注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 07:43:11

【公式サイト】
https://www.bess.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl


BESSで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。BESSの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-10-21 13:30:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1576 名無しさん

    ハンドカットとマシンカット
    太い丸太の皮を手で剥き、チェーンソーを使ってカットした手作り感覚のログハウスを「ハンドカット・ログハウス」(またはハンドヒューン)、機械加工で均一な大きさにカットした丸太または成形された木材を使ったログハウスを「マシンカット・ログハウス」と呼ぶ。
    マシンカット・ログハウスには丸太のみならず長方形の角材を使用したものも多く、一般に「角ログ」などと呼ばれ、これもログハウスとして扱われている。
    マシンカットログハウスはフィンランドが発祥の地といわれており、北欧ではごく一般的に見られ、カラフルに塗色されることが多い。見た目がすっきりしており、設計自由度も高く家具の納まりが良い、単価が安いなどのメリットがあり、現在日本でも最も多く普及している。

  2. 1577 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  3. 1578 匿名さん

    結露した窓枠のカビを見せられてもねぇw

  4. 1579 通りがかりさん

    >>1559 匿名さん

    この写真は黒カビを見せたいだけなのでしょうけど、杉の暗さを示すものではないですしね。言葉尻を拾ってるだけでしょうけど。

    BESSの住宅とは全く関係ないですから参考になりませんね。

  5. 1580 通りがかりさん

    >>1571 匿名さん

    昔は知りませんがBESSの現在のログハウスモデルはノッチありますよ?

    建築基準法に照らすと丸太組工法というもので、工法を無視してるという指摘が当てはまらないように思いますが。

    恐らくログハウスではない別モデルを見て勘違いなさってると察します。

  6. 1581 匿名さん

    >>1580 通りがかりさん
    ログの一辺が6mを越える場合は、中間にノッチを入れるって知ってる?

  7. 1582 名無しさん

    >>1581 匿名さん

    ログハウス建築の法律ですか?

    ただし書きで、許容応力度計算において構造耐力上安全であることが 確かめられた場合はこの限りではない。とあります。
    建具、開口部大きさ、二階、屋根の重さ、風圧、積雪等考慮した、構造計算はシビアに行っているようですよ?
    現在BESSの商品として販売建築を国から許可されているのは構造耐力上安全と認められている基準を満たしているからではないですか?

  8. 1583 通りがかりさん

    ログハウスの定義の話か、法律の話か。

    ここは個人の思い込みやこうあるべきという固定観念をひけらかす場ではない。

  9. 1584 匿名さん

    >>1581
    絶対じゃないぞ
    絶対と言い切るなら他社のログも駄目なんですけど?

  10. 1585 通りがかりさん

    先日BESS展示場行ってきましたがカンブリアの後から大変な反響があるようです。
    そこで検討されてる方、残念ながらこのスレを見てもあまり参考になりません。
    実際にBESSの家に住んでる人はここに来てもBESSユーザーかどうかよく分からない方に荒らされて来なくなります。
    住んでる方の住み心地等を知りたい方はブログやインスタグラムでBESSを検索してみると良いかと思います。
    有意義に暮らしてる方が多いですが、中には厳しい意見を赤裸々に書いてる方もいらっしゃいます。
    それも1つの真実なのだろうとおもいます。
    自分が大金を払って建てる家の事なので積極的に情報を収集し、納得した上で決めることを強くすすめます。
    私はいまだ情報集めてるまっ最中です。
    妥協できる部分と出来ない部分を精査してます。

  11. 1586 通りがかりさん

    この冬のエアコン事情について

    ①薪ストーブ
    ②石油ストーブ
    ③エアコン

    寝る前は24°くらいで就寝します
    朝起きると17°?19°です。
    ちなみに埼玉です。



  12. 1587 評判気になるさん

    >>1586 通りがかりさん
    エアコンなの?
    ストーブなの?
    なんなの?

  13. 1588 通りがかりさん

    >>1587 評判気になるさん

    時と場合で使い分けています。

    どれ使ってもあまり朝まで下がりません。

  14. 1589 通りがかりさん

    >>1588 通りがかりさん

    建物は現在のラインナップでワンダー、程々、カントリー、ジーログ、ドームなどありますが、何に住まわれてるのでしょう?



  15. 1590 通りがかりさん

    >>1589 通りがかりさん

    カントリーです

  16. 1591 匿名さん

    >どれ使ってもあまり朝まで下がりません。
    7℃も下がるのは酷いよ。
    イギリス 19度以下は健康リスクが現れる温度、理想的には21度以上
    ドイツ  室温19度以下は「基本的人権」を損なうと規定。
    ヒートショック
    https://i2.wp.com/marukyu-hana.com/wp-content/uploads/2017/01/86c00ac5...

  17. 1592 名無しさん

    >>1591 匿名さん
    暖房切れば7℃下がるのは当然。
    ドイツは寒すぎて暖房切らないから笑

    そもそも家の作りが全然違うので、
    比較するのが間違ってる。


  18. 1594 通りがかりさん

    >>1591 匿名さん
    イギリス、ドイツの話は断熱性能というよりも健康の為に暖房を切らないで19℃以上をキープしましょう。っていうことですかね。

    埼玉カントリーの方はBESS購入を検討してる方に冬に暖房を切って17℃という参考値をくれたまでですね。ありがとうございます。

    ホームページみて分かるようにBESSの家は高気密高断熱の住宅とは求めるものが違いますからね。

    それが良い人はそれで良いし、ダメな人はダメですね。
    見た目だけで手を出したらダメってことです。

    最近の住宅は高気密高断熱をうたっていますが、結局は施工次第(良い断熱材を入れても隙間が生じてたら性能が下がります。)です。
    しっかり仕事をしてくれる良い大工がいっぱいいる施工会社を選ぶしかないですね。知りようもない話ですが笑

  19. 1595 匿名さん

    >求めるものが違いますからね。
    低性能が自慢でした。

  20. 1597 名無しさん

    >>1595
    参考までにどのようなおうちに住んでらっしゃるのですか?
    たぶん高性能の家だと思いますが…
    価格帯も参考までにお願いします。

  21. 1600 匿名さん

    欧州の小金持ちは木造の外に断熱材を貼って、さらにレンガを積む外断熱構造で家の中もスチーム暖房が入りっぱなしだよ。
    そんな家とログハウスを比較しても意味ないわw

  22. 1602 匿名さん

    3年程度でメンテナンスが必要なのは欠陥です。
    欠陥ログハウスに憧れるより現実的だね。

  23. 1607 e戸建てファンさん

    閲覧している方々のほとんどが気づいているのではないでしょうか?ネガキャンしている方の矛盾を。

    ここは住宅購入にあたって後で後悔しないようにと願う方々や購入後に後悔ポイントやファインプレーなどがある方の情報を共有し交換することなどを目的とする場です。管理者さんもそう書いてますよね。ディスもネガキャンもマナー違反ですよ。

    もちろんディスもネガキャンも自由です。しかし、嫌いなのに、ここに来て薄っぺらな知識で既購入者や検討中の方々をディスったり、ミスリードしようとするのはおかしいですよね?個人的な意見として思いを書くは止められないですし、心配で書いてくれるなら有り難い気もしますが、住んでる人達の大多数は建てた時のみならず住み続ける楽しみと喜びを長く感じ続けられる稀有な住宅であるのがBESSの家です。車だって家だってメンテが必要です。綺麗に保ちたい、快適生活したいならばメンテナンスをしましょうよ。って、家です。他のHMでも同様ですよ。どんなに高級な家でも何にもしなきゃ時間と共にボロくなるのは必須です。でもBESSの家は良い塩梅になっていくんですよ。古くなるのも楽しみの一つなんです。

    立派な家を建てる財力と知識を持ち合わせている方はここでネチネチと投稿しないでしょ?やはり、BESSの家々にネガキャンする必要のある同業他社か元現従業員の方々などなんでしょうか?

    一生に一度の買い物を少しでも良い物にしたい、良い体験としたい方々に参考となる板であって欲しいです。

  24. 1612 名無しさん

    カントリーの遅延でパイン材待ちの方いらっしゃいますか?アホみたいに待っていますがbessから音沙汰ありません。少しずつでも解消されているのでしょうか?

  25. 1613 匿名さん

    >>1607
    綺麗ごとをいくら並べても3年程度でメンテナンスが必要なのは欠陥です。

  26. 1614 匿名さん

    外壁塗装を趣味で楽しめる人なら、メンテフリーとも言えるのがログハウス。好きならいいんじゃない。

  27. 1615 匿名さん

    >外壁塗装を趣味で楽しめる人
    趣味にさせてしまうのは凄い、宣伝が上手い?
    >>1607の参考になる! が22、戦慄が走る、言い知れぬ恐怖を感じる。

  28. 1616 匿名さん

    車好きな人の洗車と変わらないよ。

  29. 1617 匿名さん

    詭弁が上手いね、欠陥だから短期メンテナンスが必要。
    やってもやらなくても良いのが趣味。
    やらされるのは趣味かな?
    趣味と思わされてる?

  30. 1618 通りがかりさん

    仮に高性能をうたっている家でもウッドデッキ付いてたら定期的に塗装し直さないと腐るよ。
    ログハウスは外壁だから規模は違うけど木材をメンテするってことには変わらないんじゃないかな。
    >>1617みたいな人はデッキも木材使わないのかな。もしくはウッドデッキ何もせず腐らせてクレーム入れるタイプかな。
    そう言う人にログハウスどころか一軒家はムリじゃないかな。マンションに住むことをオススメします。

  31. 1619 匿名さん

    また、詭弁、話を逸らすのは止めましょうね。
    真面な設計者なら雨ざらしにしない設計をする。
    ログハウスでも真面なら雨ざらしにしない。

  32. 1620 匿名さん

    ログハウスを欠陥などということ自体が詭弁。どんな家でも法令に則り、自己責任で選んで建てるだけ。
    気に入らない人は止めればいい。若葉さんはログハウスを貶めようとする悪意を感じる。

  33. 1621 匿名さん

    言葉が通じないのかな?
    > 3年程度でメンテナンスが必要なのは欠陥です。
    自己責任とは便利な言葉、欠陥のメンテナンスも自己責任?
    雨漏りは痂疲です、自己責任では有りません。
    無責任な会社は被害者を減らすために淘汰された方が良い。

  34. 1622 通りがかりさん

    >>1621
    若葉さんはログハウスが欠陥ではなく
    ベスの設計が欠陥って言いたいのかな?
    きっとプロの建築家でいろいろ知ってる方かと思います。

    私は素人でいろいろ調べている最中です。
    差し支えなければ欠陥でないログハウスを建てられるメーカーもしくは工務店を教えてください。

  35. 1623 戸建て検討中さん

    >>1621
    もし皆さんが同じ気持ちならもうこの人の事はスルーしませんか?
    何回伝えても同じ事の繰り返し。
    相手にしても仕方がないと思うのですが。

  36. 1624 戸建て検討中さん

    BESSの家を建てられた方に質問です。
    部屋のライトはどうされました?
    BESSの標準の物にされましたか?
    それとも全て自分で購入されましたか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸