なんでも雑談「2020年東京五輪 東京湾岸タワマンを語る」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 2020年東京五輪 東京湾岸タワマンを語る

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-04-15 12:21:22
【地域スレ】2020年東京オリンピック| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

やっぱり決まってしまいました。湾岸五輪!!
もう誰にも止められません。
どんどん資産価値上昇!!

妬みは書いてもいいけどほどほどにね。

【板違いのため、東京23区の新築マンション掲示板から雑談板に移動しました。2013年9月 9日 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-08 15:24:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2020年東京五輪 東京湾岸タワマンを語る

  1. 94 匿名さん

    今日テレビでやってたけど、オリンピック後、選手村は壁を抜いて2LDKや3LDKにしてファミリータイプにできるように最初から計画されて建設されるみたいよ?
    だから晴海の選手村はありでしょ?

  2. 95 匿名さん

    >89
    国民は誰も湾岸五輪などと思ってませんよ。
    現在何もないところに競技施設が新設される、湾岸はそれだけの評価でしょう。

  3. 96 匿名さん

    >92
    適当なこと言うなよ。
    選手村は4人~8人用の住戸だぞ。

  4. 97 匿名

    2016年向け資料には間取りの例も出てましたね。
    分譲用に改修後は、結構広い3LDKや2LDKが中心になるようです。

  5. 98 匿名さん

    選手村はオリンピック後に公募するのかな?その前から決まってるのかな?

  6. 100 匿名さん

    きっと老人福祉施設もできますね。
    介護付き老人ホームとかできればいいですね。

  7. 101 匿名さん

    どちらにしろ、使えない。

  8. 102 匿名さん

    リニアが2020年に前倒しになれば、品川、高輪、白金当たりのヘリテイジ地区が有望ですね。
    大崎、港南当たりは便乗かな。

  9. 103 匿名さん

    選手村は都営住宅でしょう。ロンドンがそうだった。東京のコンセプトはロンドン丸パクリだから。

  10. 104 匿名さん

    有明や晴海にもリニアは来るでしょうね。

  11. 107 匿名さん

    都営の賃貸になったとして安ければ皆にとってはうれしい。
    都も頑張って月6万以下に抑えてもらいたい。

    分譲なら2000万円台から3000万円台が中心。

    21世紀のニュータウンへ。



  12. 108 匿名さん

    城東や湾岸には今後も低価格で快適な居住空間を提供するという役割を全うして欲しいですね。

  13. 111 匿名さん

    枝川のことか!

  14. 113 匿名さん

    選手村は張りぼてです。たしかに見た目はきれいですが、所詮都営住宅(?)。大理石仕様はないでしょう。
    札幌の選手村はダダの団地でした。 ジャネットリンがLove&Peaceと部屋に落書きを残したのを覚えています。ちょっと懐かしいおやじネタですが。

  15. 114 匿名さん

    全然違う。所得層が先ず湾岸地区は江東区中トップ。中央区港区でも上位。貧困、低所得と全くもって一致しない!びっくりだわ。

  16. 117 匿名さん

    港区のうちの近くの都営住宅古いからぜひ晴海に移って欲しいな。

  17. 118 匿名さん

    >114

    低所得とまでは言わないけれど、高所得では無いのは確かだよ。
    東は昔からそういう位置づけというのを知っておいたほうがいいよ。

  18. 119 匿名さん

    安かろうが良かろう住宅もでてくるのでは。
    住宅版ユニクロ。

    それとも外は豪華
    中はアネハ設計ですかね。


    貧乏でも金持ちでも暮らしやすい場所。
    それが、オリンピック跡地。



  19. 120 匿名さん

    妬みにしか聞こえない。
    なんだ、この余裕のある感じ。
    オリンピックのおかげ?
    いつ、売ろうかな!

  20. 121 匿名さん

    ここでネガしてる奴らは、実際はどこに住んでるんだろうね(笑)

    港区とか3Aとか白金とかいろいろ書いてるけど実際はどんな家に住んでんだろうね〜(^^)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸