分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台【Part10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台【Part10】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2014-07-15 10:58:37

阪急が分譲する宝塚市山手台のpart10です。
引き続き有意義な情報交換していきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/325409/

[スレ作成日時]2013-08-08 18:34:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 402 匿名さん

    阪急オアシス無くなる位で、山手台買うのやめるなら、伊丹の大鹿の交差点の阪急オアシスの隣り合わせに家買いなはれ(笑)

  2. 403 匿名さん

    駅に出るまでが不便なくせして
    駅の改札に文句を言うのは頭おかしい
    そういう人が住む町なのか?

  3. 404 購入経験者さん

    その通りでございます。

  4. 405 入居済み住民さん

    以前ここで相談をして、今山手台にすんでいます。

    何か知りたいことやお役に立てることがあれば、
    良いことでも悪いことでもわかる範囲でお答えします。

  5. 406 入居済み住民さん

    400さん

    駅のホーム手前はエスカレーターですし、
    そこまで不満はなかったのですが、
    確かにフラットになると便利ですね。

    山手台の発展に繋がるかはちょっとわかりません。

    となりの雲雀丘花屋敷も同じケースですが、
    エスカレーターすらなかったような。

  6. 407 物件比較中さん

    当たり前の質問かとも思いますが教えいただければ嬉しいです。例えば山手台1丁目と5丁目では、かなり登って行きますが、温度差もかなりあるものなんでしょうか?

  7. 408 物件比較中さん

    山手台1丁目と5丁目では、かなり登って行きますが、温度差もかなりあるものなんでしょうか?教えいただければ嬉しいです。

  8. 409 入居済み住民さん

    4丁目バス停辺りに住んでいます。
    まだ1シーズン経験してませんが、
    夏は、山本駅を過ぎた大きな橋あたりで少し涼しくなったなと感じ、
    オアシス過ぎた辺りでまた涼しくなったと感じました。
    別の方も言っていましたが、夏は快適です。
    特に夜はエアコンがいらない日も多く、熱帯夜知らずです。

    冬は、今シーズンは3センチくらいの積雪が1回、
    朝の通勤時に、北面道路等で部分的な凍結が2回だと思います。
    駅へ行くバス道は朝日のせいか凍結してなかったと思います。
    ただ去年はスリップした車がいて、バス道を塞いだと聞いています。

    1丁目もやや登るので下界よりは気温は低めだと想像はできますが、
    住んでいませんし、住めるような層でもありませんので。
    わかる方お願いします。

  9. 410 入居済み住民さん

    共働きについて

    通勤時のバスには女性もいますし、
    その方々は五月台方面からも山手台方面から来られているので、
    共働きしているご家庭もいるだろうと想像はできます。

    妻の話を聞く限り専業主婦も多くいますが、
    4丁目5丁目は子供が小さいご家庭も多いので。
    それもその要因のひとつかと。

  10. 411 物件比較中さん

    409さん 丁寧に有り難うございました。参考にしたいと思います。

  11. 412 匿名希望

    408さん
    風向き、陽当たりの影響を抜きに高度差だけなら、-0.6℃/100mです。

  12. 413 購入検討中さん

    山手台で戸建を検討しています。
    オススメのハウスメーカーを教えて下さい。

    パナホームや一条工務店が多いように思うのですが。
    住み心地とかいかがですか?

  13. 414 周辺住民さん

    住み心地はわるくない。環境がね。

  14. 415 物件比較中さん

    414さん環境が、 どうなんでしょうか?

  15. 416 周辺住民さん

    よくない、てことじゃあない?

  16. 417 匿名希望

    嫌らしいモノの言い方ですね。

  17. 418 購入検討中さん

    環境良くないのですか?

    もっとこうなったらいいのに、って話があれば
    聞かせていただけませんか?

  18. 419 匿名

    JR駅までバス路線延びればいいのに
    阪急山本だけでは不便

  19. 420 契約済みさん

    環境がすごく良いです。静かですし御近所さんも良い人多いですよ。公園何かも広いですし。しいて言うなら、冬場は寒いって事ですかね(笑)

  20. 421 周辺住民さん

    寒いし、凍結するし。
    坂が急すきる。スーパーはオアシスしかないし。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸