注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.6

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-07 21:40:04

住友林業とタマホームについて 引き続き、議論しましょう。

前スレ

パート5:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/340199/
パート4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/336227/
パート3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331749/
パート2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/317446/
パート1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/294607/

[スレ作成日時]2013-07-02 11:14:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.6

  1. 771 匿名さん

    で、いつ構造比較するの?

  2. 772 匿名さん

    >770
    あなたに言うわけではないですが、

    普通に外構に1000万かかることが、広い敷地だからかかるのか、
    ごつい塀にかかるのか、高台の擁壁にかかるのか不明な中で、

    外構に1000万かけれる人は、建物も立派なはずで、見せて欲しいと
    言う人もいるだろうし、見せびらかしたい施主もいるだろう。

    客用の駐車スペースなり、いずれは子供の駐車場も必要になるだろうから、
    敷地が広ければ2台なんてケチる必要がないんじゃないの?という意味。

    金網みたいなフェンスはあまり見なくなったけど、フェンスにすることで
    風通しと防犯性を高めている人もいる。

    普通サイズで考えてる人はいろんな工夫をしてるんだから、失礼なことを
    書き込むとこのスレが終わってしまう。

  3. 774 匿名

    上棟からの工期じゃないんだな
    基礎着工から、基礎が遅れればあとはどんどん後ろがキツくなる

  4. 775 匿名さん

    >769、762

    住林のフリではないでしょう、単純にアンチに回っただけ。
    そういうあなたこそタマの営業では?

    丸投げかどうかは請け負った会社が現場管理するかしないかで
    決まると教えられたけど・・・

    施工店に丸投げのメーカーは、工程管理こそすれ、現場管理も
    施工店に任せていてマニュアル通りに作業させると。

    現在のタマがどうしてるか、最近変わったことはわからないが、
    〉タマホームは工期を遅れたら、そこからは給与ゼロだぞ。
    というのは坪受けじゃないってこと?
    工期内に8割しか工事が終わってなければ8割分しかもらえないってこと?

    それって2次請けなんじゃないですか?日当みたいな考え方ですけど。

  5. 776 匿名さん

    タマホームで無くても住宅建材は1日や2日雨に濡れてもどうってこと無いですよ。
    翌日晴れればしっかり乾きます。

  6. 777 匿名さん

    本当に住友林業は構造の比較をしろと言うといつもこういう無理やりな話題で話をそらすよね。
    そんなに比較すると困る事態になるんかな?

    ちなみに上棟前の事言ってるなら工期の話は矛盾してる事はわかるかな?

  7. 778 匿名さん

    タマの大工工期は上棟から約1ヶ月。
    普通は上棟日か遅くとも翌日にはモイスを張るし、
    サッシも早めに付けるから雨の日にできない作業は少ない。

    吹き込まれる心配がないのに雨で作業ができないって、
    甘えにしか聞こえないんですけど。

    そもそも最初は「使ってくれ」って工務主任か課長と面談し、
    工期が短い意外にも説明は聞いてるでしょう?

    実情を調べに協力会社になって、カミングアウトしてるように
    見せかけてる他社の回し者か、自分が手抜きをした言い訳にしか
    聞こえない。

    ちなみに自分の現場は毎週見に行ってた元営業です。
    悪いところもあって退社したので擁護もしませんけど。

  8. 779 匿名さん

    本当は構造より1,000万が当たり前の外構が気になります。
    一事が万事ってこともウルトラアリエールことなので。

  9. 780 匿名さん

    単純に比較したら高い住のほうがいいに決まってるだろ。価格に見合う内容かで比較してくれ。

  10. 781 匿名さん

    >780
    736参照。構造に違いがなかったら住友林業に価値がなくなるので大手の立派な構造をタマホームにわからせてやって下さい

    >779
    外構はスレ違いなので別スレでやれ

  11. 782 匿名

    住林は関取が二階で暴れても階下でテレビを見ていられます。

  12. 783 匿名さん

    是非試してみろ。結果報告頼む。

  13. 784 匿名さん

    住林とタマの比較なんだからBFの話を出す時点で住林の負け。
    俗世間の関心はショボい構造にもかかわらず、タマよりなぜ高いのか?
    その差額に見合うだけの価値が他に有るのか?ということ。

    俗世間の話なので、特別階級の方のご意見はご遠慮ください。
    真剣に参考にしようとする方にご迷惑がかかります。

  14. 785 匿名さん

    1000万の外構の話はあまりに嘘くさいので真実を暴いて欲しかった。
    でも、反論無かったんで、嘘だぴょーんということにしときます。

  15. 786 購入経験者さん

    土地に余裕があって庭をつくればすぐにそれぐらいになると思うが。分譲地や建て売りじゃないんたから。

  16. 787 匿名さん

    造園やガーデニングも含めての話ですか。
    どこまで含めれば気が済むんですかね。
    そこまで住林を儲けさせるのは株主か役員宅?

    一応、納得しましたので構造でも何でもどうぞ。

  17. 789 匿名さん

    それを言うならたまりんの必死さだろ。金額的に上と下は全て馬鹿にする。w

  18. 790 匿名さん

    本当に住友林業さんは約束を守らないねー。裁判中の人もこういう風にのらりくらり誤魔化されてるんだね。かわいそうに。
    早く構造比較してよ。自分で比較するって言ったんでしょ。

  19. 791 匿名さん

    構造基準のないタマ小屋となにを比べるのかな、ボクちゃんw

  20. 792 匿名さん

    778です。別に辞めた会社のことで必死になる必要もないし、
    問題があって退職したと描いた通りです。

    ここの両者を比較しようとしてる人がいるかどうかは別として、
    どちらかで検討してる人も見るかもしれないから、
    あまりに批判的な意見や、違うんじゃない?って思った時に
    事実をお伝えしてるだけです。間違ったこと言ってます?

    施主からのどういうクレームについてなのかがわからないですが、
    私の場合、毎週現場をチェックしてたので、工期やそれに起因する
    クレームは全くありませんでした。

    原因がはっきりしてれば多少引き渡しが遅れても文句言う施主は
    いませんでしたし。(手抜きや突貫を避けたかったのもあると思う)

    3.11の震災後の建材不足や、上場の時期には居ませんでしたので、
    そのへんで変わったのではないでしょうか?

    忙しいローコスト系は基本的にクレームにかまってる時間的余裕が
    ないので、基本的にはどこも放ったらかしです。
    そのうち諦めて施主が折れるだろうと思ってるんじゃないでしょうか。
    中にはこの値段でそこまで言うか、と言ってた工務・監督もいました。

    大手なら、怒鳴り込むか、本社へ電話すれば早いでしょうが、
    ローコスト系の営業はそのほうがてっとり早いと思ってるフシが
    有るので、クレームは施主・協力業者共本社にいうのが早いです。

    クレームが出たらすぐ現場を止めるビルダーも有りますから、
    業者選びは慎重に!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸