注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「さとうホームはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. さとうホームはどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-12-25 15:32:54

北海道の札幌近郊で家を建てたいなと思っています。
さとうホームと言う工務店が気になっているのですが、もし評判等知っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-08-28 09:58:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

さとうホームはどうですか?

  1. 101 名無しさん

    先日、さとうホームさんに伺いまして
    副社長さんに色々と話を聞いてきましたが、
    とても親切丁寧ですよ!
    ユメリエは規格型ローコスト住宅と思えないような立派さで、
    私も妻も9割方さとうホームさんに建ててもらう方向で考えております。
    会社に伺った後にたまたま友人に話をしましたら、
    偶然にもその友人もさとうホームさんで家を建てたとの事で、「とても良いよ」と言っていますよ!

  2. 102 マンコミュファンさん

    こんにちは!さとうホームをいちばんで検討している者です。先日見学会に行きましたが、着工は10月からと言われました。今すぐ戸建てに引っ越したいぐらいですが、待つ価値はあるかなと思っています。
    ただ、土地を持っていなくて、土地の相談をしたら、紹介は出来るけど、探すのはお客様メインということでした。立地もかなり重要視しているので、そのあたり心配です…。ネットで探しても良い土地はなかなか出てきません。
    先日ジョイフルホームに行った時、レインズにも載っていない土地情報(付き合いのある不動産から直接来た土地情報)を教えると言われ、立地も悪くなさそうで、値段も悪くなさそう…なので、そういう土地をさとうホームでも紹介してもらえたらなぁと思っていますが、さとうホームでは、そういう紹介はないのでしょうか?

  3. 108 匿名さん

    はじめまして。
    札幌市内でユメリエで検討してます。
    実際に住まわれてる方いらっしゃいますか?
    暖かさいかがでしょうか?
    暖房はどうなものを使用してますか?
    よろしくお願いいたします。

  4. 109 通りがかりさん

    皆さん、暖房は何ですか?

  5. 110 購入経験者さん

    >>108 匿名さん
    先日さとうホームさんに行って来ました。
    実際に住む方の家も見学しました。
    私は18年前に木の城??で建てました。
    潰れてしまいましたが、当然潰れたのでアフターはありません。
    ですが18年全く問題ありません。
    18年でストーブが壊れて交換しました。
    17年でボイラーが壊れて交換しました。
    十分長持ちしたと感じています。
    その際、屋根も写真で撮っていただき確認しましたが、全く問題ありませんでした。
    木の城が潰れた時は失敗したと思いましたが、今はここで建てて成功したと感じています。
    一番大事なのは日当たりだと思います。
    木の城の営業マンに言われたまま日当たりのいい南向きの土地を購入した時点で、家作りの8割成功していました。
    カビがでない、暖かい、健康的、明るい、ストーブ1台で暖かい、ランニングコストが安い、日当たりがいいだけで、沢山のメリットがあります。
    さとうホームさんに話しを戻します。
    家はいいと思います。
    私は息子さんの社長さんと話しをしました。
    こちらのカキコミでは評判がいいみたいですね、一度家を建てた自分の感想ですが、人当たりが良く、優しい感じだと思います。
    皆さんの評判がいいのがわかりますが、家作りとなるとなると話しは別です。
    正直言って、いままで沢山の営業マンを見て話して来ましたが、一番いいかげんな営業マンだと感じました。
    北向きの設計図を見せた際に、南向きの土地なので玄関を南側にしないとだめですよねと質問した際に、返ってきた言葉が、ひっくり返せばいいですよ!でした。
    そうですねなんて言ったらとんでもない家になります。
    この瞬間に感じが良くて優しそうな社長さんから、いいかげんな社長さんに私には見えました。
    私は会っていませんが、会長さんの方がいい家ができると思います。
    社長さんの方が話しやすそうだから皆さん社長さんを評価してるのかなと感じました。
    結局、他のハウスメーカーにしました。
    他のハウスメーカーの営業マンですが、購入予定の現地の土地まで行って1日かけて、14時以降に日当たりが悪くなるから家を前に出せば夕方まで日が当たりますよと提案した営業マンのハウスメーカーを選びました。
    簡単に14時以降と言ってますが、私の家の為に1日かけて日当たりを調べてくれてた事に感謝してます。
    さとうホームさんより100万ぐらい高いですが、100万以上の安心が手に入りました。
    十分安くて安心できる住宅が建てれそうです。

  6. 111 匿名さん

    今日、さとうホームに話を聞きに行きました…
    会長さん?売る気があるのかな?
    ちゃんとした営業さんに当たらないと不安ですね。速攻で話をやめて帰ってきました。

  7. 112 評判気になるさん

    ん?ここにきてイマイチな感じの意見が多いですね…
    実際に住んでる方の話も聞きたいな?

    自分は完成見学会に何回か行きましたが家は良かったです。

  8. 113 匿名さん

    うーん。
    連絡しても返答なし。
    社長さんのお父さんですかね?
    ローンの事前審査も済ませた旨を事務?の方に伝えた上で訪問したのに、何の話しを聞きにきたのですか?と言われ僕たち夫婦もぽかーん…となってしまいました。いやいやさとうホームさん家の事を聞きに来たのですが…。
    だめだこりゃ。

  9. 114 評判気になるさん

    >>110 購入経験者さん
    結局どこで建てたんですか?

  10. 115 通りがかりさん

    佐藤ホームで建ててる者です。
    まだ完成していないけど、こちらのやりたい事はできる限り叶えてくれるし、出来ない事もちゃんと説明してくれるので安心して家づくりできてます。
    他の会社に話を聞きに行ってすごいガツガツ来られたので佐藤ホームに最初に行った時は本当にやる気あるのか?って思ったけど私たちにはぴったり合うみたいで佐藤ホームさんでよかったと心から思ってます。

  11. 116 評判気になるさん

    ユメリエ気になります!

  12. 117 匿名さん

    さとうホームが近所で建ててますが、この雪の多い時期に土を大量に持ってきて道路をぐちゃぐちゃにしてすごく迷惑してます。
    作業してる若い人たちも雰囲気や態度がイマイチですしイメージが悪い。
    施主さんかわいそうですね。

  13. 118 検討者さん

    それは速攻クレーム案件だと思いますが、されましたか?もしされていたら、対応はいかがだったか教えてくださると会社の質がわかりそうですね。

    ユメリエで建てられた方、光熱費、冬はいかがですか?
    建てた人があまりここに来てないということはお家自体は良いと解釈しても良さそうな気もします。

  14. 119 名無しさん

    Googleの口コミにも書きましたが、一応こちらにも報告させて頂きます。

    この会社の会長は本当に最悪です。
    知人に紹介され、ホームページを見てみたところ気になったので資料請求し、打ち合わせの日程も決めていました。
    しかし資料請求をした際に備考欄に「メールや電話は一切しないでください。」としっかりと書いたにも関わらず、何回も営業メールや郵便物を送って来たので、メールにて問い合わせをしたところ以下のような対応をされました。

    私)資料請求の際に「電話、メールなどは一切してこないでください」と備考欄に書いたはずなのですが、
    この間DMも届き、メールも何通も来ます。
    やめてください。

    さとうホーム会長)
    了解しました。
    6月12日(日)10時00分の打合せの件ですが、
    どうしたらよいでしょうか。
    宜しくお願いします。

    私)12日の10時は予定通りお伺いさせて頂きます。
    その際はよろしくお願いします。

    さとうホーム会長)
    今回の件、私としては乗り気しません。
    打合せはご辞退致します。

    私)どういうことでしょうか?
    資料やホームページを見て、とても気になっていたので、このような対応をされて非常に残念です。
    備考欄にちゃんと「メールや電話は一切しないでください」と書いたはずなのですが、そちらの確認不足と不手際でメールやDMを送りつけて来て謝罪もなければ勝手に打ち合わせをキャンセルするというのはいかがなものでしょうか。
    御社は「気が乗る、気が乗らない」などの気分で打ち合わせや施工をしているのですか?

    さとうホーム会長)
    申し訳けございませんでした。

    私)そちら側から打ち合わせも断るということは、私達には売る気はないと捉えていいのでしょうか?

    このメールから連絡が返って来なくなったので電話にて問い合わせをしたところ、以下のような対応でした。

    私)なぜメールの返信をしてくれないんですか?

    さとうホーム会長)
    うーん。(しばらくだんまり)

    私)うーんじゃなくて、おたくは気分やらなんやらで打ち合わせや施工するんですか?

    さとうホーム会長)
    そりゃそういうこともあります。

    私)こんな対応して、ホームページの会社概要に書いてある「サービス業だととらえ~」っていうのは嘘なんですか?

    さとうホーム会長)
    そりゃこちらもお客さんは選びますよ。

    私)そもそも備考欄を確認せずにメールや郵便物を送ってきたのはそちらでしょ?

    さとうホーム会長)
    それに関しては謝りましたよ。
    申し訳ございませんでした!(開き直ったような態度で)

    私)(あまりの対応に怒りが込み上げて来て)
    あのね、なめてます?

    さとうホーム会長)あなたみたいな人はダメですね。
    もうこれ以上対応することないので電話切ります。

    ガチャ。

    このような対応です。
    メールの誤字などもそのままです。
    あまりにもいい加減で、酷過ぎる対応です。
    100歩譲って従業員ならまだしも会長です。
    もしこの会社に家造りを頼もうと思ってる方が居たら、参考までに投稿させて頂きます。
    私達には売ってくれないそうなので(笑)

    1. Googleの口コミにも書きましたが、一...
  15. 120 匿名さん

    久しぶりに面白そうなネタがあがりましたねぇ。(笑)と思ったら
    ↑の主、相当嫌われたのでしょうね。相手からやりたくないと思わせる何かがあったのでは?
    高圧的だったり、言い方が悪かったり、態度が横柄だったりと客だから感を満々に出したとか、色々あったのではないかと推測できますね。普通で考えればそんな対応はしないと思いますよ。まして顧客になりうるであろう人物なのだから。
    残念でしたねぇ。

    まぁ、この手の話って片方の言い分だけ聞いても無意味だと思うし、一方的な主張の繰り返しだから、単なる腹いせじゃなくて、もっと面白いネタ上げてよね。

  16. 121 119

    119の者です。
    私(夫)と佐藤ホームの初コンタクトはメールの写真冒頭の「資料請求した際に~」というメールが初コンタクトで、それ以前の打ち合わせの予約などは妻がやってました。
    妻への対応は普通だったそうで、私はメールで初めてコンタクトをとり「メールとDMを送るのやめてください」と送っただけでこの対応ですよ(笑)
    高圧的な口調でメール送った記憶もないんですけどね…
    よっぽどメルマガを拒否したことが気に食わなかっタンでしょうかね?

  17. 122 匿名さん

    人って難しいですねぇ・・・。受け取り方が違ったら全然違う解釈になってしまうので・・・。
    最終的には人対人だから相性の問題もあるし、お客も建築会社も選ぶ権利があるのでので仕方がないですね。


    人生生きてればそんなのたくさんぶち当たりますよ。
    次の会社へ行きましょう!

    口コミも法律改正があったので注意が必要ですね

  18. 123 匿名さん

    物は良いけど、社長専務は全く親切では有りませんよ。
    何かを間違えても謝罪などは一切無し。
    1年点検もとっくに過ぎても全く連絡無し(現在も)
    約束をすぐ忘れる。
    親切丁寧とは程遠い会社です。
    息子?の副社長は担当して貰ってないから、わからないけど感じ良さそうでしたね。
    商談は録音しといた方が良いかもです。

  19. 124 匿名さん

    質問です!さとうホームで建てられた方で、水道が凍結した方いらっしゃいますか??

  20. 125 マンション掲示板さん

    >>124 匿名さん

    >>124 匿名さん
    いやいや、新築で凍結は考えんでもいいでしょうが。

  21. 126 マンション掲示板さん

    >>123 匿名さん

    自分の家もこちらで建てましたが1年点検忘れられて、こちらから催促。
    見てもらってた上で、これは2年点検の時に直しましょうって箇所もありましたが、2年点検は忘れられてます。
    もう諦めて、変な所があれば都度言う様にしてます。
    いまとなっては怒ってもいませんが、ホームページ等のうたい文句とはちょっと掛け離れた会社ではありますね。

  22. 127 匿名さん

    私もこちらで建てましたが1年点検は担当者から連絡がきて、見てもらいました!
    建物が動くので1年目で直さないで2年目で直す事で話をしていて、コロナが流行っちゃちゃったので2年目は延期してもらいました。
    担当者に延期の話したときに、コロナが怖いから来られるのを躊躇するオーナーがかなりいるとか…。
    先日、点検の案内が会社から送られてきました。オーナーサイトで都合の良い日教えてください!みたいな案内でしたよ。
    コロナも終息してきたからできなかったオーナーに案内出してる感じでした。
    まぁ、数年経ちますが特に不具合もないし、壁紙直してもらうくらいかなと。
    何かあれば連絡すればレスポンスは早い方の会社だと思うのでその点は安心かなと。
    オーナーとしてはいつまででも存続してもらいたいのでしっかりやってもらえればと思います。

  23. 128 評判気になるさん

    自分の家も4年前に、こちらで建築しましたが、1年点検、2年点検は来ません
    1年目にクロスの切れがあって連絡したしたが、一向に来ません、2年目も連絡しましたが来ません、4年過ぎた今も連絡しても来ません。今も、クロスの切れで隙間が開いたままです
    会長の態度は、最初から悪かったです

  24. 129 匿名さん

    127さんのようにオーナーサイトに連絡してみたらどうですか?
    電話では忘れられているのかもしれないですね。担当者変えてもらうとかなんかしたらどうでしょう?

  25. 130 名無しさん

    近くに、さとうホームが建てている家がありましたが、大工がタバコの吸い殻落としていったり、お菓子の紙くず投げたりと現場監督も居ないのもあって、やりたい放題でした。注意してもどこ吹く風で、この会社はだめです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸