住宅設備・建材・工法掲示板「床暖房」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床暖房

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-02-27 03:12:29
【一般スレ】暖房設備の比較(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

温水式の床暖房ってかなり高い?
ちなみに床暖房プランの都市ガスでエコジョーズです。

[スレ作成日時]2013-09-19 18:53:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床暖房

  1. 1001 匿名さん

    >998
    理解力がゼロですか?
    >さらぽか空調はデシカント式換気装置と組み合わせで使用する湿度は50%以下で問題ない。
    25℃の湿度50%の絶対湿度は11.6g/m3です。
    >8月の平均絶対湿度=21.6g/m3
    床冷房でなくてもそのままで外気は入れない。
    冷却水温度25℃では壁等他の部分は当然25℃以下にはなりません。
    28℃程度でないかな?、室温が高めでも湿度が低いから快適になる。

  2. 1002 匿名さん

    床暖房信者さんの中だと、晴天だろうが雨が降ろうが湿度は一定。
    完全密閉された住宅という設定なんでしょう。面白いですね!
    完璧な科学をみんなに無責任に押し付ける。

    鵜呑みにしちゃだめですよ!!

  3. 1003 匿名さん

    >1000
    誤魔化さないでURLを張れよ。

  4. 1004 匿名さん

    >999
    デシカント式換気装置は効率が優れています。
    換気、除湿、加湿、若干の冷房、暖房を賄います、スイッチ操作だけで手間なしです。
    除加湿と冷暖房を別にした方が効率が良いから最新ビルはデシカント式換気装置が常識。

  5. 1005 匿名さん

    >>999

    湿度調節に関しては、室内に入れる前に換気システム側で
    湿気を防ぐことで、そもそも室内を除湿する必要がなくなる。
    熱帯夜とも無縁となり、再熱除湿は不要
    室内が湿気無いことからカビが完全に防げる点も良い。

    給湯器が暖房兼用でコスパ良いので安価な導入費用で床暖利用しているまで
    その結果、エアコンに暖房性能にこだわる必要もなくなる

    気温が高いときにエアコンを使う程度であるから、
    エアコンは各種センサーやAI機能など、顕熱制御が得意な点や、
    スマホ連携など利便性で選ぶのが正解

    >>1002
    >床暖房信者さんの中だと、晴天だろうが雨が降ろうが湿度は一定。
    >完全密閉された住宅という設定なんでしょう。

    ほんと便利で快適な時代になったものです。
    もちろん、今の季節や春は、窓を開けて、心地よい秋の風を感じられてますよ。

    四季折々、適材適所、それぞれ最適な仕様・設備が良いものです。

    1. 湿度調節に関しては、室内に入れる前に換気...
  6. 1006 名無しさん

    こいつ全館空調スレの意味のない画像連投してるデシカ野郎じゃん
    全館空調スレで論破されたからってこっち来んな

  7. 1007 匿名さん

    >1005: 匿名さん 
    その湿度の測定値は測定場所だけです。
    床下の湿気までコントロールできるわけではないですよ。

  8. 1008 名無しさん

    高高信者はエアコンだけで快適!それでいいと思いますよ。
    床暖房を入れるとさらに快適な空間になることを知らないほうが良いと思います。
    また、そこそこの気密断熱性であればそれ以上気密断熱性能に金をつぎ込むより床暖房に金を使ったほうが手っ取り早いということも知らなくて良いです。

  9. 1009 名無しさん

    さらに快適な空間って具体的に何?
    負け惜しみにしても低レベルすぎてウケるわ

  10. 1010 匿名さん

    >1008: 名無しさん
    今の時期に床暖房付けてたら暑くて不快ですよね?
    わざわざ床を温める必要は無いですよ。

    身体に対しての快適とは暑さも寒さも感じない状態です。

    1. 今の時期に床暖房付けてたら暑くて不快です...
  11. 1011 匿名さん

    都市ガスエリア外の郊外だと
    給湯器のオプションで安価で簡易に暖房出来ないから
    選択肢にならず、エアコンのみとなるのは致し方無い

  12. 1012 匿名さん

    >1010
    >今の時期に床暖房付けてたら暑くて不快ですよね?
    不快ではない、エアコンと同じ室温が高ければ床暖を温めない。
    床暖は簡単に外せないから床暖は一年中付いてる。

  13. 1013 匿名さん

    >>1012 匿名さん

    1010さんの>今の時期に床暖房付けてたら暑くて不快ですよね?

    この「付けてたら」っていう意味が「作動させていたら」って意味なんだと思いますが。理解されてます?

  14. 1014 匿名さん

    >エアコンと同じ
    理解力が乏しいね。

  15. 1015 戸建て検討中さん

    都市ガスなんですが、床暖房はどの位の値段で付けれますか?
    キッチン、ダイニング、リビングにする場合。
    建坪30~35の一般的な木造住宅です。
    雪が降る地域ではありません、気候は温暖で災害が少ない県です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸