マンションなんでも質問「キッチンの吊戸棚はいる?いらない?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. キッチンの吊戸棚はいる?いらない?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-12-22 05:58:33
【一般スレ】キッチンのつり戸棚| 全画像 関連スレ まとめ RSS

購入予定の物件はキッチンの吊戸棚をはずしてダウンライト2個つけることができます。
見た目をとるか収納をとるかで悩んでいます。
オープンだと子供の様子もよく見れて楽しいかな・・・でも手際が良くないので隠すためにも吊戸棚
つけておいた方がいいのかな・・・
吊戸棚つけてる方、オープンカウンターキッチンの方、いろんなご意見聞かせてくださ〜い。

[スレ作成日時]2006-05-28 00:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キッチンの吊戸棚はいる?いらない?

  1. 251 匿名さん

    うちも吊戸棚は殆ど使っていません。
    理由は、身長低い。吊戸棚に入れるほど物が無い。シンク、ガステーブル下の収納と、
    カウンター式(上部が無いタイプ)の食器入れで十分足りている。です。

    うちのキッチンはクローズタイプなので、吊戸棚が無いとおかしいのですが、
    リフォームを考える時期が来たら、吊戸棚はやめようと思っています。
    代わりに何か良いのが付けられれば良いのですが。
    その頃にはシステムキッチンもさらに進化しているでしょう。

  2. 252 匿名さん

    うちは対面キッチンで吊り戸棚を後ろに持っていき
    キッチンは小窓風?ではなく、天井からLの字みたいな感じにしました

  3. 253 匿名さん

    いつも更新されるのを楽しみに見ております。
    ご参考までに。

    「キッチンをオープンにするなら」
    ttp://blogs.yahoo.co.jp/tykyb1510/42763467.html

  4. 254 匿名さん

    最近のマンションはドア等の建具とかもステキですよね。
    色とかも微妙なニュアンスで好みのセレクトが出来るし。
    キッチンの釣り戸棚も居室のドアとコーディネートされていていい感じです。
    新居はセミオープンキッチンなのですが、バックカウンターやリビングのドアとコーディネートされた釣り戸棚も素敵な造作家具に見え、無しにするのはもったいないと思って釣り戸棚有りにしました。

    面材がとても気に入っていて、有った方がキッチンの中が上品にまとまりそうだったのと、釣り戸棚を後から付けようと思っても同じ面材は手に入らないので、始めから付けてもらおうと思いました。
    ジューサーやフードプロセッサー等も釣り戸棚のおかげでゆったり収納出来て使い勝手も満点です。

  5. 255 匿名さん

    ○吊り戸棚
    ×釣り戸棚

  6. 256 いつか買いたいさん

    確かに吊戸棚には引き出物やし使用頻度の低いキッチン雑貨の収納ですかね・・・
    独立したキッチンはリビングが汚れませんが、最近のセミオープンキッチン(対面)とかは油煙がリビングに回ってフローリングや天井壁がべたつきますよね。エアコンの汚れもべたつきます。

    吊戸棚が無いほうが広く見えますが匂いが汚れが嫌だと言う方にはどっちを取るかですね。
    吊り戸棚無しを選ぶならガスよりIHクッキングヒーターのほうが油煙の回りは抑えられると聞きました。

  7. 257 匿名さん

    私も見た目でいえばナシを選びます
    でも片付けがヘタクソなので、設置しました
    確かに収納としては生かしてないのかも。。。
    でも来客時、これがなかったら、と思うとゾッとします

  8. 258 匿名さん

    吊り戸棚にスクリーンを取り付けて、
    客が来た時にスクリーンを下ろしている方って居ますか?
    使ってみて便利ですか?
    それと、スクリーンは何処で購入すれば良いのでしょうか?

  9. 259 匿名さん

    >258さん
    20年も前ですが、実家がセミカウンターキッチンでつけていました。
    その当時は既成品では見つけにくかったので、カーテン屋でオーダーしてましたが、そんなに高くなかったみたいですよ。
    今は、ホームセンターなどにも安く既製品が沢山でてますし、取り付けてみてはどうですか?
    スクリーンは、カウンターにごちゃごちゃ置いたものも隠せるようにリビング側につけていたので、急なお客様がこられた時等、かなり重宝しましたよ。

  10. 260 匿名さん

    契約後のオプションで悩みますよねぇ〜

    私が引越したときに感じたことを書きます。
    ・すでに食器類を沢山持ってて収納場所が必要なら、吊戸棚が欲しくなります。
    ・食器が少ないか、これから食器を買い揃えるのなら、吊戸棚が無くてもいいです。
    これが最初の判断で、

    次に、ガスコンロだと吊戸棚があると熱がこもりやすい。ということが分かりました。
    オープンキッチンで、IHで、揚げ物料理が少ないのなら、部屋が汚れないから大丈夫です。
     というのが、使ってみた感想と、ご近所さんとの比較です。
     主に、使い勝手と使い方で考えてみてもいいかもです。

    そして最後に、お片づけ。
    オープンキッチンだとリビングから丸見え! 整理整頓できない人は止めた方がいいですよ。
    吊戸棚があって、クローズキッチンタイプになると、小さなカーテンを追加すれば内側は見えない!
     自分の使い方で考えてみてはいかがでしょうか。
     見た目の素敵さも重要なんですけど、やっぱり毎日使うところだから、実用性重視かなぁ?

  11. 261 入居予定さん

    吊り戸棚なしにしちゃいましたが、今更ながら収納力に不安を感じてきました。
    やはり、後から吊り戸棚を付けるのは難しいのでしょうか。

  12. 262 匿名さん

    つけて置いて外すのと
    つけないであとからつけるのと、
    どっちが大変なんだろう?

  13. 263 匿名さん

    うちは吊り戸棚なしを選択しました。

    理由は…
    ・ディンクスで食器が多すぎない
    ・気になる揚げ物の頻度が元々少ない(キッチンに窓もある)
    ・LDKが15畳と狭めなので圧迫感を押さえたかった
    ・モデルルームが戸棚なしのタイプでとてもお洒落にみえた(戸棚がないとふかしがない分天井が高くなりダウンライトが付く)
    ・背面を天井までの造り付け食器棚にし収納不足をカバーした

    うちの場合は吊り戸棚なしで大正解でしたが、
    ファミリー世帯でキッチンが雑多になりがちで、少しでも収納を確保したいおうちなら
    吊り戸棚あった方がよいでしょうね。

  14. 264 匿名

    うちは今オプションの細部をつめてる最中だけど、セミオープンキッチンにするため吊り戸棚は背面に移設、ワークトップもカウンター一体型でフラットにする。
    なにしろLDKで16畳しかないから少しでも広く見せようと考えてる。

  15. 265 匿名

    当方、リビングダイニングの形によって違うと考えました。
    縦長リビングなのでキッチンからバルコニーサッシュまでの距離があり、横長リビングよりは比較的つり戸棚の圧迫感は感じられないという理由から我が家は、つり戸棚をつけ可動式アイレベル収納をオプションにしました。
    オープンながらも奥まった比較的独立した空間になりそう。
    上段は日常手が届かないので使用率低いものを入れ、下段はガンガン使い作業効率アップを狙います。

  16. 266 匿名さん

    最近多い70平方メートル前後の3LDKに、4人家族で住むのなら、
    少しの空間でも収納スペースにした方が良いよ。

    子供が赤ん坊の間は気付かないかもしれないけれども、ご注意を。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸