注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 07:43:11

【公式サイト】
https://www.bess.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl


BESSで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。BESSの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-10-21 13:30:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 3027 匿名さん

    >20年位前の家レベルなのに一般的な家よりも室温や湿度変化は穏やかで快適なの???

    同じ頃に建てた家よりという意味ね。木造5軒分位の木材だからか蓄熱や調湿が効いているみたい。

    室温は冬場に夜エアコンを切っても朝まで15℃程はある。同じ頃に建てた知人の家は朝10℃で寒いらしい。薪ストーブは付けてないので電気代はかかります。今年1月の請求は5万円位。

    湿度については冬は加湿器が無くても乾燥で喉が痛いなんてことは無く、夏はエアコンの除湿で十分です。

    ラミネートログを選んでいるからか、壁からを含めて今のところ雨漏りは無いですね。

  2. 3028 匿名さん

    知人の家は同じ頃ではなく2000年頃でした。訂正します。

  3. 3029 検討板ユーザーさん

    >>3027
    どこの地域?

  4. 3030 匿名さん

    >どこの地域?

    東海地方で、省エネ区分なら6地域ってとこ。

  5. 3031 通りがかりさん

    G-LOG住んで5年目です。
    虫は出るし、雨漏れはするし、床は猫の爪で傷だらけです。






    それでも我が家が1番です。

  6. 3032 匿名さん

    6地域なら生活できるレベルそうですね

  7. 3033 匿名さん

    6地域ですが暖房ガンガンにしないと寒いよ

  8. 3034 匿名さん

    >>3031 通りがかりさん
    猫はいないけど同じですね!
    それでも我が家が一番!

    皆さんの言うデメリットはその通りです(笑)

  9. 3035 匿名さん

    デメリット超えられるメリットはなに?

  10. 3036 名無しさん

    >>3035 匿名さん
    もう聞かなくても、他人からみたら自己満足でしかありませんよ。
    手のかかる子程かわいいってね。

  11. 3037 匿名さん

    メリットは圧倒的な非日常感で要は旧車と同じ。元々注文住宅なんて自己満足の塊だから無問題だよ。

  12. 3038 デベにお勤めさん

    自分が住む家なのに非日常感???

  13. 3039 通りがかりさん

    展示場に行ってもメリットは?とか言ってる人は
    そもそもログハウスみ魅力を感じてないんだろうね。

    ログハウスに住んでから他の家行くとただの箱としか思えない。

  14. 3040 匿名さん

    次に建てることがあってもログハウスを選ぶだろうな。庶民でも手の届く最高の贅沢品と思う。

  15. 3041 通りがかりさん

    仕事離れたら自分のスタイルでいたい。日常の様で非日常が自分の住む家なんじゃぁないかと思ってログに住んでます。

  16. 3042 口コミ知りたいさん

    自分基準ではないかと。

  17. 3043 評判気になるさん

    エアコン一台の自動運転とダルマストーブ微炎+自然エネルギーで室内22度。電気代一万円。いいでしょ?

  18. 3044 匿名さん

    >>3041 通りがかりさん 仕事離れたら自分のスタイルでいたい。

    ログハウスに住むのはそれに尽きる。よく言ってくれました。キャッチコピーになりそう。

  19. 3045 匿名さん

    家族は納得してるの?

  20. 3046 名無しさん

    数値化する人は楽器を、やる時もメトロノームばっかり頼ったり、カラオケで歌う時も音程バー見て歌うんだろうな。

    もっと体で感じて欲しいね。

    Don't Think, Feel!

  21. 3047 匿名さん

    ログハウスに住んでから家族皆、よく眠れるようになった。子どもは夜更かしが無くなり成績爆上がり、どんな塾に通わせるよりも効果があったねと話している。

  22. 3048 口コミ知りたいさん

    BESSの家に引っ越してから彼女もできたし、暗号資産で大儲けで幸せな人生です

  23. 3049 名無しさん

    まさか宝くじ高額当選するとは思いませんでした。
    BESSの家のおかげで一発逆転できました。

  24. 3050 名無しさん

    冷めた夫婦関係もBESSのお陰で活力に満ちた幸せな毎日を送れています

  25. 3051 戸建て検討中さん

    一生ログハウスで住むの?それとも売る前提?

  26. 3052 匿名さん

    ある程度メンテが出来ていれば、残念な古家にならないのがログハウス。出来る限り長く住みたいね。

  27. 3053 匿名さん

    スウェーデンハウスの宿泊体験で電気代は全然違うが、なんちゃってログハウスの雰囲気は味わえる。同じ位の金額なら本物を選んだけど正解だった。

  28. 3054 マンコミュファンさん

    中古での価値は無さそう

  29. 3055 匿名さん

    どんな戸建て中古でも価値なんて無いのは同じ

  30. 3056 名無しさん

    数年間BESS中古住宅出てたけど、結局売れなくて今だに空き家のままだな。

    最初は当時の新築時の価格か?って金額だったから興味本意で見に行ったけど設備が古すぎて引いた。その後も価格下げながら三分の一くらいまでなったけど郊外だし売れないだろうなぁ~。

  31. 3057 名無しさん

    大手ハウスメーカーの戸建は中古でも需要あるよ

  32. 3058 匿名さん

    戸建ては20年も経てば建物に価値は無くなるのは常識。大手も工務店も関係無く土地の価値だけになる。

  33. 3059 eマンションさん

    BESSの中古は売れないやろな

  34. 3060 名無しさん

    >>3058 匿名さん

    現実問題、土地の値段だけになってる中古物件って見たことないけど…築50年でも建物の金額つけて売られてることがほとんどだよ。
    結構良い金額で。
    しかも、ほとんど売れていくって不思議。
    売れなかったのは賃貸とかになったり、それでもダメなのは土地として売られてくけど、やっぱり土地のみの金額で出されてないから売れないと言う…なんか、良いようにされてるのか、欲深いのか傍から見てるとわからん!

  35. 3061 匿名さん

    中古20年超は、業者のリフォーム済物件に上乗せ価格が付いただけ。現実売却の際は基本無価値です。

  36. 3062 戸建て検討中さん

    >>3061 匿名さん

    リフォーム物件ならリフォーム記載あるだろうけど、あくまで売主さん次第だからね。無知な売主に悪質不動産売却会社がくっついてるケースもあし、新築価格高騰してるから最近特に見かけるよ。

  37. 3063 戸建て検討中さん

    ↑3060さんへの間違いでした

  38. 3064 eマンションさん

    BASSの中古とか見たことない

  39. 3065 口コミ知りたいさん

    買う人もいないだろ

  40. 3066 評判気になるさん

    いらんな

  41. 3067 買い替え検討中さん

    BESSの家って音はどうですか?

  42. 3068 匿名さん

    音は間取りが開放的ですから筒抜け太郎です。

  43. 3069 口コミ知りたいさん

    BESSの薪ストーブに大変困ってます。逆流します。
    国が出しているガイドラインと全然違うからそうなるんだけど。担当に相談しても「他の客は焚けている」の一点張り。本当に残念なメーカーです。

  44. 3070 評判気になるさん

    何かしら原因があるのでは?
    間違った使用方法を取らない限り逆流はないと思いますけど…。

  45. 3071 名無しさん

    薪ストーブの逆流は色々と原因があると思います。

    まず考えれるのは薪の乾燥が足りて無い。最低でも1年乾かし、木によっては2年ほど。

    また焚き付けの時だけ換気扇を止める。
    または窓を焚き付けの時に開ける。

    触媒式の薪ストーブだと1年に1回掃除する。また煙突も1年に1回もしくは、2回掃除する。

    あとは煙突の長さが足りて無い。

    自分は最初、良く逆流しました。調べましたら薪の乾燥が足りないのと、触媒を掃除してない事でした。それらを改善してから今は逆流は無いです。

    一つ一つ、やって確認して見て下さい。

  46. 3072 口コミ知りたいさん

    逆流して火事とか大丈夫なの?

  47. 3073 口コミ知りたいさん

    私の家では火が室内に逆流することはないので、火事にはなりません。
    逆流して流入するのは煙でこれは人体に良くないものです。

    薪ストーブについては国がガイドラインを示しており、これを守っていれば大きな問題があるものではありません。
    しかしながら法令ではなく、ガイドラインであるためこれを守らなくても罰則はありません。
    一方で他社がガイドラインを守っているため、BESSはマーケットで優位な地位を得ています(間取りの制約を受けにくいため)。引き換えに逆流に耐える客が存在します。

    私が問題にしている逆流は風が屋根にあたって高圧な空気のエリア(風圧帯)が発生することで起こります。
    薪ストーブシーズンは季節風でほぼ同一の方向から風が吹くため、逆流が起きる家はしょっちゅう起こり、
    起きない家は、まったく起きません。起きない家にお住いの方は、この現象を信じることが出来ず、自身の経験に照らし合わせ、アドバイスをくれますが、これは風圧帯による逆流に対して意味のあるものではありません。

    このようなことが今後も許されるのかは、われわれ消費者の判断次第でしょう。
    私はBESSの家をお勧めしません。なぜなら、ストーブにおいて国のガイドラインを守れず、問題が起きれば客のせいにする会社が他の問題には正対出来るとは思えないからです。

    ご参考になれば幸いです。

    ※逆流の原因はこれ以外にも多数存在します。興味のある方は国が定めたガイドラインをご参照ください。


  48. 3074 口コミ知りたいさん

    「木質バイオマスストーブ普及のための環境ガイドライン」
    環境省によるものです。これを読めば逆流に限らず、薪ストーブについて深く知ることが出来ます。

    「木質バイオマスストーブ 環境ガイドブック」という冊子もありますが、ガイドラインの方が圧倒的に情報量が多く、これから薪ストーブを付ける方にぜひ読んで欲しい内容となっています。

  49. 3075 名無しさん

    だから逆流防止の煙突トップがあるんだろうよ。
    自身で知識や技術を得られないのであれば、そもそも薪ストーブは選ぶべきでは無いとも言えるけど、それは何にしても大なり小なり言えるので最終的には自己責任、他人任せにはしないことだと思う。

  50. 3076 口コミ知りたいさん

    逆流防止トップな。あれは確かに強風による逆流に効果がある。
    しかし風圧帯には効果なし。自分でも取り付けたし、BESSも違うものを持ってきたが、いずれも効果がなかったよ。
    当たり前だがやることはすべてやった。

    設備を正しくつけるのは、客じゃなくて住宅メーカー側。なにしろ薪ストーブメーカー(ドブレ)の設置基準と全く違うつけ方だからな。BESSは。もちろん国のガイドラインともまったく違う。
    もし風呂が正しく設置されてなかったら住宅メーカーに文句言うのといっしょで、それは文句言うでしょ。
    それもこれも自己責任だったら、住宅メーカーは何の責任も負わなくて良いわな。

    ちなみに風圧帯は傾斜のある屋根に発生するので、ワンダーデバイスにはこの問題は発生しない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸