管理組合・管理会社・理事会「管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~

広告を掲載

スレ立て人 [更新日時] 2024-06-03 19:14:04

前スレのレス数が1000を超えましたので、新規にスレ立てします。

★前スレ★
【管理会社】日本ハウズイング株式会社ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46000/ (PC版)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46000/ (携帯版)

[スレ作成日時]2013-08-30 10:57:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~

  1. 1561 匿名さん

    この会社
    なんで、アホしかいなんですかね、
    担当変われど変われど、アホしか来ない。
    住民も普段は、普通にビジネスマンしてる訳なので、ガキのような嘘は見抜く訳ですよ。
    専門性を語る前に、普通のことをちゃんとしろと言いたい。
    でも、言っても無理なんだけどね、ここのヤツらは。

  2. 1562 通りがかりさん

    アホしか来ないのは、同レベルのマンションだからではないですか(笑)三井や三菱に変更されてはどうでしょうか?

  3. 1563 評判気になるさん

    住民は管理業務には疎いから、年契でプロを雇っている訳なので、そもそも、住民は管理に対してはアホな訳です。
    それが自分たちもわかっているから、金を払ってプロを雇っているんです。
    だから雇ったヤツがただのアホだと腹が立つ訳です。それすらわからないとは、情けない。
    うちもそうですが、変更考えているところは少なくないでしょうね。

  4. 1564 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  5. 1565 匿名さん

    1564さん、どうしたのですか。何か圧力でも掛かったのですか?

  6. 1566 匿名

    >>1565 匿名さん
    うるせーうるせー!圧力の無い会社なんてねぇんだよ!それくらい分かるだろ?ココはクソ野郎の集まりか???

  7. 1567 匿名

    >>1566 匿名さん
    どうしました?溜まってますね?あなたみたいな社員が居るから…。クソ野郎の集まりはこの会社ですね。

  8. 1568 匿名

    >>1565 匿名さん
    ガッカイノアツリョク。コレ、マジ!

  9. 1569 匿名さん

    クソやろーさん達が、上司の目も届かない社外のマンションにて、管理業務のサポートをしている訳ですから、わかりますよねぇ、
    そうなんです、まともな管理サポートできる訳ないんです。普通を望むと腹立つだけ。

  10. 1570 匿名さん

    無能な社員に、無能な管理職。最近、テレビで何かやっていたなー?

  11. 1571 匿名さん

    この会社の人達、
    普通に大人としてカッコ悪いです。

  12. 1572 匿名さん

    いい加減に自作自演は辞めましょう。あなた、評判がますます悪くなるばかりです。

  13. 1573 匿名さん

    暇な方、多いねぇ〜

  14. 1574 匿名さん

    この会社が管理している別宅のマンションに
    関西に本社のある胡散臭い不動産会社Mから営業のダイレクトメール(DM)が届いていました。
    ピンポイントにターゲットを絞ったDMで
    この情報、宛先を知っているのは仲介した不動産屋とこの管理会社だけなのですが
    不動産屋が信用を失うような事をするとは思えません。
    まさか顧客データを売ったり持ち出されてはいませんよね?

  15. 1575 匿名さん

    やたら個人的なカネ要求してくる奴いるな
    ろくに実務できねーくせに、高圧的な言動だけできるとかww
    ここの奴ら、まじでろくでもねー

  16. 1576 匿名さん

    >>1574 匿名さん

    普通に考えて、登記みただけだと思う。

  17. 1577 マンション掲示板さん

    賃貸で借りている管理会社がハウズイングなんだけど、マンション設備の不具合を連絡相談したら、たらい回しにされた挙げ句「うちは何もやらない、何もしない」って言われたよ。
    管理してないじゃん。
    どうすりゃいいの?

  18. 1578 検討板ユーザーさん

    >>1577 マンション掲示板さん
    あなたはオーナーに連絡しましょう。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  19. 1579 検討板ユーザーさん


    株価2,850下がって来た
    今日 どうなるのか

  20. 1580 匿名

    1577: マンション掲示板さん

    賃貸で借りているということは、貸主は不動産屋さんになっていませんか?
    その場合は不具合は不動屋さんが対応します。その場合はハウズイングは対
    応しないはずです。

  21. 1581 eマンションさん


    2,850から変わらず
    下がると 翌日上がってたんだけどね

  22. 1582 通りがかりさん

    マンション管理人がふてぶてしく、対応が悪すぎる。老人の小遣い稼ぎなのかも知れないが、最低限の仕事、管理人としての自覚を持って対応してほしい。

  23. 1583 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  24. 1584 匿名さん

    日本ハウズイングのベストを着用した作業員が、駐車場の通行部分をニタニタしながら歩行。
    住人の車が来てもマイペース。
    車の出入りを妨害するのは止めてほしい。

  25. 1585 匿名さん

    管理費の管理さえきちんとできないずさんな管理。月末1週間前の発行日の管理費請求のハガキを中々出さず月末2日前に届いたのに請求書にいきなり2ヶ月分を2日後の月末に振り込めと書いてあり忙しい月末に有休まで取らされて銀行に行き確認したら通常通り自動振込きちんとされていて問題なし。電話問合せしたら担当者が休みで翌日連絡するといいながら平気ですっぽかし。翌日クレームのメール入れてやっと担当者が連絡してきたが昨日は用事で電話できなかったからと当然のように言い放つ。お風呂も入らず約束の時間過ぎても待っていたのに。失礼にも程がある。いきなりの2ヶ月分の請求内容は前払いにしたいからということだったがきちんとした説明もしないから銀行の手違いで自動振込されなかったと誰でも勘違いする請求書だった。それでも担当者は自分の非を認めず絶対にハガキの対応は間違ってないと言い張る失礼な対応。それで昔の管理費振込の開始の記載見たら開始時に2ヶ月分振り込まれていて前払いの形式にきちんとなっていた。結局二重取りまでしようとしていたと判明。下の下の最低ランクの管理会社です。皆さん気をつけましょう。

  26. 1586 匿名さん

    敷地内でも歩行者優先でしょう。あなたが管理会社を見下しているから、そう考える。仮に同じ組合員だったら、そう、考えないのでは。次は、ラーメン屋に並んでいたら、ハウジングのベスト着た作業員がいた、ラーメン食べるのが遅くなるから、並ばないでとでも主張しますか?

  27. 1587 匿名さん

    敷地内でも「車路」の部分を塞ぐように歩き、車が来たのを認識しながら、何の反応もしない…。
    それでも運転者は我慢しなさいとおっしゃるのであれば、私の見解とは違うと申し上げるのみです。
    なお、一方的に「(私が)管理会社を見下している」と決めつけるのはいかがなものかと思います。

  28. 1588 匿名さん

    >>1585 匿名さん

    何で引き落としにしてないの?

  29. 1589 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  30. 1590 匿名さん

    >>1587 さん
    ここの管理人、管理会社の人はそんな人ばかりのようですね。
    まともな日本人であれば「おかえりなさい」と道の端に寄って微笑んで道を開けてくれるはずです。
    それがごく普通の接客です。
    それに対して「いつも有難うございます」と気持ちよく挨拶を返すのが普通の生活だと思います。
    ですが、ここの人間とはなぜかその普通が成り立ちません。
    私だけかと思いここを覗いてみると同じような事を思っている方がかなりいらっしゃるようです。
    そもそも「管理してやってる」という考え方が共通らしく
    管理費を払っている住人を客だと思っていないようですから道を譲らないような態度を平気でとったり
    指摘すると「歩行者優先だ」「見下している」などと対抗し始めます。
    今回の件に限らず、接触する度に同じような不快な思いをされると思います。
    相手をするだけ無駄です。
    行動や発言を観察しているとボロがたくさんでてくるので淡々と記録されていくとよいかと思います。

  31. 1591 検討板ユーザーさん

    >>1582 通りがかりさん

    ものすごくわかる。時間前に着替えて帰る支度したり、いつも座りっぱなしで防犯カメラ観賞してる。前の管理人は良かったが今のサボり管理人は ずっと居座ってて辞めない。
    こっちが引っ越したくなって来た。
    あと、支店のほうもお客様にたいしての態度が生意気。この管理会社でないマンションに越したい。

  32. 1592 匿名

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  33. 1593 eマンションさん


    台よ いくら 頑張っても なぜ嫌われるのか バカにされるのか わかるか

    小佐野賢治の子孫が代表じゃ信用ないよな それだけじゃないよ

    ボーナス3回あると思って残業せいって
    残業奨励した サノさぁ決算課 まだいるか

    高齢者 障害者の銀行回り組合会計は
    まだあるのか

    新宿御苑の 辺鄙なところにある
    名も知れない
    なぜ 知られてないのか わかるか

  34. 1594 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]

  35. 1596 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  36. 1597

    隠ぺいか。だから二部上場どまり。

  37. 1598 hashitaro

    会社四季報にマンション管理委託業務の採算性改善策が出ており「臨界に達した」とある。管理組合へ仕様変更と単純な値上げを要求している。仕様変更とはサービスのレベルダウンのこと。異常な経営。人材とITなどへの投資を怠ったつけが出ていることに気が付くべき。馬鹿を見るのは管理組合。

  38. 1599 通りがかりさん

    この会社の社長はいまだに専用車で管理受託物件廻りをやっているのか?

  39. 1600 阿部信三

    植栽手入れ作業で毎回近隣とトラブルを起こしても放置。
    結果として住人として地域に居づらくなることに。

  40. 1601 匿名さん

    個々の社長さんは、バス・電車でマンションを廻っているようですよ。聞いた話ですが。

  41. 1602 通りがかりさん

    社内のパワハラ、モラハラが凄いらしい!
    新人は直ぐに、退職。
    組合は無いのか?

  42. 1603 名無し

    入居前からあった床のシミを、
    「入居時の引越しが原因でできた」と因縁をつけられました。
    引越し前に撮っておいた証拠写真を見せたら黙った。

  43. 1604 名無し

    賃貸物件の玄関の鍵が壊れたのに、2か月放置された。
    その間、玄関の鍵は閉められず。
    理由は「大家と管理会社で、どちらがお金を払うかもめてたから」
    住む人の不便さを想像する力が欠けている人たちです。

  44. 1605 匿名

    この場合は、所有者である大家と思うのだが、なぜ管理会社
    が出てくるんだろうね?
     管理会社が修理して大家に請求すればいいことだと思うけど
    何故しなかったんだろうね?

  45. 1606 管理会社経験者

    中四国の某支店で元フロント社員していた者です。フロントマンの1人当たりの担当物件数は20棟が標準だから、忙しくて仕方なかった。担当物件数は10~12棟ぐらいが妥当だと思うけど、15棟を下回ったことがなかった。だから、激務すぎて離職率がかなり高いです。新卒中途含めて全国で180名くらい入社して150名くらい1年以内で退職するのです。在職中に会社で聞きました。だから、細かい住民の要望になんてこたえられるわけないのです。

  46. 1607 匿名さん

    管理業務主任者の一人当たりの受け持ち管理組合数の制限数を超えていますよ

  47. 1608 管理会社経験者

    30組合に1人と義務付けられているので、超えてはいませんが、
    いずれにしても忙しすぎて、常に仕事が済まない、仕事を処理していくうちに
    追加で客からの要望が『〇について教えて』『〇について対応して』増えてきて、
    20組合のマンション担当者として、とにかく忙しくて仕方がない激務でハードワークなのに手取り月収20万円前半でした。

  48. 1609 匿名さん

    30組合に一人の管理業務主任者の規定条項は適正化法には見当たりません。
    教えてください。

  49. 1610 匿名さん

    マンションの管理の適正化の推進に関する法律施行規則

    第二節 管理業務主任者の設置
    (法第五十六条第一項の国土交通省令で定める管理業務主任者の数)
    第六十一条 法第五十六条第一項の国土交通省令で定める管理業務主任者の数は、マンション管理業者が管理事務の委託を受けた管理組合の数を三十で除したもの(一未満の端数は切り上げる。)以上とする。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸