建太
[更新日時] 2013-05-27 07:58:08
家をリフォームしようと考えてるんですが、どこにしようか迷ってます。地元の工務店か大手の会社のどちらがよいか…ちなみに住友不動産の新築そっくりさんも候補に上げてるんですが、住友不動産でリフォームされたかたの意見も参考にしたいのでよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2005-10-25 11:27:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友不動産の新築そっくりさんについて
-
901
匿名さん
補足
ドアとは、玄関ドアです。
芸能界でも引退された方がいましたが、法令を守らなかったために
去りましたが、法令がある以上 営業マン・一級建築士の
悪い所をなおすべくではないか? 裁判沙汰になりかねないよ!!
-
902
匿名さん
-
903
匿名
中古マンションを購入して新築そっくりさんのリフォームを考えています。
工事の騒音はどれ位するのでしょうか、工事中に上下左右の部屋から苦情が出ませんか?
-
904
匿名さん
>No.895 by 渋谷区開業医
どう見積もってもそっくりさんで受注できる規模の工事でないな。
どこの業者か知らないけど自分ところのクレームだろ?
バレバレの嘘書き込むと恥かくよwwww
つーかここって***業者の自作自演ばっかで笑えるww
書き込んでる奴で価格、工事内容、保証とトータルでそっくりに勝てるところある?
あったら会社名上げてみろよ。
-
905
匿名さん
>>899について
築26年 1700万かかりました あまり言えませんが、北の寒いところにあります。
建築するなら部屋同士の響きをかんがえたほうがいい。
ラジオかテレビを置いて調べるか かべに騒音防止材付けてもらうとか・・・。
口約束ではなく書類で、直尺でまっすぐか・床はビー玉で転がらない(水平?)か・幅は均一か
コンセントやスイッチの位置確認したほうがいい。あと坪単価を必ず聞くべきだ。
(立ててしまえばメーカーの儲けになっちゃうので)。全体のCGも見るべきだ。
展示会で遅くなると連絡しても時間で帰るメーカーはぜったいに信用しないほうがいい。
第三者は必ず付ける!!!
しなかったためめにおもちゃみたいな家になった。
まだありますが、少しですが話させていただきました。このメーカーは金銭が絡むので、
自分だったらすんで家に帰りたいような家を建てるべきかと。
私のところは、あまり前と変わらないので、家に帰りたくない家です。広いだけで・・・。
-
907
匿名さん
-
914
周辺住民さん
住友不動産の新築そっくりさん。工期は長いは・・・うるさいは・・・(工事の音・話し声)
本当に近所迷惑。
完成しても見るたびうるさかった家としか想い出さないであろう。
-
915
匿名さん
-
916
検討中の奥さま
新築そっくりさんでリフォームしたかた、状況をおしえてください
-
917
匿名さん
此処は価格がとっても高過ぎるのがネックです。
全く同じ工事内容と同じ材料でリフォーム会社や工務店で見積もりを取りさえすれば誰しもビックリ仰天します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
918
匿名さん
リフォーム会社や地元の工務店よりどれくらい値段が高いですか
-
919
匿名さん
>918さん
何社かの見積もりを取れば分かるでしょう。
何十年の一回に大金をかけてやる住宅工事なんですから、決して後悔しないよう、全て同じ材料と同じ工事内容で、最低でも3社の相見積もりを取って下さいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名
そっくりさんのSEは、全国で何人いるのでしょうか?
1000人位でしょうか?
お教えください
-
921
くりそつくん
値段の件ですが、会社は30パーセント確保し営業が残りを素敵なやり繰りをして残りの四割程度を工務店とか棟梁に押し付けてる寸法らしいです。
それでもうまい棟梁、工務店ならかろうじて利益でるかの状態。
プランが簡単なら見積もりから三割引いてもやる工務店はあるはず。
1000マン使うか、300マン浮かすか。それはあなたのどりょくしだい。
アフター? 殆ど棟梁に押し付けてますね。住友が対応してるようで、実際無料で大体が下請けが多いかと。
個人的報復あとあと怖くてクレームつけたくないですね。
-
922
匿名さん
信頼のある地元の工務店を通して工事をすれば確かに値段は安く上がると思う。
大手を通すと住友に限らず3割とまではいかないにしても1~2割ほどは必ず高い。
ただし地元の工務店だと時間通りでなかったり、すぐ手を抜こうとしたり、
いろいろ誤魔化そうとしたり気を抜けないところもある。
そのあたりの保険として割り切れるかどうかで考え方がわかれる。
自分が陣頭指揮をとる覚悟であれば100万~200万は工事にもよるけど
簡単に浮くと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
ゴミ
自分は、一週間に新築そっくりの現場に4日は入りますが、 住友の監督にあった事は、一年間 一度もありません
『あっやべミスった』
なんて声もよく聞きます。
大手だからと言っても信用しすぎるのはどうかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
とくさん
-
925
匿名さん
新築そっくりさんと住友林業ホームテックどちらが価格が高いですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名
そっくりさんの工事をしましたが、なかなか業者に厳しいです。
工事中施主から追加が出ても、下請けには追加を見てくれません。
金払いも悪いし、大幅な追加が出た際はさすがに追加分を出すと
言ってくれましたが、入金を確認すると追加分はありませんでした。
住友の仕事はそれ以来請けておりません。
また、リフォームで使用してる物の仕様もしょぼいし。
施主は素人だからボラれているんじゃないかなと。
下請けを叩いて、粗利稼ぎの印象しか請けてないですね。。。
-
930
匿名さん
-
931
K
トップブランドだから同業に叩かれるのは仕方ないでしょうね。
私も数年前にお願いしましたが、壁で見えなくなる箇所の検査はしっかりやってくれてましたし、その写真も報告書で引渡しのときにもらいました。
職人さんのやる仕事ですから当たり外れは多少あるのでしょうけれど、とんでもない人がいなかったのは事実です。
他社でやった方のお話を聞くと、住友さんでやってよかったと思っています。
安心です。
-
932
購入検討中さん
昔は営業が建築のド素人でした。
そこに起因するトラブルが絶えなかったため、現在では建築に関する何らかの経験者を営業として雇っています。
下代が工事原価x1.4、粗利が4割だと噂に聞いています。
品質のことはよく知りませんが、商品力より営業力で利益を上げるタイプのブランドです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
神戸のリフォーム被害例
とにかく酷い。新築そっくりさんではありませんが、転居にともない、夢いっぱいで中古で購入した新居のリフォームを頼みました。
営業は、あきらかに「リフォームなんかより不動産がやりたい」とでも言いたいかのような態度でプライドが高く、客の希望を聞かず、頼んだ項目をやらずに平気でいる。
プライドのわりに日本語のコミュニケーション能力が低く、簡単な仕事でもきちんとこなさない。十分な説明もなく、一般市民としては大金のローンを支払われされつづけています。
二度と頼みません。
-
934
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
935
被害者
電気工事業者として、孫請けで仕事をしましたが、
とんでもない業者です。
口コミにもありますが、まったく追加工事をみてくれません。
施主には追加でたんまりともらっているのかもしれませんが、下請けにはまったくくれません。
そこで儲けるのがこの会社の手なのかもしれませんが。ひどい業者です。
見積りには無くても、図面上必要と思われるのは施工業者の責任でやるっていうのも納得できませんが、今はそれが普通でどこの契約書でもこの条項が入っています。
しかし、ここの場合は、図面では壁で施主の要望で窓になったにもかかわらず、下請けには一切追加は認めません。
訴訟でも起こせば勝つんじゃないかと思います。
しかし、もともと下請けは元請の言いなりにあならざるをえず、「いやなら違う業者がいくらでもいる」と言われ、泣く泣く安い仕事をするしかない状況です。自分は孫請けなのでもう二度とここの仕事はしません。
仕事をしようとしている人や、やってもらってよかったと言っている人も、その陰で多くの職人が泣いていることをよくよく肝に銘じてください。そんなんで作った家に住んで気持ちがいいですか?
-
936
応援カキコです
「新築そっくりさん」で工事しました!
色んなご意見あるようですが
私はそっくりさん工事に♪満足♪しております。
私の家は建て替えると
・家が小さくなってしまう
・屋根の形が微妙な3階建になる という状況でした。
そういう土地に住む者にとっては
今ある2階建ての家を
新築のようにしてそのまま住めるというのは
とてもありがたい工事方法だと思ってます。
担当の営業さんはもとより
大工さんも職人気質でしたがステキな方でしたよ。
工事でできた廃材を使って
子供たちが遊べる木のおもちゃを
作って下さったり・・・
全ての大工さんがそうではないかも知れませんが
私の家を工事してくださったのは
そういった心温まる方々でした。
耐震工事も標準工事でついてるし~
このトピが荒れてるので
応援カキコでした。
かんばれ「新築そっくりさん」!
-
938
ご近所に感謝されました
私は1階住宅、2階アパートだった家を
普通の一戸建てにそっくりさんして住んでます。
広くなったリビングに
大きいテレビを置いて
友達大勢でサッカー観戦!
ワイワイやってます。楽しいですー('-'*)フフ
そんな中で驚いたのは
近所の皆様に感謝されたことです。
以前の我が家はとても古くというか、
ボロかったです(笑)
家の外側もペンキ塗りでなくて
流行の壁を貼ったので雰囲気一新!
「お宅がキレイになって
町内の格が上がったわ!」とまで言われ
お隣さんからは
玄関に飾るお花までいただきました r(^ω^*)))
我が家の新築そっくりさんはそんな感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
アパート コーポ
アパートとかって
そっくりさんできるのでしょうか?
既存不適格になってしまった
アパートを持ってます。
だいぶ傷んできていて
地震も怖いのですが建替すると
建物も小さくなってしまいますし・・
とても悩んでます。
古すぎてなかなか空き部屋も埋まりません。
なんとかしたいのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
>939さん
「ビフォーアフター」に申し込むとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
アパート コーポ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
大工
この人うそね。。。
木材は、LVLっていう集成材(木を合わせて変形しにくい、新築でも利用されている材料)を使ってますよ。
何の恨みか知らないし、悪口言うのもいいけど、うそはいけませんね~!
-
945
契約済みさん
酷評が多いので驚いたが
恣意的な意見が多いのだろうと思い、
自分の目で判断。
契約した。
色々と決めることが多く
事実、疲れきってしまうこともあったが
総合的に考えて
「そっくりさんでよかった」と思っている。
真価が問われるのは
これから想定される地震に耐えうる家であったら
大満足の100点を差し上げたい。
担当者は信頼に値する人物。
安心して任せることができた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
契約済みさん
本意でここに依頼するつもりで見積もりを依頼したが、約束の時間に来ない・・・、現地調査にメジャーを忘れこちらで用意したものを使う・・・、1回目のプランを約束した日時に連絡してこないのでこちらから電話すると未だできていないとの返事・・・
おそらくこの担当がこういう性格の人間であった為で会社自体は問題ないと信じたいが、トラブルの予感大で本契約は見送った。競合させる気でいた住友林業の対応が良かったのでこちらで契約したがこちらの会社は営業に特化した社員が契約まで担当しその後は設計社員が担当となるので要注意。結局人対人
-
947
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
949
匿名
私はマンションリフォーム600万(スケルトン)という見積をもらいました。
見積もりというか広さを言っただけで見にも来ませんでした。
よそでは200万の見積もりでした。心配になって工事を見に行ったら完全にスケルトンにしててびっくりしました。
言い値なんですかね。
それからもリフォームは終わったと言っているのにしつこく電話がかかってきますし、DMも止まりません。
こう言う無駄があるから料金が高いのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
購入経験者さん
相談するとすぐに答えてくれて不安がだんだんなくなりました。
話してるうちにこちらの考え方や気心も知れてきて安心して工事をすることができました。
チラシで金利も安い特別ローンができたとみました。
ちょっと早まったかな?という思いも正直ありますがこればっかりはしょうがないですね。
すっかり新しくなった我が家でのお盆。
親戚がびっくりするでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
住まいに詳しい人
949さん
スケルトン工事することで
間取の希望が叶います。
設備系(給水管・排水管等)の
気になってるところが一新できます。
北側の結露が激しい場合は
断熱材をやり直すことで
快適に暮らすことが出来ます。
スケルトン工事は
玄関入ればまさに新築ですよ!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
自称、住宅評論家⁉
迷うなら、大手の方が安心です。小規模のリフォーム(壁の塗替えとか水周りの入れ替え程度)なら、街の工務店とか設備屋さんでいいですが、間取りを変えたり、耐震工事を希望するなら、大手でないと何かあった時の責任が取れません。新築そっくりさんは最大手がゆえの風当たりが厳しいようです。事業拡大に人材が追い付いていないのは否めません。ただ会社の考え方自体はとても健全ですので、窓口になる担当者しだいで満足度がかなり違ってくると思います。新築そっくりさんの人に会ってしっかり話してみてください。自分と合わないと思ったら担当者を替えてもらってもいいんじゃないでしょうか?いずれにせよ、自分の考えを全部ぶつけてみることです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
購入検討中さん
頭つかって事業の構造を考えてみなよ。
何もしない奴が四割抜いてくんだぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
スケルトンは躯体の状態まで壊してから、造り直します。
一見合理的なこのやり方も、よく考えれば本来ならば壊さなくても良い
間仕切り壁や天井等も壊し、廃材を大量に発生させるため、エコの時代
に逆行するものだと思います。
一応専有部内はすべて新しく生まれ変わりますが、そっくりさんが使う
部材、建具や設備類は、普及品を大量仕入れで買い叩いたものが多く、
選択肢の幅が狭い上、決していいものでもありません。
会社のネームバリューだけで30~40%割高なリフォームを希望する
方はどうぞご自由に!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
同様他社
あまりの酷評振りですね。
ウチはこの業界では後進の競合なので、擁護する謂れは無いのですが、やはりネームバリューのある会社は何かと色々言われて大変ですね。
まぁ私は内部事情までは分かりませんが、一般的な見解を述べるとリフォームとは目に見えない部分も多く、経験豊富な方でも予期しない事象が多く発生します。
元が古いものですから、傷んでいる所があるのも致し方ない面もあります。
新築と違い、元々あるモノに対してどう直して行くかと言う問題なので、同じ工事でも新築より手間がかかる事も多いです。
ですが一般の方はそういった事情をまるで知らない方がほとんどなので、施工費用の根拠に納得して頂けない方も多いですし、そもそもリフォームって安く上げる事しか考えない施主も多いですね。
だから安かろう悪かろうの業者がはびこるんでしょうけど。
見積もりだけで決めた施主の多くが後々泣きを見るケースも多いんですが。
逆に業者一同一生懸命施工しても、お客様に納得頂けないケースもあります。本当にクレーマー的な方も多いのですが、なぜなんでしょうね?
この業界に対するイメージ(悪徳業者や暴利を貪っているイメージ?)からなのか、金額に見合わないと思っているのか…。
○友さんの内情は分かりませんが、私も同じ業界にいて虚しくなる事もあります。
まぁ悪徳業者も多い業界ですから警戒されるのも仕方ない事なんでしょうかね。
-
956
匿名さん
ひと昔前にデルで5万で買えるスペックのパソコンをソニーのバイオ10万で買ったと自慢してクラスの賢い奴にバカにされたのを思い出した 結局、作ってるのは台湾の同じ工場だと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
購入検討中さん
それでもデルは買わないわ。そいつ、賢いんじゃなくて貧乏だったんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん
>悪徳業者も多い業界
悪徳も多いかも知れないけど、不信感を抱く施主が多いのは何でなんだろうね?
その理由は考えないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
960
購入検討中さん
基礎が心配だったけど、聞いたら添え基礎とかあって予算と内容により検討できるって言ってた。
地盤改良も調査して必要なら出来るらしい。
いろんなところに見積とってゆっくり検討してくださいと言われネットで言われているような感じではありませんでした。
見積位タダなので、見るだけ見ても良いかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
ビギナーさん
質問です。
ほぼ解体して、リフォームするのは、容積率の対策の対策?セットバックとか?申請しないで、固定資産税がやすいまま?
鉄筋コンクリート以外、丸ごとリフォームする利点が見つからない。
歴史的建築物以外、壊して、建て直したほうが、自由だし、安く付くような気がする。(設計、積算的に)
基礎もしっかりできるし。
スケルトンまでしたら、木材ぐらいしか残らないでしょ?新築でも、基礎から上棟でも今、2日ぐらいで終わるし。
手間のが大変。人件費のが高く付くような気がする。
リフォームだと見えない部材とか大丈夫なの?まあいままでより20年とか30年新しいので、良くなったと感じるけど?
同じお金で、新築したほうがよかったりして?
すみません。住〇不動〇のリフォームですよね?はーいチン。ボッ〇クリです。実際の仕事をしているのは、職人です。
工務店でも、住〇不動〇でも支払額は同じです。いや、住〇不動〇のが支払い少ないです?工務店のが小さいので、職人もいろいろ言いやすいし、力ないから払ってくれるし。大体、住〇不動〇の社員の高給は、 あなたの大切なお金から支払われます。
おい、住〇不動産、「土地、家売ってください。査定どうとか?」毎週チラシいれるな!
坪150万+建物代なら考えてやる?建売でも買っとけ!
個人的主観です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
入居済み住民さん
築25年の我が家をリホームしたのですが、全室のリホームを実施し、住友不動産で大成功でしたよ。 キッチン・風呂場・洗面所等などはメーカー価格から4~5割引で、また工事も1部屋ずつ行われるので、いつもの様に生活しながらの工事で楽でした。一部室内の模様替えでの工事も施主の意向を十分に取り入れていただき大満足でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名
おそらく、どこのハウスメーカーも自社で大工抱えてるとこないと思うよ。
○○○ハウスなんて設計も現場管理も外注だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
962さん
リフォーム成功おめでとうございます。
基本、自分が納得すればOKです。お金の価値観は皆違うのです。
ただ、自分が支払いした額とリフォームの内容に不満があれば、共有したい。または、逆に納得したいと考えているのでしょう。情報を共有しましょう。
ちなみに、キッチン、風呂、洗面は4-5割引は、どこでも当たり前です。小さな工務店でもそのくらい割引でせます。
汎用品ほど安く、グレードを上げて、数がでないほうが、割引がすくない。(高級品を買う人はお金を持っていると足元見られている?)
たしか、お風呂 T〇t〇 のさざ〇の汎用品は商社から直接買おうとしたら、3割以下だっと思う。(7割引)。買っていないけど。多分。商社も多少の儲けがあるので、メーカーの実際の卸値段て相当安いと思うよ。
だって、うちのお風呂定価200万で、100万ぐらいしたけど。風呂200万と車の200万の定価比べたとき、
どのくらい材料と加工の手間をしているか考えたら雲泥の差。
住宅関連の定価は高すぎる。値引きを前提に設定されていると思う!(2重価格じゃないの!)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
いつか買いたいさん
>>964
おそらく、あなたは病気ではないでしょうか?それを気にしだしたら、この世のすべての物が買えなくなります。
金スマの自給自足「ひとり農業」のような生活が合っているように思いますよ。
お大事になさってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
通りすがり
964のコメントすんなり読めたけど、965は何にイラついてるんだ?
例に出されたTOTOの関係者で気に触ったのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
965さん
ごめんなさい。気に触りましたか。
全て、買うということではないですよ。住設の定価に疑問があると言いたいだけです。
商社は個人では、つながりが無いと直接買えませんよ。
ショールームでは、定価がありますが、その価格を前提にしていない。ショールームから直接買わないでしょう!
車とあまりにも違う。
住設はメーカーから卸をえて、施工店までに入るので、どのくらいの価格が適切かわかりません。
販売店の購入力(スケールメリット)も影響します。
車とか、5割引で買えますか。型落ちでも無理。もし、住設を定価で買われる方がいたらお金を気にしないお金持ちでしょう。
ただ、一般的な感覚だと、2、3割引きて安いですよね。
5割引きが標準。7割引きもある世界で、2,3割引で買ってしまう一般の人に対する注意喚起と。問題提起です。
そのような業界の定価がよろしいものかと言いたいだけです。一般の人には、わからないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
965
私は卸業者です。正直、かなりイラッときました。
あなたは、毎日製造し続けるメーカーの作業員をご存知ですか?
毎日製造される住宅設備機器を売りさばくメーカー営業をご存知ですか?
その受け皿になって、在庫を抱える卸業者をご存知ですか?経済をご存知ですか?
それならばご自身で、各住器を取り揃えてご自身で組み立てられるかすればいい。
定価なんて今はメーカー希望小売価格やオープン価格になっていて無いに等しい。
そんなに金・金言うんなら家建てなくていいし、リフォームもしなくていい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
一見さん
値引き前提・・・・ではなく 込みこみ前提なら我慢出来る価格でしょう。
こと リフォームに関してですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
970
一般市民
968さん
大変な業界ですね。ネットで価格破壊されてるし。
卸さんは、施工業者に希望小売額で売って(消費者に買って)欲しいですか。
ほぼ1生に1度の買い物をする消費者としては、実勢にそぐわない値段設定は耐えれないと思います。
毎日買っているような物なら値段がわかるでしょうが、住宅の価格はわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
検討中
築30年超えのマンション(70㎡弱)ですが、段差も多いし、間取り変更等のリフォームをしようと思ったら
スケルトンじゃないのに、バリアフリーにもならなくて、設備も不満まみれなのに600万近い見積り~700万超え。
(大手から近所の工務店の数社に見積りお願いしたのでそこまでぼったくりではないはず)
設備もなるべく安いのから入れてもらったので、オプションオプションで更に増えていく予定・・・。
高い高いと聞いていたので躊躇していた新築そっくりさんにも念の為一応見積りお願いしたら
スケルトンで古い壁等全て作り直し、大幅な間取り変更、バリアフリー、設備も納得で800万位でした。
1000万超えの見積りとか出されると思っていたので、この内容でこの価格!?と安さに驚きました。
実際に工事するまでに話が違う(金額増える等)ってならなければ住友不動産にしようと思ってるのですが
(他社の定額スケルトンも見積りましたが、ここより安かったけど設備がよくなかったのでオプションしたら同額位になりそうでした)
実際に工事して、やっぱりここはこうできなかった等の話はあったりするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
トヨタと日産の値段は同じような車なら同じような価格。
他も大手と比較していて値段に差があるなら、同じ内容になってないだけでは?
ただ、スケルトンの替わりに設備は最低限でパッケージプランとしているそっくりさんの設備が他に勝ると書いている時点で矛盾を感じるな。
消費者を装ったやらせステマに見えるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
購入検討中さん
見積もりとって担当と話して自分で感じたことがすべてだから自分で決めなよ。
どうせここにいる連中なんて何も知らない連中だぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
大満足
新築そっくりさん何でこんなに叩かれてるんですか?
私は凄くいいと思うんですけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
サラリーマンさん
>968さん
私も製造業の一社員ですが、なぜそんなにいらっとするのかわかりません。
実勢価格とあっていない、あってないような定価を付ける業界の意味がわからない、
ちょっと気のいい人だけ間違って定価で買ってしまう
みたいな世界に素人からは見えてしまうのは仕方ない気がします。
私の相手にする業界も定価があってないような業界です。
ただ、サラリーマンの給料は製品の定価で決まるものじゃないですし、
在庫抱えるのと定価と関係ないですしね。
そもそも業界が健全な定価で健全なレベルの価格競争をして、
製品の質と価格のバランスでガチで勝負し合っていれば
消費者も混乱しませんし、
メーカーの一社員も気持ち良く仕事できるのでは?
定価を高めに付けておいて、値引き率の高さでお得感を出すようなやり方をする業界になったからこそ
営業マンや卸業の方々がやきもきするわけで。
そういう意味で964さんのおっしゃることのほうがよくわかります。
明らかに原価、という意味では車のほうが適正な定価設定に感じるのは最もでしょう。
安全性と言う意味で研究開発にかけている金額等も考えればこの違和感は一層深いものになるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
>974
大手だけに取り扱い件数が多いだろうが、
その分満足した人もいれば、満足しなかった人も多いんでしょ。
値段が値段なだけに、満足できなかった方の不満は大きいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
>>975
いつかあんたたちみたいな人は誰にも相手にされなくなるわ。
無理してあんたたち相手に商売しなくてもいいや。
売りたい価格で売れないなら売らない。売れるところに売れるものを売る。それでいいや、めんどくせぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
業界ご近所さん
>>977
会社教えて、買わないから。いろいろ扱っているでしょう。
仲間内にも連絡したあげるから。売りたくないんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
>>978
ネットで晒すほど馬鹿じゃない。
うちの単価で買わないなら売らない。それだけ。>>978、大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
建設業に住宅もマンションも公共も新築もリフォームも関係御座いません。
職人達と施主がいるだけで成り立ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名
今回マンションで、新築そっくりさんの見積りをしましたが、やはり高めだと思いました。気になるのは、㎡単価とオプション価格の他に、諸経費として10%が追加されていました。その分他社より高い結果でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
新築そっくりさんを一時期まじめに検討してました
家は築15年で、親が建てた際には構造をとにかく頑丈にする方向で
建築士が設計したものでした
そっくりさんに建物の確認をして貰った時、「耐震強度が国の基準では1.0以上確保しないといけないのに
この家は0.6しか無いので非常に危険です!倒壊の恐れがあります!」と脅されました
この担当の人とは話を進めていく中で胡散臭いと思っていたので、相見積中の他業者3社にも
耐震強度測定をお願いした所、1.1~1.2のスコアでした(単位忘れたけど)
もう完全に信用出来ないと思ったんで、住友不動産とは縁切って、住友林業ホームテックに
お願いしたのですが。。。。
ここもここで最悪でした。。。。。図面間違いや取付間違い、穴の開いた壁も「仕様」と言い張る
プロ意識の低さ。。。。
まともなリフォーム会社って本当に存在するんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
住まいに詳しい人
新築そっくりさんは、悔しいけど凄くライバル視してますが、敵ながら天晴だと思っています。自分は、攻撃ばかりしてましたが住友不動産さんはまず他社の悪口は言わない(言うなと言われている模様)ようです。自分が恥ずかしくなりましたので、今は、言わないようにしてます。業界人なので良いものは良いといいたい。
積水ハウスの家は素晴らしいし、リフォームなら住友不動産新築そっくりさんが良いです。
但し高いですね。そりゃそうですよ。
良いものは高いのは当たり前でしょ。
それより、消費者にも問題ありありだと思います。
例をあげると
1.某局のリフォーム番組を鵜呑みにしている。毎回予算ギリギリを見てなにも感じない?
2.匠の設計デザイン料も知らないのに、匠並のヒューマニズムを求める。
高い買い物と言っても何でもかんでも甘えないでほしい。
3.競合は当たり前で、タダだからと何社も見積もりを取る。
しかも、頼んだ先を間違えてトンチンカンな変更見積もりを依頼してくる。
また、業者業者と呼ぶ。失礼ですね。
4.価格はいつも疑い「A社はもっと安い」と露骨に言う。
会社によって取引量が違うので仕入売値が一緒なわけないです。
すぐ法外と言う。
5.諸経費は負けろと言う。
会社には事務総務人事とか居ますし、広告パンフなどお金がかかるんです。
諸経費がいらないわけないです。
もうやめときますが、私も含めて家を触る事を請負った担当は、
ビジネスだけじゃできないんですよ。
個人の良心と、お客様の信頼がないとね。
会社より、担当の人間性を時間を掛けて見たほうが良いです。
良い買い物をしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
一見さん
住居・住宅って 工業製品のように企画されてませんよね?
HM位ですよね 企画したものを販売しているのは・・・・
リフォーム・新築に限らず 手造り・職人の云々かんぬん
結構売る側の独り善がり?
車でもそうですが 出来上がったものを売るのは 営業マン
職人を売るのも 営業マン・・・・
職人が 今 十派一絡げで売られています。
職人って 国宝級の人か何かに突出してないと 職人 には成れない現実・・・・
住居に職人の技術は 必要無いのでしょうね。
何処かで履き違えている 住居・住宅の≪職人≫・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
>989
人生で一番高い買い物と言われるマイホーム
一方で、その売り手、作り手が、バカチョンと呼ばれるような最下層で成り立っているのが現実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名さん
住友不動産のそっくりさんのリホームなどを請け負った業者さん相当金額を叩かれているらしいですよ 約2000万円 で請け負った現場がたまたま建築の雑誌に載ったらしくお客さんが住友不動産に支払った工事費も載っていたんですその金額4600万円これってあり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名
ありかなしかは施主しだいなのでは?大手ゼネコンの下請けの下請け、5次、6次業者などの請負金額を考えてみてください。原価に近いほうが良い会社という判断なら名もない町の工務店を探せば良いだけ。住友というブランドを買ったんだから仕方ないですよね。お客様満足度100%なんて不可能ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
住友というブランドを買って三流職人が仕事して三流の仕上がり・・・。
それでいいなら発注すべし。
新築ならいざしらず、そもそもリフォームにおける住友のブランド価値なんてあるの~?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名
そっくりさんでリフォームし2年。クロスが縦に裂けてきました。長さは約150センチで窓下から床まで。天井にも50センチの裂け目が(T_T)。無料修理してくれるかな・・・心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
大工留吉
大きな病院には設備がたくさんあり、実績やデータがたくさんあるでしょう?ただ、それを生かすかは担当者次第。 町医者は地域に密着してひとりひとりを見てくれるような安心感がある。お目当ての先生に診てもらうこともできる。 一概に比較できないが、家も似てないか?それぞれのよさを理解して、自分にできねぇことを頼むのだから、後は信頼して頼むべし。
9割の人は腕の差はあれど、自分が作ったものを喜んでもらいたい気持ちでベストを尽くしてくれるはず。 後からもめるのは、家にとっても、健康にとっても最悪だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
住まいに詳しい人
引っ越し代を浮かすために、引っ越しの経験もないのに建築関係業者がしておりました。
いい加減にしてもらいたいですな。
もう、二度と工事は請け負いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
後悔人
数年前に新築できるくらいの金額でリフォームしました。
にもかかわらず屋根の野地板も変えてなく最近調べたらもとの雨漏りの跡のあるいたのまま、業者さん曰く、腐ってきてるみたいです・・・・
いくら大丈夫ですと言われても屋根ふき替えるなら変えるのがふつうかと思います。
営業の方の傷んでないので大丈夫です。の言葉をうのみにしてしまいました。
はっきり変えませんよと言っていただければいいのに・・・
保障も変更してない部分(躯体や野地板等)については、保障の範囲外
びっくりしました。大丈夫だと言われたなら20年以上もつのが大丈夫ではないのでしょうか?
リフォームの契約は、後からいろいろ言っても無理のようです。
何か良い方法はないのでしょうか?
今からリフォームをなさる方は、保障の範囲や契約の細かな点もはっきりと話し合うことをお勧めします。商談の内容の録音も忘れずに
新築びっくりさんにならないように
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名
以前、そっくりさんの現場に出入りしていた者ですが、実際現場を見ている者からしたら頼みたくはありません。信用できません。例えば、現場で聞いた会話「検査が明日だから、検査が終わってからここを取ってあーしてこうして」「そうだな。それでいくか。」実際こんなもんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
まぁ、良い悪いは担当者によりますね。
うちは全く大丈夫でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)