住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART60】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART60】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-01-14 19:13:22
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART60です。
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。
PART58では、戸建て意見が運営により大量削除されました。あくまでも広告主であるマンションを購入したい気持ちを応援する掲示板であることを肝に命じて、マンション批判はできるだけ控えて発言ください。

[スレ作成日時]2013-12-01 19:47:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART60】

  1. 254 匿名さん

    マンションか戸建かなんて住居の選択肢でしかない。
    資金が無いなら賃貸にしとけは正しいと思うけど、マンションだから貧乏人、戸建は金持ちは全くピントがズレてるよ。
    その人の条件にあった物件が見つかればそれが一番幸せ。

  2. 255 匿名さん

    同じ造成敷地内、ライ❍ンズマンション=2600~3400万
    HMの一戸建て+おおよその外溝費=6000万前後。


    価格差大きいね。

  3. 256 匿名さん


    平米数は?

    もしそれが事実なら、そもそも戸建て買うにしろ、絶対住みたく無い地域だな(笑)

  4. 257 匿名さん


    敷地50~70坪、建物は140㎡~好み、くらいだよ、マンションは2LDK~3LDK+S。
    どこもこんな物、新規の造成地には安い建売業者は入り込めないかな、HMは品質も値段も高い。
    都心はどうか知らないが、住宅地域ではマンションは安価。まともな一戸建ては倍近いんだよ。

    一戸建ての建坪は、税制でお得な広さ一杯まで建てる人多いんじゃないの。

  5. 258 匿名さん


    戸建てがせっかく良いものなのに、マンションが安過ぎる。
    近くで物件価格に大差があったり、賃貸アパートがあるような地域は住み心地よくないよ。

    せっかく6000万も出すのにもったいない。
    近くのマンションも6000万のような地域にした方が良い。

  6. 259 匿名さん

    >253

    私もマンションの方が高い。それまでの賃貸マンションとは仕様が全く違う。

    うちはもっと広いが、標準が駅数分、75㎡で戸建てより1000万円高い。
    戸建ての団地は駅の南北16分ぐらいで、後はバラバラで店付きが多い。

    戸建ては100㎡が標準。駅から遠いので行ったこと無い。
    うちのマンションはは動物okだがいないみたいで、見たこと無い。

    家を買うまで戸建てなんてまるで忘れていた。マンションは完売後、半年以上後に建つ。
    その間初めて戸建て建て売りのチラシを一度みた。いつもはゴミ捨てに。

    入り口がリビングの変な間取りともう1軒は忘れた。窓が小さいのに驚いた。地震対策?
    他にある戸建ても公道から丸見えでいつもカーテン閉。シャッターがいつも閉の家も。

  7. 260 匿名さん

    >>259
    アバウトで良いから両方の建坪と価格帯教えてよ。
    どうやったらマンションが価格高くなるのか理解に苦しむ。

    一戸建てはそれなりの土地と家屋以外の工事費用も必要。
    まさか安売りの建売業者の物件じゃないよね。
    一戸建て家屋の建築費は、おおよそ坪単価70万円前後が普通かな。
    建売なんかのプレハブなら坪単価30万円台から有るけど。
    坪単価30万円って、リフォームの次元だね。

  8. 261 匿名さん

    >260

    基本的に立地。マンションは75㎡は2階でも5000万円をだいぶ超えてた。
    最上階だと6000万円超えてた。低層棟にこの下の間取りが8軒42~4500万円
    建て売りは4500万円(3階建て)と5000万円。

    このマンションは90㎡台が20数軒、7000万円弱から9000万円弱。
    100㎡オーバーは1軒も無し。 90㎡台は浴槽が1620だったり、トイレの中にも
    手洗いがあったり。

    部屋は160で、駐車場は順番待ちの満車で70台。30年目の大規模修繕時、
    機械駐車場を新規と交換。20台分は管理組合の収入で大規模修繕に使用。

    シングルも4室あり3000万円弱、間取りの種類が40位上。

  9. 262 匿名さん

    >>261
    三階建の一戸建てって商業地域の住宅ですね、住宅地じゃないでしょう。
    都心とまではいいませんが、マンションの価格もそうですね。
    5~6000万でマンション販売している地域で一戸建ての地価はいかほどでしょうか。
    まさか、敷地が20坪とか、小屋状態じゃないんでしょうかね、 建坪はどのくらいですか?
    通常の住宅地、のHM一戸建てより安いですよね。 
     

  10. 263 匿名さん

    259=261

    すまん、煽りじゃなく、日本語が分かりにくすぎる。
    もう少し分かりやすく書いてくれないか?

  11. 264 匿名さん

    まぁ、とにかく戸建てとマンションの価格帯が違うような地域には住むなってこと。
    子供が学校行ったら苦労するよ。

  12. 265 匿名さん

    住宅の地域云々は論外ですよ、都市部限定の議論は他で出来ますよ。

    狭い敷地の一戸建ては論外、購買層を考えて安価に建てた物件で価格を
    マンションに合わせただけ、普通に考えれば土地付き一戸建てが高価なのは誰でも解る事、
    マンションはミニ戸や建売住宅と同列に販売されてるって事ですね。
    HMや注文住宅は別物、マンションとは同列に扱いきれないです。価格も倍近いのが現実。

    マンションが実家って、嫌じゃないですか? 自分では無く子や家族が。

  13. 266 匿名さん

    > マンションが実家って、嫌じゃないですか? 自分では無く子や家族が。

    実家もマンションだし、全然嫌じゃなかったですね、残念ながら。
    子供も戸建てからマンションに引っ越して、通学時も凄い楽しそうです。戸建ての時は周りに同級生少なかったから。

  14. 267 匿名さん

    マンションさんは、建て売りを戸建てと
    勘違いしてる。
    なんて注文住宅と比較しないのでしょう?

  15. 268 匿名さん

    >>267


    比較してないことなんて無いけどね。
    このスレで戸建てさんが便利な共用施設充実の大規模マンションをレアケースと言って比較しないのと同じなのかな。

  16. 269 匿名さん

    同じ地域でマンションと一戸建て注文住宅では価格が違い過ぎますし、
    購入層も違うと思いますよ、比較対象にはならないと思います。

    その為にマンションの価格に合わせた安価なミニ戸や建売住宅を
    販売する業者もいるんでしょう。 以外と需要が有るのかもしれません。

    地域も価格も建坪も同じようなマンションと一戸建てでの議論しか成立しませんね。

  17. 270 匿名さん

    金額で比べるなら総コストで見るべき。
    用途で見るなら、同じ立地、同じ家族構成、標準的な部屋数で比べるべき。
    なので、注文住宅は範疇から外れないどころか、実際の住宅供給数でいえば、注文住宅は建売の倍近くあるので、注文住宅が戸建のメイン。タマホームが多かろうが、とりあえず数字の上では。

  18. 271 匿名さん

    >>268

    注文住宅を知らないマンションくんの言い訳だな。
    戸建ては注文住宅のことだろう。
    マンションくんが買えるような価格帯の、狭小で質素な建て売り戸建てはマイナーな存在。
    戸建てとして、建て売りと比較するのは筋違い。

  19. 272 匿名さん


    いくらくらいの話??

  20. 273 匿名さん

    >>272
    注文住宅は、建物で3000万。
    土地代はピンキリ。
    23区内なら6000万くらいからでしょう。
    あわせて億前後から。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸