マンションなんでも質問「マンション購入条件として眺望は重要か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション購入条件として眺望は重要か?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-04-21 03:01:00

よく眺望は重要とか言いますけど、本当に「眺望」ってそんなに重要だと思いますか。
こんなことをみなさんに聞いても、人それぞれと言われがちですが、どう思っていらっしゃるかお聞きしたいです。たとえば、タワーマンションの高層階は眺望が良いから最高とか言いますけど本当に住み続けていく中で「眺望」って必要ですか。わたしは現在見晴らしの良い賃貸マンションの7階に住んでいますが毎日外を眺めることなんてありません。せいぜい入居して2,3日ってとこです。今、分譲マンションを購入検討中です。高層階だと、エレベーターは時間かかって大変だし、眺望なんて最初のうちだけだし、災害があって非難するのも大変だし、高すぎると下を見るのも怖そうだし・・・。実はタワーマンションの下層階の購入を考えています。共用施設は充実してて、駅からのアクセスは良いし、グレードは高いし、セキュリティはしっかりしてるし。下層階だと非常に住みやすいかなと。。でも資産価値を考えたとき、タワーマンションの下層階は人気がないとか言われるので心配です。お金がないから高層階を買えないと言われればそれまでですが、お金があっても30階だの40階なんかに住もうとは思いませんが。皆さんは眺望をどこまで重要視していますか?

[スレ作成日時]2008-04-19 22:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション購入条件として眺望は重要か?

  1. 3 匿名さん

    そうかもですね。
    きっとわたしと同じように思っていり人がたくさんいれば良いのですが。。
    ただタワーマンションでいうと圧倒的に眺望重視の人が多くて、タワーマンションの下層階は圧倒的に人気がない・タワーマンションの何のメリットもないなんていう人は多いでしょうか?

  2. 4 匿名さん

    そんな事ここで聞いても無駄だ。
    眺望というかベランダからの景観は資産価値をぐんと上げる。
    スレ主は高所恐怖症ぎみのようだから下層階しか選択肢はない。
    これで解決。

  3. 5 契約済みさん

    眺望がいいってことは、
    ほぼ日当たりもいいってことだよね。
    うちは眺望ってもんじゃないけど、最上階で日当たりもよく、一年中夕日が見られます。
    大満足です。
    ただ、最上階を選んだのは上の階の騒音が嫌だったからで、
    眺めは結果的に付いてきたものですね。

  4. 6 マンション住民さん

    スレ主さんはリセールバリューのことを言っていると思いますが、こう考えたほうがいいでしょう。

    30階のマンションがあります。 低層階で眺望がない2階で90平米が、5000万だとします。 
    同じマンションで眺望のよい29階の65平米が5000万だとして、どっちが貸しやすく、転売しても値段が落ちやすくないかといえば、
    29階の65平方です。
    だから低層階で広い部屋を買うと損です。

    ところが、同じマンションで、狭い部屋例えば、55平方を買うとします、2階だと4000万くらいで買えるかもしれません。
    当然この部屋は、そのマンションでは一番安い部屋です。ここまで値段が安いとそれほど大きく値下がりしません。元値が安いですから。
    2階の90平方の方が値崩れ幅が大きいでしょう。
    人に貸すにしても、元値が安いですから、家賃はそんなに高くしないでも十分利益がとれ=安いから貸しやすいというメリットがあります。

    ということで、タワーマンションの低層階は、賃貸ニーズを考えて、狭い部屋を中心に計画されていることが多く、かなりの割合で賃貸に出されています。将来、転売や賃貸に出す予定が高ければ低層階の狭い部屋という選択肢はありえます。

    逆に賃貸にだすつもりがないというなら、タワーの低層階はお勧めしませんし、特に広い部屋はやめたほうがいい。
    同じ価格なら、多少狭くなっても高層階をお勧めします。

  5. 7 入居済み住民さん

    これこそ人それぞれの価値観でしょう。
    高層階は値段が高くて買えないも1つですが、私も眺望は重視しません。
    そりゃ眺望が良ければいいな〜程度
    うちのマンションも20階にラウンジがあるから時々行く程度です

    以前、芝浦で仕事していたときデスクから毎日レインボーブリッジを見ていました。
    夕刻になればライトアップされて綺麗ですが、毎日見ていたら特段の感動は薄れます
    逆に時々ドライブで首都高などで走りながら見ると新鮮で感動します

    またマンションでも花火がよく見える・・・というのを前面に出している物件も
    ありますが、年1回それも数時間のために買うかどうかと考えれば私ならNOです
    (晴海の物件は価格&倍率が高いで諦めましたが)

    私は利便性がよく、地震などでエレベーターが止まっても荷物を持って移動できる
    限界の階数(私は6階です)にしました。

    タワマン購入者なら眺望を重視する人が多いかもしれないですね。
    ま・・・私のような人間もいるということで。

  6. 8 マンション住民さん

    タワーマンションで最もコストパフォーマンスがいいのは実は、30階以上の高層階で、北向き70平米程度の小さめの部屋でしょうね。
    北側だから、価格は、最も安いのですが、眺望が抜群に良いエリアならお勧めです。タワーマンションで前にさえぎるものがなければ、たとえ真北向きでもあまり暗くないのですね。反射光がはいるので10階建てぐらいの建物とは全然違います。さらにタワーマンションの場合洗濯物をバルコニーで干すのは禁止されているのが普通で、浴室乾燥機で干すのが当たり前だから、北向きだろうが、南向きだろうが大差ない。

    資産価値を考えるなら、できる限り高層階をお勧めしますね。

    低層じゃなければいや&資産価値を考えるなら、タワーはやめたほうがいいと思うし、賃貸の出しやすさで低層の狭い部屋というのはあると思うけど、低層で、部屋が狭いと生活はつまらないと思う。

  7. 9 匿名さん

    非常に「No.07 by 入居済み住民」さんと同感です。
    ただ、「No.06 by マンション住民」さんの意見が非常に気になります。今は2人住まいだが将来家族が増えることも考えて70平米超の低層階を検討しているが、中層階以上で70平米未満だが価格的には同じくらいである。将来的に転勤等の可能性もあり永住するとはいえないので、そんなことを考えると検討に迷いが生じてきます。

  8. 10 06

    07さんの意見は個人的な感情というか好みでしょうね。一般的かというかそうでもないし、タワーマンションの魅力の大きな要素として眺望はあります。
    だからこそ、高層だと高いわけじゃないですか。眺望に価値がなかったら価格は高くなりませんね。

    スレ主さんは、将来の住み替えや賃貸に出したときの価値を気になされていると思います。
    それは個人的な趣味の問題ではなく、一般的な経済的な価値なので、眺望の要素は十分に考慮したほうがいいです。(あなた自身が眺望に興味あるなしはこの際関係ないです。)

    09で書かれている状況ですと、今のところはそれほど広さは要求されないけど、子供ができたら広いところが欲しい、でも永住とは考えにくいというなら、価格が許す範囲で、中層階以上での購入をすすめたいですね。低層の広い部屋は売りにくく、貸しにくいですから。

  9. 11 06

    スレ主さんは駅から近い立地の良いタワーマンションをご検討のことですので、とてもいいと思うのですが、タワーマンションの場合、低層階には、50平米程度の小さい部屋が多くないでしょうか?投資目的のために売られるケースが多いので、タワマンの低層だと自分の周りが賃貸人ばかりということがままあります。賃貸の人を差別するのはよくないことですが、残念ながら、分譲オーナーに比べて、借りているだけで自分のものという意識が薄い賃貸の人は生活マナーが悪い(ゴミ捨てマナーとか、生活マナー一般)が悪いことがあるので、低層階はどうかなあ?という気もします。(マンションによると思いますが)

  10. 12 匿名さん

    我が家は3人家族。2階の90m2の3LDKに住んでいます。広さは現在はちょうど良いです。
    夫婦で高所恐怖症。永住で3階以下を探してました。
    リビングからは大きな道路と、その先には大きな壁で家がないです。視界を覆うように街路樹があり、カーテンを開けるとすがすがしく気に入っています。
    お友達のお宅に行くと眺望、羨ましいと思う時もありますが、やはり出入りの行き来は大切。外出、自転車置き場へやポストなどへは下の階でよかったと思ってます。
    売るなり貸す予定でしたら、売る際のメリットを考えて購入された方がいいですね。

  11. 13 匿名さん

    >>10by06さんのいう
    >07さんの意見は個人的な感情というか好みでしょうね。一般的かというかそうでもないし、タワーマンションの魅力の大きな要素として眺望はあります。
    >だからこそ、高層だと高いわけじゃないですか。眺望に価値がなかったら価格は高くなりませんね。
    は、そのとおりだと思います。

    けれど、あるデベの営業さんとの雑談の中で、
    「中古や賃貸に出す場合は、駅からの距離が最も重要で、階数による値段の差はあまり無くなるんですよ。だから投資目的の人は『駅前タワーの低層階』を買う人が多いんです。割安ですから。」
    なんて話を聞いたこともあります。
    タワーマンションではない物件を検討中の雑談なので、営業トークとも思えないのですが。

    はたして、実態としてはどちらなんでしょうね?
    将来の住み替えなどを考えるなら、駅から遠いタワーの低層階はやめた方が無難かもしれないですね。
    でも、スレ主さんの場合、駅近のようですから、低層でもそれなりに需要はあるのではないかと思います。
    つまり、新築の時は「タワーマンション」として売られるわけですが、中古であれば「駅近物件」というだけで売りになるのでは?ということです。

    で、個人的な気持ちとしては、どうかというと、
    『日当たり』は重要だけど、『眺望』は正面が見通せる程度で十分だと思っています。
    例えば正面が戸建てなら、3〜4階程度で十分かなぁ。
    逆に正面が10階建てなら、それより高い階がいいなぁ。
    と、そんな感じです。
    あとは、富士山が見えると嬉しい。(笑)

  12. 14 匿名さん

    私はタワーが好きなわけではないのですが、駅直結が魅力で買いました。
    当然駅に最も近い(走れば30秒)部屋がほしくて
    駅までフラットな2階(=エントランス階)を選びました。
    交通や生活利便性など立地に魅力のあるマンションであれば
    眺望は望めなくてもいいかなと思えます。

  13. 15 匿名さん

    低層でも需要があることはあるが、床面積が小さくても中層階以上の方が良いということでしょうかね。ニーズとして低層より中層以上ということか・・・。
    購入検討のタワーマンションは低層でも高層でも目の前に大きな建物がないので日当たりは変わらないのですが。
    低層のメリットもあれば高層のメリットもある。ただ需要は資産価値のある高層のほうが大きい。たとえば低層(ex・・・5階)の75平米を20万円と、中層(ex・・・15階)60平米20万円であれば高層のほうが需要は大きく、賃貸しても途切れない可能性が高いのは中層ということか。
    ただ、「No.13 by 匿名」さんの言うように、わたしもタワーマンションデベロッパーの営業から賃貸に出した場合の想定家賃表みたいなのを見せられたがそれによると、上記の例のような2つの比較とするならばあまり家賃に差はなかった。結局はデベの提示する分譲価格に賃貸価格も比例するということですね。当たり前だけど・・・。
    そう考えると結局どうしたいかは、低層の広い部屋が良いか、狭くても高層にするかは好みですね。
    自問自答ですみません。
    ひとつ気になるのですが、高層は眺望が良くても道路の騒音が上階になるほどうるさいと聞いたことがあります。実際高層に住んでいる方でやはり眺望が良い高層を選んで本当に良かったと思っている人はどれだけいるのでしょうか。
    1階へ降りるのは時間がかかるとか、高層に住めば住むほど下に下りるのがおっくうになりひきこもりがちになる人が多いとか。そう考えるとあきらかに住みやすいことだけを考えると低層階といえると思いますが。

  14. 16 サラリーマンさん

    同じ建物・同じ間取りでも、新築購入価格は 高層階>低層階 です。
    でも、転売する時は新築販売時の価格差ほどは差が付かないと思います。
    よって、転売を意識するなら低層階のほうが有利なのでは?

    でも私は眺望が非常に重要だったので、間取りより高層階を優先して買いましたが(笑

  15. 17 匿名さん

    >高層に住めば住むほど下に下りるのがおっくうになりひきこもりがちになる人が多いとか。
    もはや都市伝説のレベルでは?

  16. 18 匿名さん

    貸すことだけを考えるなら、低層階の狭い部屋が一番利回りはいいですよ。
    分譲価格の上がり方ほどには、賃料は上げられないですから。
    狭い部屋なら低層階でも駅近ならば借り手は十分つき易いでしょうから(もちろん、相場と乖離していない賃料設定であることが前提ですが)。

  17. 19 匿名さん

    タワーなら高層の方が人気のような気がします。
    低層マンションの低層とは魅力が違うと思うので。。。
    でも駅から近くを探すとなるとタワーになるんでしょうね
    デべがいう賃貸料金ってあてにならないような気がしますが
    どうなんでしょう。
    「価値がありますよ」とか「高く貸せますよ」なんてのも売り文句のような気がします
    実際のタワーマンションの賃貸料金の差を比べてみると
    やはり差があるように思うんですけどね

  18. 20 匿名さん

    スレ主“眺望は重要か?”あなたは重要ではないと思っているんだから、
    ちがうかな?
    わざわざスレ建てする必要ないだろ、と俺は思うが・・・?

  19. 21 匿名さん

    >>19さん

    もちろん、差はありますよ。
    ただ、高層階と低層階の分譲価格の差と賃料の差から計算すると、利回りが良くないという話で。
    もちろん、投資家の方でも低層階住戸の空室リスクを考えて、利回りが低くともあえて割高な高層階を買うという発想の人もいます。

    ちなみに、デベなどの言う想定賃料はサブリースにすることが想定されている場合が多いので、賃料は安めに設定されていることが多いと思います。

  20. 22 06

    駅前の好立地のタワーということで、物件は良いし、基本的に問題ないと思うのですが、
    私がスレ主さんような趣味&ライフステージ(お子さんがまだいない)だったらという前提で考えると、ずばり低層であまり大きくない部屋を買います。

    理由 1 スレ主さんは眺望派ではないというより低層の方がなんとなく安心ということではないでしょうか? タワマンの場合、セキュリティーは高層も低層も優劣はないし、もしもの火災などを考えると低層は有利

    理由 2 将来、住み替えはあるという前提にたった方がいいと思います。スレ主さんはまだ若いし、将来、お子さんができたら例えば教育問題やその他の理由で引っ越すこともあるかも知れないし、ご主人の転勤もあるかもしれません。購入したマンションの転売や賃貸が有利ということも検討したほうがいいです。駅前物件は貸しやすいし、低層であまり大きくない部屋の方が家賃的にも、転売価格的にも客がつきやすいです。

    理由 3 中高層階や低層でも広い部屋は価格が割高です。なんとなく今の時代マンションの価格は下落しそうです。割高な部屋は値崩れの心配が大きい、その点、価格が手ごろな低層で狭い部屋は低リスクです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7698万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸