注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「新潟市 新築」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新潟市 新築

広告を掲載

  • 掲示板
建てたい [更新日時] 2017-06-17 13:30:21

新潟市西区で総額1800万円ぐらいで建てたいのですが良いハウスメーカーさんはありますか?
土地は52坪あります。

[スレ作成日時]2013-11-28 15:49:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新潟市 新築

  1. 72 匿名さん

    やはりMホームは信用できない。
    http://kuramatengu01.seesaa.net/article/101790622.html

  2. 73 匿名さん

    どうなんだろね

  3. 74 匿名

    営業がノルマで必死のMホーム新潟より、親身になってくれる工務店がいいですよ。

  4. 75 匿名さん

    注文が殺到している、なんてツイートしてるのに
    なぜか内覧会を開かなくなった(開けない?〉
    会社とかありますよね。

  5. 76 匿名さん

    広告も出せなくなりましたね。

  6. 77 匿名さん

    消えるんじゃね?

  7. 79 匿名さん

    秋葉区のSハウスも終わったな。ローコストに押されてる。

  8. 80 匿名

    ナレッジよりはいいでしょう。馬鹿な営業がいないので

  9. 81 匿名さん

    いますよ(笑)

  10. 83 匿名さん

    客もバカじゃないから
    「他社を蹴落とすことでしか自分達の仕事を
     勝ち取ることができないHMなのだな」

    って思うだけだから言わせておいて構わないさ。
    他社の悪口を言わせておくのが吉。

  11. 87 匿名さん

    夢とナレッジライフと清新を対立させておこぼれにあずかろうとしている
    可哀想な人。
    さして体力もないのに銀行を声高に批判して融資課を本気で怒らせた
    おばかさん。

  12. 88 匿名さん

    >>87
    誰ですか?

  13. 89 匿名さん

    >>88
    夢とナレッジライフと清新、ってことは
    それ以外の自然派住宅でしょうね

    さして体力がない、ってことは
    上記の3社より創業も施工実績も少ないところでは?

  14. 90 匿名さん

    でもって銀行を批判する発言をした人ですね

  15. 91 匿名さん

    その会社はヤバいの?

  16. 92 匿名さん

    やばいでしょうね。

  17. 93 匿名さん

    いずれ神明の罰が当たらん、ですよ。

  18. 94 匿名さん

    もう当たってるよ(笑)

  19. 95 匿名

    確か、ナレッジ

  20. 96 匿名さん

    >>95
    残念、>>89がヒントです。

  21. 97 匿名さん

    お願いします。どこか教えてください!

  22. 98 匿名さん

    裏切り者を雇うようなとこはダメだと思うよ

  23. 103 匿名さん

    さんざんブログで人の悪口を言ってきたツケが回ってきてるよ。
    業界内でも絶対許さないって人がけっこういるみたい。

  24. 104 ご近所さん

    ↑HPやブログが有名な西区のオーガニックがうりな会社のことですか??

  25. 105 匿名さん

    じゃないですかね?
    最近も結構極端な事書いてて
    周囲をドン引きさせてるようですし。

  26. 106 匿名さん

    おそらくあのブログに載った分譲地で一本の樹も植えず建てたものですが、あんなこと言われなくとも出来るなら庭の一つでも作りたかったですが、土地の広さや予算の問題で断念しました。ちゃんと世話もできなければ、植えられた樹もかわいそうですし。
    あのブログはとても不快に思ったので、その旨をコメントしましたが、コメントは承認制で掲載されませんでした。
    自分にとって都合の悪いことは隠ぺいする方なのだなと思いました。

  27. 107 匿名さん

    今まで、オーガニックがウリの会社批判はよく目にしていましたが、特定な方が批判している
    のだろう と思って、あまり気にしていませんでした。
    今回初めてブログを見ました。
    あれでは、あちこちで批判されて当たり前だと思いました。
    あんな風に住宅地の画像を載せてブログで住宅批判をするなんて、経営者としてやるべきでは
    ないのではないかと・・・・・
    批判されているカーポート、我が家もあります。
    雪が降る新潟、冬は運転を考えて朝早く出勤していく主人が、車の雪下ろしのために更に早く
    起きて支度をしなければいけないストレスを考えたら、カーポートによる外観の悪さは妥協
    すべきことでした。
    それぞれに色々な事情があることを考慮もせずに、偏った信念だけを押し付ける経営者なんで
    しょうね。

  28. 108 匿名さん

    あのブログに載った団地の様子から、土地は、充分広いから木の1本でも植えられます。
    木もコメリで安く売ってますよ。 虫の付きにくい木を植えれば管理は特にしなくていいですよ。
    予算と土地の問題でもなくて意識の問題と思います。

    植木がかわいそうだということですが、潤いの団地となったところで済み続ける人が(子供が特に)かわいそう。

  29. 109 匿名さん

    107です。
    例の経営者の方が批判されていたカーポートは、アルミのカーポートです。
    そして、我が家はアルミのカーポートです。
    外観を妥協しても、雪下ろしのストレスとどちらを取るか?考えたら、我が家は外観の妥協で
    正解でした。
    予算的にアルミのカーポートになりました。

  30. 110 匿名さん

    外観上妥協したということですが、
    外観上いいものではないと思っているのですよね。
    何にも思わずにつけている人も多いと思うけど、
    考えていただけ いいことではないでしょうか。

    次回ブログで アルミカーポートでの問題を扱うって書いてるから、
    なにか答えを用意しているんじゃないの。

  31. 111 匿名さん

    106です。

    >>108あんたア○ですか?
    手入れ不要な庭木なんてありませんよ。
    私は造園屋さんに相談したのですが、プロの方は世話ができないならやめた方がいいという回答でしたよ。だから植えませんでした。

    木を一本植えてそれを枯れ枯れにすることが子供の教育上良いのですか?

    世話が不要なんて誰が言ったんですか?そんな無責任な方を信用できるってすごいですね。

  32. 112 匿名さん

    オーガニック○○ジオさんの建てた家が近所にあります
    多分アルミのカーポートではないんでしょうが
    アルミと変わらないくらい 別に、、、って感じのカーポートですよ
    おまけに、カーポートがこげ茶だかの濃い色なんで、家よりカーポートに
    目が行く
    そのカーポートの下には、大人と子供の自転車が乱雑に置かれているし
    外観なんて悪いというより汚ならしい
    自転車片付ける小屋を提案してあげればよかったんじゃないか、と思う

  33. 113 匿名さん

    あの新興住宅地には大きな公園が2つあるよ。
    遊具もあって勿論花壇もある。
    そしてすぐ近くの歩道にはキチンと植林がされてて
    花壇もある。今の季節だとコオロギの鳴き声が聞こえる。
    庭に管理の要らない(笑)樹を植えるのと、
    子供と虫の声を聴きながら散歩するのと
    どっちが子供の為になるのかな。

  34. 114 匿名さん

    >>108さん、回答は?

  35. 115 匿名さん

    >>108

    >虫の付きにくい木を植えれば管理は特にしなくていいですよ。

    生き物をほったらかしでいいってとんでもない発想ですね。
    ペットを飼っても同じようにするのでしょうか?
    それが子供のためとか意味不明。

    とりあえず誰がそんなこと言ってるのか教えてくださいよ。

    まさか庭木に関してド素人の方の意見じゃないですよね?

  36. 116 匿名さん

    本当に誰が言っているのでしょう。
    私も興味津々です。

  37. 117 匿名さん

    >>110
    なぜか上から目線、、、

  38. 121 ビギナーさん

    カヤノで建築された方にお聞きしたいのですが、定期点検ってしてくれるのでしょうか?
    そういったアフターメンテナンスに関してホームページとか詳しいことがどこにも明記されていないので。

    業者の方から点検日間近になると、車みたいにハガキとか連絡くれると有難いのですが、人伝手の話しだと施主から連絡しないとそういったことがないようで。

    このようなシステムだと小心者からすると、催促するにも恐縮しちゃうなぁと。

    まぁ頻繁に来られてもとは思いますが、最初の頃は催促せずとも点検してもらいたいので、やはりそういったことがちゃんと明記している建築会社の方がいいのかな。

  39. 122 匿名さん

    イワコンハウスに期待していたけど駄目だな、なんか裏切られた感じです。
    あまりお勧めできないです。建築についてもっと勉強しておくべきだった。

  40. 123 匿名さん

    オガスタの新社屋・・・屋根全体に乗っかっているソーラーパネルは外観を支配しないのだろうか?
    建物と道路に挟まったアルミのカーポートについては、アルミのカーポートが外観を支配する、と散々批判してたけれど。
    外観上決して美しくないソーラーパネルを乗っけるのは、それはそれで理由があるのだろうから良いと思いますよ。
    しかし、それなら住宅地の画像を載せてまで、ブログでアルミのカーポート批判や植栽についての批判をするのは止めていただきたい。

  41. 124 匿名さん

    粗探しがウリの経営者みたいだね。
    自分の出来ない事や、やりたくない事は
    ケチ付けてるだけみたい。
    なんかみっともない。

  42. 125 匿名さん

    アルミのカーポート、、、
    大手で多いですね。
    ダイワ、セキスイ、三井、、、
    自然素材ではNやYの足元にも及ばず
    八つ当たりで大手批判でしょうか?
    そういえば以前はローコスト批判してましたっけ
    正直みっともないですね。

  43. 126 購入経験者さん

    うちはハーバーハウスで建てたけどアフターサービス迅速だし良かった。共働きだしじっくりは打ち合わせができなかったのでこだわりの家という感じではないけどたぶん、わりと融通もきいたかな?
    住んで1年だけど大きな欠陥はないよ。細かいのは多少あるけどすぐ直しにくるし。不満はない。
    紹介キャンペーンあるの忘れてて知り合いにいうの忘れたのが残念だったな。

  44. 127 匿名さん

    あっ、ハーバーハウスは紹介キャンペーンあるんですよね。
    3、4年前ですけど西区の内覧会行ったんですよ。
    某ドラッグストアの近く(笑)
    たまたま施主の奥さんが来た時で少し話しましたよ。
    凄く若くて(多分20代)正直大丈夫かいな?
    と思ったんですけど予算内に収まって大満足してましたね。
    その人も知人の紹介だったそうです。
    明るい外壁とフローリングも同系色、ドアとバスタブ(驚!!)まで
    同系色でまとめてましたよ。
    いわゆる「奇をてらった」とか「こだわりの」とかではないですから
    間取りなんかは普通でしたけど、奥さんの「思い通りの家!」って言葉は
    正直ジーンときましたね。

  45. 128 匿名さん

    デザイン系で、こだわりがあるなら、ハーバーはダメだと思う。

    友人宅の間取りで気に入った間取りがあったので、その間取りを頼んだら「止めた方がいい。」と言われた。

    屋根材も、少しこだわりがあり、それをお願いしたら、また「止めた方がいい。」と言われた。
    それでも、その屋根材がいいと言ったら「では逆に、どうしてそれにする必要があるのか?」と、半分切れられた。
    理由を説明したところ、結局は、ハーバーが取り扱ったことがないと判明。

    「できない」ものに関しては、「止めた方がいい」と言って、ある程度決まった枠へ誘導しているんだろうな、と感じた。
    その枠に はまる人にはいいんだろうけど。

    クローゼットに関して頼んだことも「止めた方がいい。」と言われた。
    ウチには合わなかった。

  46. 129 匿名さん

    そうですね。
    資金に余裕があるのならハーバーハウスじゃない方が良いでしょうね。
    私もそう思います。

    が、資金に余裕がないのなら「たくさんの見学会に行って参考にしたうえで」
    ローコストなどのハーバーハウスという選択肢はアリだと思います。

    大手も融通がきかないと聞くが・・・。

    担当しだいなのか・・・分からんケド。

  47. 130 匿名さん

    ビュアの家の長岡支店長に見下されてしまいました。大変失礼しました予算が少なくて、そんなに馬鹿にしなくてもいいのに。

  48. 131 匿名さん

    >>130
    よほどくやしかったのかな
    他でナレッジ叩きなんかして
    でも、金ないんだからしょうがないでしょ
    ナレッジで建てれる金を用意してないおまえが悪いんだからな

  49. 132 匿名さん

    >130
    本気で新築を検討しているのであれば、結局あなたはどこのHMで満足のいく接客をしてもらえたのですか?

  50. 133 匿名さん

    納得のできたハウスメーカーで今現在建築中です。予算は4600万とかなりオーバーしましたが。

  51. 134 匿名さん

    予算を少なく言っても懇切丁寧に対応しくれる住宅メーカーがいいですよ。

  52. 135 匿名さん

    土地込みで4600万?
    あなた最初全部込みこみで3000万って言ったらバカにされた~!って、
    よその板で悔しがってた人?

  53. 136 匿名さん

    その人だとしたら、その時その時で適当な内容を作り上げているんでしょうね。
    その作り話を真に受けて、書き込みする人(自分も含めてですが)がいる事を楽しんでいるだけなんですかね?

  54. 137 匿名さん

    最初は家を建てるのに土地と建物でどの程度の予算が必要か分からなかったので、長岡支店長に相談しましたが総額3500万だとローコストですね、弊社のお客様は消費税を気にしないような方ですからと言われました。なので他の住宅メーカーに行き親身に対応してくれた所で総額4600万で契約しました。お金ねが無かった分けではありませんでした。これは真実です。

  55. 138 匿名さん

    私は三〇ホームでプランしてもらったとき、
    建物だけでこのプランは5000万ですと言われて速攻断りました。
    家にそんなにお金かける気になれないよ。

    お金があると思われるとどんどんボラれるんだから、
    それで良かったんじゃないですか。

  56. 139 匿名さん

    >>137さん
    親身に対応してくれた住宅会社を教えて下さい。
    ナレッジライフの対応が悪いことは、何度も書かれているということなので理解できました。
    ナレッジライフの名前だけは出しているのに、親身な対応をしてくれた住宅会社の名前は書かれていませんよね。
    悪い住宅会社の名前だけ出していては、真実と言われても真実ではないように思えてしまいます。

  57. 140 不動産業者さん

    138さん

    客層を判断されて三〇さんのほうから断られると思うので
    遅かれ早かれですね。

  58. 141 匿名さん

    断っても断っても、もう少し縮小案を出しますから!!って、
    拝み倒されてすごいしつこかったよ。
    想像だけで勝手なこと書くよね、ここの人たちって。

  59. 142 匿名さん

    どの体験談もざっくりした内容しか書き込みしていないから、その先は想像するしかないのでは?
    それなのに、勝手なこと書くなんて言うのはおかしな話。

  60. 144 デベにお勤めさん

    141さんへ

    建前 断っても断っても、もう少し縮小案を出しますから!!って、
       拝み倒されてすごいしつこかったよ。

    本音 こんな予算でできるわけないぞぼけ!断ってやりたいけどこいつらすぐにネットで印象悪かったなんて書くから
       頑張ってる感を演出してやろう。自分から断ったってことにすれば問題ないからね

  61. 145 匿名さん

    ナルホドー♪

    建前を上手に言うのが苦手だったのですね(笑)
    ならしょうがない(笑)

  62. 149 匿名さん

    ただ単にナレッジライフやハーバーハウスに敵わない他社があっちこっちでいい加減なこと
    書いてるだけでしょうね。
    ハーバーハウスやナレッジライフの対応が悪かった、とか
    何か問題があった、って書き込みは執念深い(怨念?)くらいあるのに
    具体的な話は一切ないでしょ(笑)
    私も>>139さんと同じ事考えてました。

  63. 150 ご近所さん

    でしょうね

    自然素材系のナレッジさん
    デザイン系ローコストのハーバーさん
    これに対抗したい会社は想像つきますね(笑)

  64. 151 匿名さん

    タイプ全然違うのに、どこの住宅会社が対抗しようなんて考えるのですか?
    なかなか無謀な対抗意識に燃える住宅会社ですね。
    見当がつきませんが、どこですか?

  65. 152 匿名さん

    そうですよね。

    対抗しようなんて身の程知らずです。

  66. 153 匿名さん

    そうだよ着工件数みれば分かることでしょ、雲泥の差がありますよ。

  67. 154 匿名さん

    で、対抗したがってる会社はどこなのでしょう?
    自然素材でありながらデザイン系でもあり、お手頃価格をうたっている住宅会社ってことでしょうか。
    そんな欲張りな住宅会社は、どれもこれも中途半端なようで逆に信用できませんね。

  68. 155 匿名さん

    建築棟数でいけば、散々だったと言われる物件がハーバーハウスであっても不思議ではないけどね。
    ハーバーハウスかどうかわからないが、不思議ではないということ。
    あとは、栗の木バイパスってことなら、ハーバーハウスと考えるのが妥当かなってことだけ。

  69. 156 匿名さん

    家にあまり拘りがなければハーバーで全然いいと思います。

  70. 157 匿名さん

    「こだわりと予算のバランス」

    これを満たしてくれるHMを探すのが大変です。

  71. 158 匿名さん

    明らかに手の出ない大手HMや夢ハウスみたいな割高以外でデザイン性やこだわりを聞いてくれて
    何とかなりそう、何とかしてくれる、って所がハーバーハウスやスターホームなんでしょうね。
    こだわりやデザイン性より安さを優先する人はパパまるやイシカワに行くのでしょう。

  72. 159 匿名さん

    スターホームはよくわからないけど、こだわりやデザイン性より安さを優先する点では、ハーバーハウスも同じかと・・・。
    イシカワとハーバーハウス、こだわりも予算も同等レベルかと思います。

  73. 160 匿名さん

    イシカワとハーバーは好みの違いだけじゃない。

  74. 161 匿名さん

    あまり古い話してもしょうがないケド
    イシカワはトラブルの噂絶えなかったよね。
    あとイシカワの専務ってどこで家建てたんだろ。

  75. 162 匿名さん

    あと何年かしたら、ハーバーも同じ状況かもしれませんね。

  76. 163 匿名さん

    ないない(笑)
    それは絶対ない。
    ハーバーハウスは訴訟なんてないけど
    遺志川は、、、。だもん。

  77. 164 匿名さん

    イシカワスレ、モロ営業臭い人が書き込んでますよね。

  78. 165 匿名さん

    訴訟の話題を何とかそらそうとしてるしね。

  79. 166 匿名

    イシカワはハーバーハウスとスターホームに切り崩されて大苦戦ですもん。
    東区のモデルハウスもなぜか工事中ですし。

  80. 167 匿名さん

    大きな森も必死です(笑)

  81. 168 匿名さん

    燕三条の総合展示場も建て替えしましたが、以前の建物は外壁がボロボロになっていて、見た目が酷かったでしたよ。
    西日の当たる玄関側だったからでしょうか。

  82. 169 匿名さん

    そういえば某新興住宅地でもイシカワさんの物件が早々に外壁工事してました。
    外壁のメーカーは限られているのでメーカー側の問題ではないと思うのですが
    となると施工方法に何か問題があるのか、余程グレードの低い物なのか、、、。

  83. 170 匿名さん

    両方かもしれません。
    特に施工は問題が多いのか
    以前イシカワスレでも話題に
    なってました。

  84. 171 匿名さん

    棟数減はイシカワに限らずでしょうが
    なまじ拡大路線を取ってきただけに
    体力が持つのか心配ですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸