さん

    ・湯切れ
    ・水圧低い
    ・飲用不可
    ・設置場所に難あり

    メリットが・・・

  97. 1299 匿名さん

    ・湯切れ 、、、しない
    ・水圧、、、高い
    ・飲用不可 、、、飲まないwww
    ・設置場所に難あり 、、、エコキュートは容積除外
    つまり設置場所に難があるのはむしろ有害排気の出るガス給湯器。


    無知って怖いね。。

  98. 1300 匿名

    最初に

    >オール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドなので、
    >機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど情報交換しましょう。

    と書いてありますね。

    スレッドの主旨を理解できない迷惑な人間が1人いるようです。(笑)

  99. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸