なんでも雑談「なぜ不動産の営業マンはおバカちゃんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. なぜ不動産の営業マンはおバカちゃんか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-03-03 12:59:19

不動産営業マンのレベルの低さ。会社の質の低さには
驚きます。 頭はいつもバブル。怠け者で借金が多く、嘘吐き。
何故に不動産の営業マンはおバカちゃんか?

[スレ作成日時]2013-09-27 01:43:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜ不動産の営業マンはおバカちゃんか?

  1. 251 匿名さん

    ふどうさんのえいぎょうまんはばかじゃないですばかにしないでください

  2. 252 匿名さん

    朝4時に思いましたか。
    転職しなよ。

  3. 253 匿名さん

    大食いで厚かましいお局

  4. 254 匿名さん

    普通は選ばないんじゃない?

  5. 255 匿名さん

    知らんけど(笑)

  6. 256 匿名さん

    よーく知ってるくせに(笑)

  7. 257 匿名

    現役不動産会社勤務、大手、キャリア15 年、30代です。

    この業界はまともなのは、ほんの一部です。8割は馬鹿、勘違い、癖が強い、人見知り、のどれかです。なので、たまに…まともな人と出会うと嬉しく思えます。中卒でも出来る仕事なので、そんな業界なんです。

    攻撃するなら…営業マンは薄っぺらい表面の知識だけはあるが、鋭い突っ込んだ指摘をすると弱い生き物です。

    お試しあれ!笑

  8. 258 匿名さん

    そうかなぁ~、
    私は不動産鑑定士目指して勉強してるけどね。

  9. 259 匿名さん

    レイエス浦安のホムペにも載ってて眼鏡掛けてるSに
    案内先で上から目線で即決を何度も強要された
    じっくり見させてもらいたいと伝えたら口をとがらせ
    ブスッとされた
    自分は携帯をいじり微笑しながらラインをしていた

  10. 260 匿名さん

    宅地建物取引士です!キリッ!!

  11. 261 匿名さん

    259〉この人 出会い系サイトやってて
    普通に会社名出しちゃうバカ男

  12. 262 eマンションさん

    どうでもいい世間話で個人情報を聞き出し査定しようとしているが
    実際知っても社会規範がわからないのでお門違いの個人見立てをされ
    しかもこっちが望んでる情報は入ってこない。
    申し込みをしてもどんな社会生活していてどんな物件を探しているか
    理解できる常識人も本当に少ない。とにかく話していて疲れる。
    なんであんな義務教育すらまともに学んでこなかった人間にに国土交通省が認可してるのかわからない。

    個人情報を入力しAIで物件を貸し出した方がトラブルもないだろう。

    最近は業界で情報を回しているのか
    次の不動産で自分達の不手際をトラブル客として扱いを受けた。

  13. 263 匿名さん

    他に就職出来なかったから。

  14. 264 匿名さん

    ちょい前近所の不動産屋にネットで見積もり依頼したら、知らん不動産屋からメールやらDMやら来まくった。個人情報横流ししてるんだろうね。

  15. 265 匿名さん

    お詳しいですね!

  16. 266 匿名さん

    何故だと思う?

  17. 267 匿名さん

    肉体労働、美容師、このあたりと
    ルーティーンしてるみたい。

  18. 268 匿名

    そうなの。

  19. 269 OLさん

    >>258 匿名さん
    頑張れ〜!

  20. 270 匿名さん

    嫌だわぁ、ヒソヒソ( ´ノД`)

  21. 271 匿名さん

    流石水曜日!
    朝からはりきってますね。

  22. 272 匿名さん

    宅建は意外と難しかった

  23. 273 匿名さん

    お馬鹿ちゃんだと、大変かも?!

  24. 274 匿名さん

    ほぼ全員だけど、採用条件?

  25. 275 匿名さん

    葬儀や食肉と悩んだ。

  26. 276 匿名さん

    建築士より宅建のほうが合格率低いよ。
    一級だとまた別だけど。

    服装は建築士は地味で宅建は派手。

  27. 277 匿名さん

    嫌うよね。いいことないもの

  28. 278 匿名さん

    責任は大きく、収入は低く。いいことなんかないよ。

  29. 279 匿名さん

    期待するなよ。

  30. 280 匿名さん

    憐れんでるだけ。
    期待など1ミリもしてませんが?

  31. 281 匿名さん

    強面でないと○ぼーとやりあえない。

  32. 282 マンション検討中さん

    学歴に拘ってる世間の狭いヤツが意外と湧いてて笑える。そんなもんむしろどうでもいい。
    高学歴コミュ障の方が悪知恵だけは働いてむしろ始末悪いよ。指示待ち・マニュアルの木偶の方がいくらかマシ。

  33. 283 周辺住民さん

    無能すぎてビックリしたわい
    流石底辺職だねぇw

  34. 284 匿名

    法政日東駒専大東亜帝国出身者で占められてますからねェ。(^_^;

  35. 285 匿名さん

    まさか、282さんもその残念9校出身なのでしょうか??

  36. 286 匿名さん

    ウチによく営業来るけどハッキリ言って馬鹿も多いよ。
    一番の馬鹿は私服に小型自転車で営業来た平成○設の奴ね
    まさかと思って尋ねたら、休みの日で偶々通りがかって俺を見つけたから声掛けたんだと。
    自分の休みの日に私服で営業話を持ちかけてくるようなゆとり世代の馬鹿がいるところでアパート建てるわけねーだろ

  37. 287 匿名さん

    タクシー運転手と比較して、どう?

  38. 288 通りがかりさん

    中卒ですけど宅建一発合格して経験積み独立してウハウハっす!
    宅建持ってない奴はガイの児だから絶対そんなバカ営業から買わないように!
    中卒すら一発で一般受験で受かるのに5問免除で落ちる奴とか業界から即消えた方が世のため人の為っす!
    5問免除とかいうインチキに近い制度でも20パーセントの合格率とか同じ不動産関係として恥ずかしいっす!
    この場借りてエンドさんに謝るっす!

  39. 289 匿名さん

    宅建なんか誰でもとれるよ。
    良かったね(笑)

  40. 290 匿名さんなのに名乗るたまです。

    5月1日付で引越し予定だったが担当営業の頭が悪すぎて嫌になった話。
    聞いてくれ…

    3月4日
    ネットで気になる物件を見つけ不動産屋に直行。

    すぐに案内できるとの事でとりあえず家を内見。

    帰ってきて見積書発行する。

    初期費用の合計60万

    50万以内で引越ししたいから今回は見送ると伝える。

    すると担当営業が、それなら家賃1カ月フリーレントで大家さんに交渉します!と言う。

    そうすると前家賃分が初期費用から外れるのでご希望通りとはいかないまでも50万弱にできます。

    ほぉほぉそれなら検討の余地ありだね!
    つって、一旦大家さんと交渉する時間が欲しいのでとその日は帰る。

    2日後…
    不動産屋から入電。
    担当営業がやりましたよ!OK貰いました!初期費用おさえられますね!どうしますか??

    1日考えさせてと返答して翌日、じゃあそれで手続き進めてと依頼。

    保証会社の審査やらなんやらを経て
    4月9日
    不動産屋から入電。
    契約書が完成したので、契約にご来店されるのはいつになさいますか??
    4月中ならいつでも大丈夫です!

    じゃあ4月末くらいにしてくれる?
    で、初期費用は50万弱で間違いないんだよね?
    と聞く。

    すると…

    いえ、60万です。
    家賃1カ月フリーレントでも6月分のお家賃を初期費用で頂くのでお渡ししたお見積り通りです。

    **。

  41. 291 匿名さん

    他に雇ってもらえないから。
    賢いわけもない。

  42. 292 匿名さん

    そんなに酷いの?

  43. 293 匿名さん

    >>292
    離職率はめっちゃ高い。宅建だってよほどのバカじゃない限り受かる。
    どんな物件だろうが売れれば収入になるから平気でうそ付ける奴は稼げるよ。
    高卒の元暴走族出身がベンツに乗れるからね。客への恐喝で警察のお世話になってたけどw
    内情を知れば知るほど不動産仲介業者に金払うのバカバカしくなるよ。

  44. 294 匿名さん

    ディーラー営業と、どっちか阿呆かな?

  45. 295 口コミ知りたいさん

    不動産業者は、時代の流れを読む力はなし。目先の儲けしか頭になし。直ぐに会社は潰れる。デタラメが多く、宅建すら取れないアホもたくさんいます。
     ウソや見栄張っぱりで、人間性は悪い。フレンドリーに近づいてきても、平気で人を裏切る。強いものには弱く、弱い者には強い。典型的なアホですね。 特に中小の不動産営業マンは、世間のお笑いものです。それを、本人は気付いていないから、さらにアホですね。
     

  46. 296 口コミ知りたいさん

    日本の不動産業者は、バカが多いのは間違いないだろう。 バカはいい加減にいなくなって
    ほしいですが、一攫千金を狙うバカが後を絶たず、時代の流れや空気を読めず、後先かまわず、おカネの話ばかりです。 バカがいなくならないのが、日本の不動産業界。
     一向にバカが減らず、バカがまたやってくる。 不動産業者が?つきでバカであるのは、
    日本の産業界の常識です。 バカが破産・倒産しても、またバカが一攫千金を狙ってやってくる。 法改正を実施して、営業マンはせめて宅建士の資格者保有者のみとするなどしたら、少しバカが減ると思いますよ。

  47. 297 口コミ知りたいさん

    宅建取れない奴取る気がない奴は、山ほどいます。名義貸しで免許を取得してもぜんぜん問題ないようです。バカが山ほどいる業界ですから、カネの話しか頭になく、社会の流れや危機感にうとい。こんなバカが沢山いる業界も珍しいだろう。
     

  48. 298 口コミ知りたいさん

    宅建すら取れないバカは山ほどいます。専任主任者は、一事業所に5人に1人は必要ですが、誰もいないなどあるようです。 バカにはうんざりです。

  49. 299 口コミ知りたいさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  50. 300 匿名

    リーマンショックで倒産した企業が続出して、不動産業界を辞めた人達が多くいて
    バカがいなくなったと思ったら、またバカがやってくる。バカを見ると、こんな業界で
    働いていることを恥ずかしくなるね。 いつになったらバカがいなくなるのだろうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2