住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ XII」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ XII

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-11-12 14:37:51

ベランダ喫煙 止めろよ XI が1000レスを越えましたので、新しくスレを立てました。
 
<ベランダ喫煙 止めろよ XI のまとめ>
蛍族の喫煙は、以下のように他人へ被害を与える。
1.そもそも、喫煙者の室内の汚染や家族への受動喫煙が防げない。
2.近隣などの他人の居住者宅内にタバコの煙が入り、受動喫煙被害を与える。
3.タバコの煙が他の居住者のベランダに流れて、洗濯物にタバコの臭いが付着する。
4.タバコの灰が下階のベランダや干している布団や洗濯物、地上の通行人や工作物に落下したりする、
 吸殻の後始末が不十分であった場合には、火災の原因にもなりえる。

被害の詳細
ベランダなどでの喫煙行為は、窓のサッシの隙間からタバコの煙が進入するとともに、上下左右に隣接
する部屋にも同様にタバコの煙が進入する。これを防止することは出来ない。

また、台所の換気扇の下やベランダに出て喫煙をしても、家庭内での受動喫煙は防げないとの調査結果を
東大大学院医学系研究科(国際地域保健学)の中田ゆりがまとめ、日本公衆衛生学会で発表した。

一般的なマンションで、喫煙者がいない家庭といる家庭での空気中の粉塵濃度を測定した結果、
喫煙者がいない家庭では、1立方メートル当たり0.03ミリグラム以下。一方、台所の換気扇の下で喫煙を
した場合、換気扇では排気しきれないタバコの煙が、仕切りのない隣接のリビングに流れ込み、
同0.1ミリグラムを超える粉塵が測定された。

ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、
約1.5メートル離れた隣家のベランダでも同0.08ミリグラムの粉塵濃度が測定された。

[スレ作成日時]2013-09-06 00:37:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ XII

  1. 401 匿名さん

    匿名のような喫煙者もいるでしょうね。
    匿名の言う通り、ポイ捨てばっかりしてる喫煙者もいるくらいですから。

  2. 402 匿名さん

    >煙草の製造・販売・所持が禁止される日はきっとやってきますよ。
     ↓ ↓ ↓ ↓

    >匿名のような喫煙者がいなくなる日はきっとやってきますよ。

    こちらにしておきましょう。
    タバコに問題があるのではなく、匿名のような喫煙者に問題があるのですからね、匿名。

  3. 403 匿名さん

    >煙草の製造・販売・所持が禁止される日はきっとやってきますよ。
    >匿名のような喫煙者がいなくなる日はきっとやってきますよ。

    良い結論が出たではないですか、匿名。おやすみ。
     

  4. 404 匿名さん

    台風に備えてカートン買いしてきたった

  5. 405 匿名さん

    オレはいつでもカートン買い。

  6. 406 匿名

    >つまり、
    >「規約でベランダ喫煙禁止と定めて無い限り『違法性』はないのだ!禁止にできるならしてみろ!」
    >「規約でベランダ喫煙禁止と定めて無い限り『違法性』はないのだ!止めさせることができるなら、やってみろ!」
    >「規約でベランダ喫煙禁止と定めて無い限り『違法性』はないのだ!裁判でも何でも好きになさい…」
    匿名のご主張は、こんなところでしょうか。


    いや、違うんじゃないですか?
    禁止させる、止めさせる、訴える等、そんなエネルギーを消耗させなくても、黙って我慢するほうが簡単で、楽ですよ。
    と、いうことじゃないですかねえ。

    エネルギーはもっと大事なことに使いましょうよ。

  7. 407 匿名さん

    >>406

    >>禁止させる、止めさせる、訴える等、そんなエネルギーを消耗させなくても、黙って我慢するほうが簡単で、楽ですよ。

    毎度のこと、悪意に満ちた屁理屈。
    副流煙を我慢しろって言う時代はもう既に去った。

    1964年の東京五輪時代に帰りな!

  8. 410 匿名さん

    限度の数値が不明確ですね。

  9. 411 匿名

    喫煙は法律で認められてる権利の極右。
    煙草の煙をこの世からなくす会の極左。

    お互いの主張は交わるわけないよ。
    バカげたバトルをいつまで続けるんですか。

  10. 412 匿名さん

    >>411は何でこのスレに来て文句と屁理屈を言っているんだ?
    スレのタイトルが良く見えないのか?

    早く『喫煙者の権利を守ろう。』のスレッドを作り自己主張を展開しろ!

  11. 415 匿名さん

    怪しげな人権団体が煙草排斥やってるね

  12. 416 匿名

    もう相手にしない方がいいですよ。
    その人は…

  13. 417 匿名

    何でも思い通りになると思わないことです。

    100%なんて有り得ません。
    7割満足できればいい方です。
    3割は我慢するしかないですね。

  14. 418 匿名さん

    利権絡んでるからこんだけ嫌煙の書き込みが続くんだろうな

  15. 420 匿名

    >417は、喫煙者に宛てたレスとも、嫌煙者に宛てたレスともとれる、客観的な意見であるにもかかわらず、何故か嫌煙さんが訳の分からない因縁を付けていますね。
    やはり嫌煙さんには、我慢やお互い様という概念が欠落しているようです。

  16. 423 匿名さん

    >>420 >>421

    またまた出現!
    屁理屈集の2件。
    記録に取っといてください。

  17. 424 匿名さん

    おいおい
    いつからお子ちゃまの遊び場になったんだ?

  18. 425 匿名

    そもそも「ベランダ喫煙止めろよ」って心狭くないか。
    ベランダは共有部といえども、限りなく専有部分に近いところ。
    ベランダにタイルを敷き詰めて、椅子にゆったりくつろぐ。
    コーヒーを飲んだり、本を読んだり、そして風が流れる。心地よい時だ。
    素敵なベランダは、オープンカフェのようなものだろう。

    煙草ぐらいいいじゃないか。目くじらたてるなよ。もっと寛容になれよ。

  19. 426 匿名さん

    これだけ長々と嫌煙スレ立て続けるのはプロ

  20. 427 匿名

    個人的に何の被害を受けることもない喫煙スレで他人の投稿を削除する人がいるとはね。

    何が悔しいのか?(笑)

  21. 428 匿名さん

    >>425 は時代錯誤の超屁理屈。

  22. 429 匿名さん

    プロ市民の活動の一環

  23. 430 匿名

    >428さん
    あなたは、オープンカフェでさえ禁煙推奨ですか。
    なにもわかっていませんね。

    日本が禁煙になれば、法人税や所得税等の税収の落ち込み、
    JTや農家への所得補てん等が発生します。
    もし禁煙法が成立すれば、2%程の消費税UPとなりますよ。
    さらに国民が長生きすれば、年金も破綻します。

    私はタバコをすいませんが、
    国民にとって喫煙者達を大事にしなければなりません。
    喫煙者ゼロになれば、大増税が待っています。

  24. 431 匿名さん

    嫌煙運動が飯の種なんです
    他に仕事ありません

  25. 432 匿名さん

    >>430

    またまた、超屁理屈。

    結果は、合衆国の方が進んでいる。
    医療費の増大の方が問題だと。

    あんたの考え方は、昭和の頃の公立学校で特に小学校の車イス対応の大型ドアとスロープ、手すりが無い時代のノーマライゼーションが進んで居ない時代の屁理屈。
    職員室も煙モクモクだったな。現在は?

    あんたの考え方は反バリアフリーと同等。

  26. 433 匿名

    >432によると、2兆円の税収は喫煙者の医療費で消えるらしい。(笑)

  27. 434 匿名さん

    いや
    プロ市民の喫煙反対運動にも使われてるよ

  28. 435 匿名さん

    喫煙者がゼロになるまで反対運動にお金が回ってくる
    嫌なら喫煙者ゼロにしろってこと
    なるわけないから
    利権としてめっちゃ美味しいんだ

    ベランダ喫煙者がゼロになるまでこのスレが続くぜ
    不動産屋のサイトで延々とこんな書き込みが続くカラクリはそれ
    利害関係が一致してるからなんだよ

  29. 436 匿名

    >430さん 428です。

    私の考えが「ノーマライゼーション・・・」の屁理屈ですか。
    私は、ノーマライゼーションについて何も述べておりませんが。

  30. 437 匿名さん

    時代はマリファナ解禁

  31. 438 匿名

    >435
    ここの嫌煙者は嫌煙運動が仕事なんですか?

  32. 439 匿名さん

    そうだよ
    文句ある?

  33. 440 匿名

    >喫煙者がゼロになるまで反対運動にお金が回ってくる
    >嫌なら喫煙者ゼロにしろってこと
    なるわけないから
    利権としてめっちゃ美味しいんだ


    このスレはその為にあるということですか?

    スレ主は営利目的でスレを立てたということ?

  34. 441 匿名さん

    >>436

    昭和と言う時代をよく知っているはずだ。
    あんたは気がつかなかっただけだろう。
    職員室がモクモクしていたこともわざと無反応でいるな。

  35. 442 匿名

    >441さん 436です。

    失礼ながら、貴殿がいわんとしていることが
    私には理解できないため、まるで会話になりません。
    もう少し丁寧に説明していただければ、同調なり反論なりするのですが。

  36. 443 匿名さん

    いいえ
    上層部からの指示です
    上層部の方々は日本国民の健康と心の幸福を心から願っていらっしゃる功徳を積まれた素晴らしい方々なのですよ
    一度ご講話のご案内をしましょうか?

  37. 444 匿名さん

    >>442

    いくら丁寧に書いても暴論の屁理屈ばかり書いているようでは、意味が同じです。

    あんたはわざとわからないふりをしている。
    職員室が煙モクモクとは何かすぐわかるだろ!

  38. 445 匿名さん

    >430
    >さらに国民が長生きすれば、年金も破綻します。
    なるほどねぇ。
    年金の破綻を防ぐためには、寿命が10年も短いことが判明しているのに喫煙を止めるな
    ってことですね。
    喫煙者を犠牲にして自分はぬくぬくと年金生活。
    喫煙者に対してあまりに失礼な発言

  39. 446 匿名さん

    445
    そんなグチ言ってるくらいなら、禁煙すればいいでしょ。
    喫煙者はニコチン依存症という病気だしね。

  40. 447 匿名

    >443

    嫌煙運動の資金源はどこですか?


  41. 448 匿名さん

    それは特定されるので言えませんよ
    嫌煙じゃなくて健康と世界平和のためのミッションなんですよ
    煙草はいけません
    幸せになれるもっといい方法があるのです
    最初は煙草と同じようにめまいがするんですけど、そのあと一つ高みにのぼった自分が実感できますよ
    これを正しく理解したらこのミッション以外は人生で何もいらなくなります
    お金からも、家族からも 社会のしがらみから解放されます
    正しい仲間があなたと共にいますから

  42. 449 匿名

    >448
    タバコよりも幸せになれる方法ですか。
    分かるような気がします。
    ここの嫌煙者は皆がそうしてるんですか?

  43. 450 匿名さん

    嫌煙活動をなさってる方が多く仲間にいらっしゃいます
    でも中には勘違いをして邪悪な考えに支配されてしまい
    間違ったかたちで嫌煙活動をされていらっしゃる方もいます
    お金儲けなどはもってのほかです。
    お金は必要だと考えるからお金を持ちたくなるのですよね
    お金なんかいらない、と考えてみましょう
    手元の財産を一切ないものとしたら心晴れ晴れですよね

  44. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸