注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セルコホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セルコホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 08:14:20

【公式サイト】
https://selcohome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

セルコホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セルコホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-08-04 17:08:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セルコホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1801 匿名さん

    >>1800 迷い中さん
    よい営業さんとの出会いは
    宝くじに当たったのと
    同じようなもんですもんね。
    例えは悪いですが、
    初めて行ったキャバクラで
    会話も上手で可愛らしい売れっ子
    キャバ嬢がつくでしょうか?
    大抵は暇そうにしている新人が
    つきますよね?
    いい営業さんに出会うには
    どなたかに紹介してもらうのが
    一番の早道だと思いますよ。
    もちろん、若い方の中にもとても
    優秀な方はいらっしゃいますが。
    住宅展示場には飛び込んでいかない。
    まず、じっくりいきましょう。
    セルコホームの家は素敵で快適です。




  2. 1802 匿名さん

    2日間雨で湿度90%以上なのに
    室内は湿度48%。
    除湿機使ってないのにね。
    カビは生えないだろうけど、
    冬は加湿器使わないとダメだね。

  3. 1803 戸建て検討中さん

    >>1800
    営業マン変えてくださいって言えば変えると思いますよ!

  4. 1804 迷い中

    1801さん1803さん、レスありがとうございます!
    確かに変更してもらえれば大丈夫ですよね。
    アドバイス助かりました。

  5. 1805 匿名さん

    >>1804 迷い中さん
    トップクラスの営業の方になると、
    紹介が多いみたいですよ。
    土日は打ち合わせが多いので
    展示場を空けている場合が
    多いのではないでしょうか。
    大きな展示場を任せられている
    所長クラスはトップ営業の方。
    土日の住宅展示場巡りされてる方は玉石混淆。
    レジャー代わりの家族連れも多いわけですから、お相手は新人営業になりがちになるわけですね。







  6. 1806 戸建て検討中さん

    https://nethouse.selcohome.jp
    これどうなんですか?
    見た人いますか?
    検討中です

  7. 1807 匿名さん

    家を建てるとっかかりとしてウェブで見積もりはいいけれど、
    営業マンなくして最終的に家作りは無理でしょう。

  8. 1808 匿名さん

    https://www.k-togashi.co.jp/
    トガシホームって、輸入住宅謳ってるところも
    セルコホームと瓜二つだけど
    何が違うんですかね?
    富樫工業も頑張ってるけど。

  9. 1809 迷い中

    1805さんレスありがとうございます。すごく納得しました。誰しも最初は新人だったわけですから若い方に当たるのも仕方ないなと感じました。この掲示板を遡ると全体的に営業さんのことを良く書いて無いのかな?という印象です。こういった掲示板は意見を書くところなので仕方ないですが。私自身対応していただき、頼りないと感じたのは接客の質と知識のなさでした。どちらも今後改善できる点ですので頑張ってもらいたいですね!

  10. 1810 匿名さん


    セルコホームは高断熱・高気密に力を入れている
    他にはない優れたハウスメーカーだと思いますね。

  11. 1811 戸建て検討中さん

    >>1870さん
    営業マンは入るらしいですよ。
    回数がすくないだけでだから安いそうです。

  12. 1812 評判気になるさん

    >>1808 匿名さん
    トガシって地元の工務店が「輸入風」を作ってるイメージがあります。愛子の方に結構建ってますよね。
    性能面もあまりHPに出ていないようですし、メンテナンス性や見えないところが気になりますね……ただデザインは可愛い!(笑)

  13. 1813 匿名さん

    >>1812 評判気になるさん
    ありがとうございます。
    トガシホームはセルコホームと
    似ているようだけど、
    床暖房を入れているみたいですね。
    床下に32cmの断熱材を入れている
    セルコホームとは違うのかな。
    床暖房使ったら電気代かかると思うけど。

  14. 1814 匿名さん

    トガシホームのHPを拝見しましたがこちらも輸入住宅なんですか?
    デザインのテイストは北欧風・南仏風・英国風・イタリアネイトデザインなどを扱っているようです。
    HPには出ていませんが構造、断熱、価格の詳細が知りたいですね。

  15. 1815 匿名さん

    セルコさんは輸入住宅ですが、海外への出張とかって多いんでしょうか?
    営業担当が出張することが多く困ってます。また契約した担当とは別の(サブ担当?)営業はいるんですが。
    そもそも営業って出張行くのですか?
    契約済みの方、現在検討中の方、教えていただけますか?

  16. 1816 検討者さん

    >>1815さん
    それはどこのセルコホーム ですか?
    FC店の場合は人数も少ないため兼務していることがおおいそうです。
    営業と設計のような感じで。。。
    コロナ下でカナダに出張はないでしょ。

  17. 1817 匿名さん

    >>1816 検討者さん
    大阪です。店長さんなので出張が多いんでしょうか?
    とにかく、予定が合わず困ってます。

  18. 1818 通りがかりさん

     >>1817
    本社に苦情でも入れればいいんじゃないですか????

  19. 1819 匿名さん

    担当さんが不在がちで連絡が取れないのは困りますね。
    契約後に決めなければならない事もあるでしょうし、ここは思い切って担当を変わっていただいたらどうでしょうか。
    こちらでも他社のようにLINEを導入してくれれば24時間連絡できて待ち時間がなくなるんですけどね~。

  20. 1820 匿名さん

    天然素材の家に興味があり、これから勉強していく予定です。
    こちらのスレッドを読み気になったのですが、基本的には天然素材の床に床暖房は取りつけられないものですか?
    多少光熱費がかさんでも床暖房は採用したいと考えているので、教えていただけると嬉しいです。

  21. 1821 評判気になるさん

    >>1820 匿名さん
    セルコの標準の無垢材に床暖房は合いません。
    床暖房を採用するのであればそれに合った無垢を使った方がよいでしょう。
    突き板等にも変更できます。
    無垢を得意とする住友林業等でも詳しく聞けると思うので、参考にしてください。

  22. 1822 匿名さん

    >>1820 匿名さん

    セルコホームは床下に32cmの断熱材を入れてるので、床暖房は必要ないと思いますね。
    吹抜けにさえしなければ、エアコンだけであっという間に十分暖まりますよ。

  23. 1823 オーナーです

    カキコみ見返すと、営業さんの対応が良くないという書き込みが気になりますね。
    自分はセルコさんで建てて良かった1人です!
    仙台のH店長さんきめ細かで良い対応でした。ありがとうございました。
    良かったという口コミも共有すべきなのかな、と。
    家づくりは良くも悪くも営業さんに影響されます。
    事前に良い営業さんを知っていれば担当選びもスムーズになるかと思います。

    皆さんも是非良かった営業さん書いてみませんか!?

  24. 1824 戸建て検討中さん

    セルコホームの家って値段の割に性能いいとおもう。

  25. 1825 匿名係長

    >>1823 オーナーですさん

    このキャンペーンに賛同します。
    ネガティブな事を書くより有益ですね。
    自分は店長Sさんでした。
    細かいところまで見積もり設計してもらい、
    打ち合わせもなんの滞りもなく進めてくださいました。
    今後セルコさんで検討の方は店長さんご指名がお勧めです。

  26. 1826 戸建て検討中さん

    アウトレットの近くの展示場(宮城)でいた営業マン***みたいな格好で引いた。
    第一印象アウトだね。

  27. 1827 別のオーナー

    セルコホームというと、
    まず始めに「コスパがいい」
    という言葉をよく聞くんだけど、
    値段の割に性能がいい家?
    違うと思うんだよね。
    抜群に性能のいい家を提供してるのが
    セルコホームなんだよね。

  28. 1828 戸建て検討中さん

    >>1827
    何をもって性能がいいと判断してるんですか?
    コスパじゃなければ大手の方が性能いいですよ

  29. 1829 別のオーナー

    >>1828 戸建て検討中さん
    性能ってのは、まず一番に高気密高断熱ですね。それより、何をもって「大手」というんですかね?

  30. 1830 戸建て検討中さん

    >>1829
    簡単に言えば、中小企業の基準を超える企業が、大企業だと言えるでしょう。 大手企業とは、中小企業基本法に関係なく、一般的に広い知名度を誇り、なおかつ業界での高いシェア率を持っている企業を大手企業と呼びます。
    セルコホームシェア率が低く、認知度も低いので大手ではありません。

  31. 1831 別のオーナー

    >>1830 戸建て検討中さん

    >>1830 戸建て検討中さん
    ネットで調べて下さってありがとうごさいます(笑)。
    仮に一部上場しているような大手超有名ハウスメーカーより性能が悪く、更に価格も安いのならば、それをコスパがいいとは言わないんじゃないですか?
    それは値段相応といいます。
    では、なぜセルコホームをコスパがいいと言うのでしょうか?
    それは性能がいいからでしょうね。

  32. 1832 戸建て検討中さん

    >>1831
    安い家買えてよかったじゃない

  33. 1833 匿名

    セルコホームで建築したものです。

    コスパうんぬんでいうなら普通だと思います。
    クレトイシの窓も高32Kの断熱材もパーティクルボードの構造用合板も現代の住宅事情から考えるといたって普通です。
    住宅性能のコスパを求めるなら地元の工務店か一条でよいんではないですか?

    私がセルコにした理由は外観のデザイン性と煉瓦の家、無垢フローリング、輸入キッチンを選択して建てるとしたときのコスパです。
    これをチョイスして他で建てるとするとかなり他のハウスメーカーと差が出ると思います。

  34. 1834 別のオーナー

    私がセルコホームを選んだのは
    外観はもちろん、
    住宅性能ですね。
    C値0.492c㎡/㎡を作れる
    地元工務店ってありますかね?
    なかなかないと思いますよ。
    C値が高くないと、いくら
    断熱材を厚くしたどころで無意味なんすよね。


  35. 1835 戸建て検討中さん

    オーナー様がたに聞きたいんですがネット販売住宅ってどう思われますか?
    性能とかどうなんですかね?

  36. 1836 別のオーナー

    ネット販売住宅は、
    初めて住宅を購入する
    若年一次取得者向けの
    マーケティングだと思うけど、
    価格を抑えてローコスト住宅と
    張り合ったところで、勝ち目はないと思う。
    商業施設、老人施設、保育施設と
    いった分野で裾野を広げていくか、
    今後は海外進出していくしか
    セルコホームの未来はないんじゃないかな?
    戸建て住宅は高級志向に特化していくべきで。
    30坪付帯工事込みで税込み1500万なんて、
    いくらパッケージ商品とはいえ、
    利益がでないんじゃないですか?
    大●家具も安売りに走って
    2代目女社長が失敗したように、
    セルコホームも過渡期なんだろうけど、
    うまい鮨勘が、くら寿司、かっぱ寿司、
    スシローと競ったってダメなんだよね。
    仙台の企業だけにベガルタと同じく
    頑張ってほしい。




  37. 1837 匿名

    >>1834 別のオーナーさん
    そのC値はあくまで平均らしくて実際にはその数値はでないと言われました。
    あとセルコは三種換気なんでいくら気密を上げても冷たい空気や暖かい空気は入ってくるので、冷暖房効率は最適ではないと思います。
    エアコン穴開けてからのC値計りましたか?

  38. 1838 別のオーナー

    >>1837 匿名さん
    私もそう思うんですがね。
    各部屋に換気口があるんですね。
    換気してれば気密が下がると思うんですが、
    換気扇を回すと玄関ドアは
    開かなくなるんです。
    お風呂のドアも開かなくなる。
    仙台では昨日0℃でしたが、
    室温は20℃保ってました。
    パンツ一丁で寝て風邪引きましたが。


  39. 1839 匿名さん

    輸入住宅は高額だと思い込んでいたのでネットオーダー住宅の価格の安さに驚きましたが、このご時世なので住宅にコスパを求める施主さんが多くなっている中、生き残りをかけて模索しているんでしょうか。
    自由設計でなくても品質・性能が同じならありかな、、、

  40. 1840 戸建て検討中さん

    >>1839
    モデルを見せてもらいましたが性能は
    BELS5スター
    エネパスS +
    という第三者機関から認証を得ているそうですよ。

  41. 1843 セルコファン

    仙台近郊でセルコホームをこれから
    建てようと考えている方は、
    是非、いま建設中の現場へこっそり
    足を運んでいただきたい。
    飯●産業や●建設の建売現場、
    他のハウスメーカーの現場へも
    足を運んでいただきたい。
    そして、どんな職人さんたちが
    働いてるか見比べていただきたい。
    全然違いますから。
    もちろん、いい意味で。

  42. 1844 eマンションさん

    みなさんまわり縁って上から釘打って白いペンキで上からペタって塗ってあります?なんかうちそれでシマシマみたいに見えて言ったらカナダの施工法だから仕方ないって言われました。本当に仕方ないのかなぁ、、、

  43. 1845 匿名

    >>1844 eマンションさん
    標準のまわりぶちだと元々白く塗装されているものですよね?
    どのように塗られているのでしょうか??

  44. 1846 eマンションさん

    >>1845 匿名さん
    そうです!白く塗装された木の上からネジで止めててその上からネジを隠すように白いペンキでベタッと塗ってある感じです!色が微妙に違うからシマシマみたいに見えて、、、

    1. そうです!白く塗装された木の上からネジで...
  45. 1847 eマンションさん

    >>1845 匿名さん
    こんな感じでシマシマとゆうか白の色が違って目立つんですよね_| ̄|○

    1. こんな感じでシマシマとゆうか白の色が違っ...
  46. 1848 e戸建てファンさん

    >>1847
    これはフィニッシュ釘より細い釘のようなものを打ち込んだ後を補修するための塗り剤ですね。
    職人さん下手ですね。
    普通はもう少し目立たないようにします。

  47. 1849 eマンションさん

    >>1848 e戸建てファンさん
    やっぱ下手な人がやってますよね?はぁー最悪だ( ; ; )このシマシマが目に入るたびに嫌な気持ちになります( ; ; )施主点検もなかったし素人目に見て結構雑なトコもあって( ; ; )

  48. 1850 セルコファン

    >>1849 eマンションさん

    >>1847 eマンションさん
    仙台のセルコホームではありえない事例だと
    思いますね。
    施主より現場監督のチェックの方が
    はるかに厳しいです。
    施主点検がないなんて、ありうるのでしょうか?


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸